- 掲示板
近年、首都圏湾岸エリアを中心にタワーマンションが大量に供給され、現在もその勢いは止まりません。
都心回帰の旗を掲げ、大手デベロッパーは今後もタワーマンションの供給を続ける方針ですが、果たして、これ程までに増大し続けるタワーマンションを、我々日本国民は維持し続けることが出来るのでしょうか?
人口減少社会を迎え、今後家や土地余りは加速し、平均所得が減少し続ける中で、
購入者負担が大きいタワーマンションの維持管理は可能なのか、皆さんと意見交換していきたいです。
宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2012-02-17 20:11:33
- 所在地:埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目321番1(地番)
- 交通:東武野田線 北大宮 駅徒歩11分(サブエントランスまで)
- 価格:4718万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:70.45m2
- 販売戸数/総戸数: 1戸 / 191戸