- 掲示板
不動産の購入を検討していたものです。
今の賃貸住宅にチラシが入っていたので一度電話をしたら
何度もしつこく電話が掛かってきて困っています。
他の不動産屋さんにも相談しようか考えてますが、
そもそも不動産屋というものはこういうものなのでしょうか
それともたまたまスター不動産が強引な会社なのでしょうか?
不動産の購入は初めてですのでじっくりと検討したいと思っています。
[スレ作成日時]2012-02-17 17:59:47
不動産の購入を検討していたものです。
今の賃貸住宅にチラシが入っていたので一度電話をしたら
何度もしつこく電話が掛かってきて困っています。
他の不動産屋さんにも相談しようか考えてますが、
そもそも不動産屋というものはこういうものなのでしょうか
それともたまたまスター不動産が強引な会社なのでしょうか?
不動産の購入は初めてですのでじっくりと検討したいと思っています。
[スレ作成日時]2012-02-17 17:59:47
地域自治会を代表して投稿します。スター不動産の誘導看板、カラーコーン、のぼり旗、他の不動産会社に比べ、道路歩道上、通行の妨げになる設置が目に余ります。
地域住民の方々には、警察の通報を依頼しておりますが、未だ改善されてない状況です。地域の景観風紀を乱す、自己中心的な会社組織なので、関係者の方々には、引き続き警察への注意勧告のご協力をお願い致します。
「周辺住民さん!」悪質な「スター不動産」に負けてはだめ!警察に通報してください。
道路上や歩道、交差点など張り紙、パイロン広告禁止ですから警察官来てくれますよ!
違法違法ってみんな書いてるけど違法のものなんてどこにでもある世の中じゃないですか?
ただただ叩けばいいってもんじゃないでしょ。
あらさがしばかりの嫌な風潮ですよ。
私は竹ノ塚に住んでますけど宣伝が派手だなあと思いますがたいして気になりません。
重要なのはなんでもそうでしょうけどまずは自分で確認してみることだと思います。
確かに評判の書き込みを見るのも一つの手です。
でもわかっていると思いますが書き込みがすべて信じられるものではないので参考程度にして飛び込んでみたらいいと思います。自分の買い物なんですから。
景観損ねた違法チラシ、車の往来に邪魔なカラーコーンや風船
台風や大雨、風強い日も放置
こんな不動産屋から家買うやつは正直馬鹿だと思ってる
警察に悪質業者の広告とかカラーコーンを撤去させることだけでは、対症療法なので是正されることはありません。原因は行政がミニ戸建を野放しにしているからです。原因療法として、建築制限で規制をかけるのが最も効果があります。
建築制限をかける方法として、建築協定と地区計画がありで最低敷地面積や用途制限、構造制限することです。用途制限として、住居の用途に供する建築物の内、二世帯住宅や老人ホーム・サ高住を誘致しやすいよう戸建(専用住宅)を禁止して、寄宿舎と共同住宅(長屋)に限定したり、準防火地域・防火地域より厳しくするため、木(W)造禁止で軽量鉄を除いた鉄(S)骨造・鉄筋コンクリート(RC)造・鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造などにすることです。
課題として、建築協定や地区計画は住民の合意形成がないと成立できないため、地域住民の理解・民度が問われます。
一軒家を家族が購入しました。変動金利を無理矢理押し付けてきたしお客さんのこと何も考えてませんね。購入後、1度も挨拶来ません笑 本当に最悪です。簡単な買い物では無いので皆さん気をつけてくださいね
昔不動産屋で働いてましたが、同業者間でもマナー悪すぎで噂になってました。
最低限のマナーも守れず、注意しても逆ギレ。ひどいものでした。
銀行も不正行為により、いくつか取引停止になってるから、銀行間でも評判悪いし。
住宅ローンを組むお客さんが可哀想。
元不動産屋としては、良く考えて…と言いたい。
今、近所で建築中です。 業者のマナーが酷い。他人の家の前に車は止めるは電柱や街路樹に広告貼るなど
酷いものです。
担当の営業さんでしょうか付近の住居の花壇のブロックに座り込んだりと常識を疑います。
この不動産屋から購入した方は周辺住民から良く思われないでしょう。
住みにくい環境を自ら作ってしまう不動産業者はいかがなものかと思います。
おとといアポなし、チャイム三回も鳴らすという行為をされました。
アポなしで家まで来るってどうなのでしょうか?
強気になれなかったのですが、迷惑です…………。
3回目で我慢できずに出てしまいましたが
出なければ良かったと後悔しました。
こういう書き込みから、街が綺麗になれば
それは、素敵なことだと思います。
私の近所も、ここの紙の看板でひどい有様です。
なぜか他の不動産屋さんのものは最近見ませんが、ここの星マークのものは相変わらずで。
剥がれて落ちたものなどをなぜ関係ない住人が掃除しなければいけないのか。
迷惑しています。また明日ここの看板で剥がれて落ちたものを町内会で掃除です。
足立区のHPに違反広告物についての記載があります。
内容を読むと、まさにスター不動産の広告掲出の方法と合致します。完全アウトですね。
ただ、罰則規定が明確でないため「違法」であるとしか言えないのが現実らしく
「違法」な広告を出しているスター不動産だが処罰がなかなか難しいということのようです。
下記が足立区の該当記事があるHPです。
http://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/mainichi-20130626.html
【足立区違反広告物除却協力員制度】というものもあり、一般の方が違法広告物を撤去できる権限を足立区からいただけるようなので、お困りの町会の方は足立区役所に相談されたら良いと思います。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE