東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス仙川ステーションコートってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 仙川町
  7. 仙川駅
  8. シティハウス仙川ステーションコートってどうですか? part2
購入検討中さん [更新日時] 2013-12-01 08:48:34

シティハウス仙川ステーションコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都調布市仙川町3丁目10-9(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩2分
間取:2LDK~3LDK 
面積:53.90平米~73.42平米
売主:住友不動産
施主:㈱奥村組 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137722/

【物件情報を追加しました 2013.3.18 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-16 19:20:10

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス仙川ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    シンプルなつくりがなかなか良いですね。
    間取りも生活環境を考えられていてすみやすそうです。

  2. 752 匿名さん

    >747はいい方が悪いけど、それほど住不は「売れなくても値引きをしない」ことで有名です。
    裏でコッソリ値引いているかもしれませんが。


    そりゃ、売れ残り住戸を全て賃貸ってわけにもいかないだろうから。

  3. 753 匿名さん

    2戸まとめて購入と申し出たらさすがに引いてくれないかな、自分は無理ですが・・。

    値引きの話はまあいいとして、ここから明大前まで行って乗れる井の頭線が評価ポイントに入れていい条件だなと思いました。吉祥寺と渋谷にサクッと行けるのは嬉しくないですか。真っ直ぐ行けば新宿だし、仙川はここよりもっと西部よりは交通便利だと思う。都心を意識した視点になりますが。

  4. 754 匿名さん

    仙川から渋谷まで昼間で30分かかるのはザラで、朝の通勤時間帯だと40分近くかかります。
    仙川は思ったほど都心に出るには便利ではないところです。
    吉祥寺もサクッと行ける感じではないです。
    バスで距離が長いし、渋滞にハマったら平気で1時間かかります。
    電車に関しては交通便利とは言えません。

  5. 755 匿名

    メール便が届きました。

    Jtype 2LDK 55.68㎡
    4480万円

    階数は載ってないので分かりません。

  6. 756 匿名さん

    >>755
    ついに値段を表に出すようになったんだ。
    なんかそれだけでも凄いことのように感じる。
    近いうちに値上げでもするつもりなのかな。

  7. 757 匿名さん

    「仙川」徒歩2分
    住友不動産×安藤忠雄建築研究所
    2LDK 4,480万円〜
    『安藤忠雄ストリート』の住人になる贅沢
    というチラシが我が家の郵便ポストにも入っていました。
    随分と安くなりましたね。
    日当たり良好で住友×安藤建築でこの価格となると、北側を甲州街道にしか面していない日当たり劣悪なブリリア仙川の割高感が際立ってきますね。

  8. 758 匿名さん

    住友不動産はイベントを盛大に開催しても、値引きやプレゼントは基本なしの
    方針かと思えば、このマンションに関しては例外のようですね?
    成約特典で引越し料金無料、30万円分の全国共通百貨店商品券を進呈、
    豪華賞品が当たる抽選会の上に、今回の値引きですか。かなり苦戦している・・・?

  9. 759 匿名さん

    50平米台は、子連れには、狭いです…。
    外観を眺める時間よりも、部屋の中で過ごす時間の方が長いわけで。ここより広めのブリリアと悩んでいます。
    世帯数はこちらのほうが多いし、先日小さなお子さんを連れた住人の方をお見かけして、少し安心しました。ブリリアは、地主さんの賃貸部屋もあり、お子さんを連れた方は、入居されなさそうなので。
    主人の仕事の関係で、駅近第一なのと、買い物の利便性で、やはり、仙川のどちらかには住みたい。。。
    悩んでる間に、結局なくなっちゃうかな、、、。

    スミマセン、独り言で、スレ汚しちゃいました。

  10. 760 匿名さん

    >759
    長期間売れなかったものが急になくなることはないから大丈夫ですよ。
    待ってれば更に値下げがあるかもしれないし、仙川にはプラウドだけでなく、まだまだマンションは建つと思います。
    徒歩2分でも仙川は京王線では不便な部類の駅ですから、移動の時間がそこで余分にかかります。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    サンクレイドル成増
  12. 761 匿名さん

    ありがとうございます。納得の行く決断ができるよう、焦らず検討していきます!

  13. 762 匿名さん

    住友のマンションに値下げなんてありません。
    デタラメなことを言って、ここを買えるような層じゃない人に
    勝手に期待をもたさないように。

  14. 763 購入検討中さん

    景色の良い上層階はあと2つしかありませんでした。
    ブリリア仙川と同じ西向きなら4つあったけど…
    もう終わりじまいなのですね。
    1年~2年ぐらいで住友不動産のマンションって値引しないですよ
    安い買い物したいなら中小会社が売り主のマンション買ったらいいのに

  15. 764 匿名さん

    >成約特典で引越し料金無料、30万円分の全国共通百貨店商品券を進呈
    値引きどころかこんな特典、昔の住友不動産じゃ考えられなかったですから。
    時代の流れなんでしょうかね。
    今でも普通の住友不動産のマンションでは値引きは勿論、特典すらありませんけどね。
    やっぱり価格設定が高過ぎたんでしょう。

  16. 765 匿名さん

    住不の値引きは初めてみた。
    竣工後3年経ってる(売れてない)マンションですら、表だっては値引きしないのに。
    住不としては例外ですね。
    隣にマンションができて予定が狂ったのでは。(隣がなければ売れてなくても未だ未だ値引きはしてないと思う)

  17. 766 匿名さん

    >765 ついにですか。待っていたという方、けっこういらっしゃるのでは?
    うちも少し前までは待ってたんですよ、高いので手が出せないという状況でしたのでようやくといった気持ちです。まだどこにも決めておらず、さて再検討をするか否か・・・。

    驚いたことにTの間取りはまだ残っているのです。
    面積を除いては十分に良い条件だと思いますので、こちらの間取りだけ再度考えてみることに致します。

  18. 767 匿名さん

    商品券は住宅エコポイントをすでに引き換えたものだと聞きましたが…

  19. 768 匿名さん

    そうそう、だから別に住不がプレゼントしてくれるものではないよ。

  20. 769 匿名さん

    2年前の別物件購入したけど、同じ条件だったよ。エコポイントの30万商品券と引っ越し代無料。値引きは無かったよん。

  21. 770 匿名さん

    売れ行きの良い住不マンションなら現在も引越し代金無料なんてサービスはやってないよ。

  22. 771 匿名さん

    売れ行きがとうとか分かる前の一期の販売の時から引っ越し代はサービスだったと思うけど?

  23. 772 匿名さん

    救急病院が近くにあるので、お子さんがいる方やご高齢の方は安心できますね。
    医療施設が豊富なのは住むのにあたってかなり重要になってくると思います。

  24. 773 匿名さん

    残ってる9階って、最上階じゃないですか。。
    ナゼに残っているのでしょう、途中でキャンセル出ましたっけ。
    見晴らしと日当たりは良さそうな住戸ですよね。

    画像では屋上緑化を確認。ここって出れるんですか。共用部が少ないからどこかゆっくり佇める場所が欲しいなと思ってしまいます。となるとこの屋上か地上のラウンジかになるわけで。エントランスホールは座るぐらいは可能ですよね。

  25. 774 匿名さん

    屋上は出られません。。。

  26. 775 ご近所さん

    あと何戸くらい残っているのでしょうか

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンウッド西荻窪
  28. 776 物件比較中さん

    あと一戸ですか??

    空いている間取りがこれだけにもう注目のマンションというわけではなさそうですね。

    ただ安藤忠雄氏の手がけたマンションとして今後もこの話題を中心に時折情報が入ってくると思います。

    今住んでいる方もリセールもあると思います、その際に価格次第では仙川の後発の新築よりも人気を集めるのかもしれないですね。

  29. 777 匿名さん

    公式ホームページにも外部不動産サイトにも間取りが複数出ているのですが、
    現在残っているのは9階(903号室)の2LD・K+WICですか?
    最上階、角部屋で住戸位置の条件はベストですね。
    バルコニーが全ての居室に面しているので採光も十分に確保できそうです。

  30. 778 匿名さん

    もう入居されている方がほとんどなので、今週末までには完売して欲しいですね
    残っている部屋は1戸なんですね

  31. 779 匿名さん

    エントランスの壁もコンクリート打ちっぱなしのようなのですが、
    このあたりエアコンの熱効率はどうなのでしょう・・、
    共用部の空調光熱費は少なからず気になることです。

    大幅に出費がかさむなどということは心配してはいないですが気になったことを知らないままにというのもどうかと思いまして・・汗。

    この点MRで訊いたという方は?

  32. 780 申込予定さん

    モデルルームのキャンセル待ち中です。決めときゃよかった。リビオを見にいつてるあいだに取られた~。優柔不断に奥さん劇怒り中です。

  33. 781 匿名さん

    コンクリート打ちっぱなしは夏が暑くて冬は寒く、暖房が効きづらいと
    聞いたことがあります。
    また、一般的によく言われることとして、コンクリートは竣工後2年間は湿気を
    放出するので換気には十分気をつけないといけないようですね。

  34. 782 匿名さん

    美術館や博物館のようなコンクリートの壁面が、エントランス、共用廊下にも採用されているという事ですよね。
    コンクリートの壁は冬の冷え込みが厳しく、暖房をつけても部屋が暖まるまで時間がかかるようです。ただ
    さすがに外断熱処理はしっかり行われている事でしょうから、光熱費が余分にかかる事はないのでは?

  35. 783 物件比較中さん

    >781

    そのあたりは共用部のことですから管理のほうでしっかり対応して貰えるといいですねえ。
    室内はもちろん裸コンクリではありません、窓も多きくて採光抜群、空調もばっちりのようですし至って快適な毎日が送れそうですよ。

    壁の仕様ってもちろんオプションですよね?
    テレビ埋め込みはみんなが同じくやることではないはずですから、汗。

  36. 784 匿名さん

    壁にテレビが埋め込まれているのはオプションだと思います。
    HPで室内の画像を見て驚いたのは、意外と仕様が低かった事。
    キッチンやバスルームは清潔感はありますが、人工大理石使用などで
    高級感はないように思われます。
    物件価格のほとんどはデザイン料なのでしょうか。

  37. 785 匿名さん

    1階の店舗はどんなお店が入るのでしょうか?
    コンビニや薬局だとうれしいですが。
    コンクリート打ちっぱなしデザイン的にはかっこいいですが、機能的には難点があるんですね~
    メリットといえば、防音効果があることくらいでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    サンクレイドル成増
  39. 786 物件比較中さん

    たしかに価格のわりには中身が普通な感じはするんですよね。。
    ここはもうネームバリュー的な面を加味して考えたほうがいいのかなぁ。

    しかし超駅近ですから、これは揺るがない事実で、予算があれば駅近マンションとして普通に検討できると思います。

    >784
    あまり広い部屋というわけでもないですから家電製品を壁の中にできるオプションは重宝されそう。
    実際注文した方は多いのかなぁ。

  40. 787 ご近所さん

    なんか いいですね。

  41. 788 匿名さん

    一階にはすでにセブンイレブンが入ってますよ。

  42. 789 匿名さん

    もう新古物件なので商品券30万贈呈、引っ越し料無料なんですよね。住友にしては珍しいですよね。完売も近いかな。

  43. 790 物件比較中さん

    >>788
    中って入店してみましたか?、セブンは店舗によって中身がまったく違っていたりしますから、一応ステーションコートの住人を意識したコンセプトで販売されていたりするのかなと興味津々です。あと外の方々の利用度合いも気になりますね、これによって商品の回転が違ってくるはずですから、深夜に下に降りて買うことも住んでいれば時にはあると思います、その時に深夜利用者が継続的に多ければ商品も入れ替わりが頻繁で、色々買えていいと思うんです。コンビニ好きの一意見ですが。。

  44. 791 匿名さん

    コンビニはPBの調理済みの商品が豊富でした。
    野菜なども置いていましたよ。

  45. 792 物件比較中さん

    玄関を入るとほぼすぐにリビングのIタイプ。
    良く言えば無駄の無い間取り、少し悪く言えば、高いマンションなのに廊下が回廊っぽくなくてチープ?
    と思ってしまいました(汗)

    西向きやキッチンが対面でなかったりと気になるポイントがけっこう多いんですよね。
    でも角住戸なので迷っています。

  46. 793 匿名さん

    遂に完売しまたね

    おめでとうございます

  47. 794 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いい
    たします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323423/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いい
    たします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル成増
スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸