購入検討中さん
[更新日時] 2013-12-01 08:48:34
シティハウス仙川ステーションコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市仙川町3丁目10-9(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.90平米~73.42平米
売主:住友不動産
施主:㈱奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137722/
【物件情報を追加しました 2013.3.18 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-16 19:20:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市仙川町3丁目10-9(地番) |
交通 |
京王線 「仙川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
91戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス仙川ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
551
匿名さん
そうだね。
面白がって、褒め殺しレス連投して、
炎上狙ってるいつもの残念な人でしょ。他のスレにも出没してますけど
みんなスルーしてます。いちいち反応するほうが思うつぼですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
周辺住民さん
私はただの周辺住民なんですけどけっこう外から見ている人がチラホラいますよ、これから買いたいっていう人かもしくは物件情報を知って実際どんなものか見に来てるんじゃないかなって思ってるんですけど。近隣から見ても何か違った雰囲気のあるマンションとは思ってました、こういうマンションはどんな人が住むんだなあって想像したりもして。建って私たちが何か困ることもなくて、特急の停まらないどちらかというと変化の少ない仙川にして高級デザイナーズの登場は嬉しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
>555
あ、調布もやるんだ。
府中も今週末じゃないですか、うちは府中と調布の物件見てるんでせっかくだから両駅の祭りを見に行って来ますよ。
ステーションコートのある仙川からだと新宿より調布駅が全然近いから普通の遊びや買い物なら調布に行くと思います、
だから物件検討と合わせて調布駅周辺も見ておいたほうがいいと思う、
忙しい週末になりそうですねー 汗。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名
仙川に長年住んでいますが、調布に買い物に行く事は滅多にないです。
普段の買い物なら、仙川の方が何でもあって便利だし、特に島忠ができてからは、普段使いのものなら殆んど仙川で買えます。家電とか、専門店、デパートなら、新宿に出ます。
新宿経由で通勤している人も多いから、私のような人も多いのでは?
調布は市の施設への利便性は完璧ですが、買い物利便性はそれほどじゃないと思っています。まあ、人によるでしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
デザインが主張する人生のパートナー(キリッ)
クソワロタwww
-
560
匿名さん
仙川ストリートが地権者さん個人の資財で作られていたとは!
てっきり再開発の一環で、当初から市が行う事業だとばかり思ってました。
途中から市や住友も協力したようですが、1人の地権者さんの情熱によって
周りも動かされ、あの通り、マンションが完成しているんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
検討中の奥さま
もう開き直っているんだろうね。
1人で同じようなことをずーーっと書き込んで、何が楽しいんだろうね。
夜、昼間、そして早朝。(笑)
よっぽど暇なのか、それがお仕事なのかしら♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
-
-
564
匿名さん
好みはあると思うけど、自分は安藤ストリートに関してはあの閑散とした感じが好きだけどね。
あれがワーワー人で賑わうような通りだったら、少なくとも住みたいとは思わないかな。
例えば安藤ストリートがユニクロとスタバの間の通りみたいな賑わいだったら嫌だと思いません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
安藤忠雄デザイン!そのデザインの良さがわかる人だけが・・とか言っちゃってる人がいるけど、まさか安藤忠雄本人がデザインしたなんて勘違いしてないですよね?(笑)
普通に考えればわかると思いますが、安藤忠雄の事務所が抱えてる多数のプロジェクトの中で、このマンションの位置付けがどの程度のものだと思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
買い換え検討中
あなたもずれています。
その指導、監修のレベルがどの程度かが問題なんでしょ。殆ど名前貸し同然の場合もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
ビギナーさん
568さんは詳しいんですね。
わかれば教えていただきたいのですが、そういう設計事務所ではどういう流れで仕事が行われるのですか?
例えば、コンセプトの立案、デザイン、図面作成、みたいな流れや、その中でこの場合で言うと安藤氏が直接頭を使ったり手を動かすようなところはどれくらいあるのでしょうか?
素人の質問ですみませんが、よろしくお願いします。
-
571
購入経験者さん
-
572
ご近所さん
毎回丁寧に販売予定だけは延期されてますが、一体、いつから販売されるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
予定では8月下旬販売予定となっていますが、要望が入り販売確約できた時点で
第2期販売となるのかもしれませんね。
販売は延びていますが公式ブログの方は定期的に更新されていて、
結構楽しみにしていたりします。
名古屋の安藤忠雄が手がけた建築物は、なかなかスタイリッシュでかっこいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
名古屋の安藤忠雄ってどこですか?私の知ってる安藤忠雄は主に関西ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
574さん
ブログで紹介されていたのは名古屋のM3 BLDGという建物と、
セントライズ栄という建物です。
(573さんが書いて下さった建物ですね)
M3 BLDGの方は、竣工が昭和62年ですが翌年名古屋市都市景観賞表彰作品に選ばれたそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
安藤忠雄デザインで興味ありますが、安藤ストリートの路面店舗で空屋ばかりでした。
あの通りでは商売が成り立たないほど通行量や集客力が弱いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
エントランス寄りのほうでしょうか、
窓やバルコニーがマンションの形上窪んだ場所に位置しているようになっていますが、
さすがにあそこは時間帯によっては日陰になってしまいそうですね…。
実際画像でもちゃんと影を作っていてこれは正直なのはいいことなんですけど、
他の日当たり良好な部屋との価格差によりけりだと思います。
エレベーターはこれらの部屋の近くみたいですから利点もあるのですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
物件比較中さん
前からこの物件を気になっていたので、最近MRに行ってきました。
甲州街道沿いの部屋をのぞき、坪単価およそ 300 万と聞きました。
購買欲が撃沈です。
PR映像では、仙川を同じ新宿11KM圏の二子玉川、吉祥寺、成城などと比べて、この価格の妥当性を主張したが、どう見ても同じ分類のロケーションではありません。
急行は止まらないし、商圏が小さいので、周辺の住民を呼び寄せるほどの駅ではありません。
有名建築家とはいえ、外観はコンクリート打ちっぱなしで、内部は至って普通のマンションです。主寝室が廊下に面している、生ごみディスポーサーがなく、食洗機がオプション、人工大理石キッチン天板、むしろ普通のマンションとしても上位レベルといい難いです。
普段でもブランド品に興味がある方であれば、建築家の名だけでとってもとっても優れるように見えるかもしれませんが、私にはむしろ減点ポイントだらけです。
坪300万円で狭小間取り、これが吉祥寺、二子玉川、或いは都心なら分かるけど、仙川にこんな需要がありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
そんなに割高でも、たまに買っていく方もいるのです。
だからそういう人を気長に待ち続けるのが住不のやり方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
通りすがり
580さん
だから全然売れないんですよ
今時の消費者はかしこいですからねぇ
このマンションにはたいした価値ないとおもいます
しばらくは売れ残るんでしょうね・・
メリットは駅近だけですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
物件比較中さん
駅近というメリットがあるだけに無視はできない物件ですよ。
デメリットも別にないですよね?
価格が高いのはデザイナーズだから仕方がないのかなと自分は思っています。
烏山とか調布も考えたんですけど利便性は勝りますが気に入る物件がなくて。
ただまた新築が出てくるのかもしれないし、こちらをちょくちょく検討しつつって感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
584
匿名さん
仙川も駅近も最高だけど。
甲州と向きを考えると流石に高すぎる。
デザイナーズなんて需要があるのかな、高いだけでは。
何年後かには別の財閥系クラスも仙川駅近にマンション建てるかもよ。その時までに完売してるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
ディスポーザーは後付できませんので、オプションでは無理だと思います。
ディスポーザーつきならはじめから全住戸標準装備しているのではないでしょうか。
駅に近く有名建築家が手がけたマンションなので、自身の住まいとして契約されるよりも
資産として購入される方が多いのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
近所の安藤忠雄さんデザインのマンションの取引価格に特段プレミアがついているわけではないので、特別な資産価値はありません。
普通のマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
サラリーマンさん
不動産に資産価値(売却益)など、すぐ付く訳ないじゃないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
デザイナーズ<ディスポーザー
という人が大多数でしょうね。
立地がいいだけに残念。
ディスポーザーなんて無駄に高いだけ。
ちょっと厳しいかもしれませんが、そう思っている人は多いんじゃないかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
ディスポーザーなんて
↓
デザイナーズなんて
失礼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
賃貸だと引越しができるから一度はデザイナーズも体験してみたいと思うんですけど分譲で購入する場合、一生済んで快適かつ飽きないものだろうかと、自分はその点だけですね。
仙川駅も近いですから遠くて後々公開することなんてあり得ないですし、予算内なら価格は気にするところではないとも思います。
それにしてもデザイナーズって色んな意味で注目されるものなんですね、特にここを手がけた方は有名な方なんですよね?
その人が考えたマンションじゃないと嫌だというこだわりを持って検討している方もいると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
ご近所さん
デザイナーズといっても外観だけですよね??
室内はいたって普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
デザイナーズが嫌だってわけじゃないよ。
価格にのせられていると思うと残念なだけ。タダなら嬉しいけどタダなハズないし。
自分はほとんど興味がない立派な共用施設が付いちゃっている・・そんな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
595
匿名さん
外観コンセプトともにいい感じだと思いますが
価格が高いのと、間取りがちょっと変な感じかな。
小部屋が三つ横並びとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
安藤忠雄氏の建築物を見ると確かにすごい才能を感じますが、
人が住むマンションとなるとどうなんでしょうね。
どなたかが仰っていましたが、コンクリートは外観のみ、
内装は極めて普通。価格だけが高いとなればほとんど見栄だけのために
購入するようなものではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
住宅は実用品だからね。
デザイナーズもいいけど、ディスポーザーだったらもっと良かったというのが正直なところです。
私が小市民過ぎるのかもしれませんが。家事をする妻のことを考えると。
好きずきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
中古で転売する時の事を考えると安藤忠雄というビッグネームは有利なのでしょうか?
値崩れもほとんどなし、あるいはむしろ値上がりすると保証されているのなら買いたいと思います。
新築の現段階で売れ行きがあまり芳しくないことを考えると、将来的に不安を感じてしまうんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
安藤忠雄の名前だけで、実用性が一般的な水準以下のマンションが高く評価されることはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
デザイナーズじゃなかったら、いくら安かったのか?
デザイナーズの価格はいくらか?
500万くらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
少しは影響あったかもだけど、基本駅至近の
土地代にプレミア付けて高いんでしょ。
まあ、悪くないマンションだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
>596 作品を買うような感覚というわけですかあ、スケール大きいですね。
我が家はデザイナーズに住んだことは一度もありません。
それでわからないことがあるのですが、デザイナーズの価値変動というのはどんな感じなのでしょうか。
普通のマンションの価値変動と同じように見ても良いのでしょうか。
例えば仙川の他のマンションは下がる時が来るとして、ここだけはそれに影響されない、などですと真剣に考えたくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
安藤忠雄にデザインさせつつ他の部分でスペックを落としてますから、このマンションはなんちゃってデザイナーズです。
高いお金出して見栄をはりたい方向けの物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
ついにマンションギャラリーがクローズされ、建物内に
新しいギャラリーができるようですね!
3月に竣工済なので、これまで建物内になかった事が不思議なくらいですが、
第2期からは実際の部屋を確認できるので楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
608
匿名さん
>606
ナルホドですね。
いい方向に捉えると売りやすいともいえるのかな。
安藤忠雄デザインだけど中古で安く買えるという条件なら買い手も多いんじゃないかなと勝手に想像していますがどうでしょう。
自分はここに住むなら永住ですね、異動もない仕事ですし、仙川自体は都合がいいです。
ずっと暮らすマンションがデザイナーズっていうのもいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
こちらの真後ろというか、すぐ隣でマンション建設が開始されてますよね。
たぶん中規模だと思いますが、日影やテラス配置など影響ありますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
分譲マンションではありませんが、安藤忠雄設計の戸建が売りに出ていた時、
その販売価格は4億5千万円だったそうです!!竣工は1983年ですがメンテナンスが
良ければ経年はほとんど影響がないようですね。
※賃貸の場合は家賃月額100万円だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
>610
恐らく土地の価格が竣工時より上昇したのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
マンションからは少しだけ離れていますが、面白そうな取り組みをする
店舗を発見したのでご報告いたします。
Joy'nt Factory
http;//www.joyntfactory.com
復興支援商品やフェアトレード商品など、社会貢献型商品だけを取り扱うお店です。
もうじきギフトシーズンですし、ちょっとした贈り物で社会貢献もいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
物件比較中さん
>609 3面が道路だから真後ろというと西側のことですかね、若干数西向きもありますからこの部屋に関しては影響がないとは言えないですねえ・・ちなみに何階建てとか、こことの距離間だとかデータありますか?、どうしても西向きでも検討するとなったらチェックが必要なポイントだと思います。そのマンションが建ったらその後の環境は変化無さそうですね、もう建つスペースが区画内にはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
>614さん
西側に建つ東京建物のマンションは11階建てって看板に書いてありましたよ。マンション同士の距離は結構近いですね。まだ敷地しか分からないんで配置次第じゃ少しは距離が出来るかもしれませんけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
610さん
同じ物件かどうかは解りませんが、代官山駅が最寄に安藤忠雄が
設計した住宅が売り出されています。
現在居住中で、築19年。5SLDK、3階建、価格は2億5000万円台でした。
室内写真も公開されていますが、壁はコンクリートむき出しで美術館みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
検討中さん
仙川はコメダ珈琲店あるね、テレビで大分前に特集されて以来ずっと気になってたお店、近所にはなくてまだ行けてないんですよ、物件見学ついでに念願の初入店を果たそうと思います、小さな野望ですが(笑)
ほかに見たいのは仙川商店街かな、すごく長い距離があるらしいですね、その分お店も多いと思うから楽しみ。年間の中で随時イベントもやってるみたい。人伝に何もない駅と聞いたけど、なんだいっぱいあるじゃないですか、自分好みの街ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
620
賃☆太郎
新宿~仙川アクセスしたことないのですが、
特急急行止まらないのはストレスありますか?
府中方面からは思ったより時間掛からなかった記憶が・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
混雑する準特急を避けて、各停で、新宿から調布まで乗ることがあるのですが、
仙川まで結構、時間がかかりますね。夜ラッシュ時は、京王線新宿発の快速がないし。
ただ、2月22日のダイヤ改定で、アクセスが変わる可能性がありますね。
急行が停まるようになるという噂は否定されましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
ブログで建物内モデルルームの画像を見ましたが、
エントランスまでは安藤テイストでコンクリート打ちっぱなしなのですね。
せんがわ劇場やアートミュージアムの外壁と同じデザインです。
室内はコンクリではなく、ごく一般的な建材を使用した仕様のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
営業の方に仙川に急行が止まるようになることはまずないでしょうと言われました。
地下ホームだし、ホームが増えないと無理って。
竣工してから随分たつのに、上の方の広めの間取りの部屋の値段きいたら
全くわかりません、決まってませんっていわれました。
価格がわからないなら検討する余地なしです。
調布市なのに高いし、この値段だすならもっと都心に近い物件買えますね。
デザイナーズマンションといっても内部はごく普通の仕様でした。
あと一階のコンビニの前に幼稚園バスでもとまるんでしょうか?
たくさんのお母さんとちびっこ達がたむろってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
ディスポーザーはさすがについているでしょう…とホームページを探してみましたが、
何も書かれていませんね。
それと、623さんが仰る営業さんの話には驚きました。
モデルルームに足を運べば、予定価格であれ大よその価格は把握できるのかと思ってましたが
発売されない住戸については全く決まっていないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
>624
なるほどお、何だか深いコンセプトがあるんですねえ。
たしかにいつも生活する室内がデザイナーズカラー全開だと品を感じなかったりするのかなあ。
住んでいて普段は意識をしないレベルの演出、だけれどあらためて見るとやはりデザイナーズ、この微妙なサジ加減が腕なのかもしれないですねえ。
って話をしてると買いたくなってきてしまいました(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
627さん、では是非。
まだまだ選択できる部屋もたくさんありそうですし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
室内も安藤忠雄テイストだとすれば、普通に生活するには不具合が出てくるかもれしませんね。
コンクリート打ちっぱなしの壁は夏に暑く冬に寒く、カビが酷いと聞きます。
それを防ぐ為打ちっぱなしの壁で外断熱にするとなると、相当なコストが必要になるという事ですし
一般的な内装にした方が住む人には快適だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
>629 エントランスなど共用部分は打ちっぱなしだとわかりますが室内は載っていないですね、さすがに同じ仕様ではないと思っているのですが。
コンクリート打ちっぱなしは見た目には真面目にカッコ良いと思います。
ただコンクリートは熱伝導率と熱容量が大きいという心配が。
これを緩和する施工になっているかどうか、ですね。
外断熱はしっかりしているでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
物件比較中さん
価格決まってないなんてありえないですよね。
土地代があって、工事代があって、広告宣伝などの経費があって、会社の利益を計上して、販売価格を決めるのだから。
冷やかしと思われたのではないですか?
値段上がるのを見計らって売ってるとしたら、住友さん、天才ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
室内はうちっぱなしではなく、ごく普通でした。
都心の物件と比べると中の仕様は今ひとつ。ディスポーザーもありません。
その割に高かったです。
いくら冷やかしと思われたとしても、竣工して随分たつ物件の部屋の値段が全くわからないなんてありえませんね。
もう住んでる人だっているのに。
だから住友不動産は嫌いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
ディスポーザーは付いてるとより高級というのはわかるんだけど、でも正直自分はいらないな。
これのせいで管理費が高くなるのも嫌だし、トラブった時も面倒そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
ディスポーザーがあるのとないのではゴミ置き場の臭いが全然違います。
この規模でディスポーザー付けなかったのは、既に高すぎてコストを価格転嫁できないからでしょう。
要するに高すぎるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
購入検討中さん
ディスポーザーで起こるトラブルってなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
ディスポーザー トラブルで検索すると色々出てくるので分かるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
使い方を間違えれば、トラブルは起こります。
ディスポーザーに限ったことではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
マンコミュファンさん
>636
メリットはやはりごみ出し労力が軽減されるということではないでしょうか。
これは年をとると自分も実感するのかなと思っています。
デメリットは直接自分にはないかもしれないですね。
客観的にはごみの量的なものを視覚で認識する機会が減るということを踏まえて削減意識が無くなってくる??
とか。
あとはメンテナンスかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
買い換え検討中
ディスポーザーは一度使うと、ない生活は考えられないぐらいあったらいい設備です。まだまだ周囲に体験者が少ないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
物件比較中さん
>>640
たしか後付できないんですよね。ディスポーザーというのは。
それを知ると次のマンションは付いてるほうがいいのかなーとは思いますよ。
体験したことがないだけに今が不便とは思っていませんがこれだけ知人宅も当たり前のように備わっていると何だかうちだけ遅れている気持ちに(汗)
加えてこちらデザイナーズなんですよね??
一気にグレードアップした住まいにしようかなーって考えちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
新宿まで電車で16分(通勤時16分)とHPに書いてありますが、やり過ぎじゃないですかね。
ブリリア仙川のHPだと新宿まで20分(通勤時22分)と書かれています。
仙川利用者ならお分かりかと思いますが、実際には通勤時30分かかります。
いちばん悪質だなと思ったのは東京まで29分(通勤時29分)と書かれている点です。
東京駅まで直通で行ける吉祥寺よりも早く着く計算?
同じ仙川のマンションでも記載が違い、どちらも現実離れしています。
乗り換え時間を考慮しないから、仙川のように乗り換えが数多く必要になるほど現実離れしますね。
乗り換え時間を考慮しないにしてもおかしいです。
一体どのような計算なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
物件比較中さん
千歳烏山乗換で単純計算してるんでしょ。待ち合わせホームがないから絶対そんな乗り継ぎはないのですが。
住友らしくていいではないですか。売り方も業界基準とは違う売り方でされているのですから。
あれだけ在庫があって倒産しないのは、素晴らしいの一言です。
でも住友価格である限り、私も定価では購入しません。ですから住友物件は検討できません。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
でも絶対値下げしない住友の売り方は、買う方としてはある意味安心して買えるかも。
あとで見て「値下がりしてる、キィーーー!」なんて事には絶対ならないわけですからw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
物件比較中さん
売れない程高いのだから、中古になった時、必ず相場にひっぱられますよね。
永住するならば、よいですけど。
換金したい時に、損を覚悟しないと時間がかかるのではないですか。
新築のときと同じように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
サラリーマンさん
中古になって売って儲けよう!なんて考えはもう古いですよ。
それは、一昔前の話です。
今は、そんな時代であはありません。出来るだけ損をしない様に。は分かりますが。
安く買って高く売る。なんてスキームはどこの世界にもありません。
不動産も一緒です。
都合の良い昔話を、然も知っているかの様な話はいけませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
物件比較中さん
住み替えたい時に元値が相場より高ければ、売却時の価格下落が大きくなる確率が高くなって、売却換金を思い切り良くできなくなると思っただけです。
得しようなんて、これっぽっちも考えていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
不動産業者さん
>646
あなたはどんだけ知ってるんですか?
一般サラリーマンで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件