東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス仙川ステーションコートってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 仙川町
  7. 仙川駅
  8. シティハウス仙川ステーションコートってどうですか? part2
購入検討中さん [更新日時] 2013-12-01 08:48:34

シティハウス仙川ステーションコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都調布市仙川町3丁目10-9(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩2分
間取:2LDK~3LDK 
面積:53.90平米~73.42平米
売主:住友不動産
施主:㈱奥村組 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137722/

【物件情報を追加しました 2013.3.18 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-16 19:20:10

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス仙川ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    こちらのマンションの裏(?)に東京建物がマンションを建てるようですね。


  2. 452 買いたいけど買えない人

    >451 東京建物のブリリアが参戦してますね?!

  3. 453 匿名さん

    いなげやに新しくペットサロンができたようですね!
    店名は確かペットスパで、わんちゃんを温泉に入れてくれたり
    歯のケアやトリミングしてくれたりするようです。
    仙川は意外にトリミング店が少なかったので、マンションでわんちゃんを
    飼うご予定のお家にとっては朗報だと思います。

  4. 454 匿名さん

    わんちゃんを温泉に入れる必要なんてないですよ。
    チラシを見ましたが、ここ値段が高すぎ。誰も行かないでしょう。

    仙川はトリミング店たくさんありますよ。知っているだけで4つあります。
    ここで5件目。

  5. 455 匿名さん

    >>453
    新情報ありがとうございます。
    ところで、いなげやはどこにありますか 汗、まだ土地をよく知らず、すみませんが。

    >>454
    そんなにあるんですね、よほどペットの数が多い地域なのかなと思いました。
    ペットも敏感ですから肌に合う店舗はそれぞれ違うかと思いますので複数件の中から選べるメリットはありますね。
    うちのワンちゃんはお風呂に気持ち良さそうに入りますからとてもお湯が好きなようです。

  6. 456 匿名さん

    ここは、南北に長く向き悪い、乾式壁、キッチン天板は人工大理石、天井高250cmしかない、外廊下と見るところ無いのに何故こんなに高いのでしょうか。

  7. 457 匿名さん

    高い?立地を考えたら安くてとてもいい物件だと思いますが。
    ここぐらいで高いって言ってるのは、真剣にマンションを買おうと思ってない証拠ですよ。

  8. 458 匿名さん

    安くて良い物件?だったら早く販売再開して売り切っちゃえば。もうすぐ6月下旬も終わっちゃうよ。それともまた延期?

  9. 459 匿名さん

    高いのは安藤・住友・駅近だから。
    同じことを何回も言う必要はない。
    予算が合わなければ撤退、それでいいじゃない。

  10. 460 匿名さん

    いなげやは仙川町2丁目の、ライフの近くです。
    114号を駅から反対方向に進み、二丁目の交差点に差し掛かった辺りで
    見えてきます。
    マンションHPのロケーションのページにも詳しく書かれていましたよ。
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sengawa/location02.html

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    グランリビオ恵比寿
  12. 461 匿名さん

    価格蘭は未定になっていますが、実際いくらなんですか?

  13. 462 匿名さん

    ここで聞かなくても「いなげや 仙川」でぐぐればわかるでしょう。
    5秒くらいでわかるようなことは自分で調べましょうよ。



    トリミングショップは撤退した花屋さんのあとにできたようです。

  14. 463 匿名さん


    461さん

    実は私も正確な価格を知りたいのですが、怖くてモデルルームに行けないのです。
    予算大幅オーバーだったら検討から外したいのですが、「まずは説明を聞いてから価格を・・・」
    となったら時間の無駄&精神的にいやな気分になりますからね。
    顧客名簿に個人情報を書かされ、長い物件説明を聞かされてからでないと価格が
    わからないのかと思うとモデルルームに行く勇気が出ません。
    この掲示板で、過去のみなさんからの書き込みを見るとかなり予算オーバーみたいなので。

    もっと価格はオープンにしてほしいですよね。

  15. 464 匿名さん

    価格はここの掲示板ではお教えすることは、難しいのです。
    面倒でも、1度MRにお伺いになって住友の崇高な理念を伺って戴いた方が
    今後の貴方様の素晴らしい人生にお力を添えることが出来ると思いますよ。

  16. 465 匿名さん

    464さん

    あはは。MRの営業マンのお言葉を代弁してくださっているようですね。
    ありがとうございます。

  17. 466 いつか買いたいさん

    そうそう、ここではないけどスミフの他のマンションで崇高な理念を聞かされ、個人情報もバッチリ書いてクタクタになりながら、値段を教えていただきました。
    で、同立地の他会社のマンションより1000万以上の値段を提示され、驚き速攻で候補から外した事があります。

    やはり463さんもここは一日修行の旅に出て正式な値段を教えてもらうか、多分高そうだから他の会社のマンションにシフトするか、どちらかだと思います。

    営業マンは「値段が高くてもそれにふさわしい方に購入してもらいたい。」とのたまってました。
    値段がすべてじゃないけど、高すぎるのは論外と思った次第でした。

  18. 467 匿名さん

    値段が高くてもそれにふさわしい方に…ですかー。
    購入者がマンションを選ぶのではなく、マンションが住む人間を選ぶ物件なのですね。
    パンフレットやホームページに購入基準の目安となる年収を挙げていただいて
    いれば検討する者としても合理的なのですが。

  19. 468 匿名さん

    消費者より、自社の利益を最優先する会社は必ず滅びます。JAL然り、東電然り。独占や寡占と言われた彼らですらそうなのに、あまた競合ひしめくこの業界で何故、「値段が知りたいならお前が来い。但し、うちは絶対利益確保が社是だから、よそより1千万高いぞ。」という会社の商品を買うのでしょう。他に三井も三菱も野村もあります。言わずもがなですが、何故、1千万多い払ってこの物件を買うのか、良く考えましょう。

  20. 470 匿名さん

    建物が竣工しているのに、販売予定がこれからって、なんか笑っちゃいますよね

  21. 471 匿名さん

    470さん同感です。私はつい最近幸いにも納得できたマンションを購入しましたが、ここの進捗具合がおもしろくて、スレを読ませてもらっています。予約を入れている人たちはどんな気分で現状を見ているのでしょうか?このままでは販売開始はどんどん延びていきそうですねぇ。私は金持ちではありませんが、マンション購入出来るぐらいの状況でここのMRを訪ねたことがありました。ただ普段着でチャリ漕いでいったんですが・・・。パンフ下さいといったらどうぞと渡されて、マンションの説明はまったくされなかったことを思い出し、ひそかに笑っています。甲州側の3LDKは騒音がきになりませんか?と質問したら、2重サッシなので全く音は気になりません!と断言されたのにはびっくりしました。高ビーな接客からして、ここに住人がすぐにたくさん入ることはなさそうですね。7-11だけがここで稼働しているのも笑っちゃいますね。売値には興味津々です。部屋が梁だらけですけど、やはりいいお値段なんでしょうか?

  22. 472 匿名さん

    竣工しているのに販売されない理由は何かあるのでしょうか?

  23. 473 匿名さん

    >471さん
    私もMRには行きましたが高ビーとは全く感じませんでしたが…。
    どのような点でそう感じられたんでしょうか?
    騒音に関しては説明した担当の言う事が正しい可能性もあるんじゃないですか?
    実際以前にかなり交通量の多い所に住んでいたことがありますが、無音とは言いませんが二重サッシ等で対策がしてあり、そう気にはなりませんでした。
    窓を開けるのは…って感じではありましたが。

  24. 474 入居済み住民さん

    音は正直、それほど気にならないですね。

  25. 475 匿名さん

    でも開けられないんでしょ。

  26. 476 匿名さん

    たぶんだけど、販売開始予定とは言いつつ注文の入った部屋は順次売ってると思う。
    だって一期で販売に掛かってなかった部屋の電気が点いてるもん。
    販売開始はあくまで建前なんじゃないかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    ジオ練馬富士見台
  28. 477 匿名さん

    電気の点灯具合をみると、入居したのは半分弱といった感じじゃないかな。
    自分の推測だけど。

  29. 478 匿名さん

    住友の他の物件を契約したものです。

    販売予定時期について、どんどん延期しているように思っている方もいるようですが、住友の場合、予定時期に実際、販売していることもあるようなので要注意。
    モデルルームに来訪した見込み客だけに価格を伝え、販売時期については買うことが確定している客にだけ情報を渡していることもあるようです。
    だから、SUMOを毎日チェックしていても、価格はわからないままです。

    あと、住友物件は確かに高いと思います。私の経験から、他デベより3%ぐらいは高いと思いました。
    マンションは、他の消費財と異なり、一戸一戸、多少なりとも条件が異なるので、それでも良いと言う客が現れるのを待つ商売のやり方です。(宝石商と似ていると思います)



  30. 479 匿名さん

    >471さん
    失礼ですが、モデルルームには予約なしで訪問されたのでは?
    そうだとしたらそのような応対をされても仕方が無いと思います。
    >478さん
    なるほど。購入する意志があるならMRにせっせと足を運び、
    希望の住戸を押さえておく必要がありそうですね。

  31. 480 匿名さん

    お客に対してそんな横柄に対応するのならば
    住友不動産の未来はないでしょう。

    私はいろいろなモデルルームに行っていますが、
    予約などとったことがありません。
    でもいつも、丁重な対応を受けています。

    マンションを買った後も、アフターフォローなどで
    長い付き合いになるのですから、売ってやるんだ的な
    態度の会社は対象外、です。

    予約が必要なのは億ションとか、中古とか、特別な物件だけだと思っていました。
    住友はモデルルーム訪れるのにも予約が必要なのですね。
    チラシにそのような記載があるのですか?

    で、予約なしで訪れたりすると失礼な態度をとられても
    仕方がないのですね。
    そんな物件、だれからも相手にされないでしょう。

    勉強になりました。

  32. 481 匿名さん

    5年くらいかけてゆっくり売るつもりなんでしょう。
    欲しくなったらいつ行ってもありますから、焦る必要などまったくありませんね。

  33. 482 匿名さん

    最近の公式ブログはもっぱら仙川のグルメ情報が更新されていますが、
    今回も博多もつ鍋のお店が紹介されていました。
    「エビス仙川店」
    場所は島忠ホームズの向かいで、25:00まで営業しているところが
    会社帰りにも利用しやすくてよいですね。

  34. 483 入居済み住民さん

    >481さん
    私は逆にというか、そういう点が住友の物件は楽でいいなって思って買いました。
    抽選であくせくとか正直やりたくなかったですし、それなら多少高くとものんびり買える住友の物件は有難かったかな。
    マンション選びに何年もかける気もなかったですし。
    まぁ客の買い方もデベの売り方もそれぞれですので、自分にあったところで買えば良いだけかと。
    合わないからといって批判する必用はないと思いますけどね。

  35. 484 匿名さん

    5年かけて売る。それにかかる費用は莫大です。
    住友側が負担する管理費等もありますからね。
    その経費が結局売値に乗せられているわけです。

    中古で売却となったら、そんな事情は関係なく
    適正価格でしか売れないわけですから、無駄な経費をかけて
    売るのはとてもかしこい売り方とは思いませんね。
    販売側にとっても買主にとっても、ね。

    まあ、騙される客がカモということなのでしょう。

  36. 485 匿名さん

    483さん

    あれ、まだ購入してなかったのでは?

  37. 486 匿名さん

    抽選であくせくしたくないために何百万余計に払う人も、月に一人くらいは来るんでしょう。
    やっぱり5年コースですかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    メイツ府中中河原
  39. 487 匿名さん

    5年以上掛けて高値で売ろうが、情弱がそれを買おうが、どうだっていいんです。困るのは、仮にも大手なので、その他、その後の物件に影響を与えてしまわないかということ。
    これから建つ、東建、野村の物件が常識的な価格であることを切に願います。

  40. 488 匿名さん

    実際、現在入居されてる方々で何割うまってるんでしょうね?

  41. 489 匿名さん

    このマンションに住民板があれば少しは把握できそうですが、
    ここは何故か契約された方の声を聞きませんよね。

    484さん
    中古で売却する場合、ここだけはネームバリューと言う+αが加味されせんかね?
    安藤物件の中古は売却時もプラスになっていると言う噂も聞きますよ。

  42. 490 匿名さん

    >>489
    ここは投資用で買ってる人が多いと聞くので、当然値上がりは期待していると思いますよ。
    ただ、このご時勢中古売却は難しいので、賃貸に流す率が高いかもしれませんが。

  43. 491 匿名

    中古でのバリューについては、よく似た物件であるシティハウス仙川の販売状況をみれば参考になると思います。
    買う意志のある方はチェック済みだとは思いますが。

  44. 492 匿名さん

    人気がない→なかなか完売しない→売れ残りの物件と競合するため中古はさらに売れない

    まあこんな感じでしょう


    いまどき値上がりする物件なんてほとんどないと思いますが、若干あるとしたら
    すごい競争率で即完売→買えなかった人が多少高くても欲しいと思う、そんな物件でしょう。
    人気がない物件にプレミアがつくわけない。中学生でもわかる原理だと思いますけどね。
    噂らしいとか、・・・と聞いている、などの伝聞調ではなく、リアルな情報が欲しいです。

    賃貸に流れるようになったらますますマンションの価値は落ちるはず。
    いまでもあのはためくコンビニの旗三本がイメージダウンになってますが。

  45. 493 匿名さん

    おもしろいね、この掲示板。

    情弱と言う言葉を使っている人がいたけど、まさにぴんぽーん。

    MRに行って、「値上がりしますよ」「ネームバリューが・・・」「プレミアですよ」
    「いざとなれば賃貸に出せばいいんです」

    そんな言葉に騙されてしまう人が購入するマンション。
    そんなイメージを持ちました。

  46. 494 匿名

    ちゃんと理解してから不動産を買いたい人は、パート1から全部読めば大概の情報が載っていますよ。もちろん、信憑性の高いもの低いものごちゃ混ぜですが。

    賃貸利回りに関しても、不動産リサーチ会社のランキングで仙川がワーストになった事もどこかに書いていたと思います。
    いい加減なコメントに流されてしまう人もいるんでしょうかね?

  47. 495 匿名さん

    同じ安藤忠雄建築研究所が設計したシティハウス仙川は、中古販売で
    築8年 2LDK 3980万円 で出ていますね。
    過去、同じ物件の中古が2LDK 4840万円で販売されていましたが、
    やはり買い手がつかなかったようで、500万円単位で引き下げが続いてました。

  48. 496 物件比較中さん

    スゴイ、、

    みんな購入前から賃貸に出すかもしれないパターンを想定したりするもんなんですね、
    うちは永住目的で探してるので思いつきもしなかったですよ。。

    でも情報として参考になります。

    買って、価値が維持できるかもしくは途中で上がるか、そういう感じなら万々歳だなあ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 497 匿名さん

    そろそろ食べ物屋orショップネタを出してくるかな・・・

  51. 498 匿名さん

    要はこの物件が将来値上がることはまずないということですね。
    495さん きちんとした数字を出していただきありがとうございます。

    値上がりしますよ・・・という戯言にまどわされる人がいないといいですね。

  52. 499 匿名さん

    ここにはさすがに書き込みづらくなったのか、今度はスミフ緑ヶ丘の物件の掲示板に
    出没しているみたいですネ

  53. 500 匿名さん

    緑が丘は、駅遠い、道幅狭く不便、70平米に満たない狭小間取りばかりで選択肢無しと、ここ以上に長所を見つけるのが難しいですけどね。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸