購入検討中さん
[更新日時] 2013-12-01 08:48:34
シティハウス仙川ステーションコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市仙川町3丁目10-9(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.90平米~73.42平米
売主:住友不動産
施主:㈱奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137722/
【物件情報を追加しました 2013.3.18 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-16 19:20:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市仙川町3丁目10-9(地番) |
交通 |
京王線 「仙川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
91戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス仙川ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
276
匿名さん
>273
デザイナーズだから高い、と普通は考えると思うけど。
違うのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
現在第2期の要望住戸相談会が開催されているようですが、
この相談会に参加する事によって第2期の抽選が
有利になる事があるのでしょうか。
例えば、無抽選になるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>>277
というか相談会という名の商談でしょ?
そもそも参加しなきゃ申し込みさえ出来ないでしょう。
違うんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
この物件にじゃなくて、わけのわからない宣伝マンに対して腹たててるんじゃね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>279
そうかなぁ?
この物件の価格が高いことに腹立てるようにも感じるんだけど。
でも確かに宣伝マンがウザいっていうのも分かるんだけど、でもイチイチそ
れに反応してるの見るのもウザいんだよね。
宣伝マン出て来んなー!とかもういらないから、検討してる人達の為を思う
なら、間違ってる内容があればそれだけを訂正してあとはスルーして欲しい
と感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
スミフと三井・三菱のマンションの利益率比べてみればよくわかります。
三井・三菱なら5~10%安くなってたはずです。
即完すれば値付け担当者が左遷されるとか、4年5年もあちこちで完成在庫抱える会社はスミフくらいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
>>280
それはあなたの意見でしょ?
私は宣伝マンが消えてほしいと思いますね。
私はこのくどい宣伝マンのおかげで(本人は違うと言ってますが)スミフに対するイメージが
悪くなりました。
ステーションコートに対してではありません。住友不動産に対して、です。
そこまでしてよいしょして売りたいのか、って感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
>>281
なるほど、5~10%安ですか。
となると例えば2LDKなら5000万円で出ていた部屋が4500~4750万円ってことですか。
これなら皆さん納得って感じなんでしょうか。
参考になりました。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>>282
そうです、私の意見ですよ。
自分の意見以外書きようがないですよね。
私は上でも少し書いたように宣伝マンをわざと下手に装った煽りだと思いますので、
逆にスミフに同情してますけどね。
私が宣伝マンならもう少しうまく書き込みしますよ。
私はそのように感じますけど、あなたがそう思われるなら直接スミフに抗議電話で
もされたらどうかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
あまり必要以上に褒めまくられても、こっちは引きますよ。
そこらへんわからないかな?
ここは銀座・青山みたいだの、投資に最適だの、安藤ストリートは素晴らしい、
アークテクチャだ、内部がすごい(では何がすごいかと聞かれても答えられない)
価値があるだの言われても、普通の顧客は「そうですか♪」と目を輝かせるのではなく
押し売りかもと思って、引くと思うよ。
値段は3900万円だっけ?ありえない値段書いてくる人もいるし。
で、つっこまれたら無視。
スミフの緑ヶ丘の物件の話を出したら、ダメあれは仙川じゃない、でしょ。
今回も隣にできたマンションの話題ができたら「あれはだめ。こっちのほうが価値がある」
「その話題は別の掲示板でどうぞ」
ここはステーションコート****の場所か?
私はもっと冷静にこの物件の話をしたいのに、「お客様いかがですか~
この物件は最高ですよ~」みたくしつこくささやかれたら、
この物件を検討している人は引くってわからないのかな?
わかんないだろうな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
匿名さん
>私は上でも少し書いたように宣伝マンをわざと下手に装った煽りだと思いますので、
>逆にスミフに同情してますけどね。
そうですね。私もそう思います。
>私はそのように感じますけど、あなたがそう思われるなら直接スミフに抗議電話で
>もされたらどうかと思いますが
そんな面倒なことするわけないでしょ。
こっちに何の利益もないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
>>285
だから宣伝を装った煽りだと思うのですよ。
本当に宣伝する気があったらあんな下手な書き方はしないはずですってば。
それにもし本当にスミフの人間なら「緑ヶ丘もいいですねぇ~」って言うと思うのですが。
矛盾してませんか?
>>286
え?利益あるでしょ?
もし本当にスミフの営業の書き込みだとしたら直接抗議するのが一番止まる可能性が高いでしょ。
(スミフの営業の書き込みだと思い込んでる人にとってはの話ですけど)
私はあなたと同じようにただの煽りだと思っているので止まらないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
購入検討中さん
今は少し荒れ気味で残念ですが、前スレッドに仙川にお住まいの金融機関にお勤めの方が投稿されていて、一連のコメント(358、527、562、598、946)を私達家族はすっごく参考にさせてもらいました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137722/all/
一時はこの方のコメントに背中を押されかけたり、中古物件(シティハウス仙川)を真剣に検討してみたりしました。シティハウス仙川も間取りが希望のものと違いましたので結局仙川の物件は見送ることにしましたが、仙川のことだけじゃなくって、マンションの売られ方のことや住友不動産の特徴など、あまり知識の無かった私たちにはすっごく勉強になりました。
そんな私達は結局沿線の別物件に先週末申し込みをし、今週末の抽選を待っているところです。当たるといいなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
東京アートミュージアムに行ってみようと思ってます
ここの購入検討の参考になるかなと思って
ここ見てる方の中で既に入館したことあるって方いますか
ぜひぜひ感想を
やっぱりデザイナーさんの今までの活動とかから知っていったほうが
愛着湧くんじゃないかって思うんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
≫288さん
調布のザ・パークハウスですね。調布の方が利便性が高いし、何よりあちらは適性なお値段ですから、賢明なご判断ですね。ただ、人気も高いようなので、抽選当たればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
>>287
仙川の営業マンだったら緑ヶ丘物件はライバルでしょ。
別にスミフの営業とは限らないでしょ。
安藤事務所の関係者かもしれないしでしょ。
単なる釣りかもしれないしね。
そんな誰だかわからない人の掲示板の書き込みをわざわざスミフに通報するの??
別にこの物件が売れようが売れなかろうが、100%自分には関係ないので
通報する必要なんて100%ないじゃん?
どうでもいいこと。
不快な投稿が減ればそれでいいだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>>291
だってあなたスミフに悪印象を持ったとかスミフからの書き込みだって決め付けてたじゃない。
だからスミフに苦情を言えば?って書いたんだよ?
矛盾してないですか?
もし違う可能性があると思ってるならそういう発言はすべきじゃないよ。
あとここで宣伝するなとか書いてもそういう書き込みは減らないって。
煽りたいわけだから逆に喜ぶだけですよ。
黙って削除依頼出すか、スルーするか、ここを見ないのが一番だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
住友物件のスレは業者にでも雇われてるのかと思うほどの
過度な賛美と、アンチ住友のネガ書き込みが検討者そっちのけで行われるから
とても荒れやすいんだよ。ここの物件のスレだけではない。
基本的には住友が売り方を改めないかぎり、このまんまだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
過度な賛美はアンチの反応する姿を面白がってのものだと思うけどね。
本当に賛美しようとしてるようには見えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
いずれにしても、このスレが売り上げに貢献することは無さそうだね。
ブレーキをかけることはあっても。
みてると自然と買いたくなるというか、物件の良さが伝わってくるスレも確かにあるんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名
一昔前だったら、営業マンの話が主な情報源だったが、今はネットで検討を深められる。
周辺物件との比較をしたり、自分の相場観を持つことができる世の中になったね。
ポジ、ネガ、両方のコメントがあるけど、自分で情報を取捨選択する事が求められる時代ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>>298
だよね、自分はネガでもポジでも情報はあったほうがいい。
その真偽は自分で確かめればいいことだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
仙川の良さは、誰もが認めるところだと思います。
少なくとも、この物件を検討している人にとっては。
仙川の良さはもう十分過ぎる程わかっているので、この物件がどうなのか?、の話をしませんか?
良い点も、良くない点も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
301
匿名さん
289さん
東京アートミュージアムは盲点でしたが、確かにこれまで安藤忠雄研究所が手がけた
作品は見たことがありませんでした。
先の美術館は敷地の関係上とても規模の小さいもののようですが、まずは
私もここに足を運んでみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
仙川の駅近っての凄くいいと思うんだけど、商店街とは逆側ってのはどうなんでしょうねぇ?
個人的には毎日商店街を通って帰れると、日々の変化とか気付けて楽しいとは思うんですが。
でもその分駅近の割に落ち着いた雰囲気にはなるでしょうし、そこは良いとも言えるかも。
個人的には甲州街道から少し離れたシティハウス仙川辺りの空気と落ち着きが一番好きかもとは思いますが。
安藤ストリートには賛否あるかも知れませんけど、私はあの道沿いの雰囲気は好きですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
南向き田の字と、東(西)向きワイドスパン。
皆さんはどっちが好きですか?
好みの問題なので、良い悪いではないですが。
ここもそうですが、住不は後者物件が多いような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
物件自体は特に悪くないとは思いますが、割高に尽きます。
1000万ドブに捨ててでも欲しい物件では全然ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>>304
1000万は言い過ぎでは?
ここがもし同じ内容で全て1000万安で出てたら嬉しいけど、自分は安過ぎと感じます。
個人的には割高と思う部分は500万かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
仙川ファンは多いからね。
仙川大好きは。
デザイナーズでも住不でもなくて良いから、あと500でも1,000でも安くつくって欲しかったね。
野村か三井か三菱あたりで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>303
自分は田の字も好きですね、今の住まいは「準」田の字という表現がいいかと思う間取りです。
ただ次はワイドスパンかなと考えています。あの採光力を知ってしまったので求めずにはいられないですよ。
>302
あの商店街は雰囲気あっていいですよね。できれば生き帰りに通れたらなと考えたりもしました。でも自分は寄り道性分なので別の場所で良かった、かな。休みの日に存分に通るという方向で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
コンクリート打ちっぱなしの外観はシンプルで美しいと感じますが、
気温・湿気・通風など室内への影響が気になります。
安藤忠雄が手がけたマンションに実際に住んでいる方に伺ってみたいところですが、
あまり例がなさそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
打ちっぱなし鉄筋コンクリートの建物で仕上げをしないことを言うわけで
考えようによってはそれだけ費用をかけていないとも言えるよね。
室内への影響は悪いことはあっても良いことはないんじゃないかな。
打ちっぱなしのほうが良いのであれば、どの業者も経費カットのためそうするでしょうから。
要は、このマンションが打ちっぱなしで生じる問題をどのように処理しているかでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
打ちっ放しでも表面に汚れにくいよう腐食しにくいように加工してあるって言ってたよ。
それがどれほどの効果があるものかは知らないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
308
>>309
南向きじゃなくてもいいかなとも思っています。ワイドスパンでは遮りさえなければ方角に関係なくある程度の緩い明るさが入ってくるのを何件か見て回って確認しましたね。
採光ということに関してはこの形は強いと思いました。
まあできることなら、南でなくても良いので東か南東あたりを向いていてくれるほうが好きですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
私も気になって調べてみましたが、コンクリ打ちっぱなし住宅の
デメリットとしては断熱と防水に大きな問題があるという事でした。
またコンクリに浸透性防水剤を使用したとしても耐用年数があり、
定期的なメンテが必要になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
物件比較中さん
環八~仙川の間を10分は短いかも、要は環八と甲州街道の間の所要時間ってことですもんね。うちも違う地域で環八~甲州街道(しかも間の距離もほぼ同じ)のあたりに住んでいるんだけど、プラス7~8分ぐらいかかりますよ。思ったより全然スムーズなんですね。まあステーションコートは駅前ですから気にするポイントではないかもしれませんけど、中にはバスで違う方向に通勤される人もいるのでは。バスユーザーにはおいしい利点じゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
島忠って前にテレビでキムタクとかノリさんとかがお買いものしてたとこですよね。
とおりの渋滞については気になっていたので、
実際に行ってみられた方のお話が読めて良かったです。
そんなに渋滞しないと聞いて安心しました^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
仙川駅付近を1日5往復はする職業ドライバーです。
仙川はこのあたりでは有名な渋滞スポットです。
どうぞ「仙川 島忠 渋滞」で検索なさってください。
時間帯、曜日によっては空いている時もあるでしょうが、混んでいる時が多いです。
ただ、4月は全体的に道は空いています。
まあどう考えても、この道が混雑しないわけはない、でしょう。
歩道もないあの細い道路にバスが頻繁に通る上
若葉町の交差点で右折する車がいたら、その間後続車はストップです。
最近は甲州街道から安藤ストリート?に右折する信号待ちも以前より
長くなってきました。混んでいる時は15台ぐらい並んでいます。
右折信号がないですから、赤信号に変わってから大慌ててで
3~4台くらい右折していきます。
信号無視になる上、すごく危ないですから、早くなんとかしてほしいです。
でも右折信号ができたら、甲州街道の渋滞はその分ひどくなるでしょうね。
それでも「実際は空いてた」と言い張るのならご自由にどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
321です。
自己フォローです。
バス通りが混んでいるのは平日の午前8時~9時、夕方5時~7時、
土日の午後3時~6時半から7時くらいです。
あくまでも目安ですが。
夜間などはもちろん空いています。
バス通りから環八までは距離にすれば3キロくらい。
ただし歩道がない上、見通しが良くありませんので、
くれぐれもスピードは出さないようにお願いいたします。
時々子供が自転車に乗ってこの道を走っていたりするので
ひやひやします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
323
ご近所さん
>318さん
私も321さんの仰るとおり、島忠前の道は「混雑している」、「渋滞している」場合が多いと思います。すれ違いすら厳しい道幅のところもありますし、結構信号の設置個所も多いと思いますのでなお更しゃないでしょうか?
321さんの説明に補足するとすれば、甲州街道(新宿方面)から安藤ストリートに右折出来る車の台数がに3~4台なら多い方だと思います。たいていは2台がいいところでしょうね。実際頻繁に見ていての印象です。
本気でこのマンションを検討されていて、周辺道路の渋滞状況が気になるなら何回も足を運んで自分の目で確かめるのが一番だと思いますよ。買って後悔しない為にも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
323さん
フォローありがとうございます
321より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
間違った情報を持つ方がいらっしゃるといけないので
事実に基づいた計算式を出します。
島忠の前の道を通って甲州街道(千歳台)に出る。
起点:島忠 距離:約3キロ
信号数:約 12~15くらい
空いている時の適正スピード:30キロ
一番空いている時の計算:
信号待ち時間 4分
走行時間 時速30キロで3キロを走る 6分
よって深夜等の最短時間で10分だと思います。
昼間は人や自転車がたくさん道路にいますから、絶対スムースには走れません。
深夜の甲州街道はとても早く行けます。
信号3回くらいしか引っかからないので、5~6分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
331さん
流れに乗って走った、それで帰りは5分ちょっとだった
ということがどういう意味なのか良くわかりません。
高速や幹線道路ならわかりますが、あの道は流れに乗って走るという道では
ないですよね。
みんなで時速60キロで連なって走っていたわけでもないでしょうし。
流れというほど車がいたのなら、なおさらスピードが出せないと思います。
土曜の午後でしたら歩行者けっこういたでしょう?
そうしたら土曜午後ならば空いていても15分ではないでしょうか?
5分ちょっとで着いた、はいくらなんでもオーバーでしょう。
単に勘違いなのでは?
日中なら榎の交差点では必ず信号1~2個分引っかかりますしね。
仙川の交通渋滞はもう仕方がないです。
街の急激な開発に追いついていってないのですから。
違うことを褒めたらいかがでしょうか?
成城に向かうバスは本数多くて便利ですよ。
桐朋の子供たちが乗ってくる時間帯はうわぁって感じですが。
あと島忠が2時間駐車料金無料なのは助かります。
おそらくこれは地元商店街との話し合いの結果だと思われます。
島忠駐車場から見える富士山の景色、穴場だと私は思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>333
ま、あなたの言う通り勘違いでも何でもいいですよ。
もうそこを議論するのはやめましょう。
読んでる方には5分でも10分でもどっちでもいいよでしょうから。
ただ土日の日中常に混んでいるわけではない、自分が確認したこの事実を伝えようと思っただけですよ。
あとの判断は読んだ方に任せますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
はい。明らかに事実と違う書き込みはしないように気を付けてくださいね。
「思ったより近かった」とか「思ったより混んでいなかった」というような
書き方ならよろしいかと思います。でもありえない具体的な数字を出すのはどうかと。
おっ、裏道を通れば仙川から環八まで5分なんだと、信じ込む方がいらっしゃたら大変ですから。
別の方だとは思いますが、以前このマンションが3900万円からと書き込んだ方も
いましたからね。そのあとのフォローもないし。
数字を出すのならある程度は正確にお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>336
あなたもしつこいなぁw
時間は運転の仕方もあるし、自分が飛ばし過ぎだった可能性もあるし、またそこは大きな問題ではないと
思うので、これ以上の議論は止めましょうと言ってるのですよ。
自分が言いたいのは掛かる時間云々はともかく、普通の人が渋滞と認識するような状態は少なくとも自分
が確認した中にはなかったってことですよ。
思ったより混んでなかったではないのです、渋滞なんてなかったんです。
自分は前に書かれた方が、バス通りも渋滞して全く動かないと仰ってたのが凄く気になってました。
全く動かないっていうのは何十分もほぼその場で動けないような状態を想像しましたんで。
それは自分の経験と大きく食い違っているように感じましたし。
今回もそういう情報があったので、もしかしたら今はバス通りで30分近くビタ止まりするような状態にな
ってるのかも知れないと思って、いつもより30分も早く家を出ましたよ。
そしたらいつもより早いくらいの時間で着いてしまって、なんだやっぱり自分の経験の方が正しかったと
確認できた次第です。
ま、どっちが正しいかは各自で実際に行って確認してみてください。
自分は自分自身の経験を信じて検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
338さん
いや、あなたも十分しつこいですよ。
お互いしつこいもの同志仲良くやりましょう。
あなたは問題ではないと書かれていますが、大きな問題ですよ。
飛ばしすぎだったかもと書いてありますが、本当であれば
60キロ相当で飛ばしたと推定されますので、重大な法律違反ですから。
それで検挙された人もいましたよね。
もちろんもっと悪質なケースだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>>167とかの書き込みを見ると60分くらい掛かる可能性はあると読めると思うけどなぁ。
嫌らしいと思われたのは>>167のような書き込みに対して「全然違うじゃないか!」って
気持ちが少なからず入っていたからかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
仙川の渋滞は、車を持たないようにする事で渋滞緩和に協力したいと考えています。
ところで、仙川にはアスクレルームが受けられる温泉施設「湯けむりの里」があるそうですが、
どなたか体験された方はいらっしゃいませんか?
アスクレルームとは、気圧の高低差を利用し、代謝をあげ体の調子を整える健康法です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
362
匿名さん
徒歩圏内に文化施設、スポーツ施設、スーパーをはじめとする商業施設、
医療機関が密集しているので、環境的には最高の立地ですよね。
マンションの場所がもう少し南側にずれて甲州街道に面していなければ
即決断していると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
物件比較中さん
>362 そーですね。見学に行った際に仙川駅周辺がここまで賑やかだとは正直想像していませんでしたよ。もうちょっと、「何もないね」みたいなオチになっちゃうかと思ってました。逆に期待を裏切ってくれて良かったと思います。考えてみれば何もない駅のそばにこんないいマンション建ったりしないですよね。縦長なので選ぶ位置で街道などは意識しなくても良くなるんじゃないかと、どのみち防音はしっかりしているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
昔はオシャレなんて無縁の街でしたが・・・
仙川はここ10年ぐらいで変貌をとげましたからね。
甲州街道がやはり自分もネックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
以前はプジョーの営業所がありました。甲州街道路面ですから、本来はそういう用途が向く場所ですね。
ところで、ここと同じく、駅近を理由に強気な価格設定のスミフ武蔵境の一期販売が3割と苦戦しているようです。大通り沿いのここと違い、あちらは周辺環境も良いのでもっと人気が出るかと思いましたが意外です。ここは、環境や方位に難ありですから、もっと苦戦するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
物件比較中さん
>366 前はそれがあったんですね。そういえば以前に甲州街道を車で通ったときに見たことあるような。だからこんな広めの敷地に建てることができたんだ、納得。無理矢理場所をとって建てるのも何だよなあとか余計な心配をしてましたけど、実際見るとけっこうな広さですもんね。たぶん街道を車で行き来する人達も見てますよ。存在感はかなりのもの、仙川の顔と呼べる一件では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
周辺住民さん
ここの物件批判する人はいつも言葉遣いが悪いですね。
面識がないのですから、それなりの敬意を表す言葉づかいをした方がいいのでは。
品がなさすぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
366さん
武蔵境は駅に近く商業施設に恵まれ最高と思われる立地ですが、何せ価格が・・・
しかも、専有面積が55.6m2~69.05m2と狭いんですよね。
こちらは環境に難があるものの、やはりデザイナーのネームバリューは強いと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
住友不動産が駅前に事務所を構えましたね。
以前ケーキ屋があったところです。
長期戦の構えなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
物件比較中さん
時が流れる中でマッチする世帯は現れるでしょう。やはり高いですから購入者を見つけることも一筋縄ではいかないことと思います。それも見越しての事務所設置ではないでしょうか。僕も予算が足るなら買いたいところ、微妙に足らないのではなく到底及ばず物件を見て萌えている次第です。買えないけど買いたい僕としては、お気に入り物件は完売してくれたほうがもちろん嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
せんがわ劇場の向かい側にあるシティハウス仙川も
発売当時は同じような価格設定だったんでしょうかね?
同じ安藤忠雄建築研究所が出がけたマンションなら、
あちらの住み心地、リセール状況を調べてみれば、
安心材料に繋がるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
長く住むには軽薄な話題。この辺ではリセールは期待無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
だいぶ前にどなたかがUPしてくれた写真見ましたけど時が経っても古びた感じにならなそうな外観でいいじゃないですか。コンクリカラーはちょっとクール過ぎるかなというイメージでしたけど、長い目で見たらこのほうが良さそうですね。白や黒だとどうしてもすぐに変化に気付いちゃうんで、そういうビジュアル的なところから考慮されているのはポイント高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
久々に公式ブログが更新されて写真が掲載されましたね。
私も概ね>>374さんと同じ感想を持ちました。
公式HPのイメージや模型を見た時は「これってどうなの?」
「今時コンクリート打ちっ放しのデザインかぁ…」と思いましたが、
実物は意外といい感じに仕上がっていると思います。
ただ「ここが自分の家なんだ」って人に言うのは気恥ずかしい気もしますが…w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件