東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part13
匿名さん [更新日時] 2012-04-10 11:00:58

所在地: 東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
価格:4,980万円~1億9,900万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:62.22m2~154.45m2
総戸数: 850戸



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-16 12:35:51

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 77 匿名さん

    半分戻したところで、2倍下げる。

    20年間この繰り返し。

  2. 81 匿名さん

    買ってあげたいけどね。下の世代がうちらの半分しかいないんだよ。永住しなさい。

  3. 82 匿名さん

    3月8日の文部科学省、東大地震研究所、京大地震研究所の共同発表で
    直下型の被害が湾岸一帯で深刻なものとなるとわかれば
    値下がりが一層加速されるだろうね。

  4. 83 匿名さん

    震災から1年、2年とその度に叩かれる。きついと思うよ。

  5. 84 匿名さん

    値段上がるのはいいけど、給料上がらないねー

  6. 85 匿名さん

    すでに築2年、マンション寿命が50年程度だから単純にまず最低4%は値引き。
    さらにそこから市場の下落分、中古としての下落分、駐車場収入(積立金に入る)の不足分、液状化対策なし、などを考慮すると売値6000万円の部屋が4300万円位ですかね。
    どーでしょ?

  7. 86 匿名さん

    まずは売れ残りをさばいちゃわないとね。
    中古で出そうとしても、新中古ががんばってたら売りに出せないです。

  8. 88 匿名さん

    2011年第4四半期主要都市地価 東京豊洲で1年ぶり上昇、震災混乱が収束
    住宅新報 2月22日(水)18時4分配信

     国土交通省の調査によると、2011年第4四半期の主要都市高度利用地の地価は、調査対象150地区中16地区で上昇した。前回の11地区から増加した。また、横ばい地区も70地区で前回の61地区から増加。これにより、上昇または横ばいを示す地区が86地区で全体の57%を占め、2008年第2四半期以来3年半ぶりに過半となった。

     国交省はこの背景の1つに、東京圏で東日本大震災の影響が薄れたことを挙げる。実際、東京都・湾岸部の豊洲では「0~3%の上昇」を記録。震災のあった2011年第1四半期以降、3期連続の下落から、1年ぶりの上昇に転じた。鑑定評価委員は、「震災による混乱も収まりを見せ、現在では都心部への接近性に加え、安全な埋立地として再び注目されている」とコメントしている。

     そのほか、用途別に見ると、住宅系地区、商業系地区とも上昇地区が増加し、下落地区が減少。住宅系地区(全42地区)は上昇地区が9(前回5)、横ばいは22(同23)、下落が11(同14)。商業系地区(全108地区)は上昇が7(前回6)、横ばいは48(同38)、下落が53(同64)だった。 .最終更新:2月22日(水)18時4分

  9. 90 匿名さん

    というより、販売個数で見た場合、都心で売り出されている物件のかなりの割合が埋立地タワマンでしょ。

    中堅消費者に選択肢はありません。

  10. 92 匿名さん

    さすがに社員や関係者で安く買えるにしても
    大震災前竣工の埋立地マンションは買わんだろう。

  11. 93 匿名さん

    ここだけ売れないのは単純にバカ高いから、値引きを提示しても売れないのは値引き率が低すぎるから。
    7千万円からたとえ1千万円引いてもうれないよ。

  12. 95 匿名さん

    地価が上がってきたんだから、値引きはないでしょう。
    ここが買えないなら、地価がもっと安いところを探したほうがいいと思います。

  13. 96 匿名さん

    地価、まだまだ上がるね。
    30万?の値引きも無くなるのかな?
    値上げの可能性は低いとは思うけど。

  14. 98 匿名さん

    宅八郎さんが近所で目撃されたって言ってましたよ。
    黒木メイサさんの家に遊びに行ったんでしょうかね?

  15. 99 匿名さん

    黒木メイサは世田谷在住

  16. 100 匿名さん

    宅さんと結婚して豊洲に住んでいるのではないでしょうか?

  17. 103 匿名さん

    地図でみると、豊洲・銀座と、麻布十番・銀座って、
    同じくらいの距離なんだよね。

    でも、麻布十番に住んでいる人で、
    「じゃあ、自転車で銀座まで買い物いってくるわ!」とか、
    日常的に言う人はみたことがない。

    それに、麻布十番のマンションで、「銀座至近!」を歌って
    いるところもみたことがない。

    なんでだろう?

  18. 108 匿名さん

    いや、ホント、唯一上昇って凄いよ。。。
    すみふは安堵かな?
    でも7000万や8000万を出せる層は違う場所を買うだろな。
    一方、億超え角部屋ってかなり売れてるけど、まあそれはそれで価値観の違いだ。
    最上階は抜きにして、この先何気にチョビチョビと売れていくんじゃない?

  19. 111 匿名さん

    ポジもネガも東雲に持っていかれて
    完全に終わった感があるな。

  20. 114 匿名さん

    本当にマンションって立地が大切って痛感するね。
    港区中央区の焼却場横物件より豊洲の方が全然良いもん。

  21. 118 匿名さん

    また客減らした分けだw 販売延期だな。

  22. 120 匿名さん

    大手商社とメガバンが東京から大阪に本社機能を移転するようです。
    残った住友物件として豊洲は安泰ですね。

  23. 123 匿名

    豊洲で地価を押し上げる様な、土地取引があったんか?
    中古タワマンの投げ売りじゃあ、地価は上がりゃしない。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  24. 125 匿名さん

    >116

    サンウッド(森ビル)はタワマンに見切りをつけましたけどね。

    =====以下、日経の記事から=========
    サンウッドは21日、2012年3月期の単独最終損益が11億円の赤字(前期は2億6000万円の黒字)になる見通しと発表した。東日本大震災以降、人気が低迷しているタワーマンションの販売が計画を下回った。

    三菱地所レジデンスと共同で土地を取得した「西麻布タワープロジェクト」について、震災後の高層物件の販売不振を見据え持ち分を同社に譲渡することを決めた。

  25. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸