注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟で自然素材の家に関して」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟で自然素材の家に関して
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2019-01-29 08:25:43

新潟在住で、自然素材の住宅に関心があり、現在重川材木店かナレッジライフで検討しています。
両社の大きな違いとしてNAP工法がありますが、これは他社の高気密・高断熱を凌駕するものなのでしょうか?
また、価格に関してもご存じな方がおられましたら御教示頂けたら幸いです。

[スレ作成日時]2012-02-15 16:21:48

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟で自然素材の家に関して

  1. 143 匿名さん

    お客さん第一、というのは確かに一番求めたいです
    でも会社である以上、利益は出していかないといけないし、施主側も長い目で見ていくとメンテナンスなどもお願いしたりしないといけないので
    バランスよくいろいろとやっていってほしいなとは思います
    スレッドを見ていると
    ちらほら上がる名前があります。
    検討リストに入りやすい所が多いかな。

  2. 145 匿名さん

    >>142
    好調らしい、ですか。

  3. 146 匿名さん

    メンテナンス、しかも10年単位で考えると業者は限られますね。

  4. 147 匿名電話

    10年保証は法律で決まってるんじゃないの(笑)

  5. 148 匿名さん

    逆に言えばオーガニックスタジオも10年超えてからどうなるかでしょうね。

  6. 149 匿名さん

    自然素材だけが売りのとこはどうかと。
    室内に杉板はりました~空気がきれいでしょ~とか言ってたら失笑もんです。

  7. 150 匿名さん

    変化な工法を主力として耐震等級1が限界ですという工務店もありますけど

  8. 151 匿名さん

    ある自然素材の住宅会社が悪く書き込みされ始めると、必ずそれを遮るかのように
    登場してくる>>150のような書き込み。
    毎度毎度、耐震等級1の内容を持ち出してくる。

  9. 153 匿名さん

    151です。
    そもそも社員じゃないので、MAP工法がどんなものか知りませんが。
    ただ、耐震等級1の話ばかり持ち出してくるあなたが本当に鬱陶しい。
    どこのスレでも、その内容の書き込みしてますね。
    あなたは、とある自然素材住宅の関係者の方ですか?

  10. 157 匿名さん

    自己判断です、家の構造について勉強すれば耐震等級の違いが分かりますよ。

  11. 158 匿名さん

    >>157
    「自己判断です」って???
    自己判断の意味知ってます?
    一般的に勝手な判断、周囲に耳を貸さない判断、など
    批判的な使い方をしますけど??
    例「無能な人間ほど自己判断する」など。
    家の構造を勉強する前に、、、。

  12. 161 匿名さん

    リフォームフェア行った人なら分かるだろうけど
    夢、あれでいいのかね?

  13. 163 匿名さん

    結局、夢のセミナー、大沼(元)社長がやったのかどうなのかが知りたい。

  14. 166 匿名さん

    夢ハウスに直接聞けば?

  15. 168 匿名さん

    2月上旬で大沼社長が退任していることが確実であることが分かりました。

  16. 169 匿名さん

    ガセネタを得意になって書き込む人がいる。
    だからネットは嘘を嘘と見抜けない人は利用してはいけない。

  17. 170 匿名さん

    上手く2代目を育てた会社、育てられない会社、育てる気がない会社、まあいろいろですね。

  18. 171 匿名さん

    やはり耐震等級1は不安ですかね。

  19. 172 匿名さん

    やはりバカの一つ覚えですかね。

  20. 173 匿名さん

    熊本の地震で分かったこと耐震等級1は論外です。

  21. 174 匿名さん

    等級3が等級1に負けた実験あったけど。

  22. 175 匿名さん

    何とかの一つ覚えで耐震等級しか言えないんですよ。

  23. 176 匿名さん

    自分がどのくらいの期間、どのくらいの頻度で
    「耐震等級が」って書き込んでるか1回、精神科か
    心療内科に行って相談してみてはどうでしょうか。
    100%カウンセリングを受けるように勧められますよ。
    ご自身とご家族、周囲の方の為にも勇気を持って行動して下さい。

  24. 177 匿名さん

    耐震等級1に過剰に反応する人がいますがなぜでしょうか不思議です。
    熊本地震の影響でしょうか他のすれでも耐震性が話題になっています。
    耐震性、C値、Q値、換気がしっかり考慮されている家をお勧めします。
    地震が来て後の祭りとならないように。

  25. 178 評判気になるさん

    ナレッジで決まり!

  26. 179 匿名さん

    >>177
    確かに耐震等級ばかりずっと書き込んでる人がいますよね。
    多分176さんの指摘通り何らかの精神疾患だとは思うのですが。
    あっちの病気って自分じゃ気が付かないから
    可哀想といえば可哀想なんですけどね。

  27. 181 匿名さん

    耐震等級1の家に住んで悔やんでいるんだろうな
    しかも気密性。断熱性、換気も考慮されてないのかな。

  28. 182 匿名さん

    >>181
    眠れないなら心療内科に行った方がいいですよ。
    書き込みしている時間が時間なので。

  29. 184 匿名さん

    夢の大沼さん退職したの?

  30. 185 匿名さん

    夢ハウスはデザイン力か"高いですね。だからよくパクられていますけど。夢と同じような家を建てる工務店ありますよね。耐震等級1最高。

  31. 186 匿名さん

    >>185さん、>>176をよく読んでください。
    御自身は自覚がないのでしょうがネットの書き込みで精神疾患が疑われるのは
    世間的にはかなり異常な事なんですよ。
    あなたは何も悪くありません。
    勇気を持って精神科か心療内科に行ってください。
    繰り返します、あなたは何も悪くありません。
    ただこのままではあなたの行動、行為がエスカレートして
    (自覚がなくても)社会的に受け入れられない、法律によって処罰される
    可能性が非常に高いのです。
    深く考えず軽い気持ちで精神科か心療内科の門をたたいてください。
    それが御自身、ご家族、周囲の人にとって最良の行動なのです。
    お願いです、勇気を出して。

  32. 187 匿名さん

    >185さん
    本当に目に余りますので、耐震等級などで中傷し続けるのは読んでいて不愉快ですのでおやめになられたほうが。

    つい先日アマゾン中傷レビューの投稿者の開示が認められた事例をご存じない?
    あなたもそのうち開示されて、職場などで社会的なダメージを受けないとよいのですが。
    仏の顔も、三度までと言います。
    周りの人が心配して優しく言ってくださっているうちが花ですよ。


    以下弁護士ドットコムからの一部引用です。

    <アマゾン「中傷レビュー」投稿者の発信者情報開示を命じる判決>

    アマゾンの書籍レビュー欄に「中傷コメント」を書き込んだユーザーは誰なのか――。東京都内のNPO法人が発信者情報の開示を求めて、運営会社のアマゾンジャパンを相手取った訴訟で、東京地裁は3月25日、同社に対して、ユーザーのIPアドレスのほか、氏名や住所、メールアドレスの開示を命じる判決を下した。判決は4月8日、確定した。
    この判決の影響について、山岡弁護士は「少なくとも、アマゾンに関しては1度の手続きでの権利救済の可能性が認められました。アマゾンのレビュー欄が荒らされて、傷つけられるという人が増えているなかで、迅速な被害救済につながると思います」と話していた。
    .
    弁護士ドットコムニュース編集部

  33. 188 アキハノアキタ

    たかが垂木、されど垂木。
    なぜ屋根垂木を継ぐのかご存じか?
    そりゃ長尺で使えば技術力のない大工でもできるし
    手間(費用)も時間も節約できるだろう。
    高気密高断熱を謳うのなら将来的にどんな影響が出るか
    考えるべきだ。
    自然素材の家ならなおの事。引き渡し時の気密性だけで
    高気密高断熱を騙りアフターサービスはおざなり。
    まあ1年後の気密性は惨憺たる数字だから売り逃げなのだろう。
    山田建築、ナレッジライフ、重川、夢ハウスが自然素材で気密性や
    数字を追わない理由、技術の必要な仕事に敢えて時間をかけてひと手間かける
    理由が理解できるだろうか?

  34. 189 検討者さん

    >>188 アキハノアキタさん

    それってブログがウリの会社ですか?

  35. 190 アキハノアキタ

    当該企業がわかるのならばそれでよし。
    施主とて皆が皆無知で、経営者に心酔してる訳ではない。
    競合他社との技術力の差に愕然とし、売りっぱなしの姿勢に
    呆れている人間もいることは知るべきだ。
    ましてや他の自然素材住宅、競合他社の絶対優位を後輩や
    同僚から指摘される施主の心情ほど切ないものはない。

  36. 191 匿名さん

    ナレッジで建てました。制震ダンパー入れてます。

    昨日の朝の地震では、まったく揺れませんでした。
    職場の同僚たちのお宅は、みんな家が揺れてそれで起きたって言ってたけど、
    うちは地震があったことすら分からず熟睡。唯一起きていた夫も地震に気づかず。
    地震が発生して1時間後にテレビをつけて気づいたぐらいでした。

    引っ越してある程度の規模の地震は初めてだったけど、
    今回の地震で安心感を得たのは確かです。

    実際に家を建てて住んでもいないくせに、
    あまりに耐震等級のことをしつこく言う人がいるから、投稿してみました。

  37. 192 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸