埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニアってどうですか?【グローヴステージ A,B棟】PART6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 下前
  7. 戸田公園駅
  8. グランシンフォニアってどうですか?【グローヴステージ A,B棟】PART6
匿名 [更新日時] 2013-05-15 13:08:34

埼玉県子育て応援マンション第1号である、
グランシンフォニアについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

【検討板】
パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/
パート3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144168/
パート4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167551/
パート5=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196991/

所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.40平米~91.80平米
売主:有楽土地
売主:平和不動産
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:ヒューリック
売主:神鋼不動産
販売代理:有楽土地住宅販売
販売代理:野村不動産アーバンネット



こちらは過去スレです。
グランシンフォニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-14 23:21:30

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシンフォニア口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    面倒くさがりやさんのためのマンションですね

    車を洗車しに行くのが面倒
    →敷地内で洗車
    クリーニングに行くのが面倒
    →敷地内で出せる
    宅配するのが面倒
    →敷地内で出せる
    子供の習い事の送り迎えが面倒
    →敷地内で習い事
    朝食を作るのが面倒
    →敷地にのカフェで軽食
    粗大ゴミや不要品の処分が面倒
    →コンシェルジュに依頼
    家事が面倒
    →食洗機、ディスポーザー完備
    布団や靴の手入れが面倒
    →敷地内のコインランドリー
    買い物が面倒
    →イオンネットスーパー利用
    自転車の修理が面倒
    →出張サービス利用



  2. 563 匿名さん

    561のうちの多くは他のマンションでもできるのでは?
    また、習い事、カフェなどは選択肢があるほうが良いでしょう。

  3. 564 購入検討中さん

    ママ友付き合い面倒はこの手のマンションにはつきものですよね‥。

  4. 565 匿名さん

    子育て!
    と強調しすぎると単一世代ばかりになるから、幼稚園や学校で問題が起きると大変だ。
    ママ友問題。

  5. 566 匿名さん

    子育てのママ達、グループの親分いるのでしょうか
    グループは多く有るのでしょうね、ママデビューは大変かな

  6. 567 匿名さん

    グループは分裂するもの

  7. 568 匿名さん

    公園デビュー、ならぬ マンションデビュー・・・
    仲良くなれるか心配だよ~

  8. 569 周辺住民さん

    幼稚園の補助金について

    戸田市独自の補助金は所得と小学校1~3年生の子供と幼稚園に通っている子供の人数などによって金額が異なり、
    子供一人当たり2万~30万5千円の補助となるようです

    戸田市の幼稚園情報で一覧表が見られます


    年齢が近くて、同時に小学校低学年や幼稚園に通ってる兄弟がいる家庭ほど額が大きくなるようです

  9. 570 物件比較中さん

    >561さんのご意見は
    裏返すと「便利」ってことなのかな?

    どちらかといえば面倒くさくない方がいいと思いますが

    物件へのネガというよりも、便利だからきっと住人は面倒くさがりの人ばかりだろうという住人へのネガでしょうか?

  10. 571 物件比較中さん

    >569
    そうなんですか…
    やはり助成金額は低いんですね
    参考になりました
    ありがとうございます

  11. 572 物件比較中さん

    すいません、数字見間違えました


    戸田もなかなかなので
    これからどう変わっていくかですね
    都心の方が助成金などは上ですが
    やはり、住人の数も違いますし
    予算も違うなら仕方ないかも

    板橋や北区のように戸田も子育てしやすそうですね
    ありがとうございます
    これから子供がもっとは増えれば更に良くなればいいですね

  12. 573 匿名さん

    桜はキレイでしたよ。

    1. 桜はキレイでしたよ。
  13. 574 匿名さん

    このマンションでは、防災体験や防災設備紹介をやってるみたいです。

    【防災体験プログラム】
    ・非常食ひとくちカフェ
    ・水消火器で的当てゲーム
    ・非常用飲料水生成システム「WELL UP」を使ってみよう!
    ・マンホールトイレ設置体験
    ・紙食器づくり
    ・防災倉庫の中身なぁに?クイズ
    ・パパのための「身近なもので応急手当」
    ・ママのための「備えておきたい防災グッズ」
    ・家具転倒防止コーナー
    ・地域防災情報コーナー

    こんなのをNPO法人がやってくれるんですね。
    http://kaerulab.exblog.jp/

    住民が、コミュニティを形成しながら、防災に対する意識を高めるのはいい感じがします。

    1. このマンションでは、防災体験や防災設備紹...
  14. 579 物件比較中さん

    防災体験ができるのは良いですね。
    震災からマンションだとどういう風にしたらいいのかとか不安になりますよね。
    特に応急処置を学べるのはすごくいいと思いますね

  15. 580 匿名さん

    東洋経済が発表した「2012年度版 住みよさランキング」において、
    富裕度では、全国788都市中、5位だそうです。

    1位 浦安市千葉県
    1位 武蔵野市東京都
    3位 みよし市(愛知県
    4位 調布市東京都
    5位 戸田市埼玉県

    浦安市にはディスニーランドがあるし、武蔵野市には吉祥寺、
    みよし市にはトヨタ工場、調布市にはマイクロソフトがあるので、なんとなく裕福そう。

    とくに有名なものはないのに、なぜか市民の所得が高く、市の財政がいい戸田市はナゾ。倉庫のせい?


    http://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/8c40c0b5...

    1. 東洋経済が発表した「2012年度版 住み...
  16. 581 匿名さん

    ちなみに快適度は、全国788都市中、15位。

    【首都圏抜粋】
     2位 流山市千葉県
     5位 武蔵村山市東京都
     9位 印西市千葉県
    15位 戸田市埼玉県
    17位 吉川市埼玉県

    首都圏の中では4位でした。

    http://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/8c40c0b5...


    1. ちなみに快適度は、全国788都市中、15...
  17. 582 匿名さん

    いつもの長文貼りはもういいから早く売ってくださいな。

  18. 583 匿名さん

    低いね…

  19. 584 匿名さん

    浦安が一位ってだけで胡散臭いデータだと思うんだけど・・・去年散々液状化で問題になって不安要因もたくさん抱えてるだろうに、ディズニーランドがあるってだけでどんだけ頭がお花畑なんだ?

  20. 585 物件比較中さん

    いまこの物件とある物件を比較していますが、
    基本的にグランシンフォニアは割高に感じてしまいます。
    すでに契約された方は参考として、
    どこらへんがきにいりましたか教えていただけますでしょうか?
    よろしくお願いします。

  21. 586 匿名

    ショッピングモールでのPR活動再開してましたね。
    あちらこちらで広告を目にしますが売れ残らないといいですね。

  22. 587 匿名さん

    中古で出てますが
    入居開始して1年もたってないで売りにだしたのに
    かなり値が下がってますね
    低層階でもないのに…
    これが数年となるとどれぐらい下がるのか…
    リアルな現実をみると検討候補として外すか継続するか悩みますね

  23. 588 匿名

    工場マンションは、どけ。

  24. 589 匿名

    値引きはしますか?へ

  25. 590 匿名さん

    大規模でファミリー主体(しかも一次購入層)の場合、中古売り出し時期が重なる可能性もあるかも。

  26. 591 匿名さん

    重なると値引き合戦とかになりそうで厄介
    でも、900以上の戸数があれば、常に出てそう

  27. 592 匿名さん

    中古に出る場合というのに隣人トラブルがあるから注意が必要です。特にマンションは密接している分やっかいな面もありますから。
    売主さんからしっかりした理由が聞けない場合は気をつけた方がいい場合もあります。えてして被害を被った側が引っ越す場合が多いようなので…

  28. 593 匿名さん

    今年の1月に雪が降りました。
    ロビーからみる雪景色はキレイで見とれてしまいました。

    1. 今年の1月に雪が降りました。ロビーからみ...
  29. 594 匿名

    庭とかはいい感じがしますよね。

    施行を手がけたとこが

     深大寺レジデンス
     プラウドシティ池袋本町
     常盤台ガーデンソサエティ
     ライオンズ多摩川レジデンス

    も手がけた会社ですから、結構私の好きな感じのランドスケープです。


    10年後もそうとう木は大きくなっているでしょうから、いい公園になってるのでは。



  30. 596 匿名さん

    AERA 2012/6/4号によると自転車通勤をはじめる人が増えているようです。
    記事によると・・・

    自転車通勤者に聞けば、「ドア・トゥ・ドアなら電車通勤より早い」
    という人が圧倒的。
    15キロ程度の通勤ではとくに有利だ。東京駅を基点にすれば、
    15キロ圏内は東京都大田区調布市武蔵野市
    埼玉県戸田市川口市千葉県市川市浦安市
    まで入る。自転車ならいざというときに、
    「帰宅難民」になる可能性も少なくなる。

    ・・・だそうです。自転車通勤するしないは別として、いざと言うときに自転車でも
    歩いてでも、なんとか帰宅できる戸田市川口市などの県南地域がいいかもしれません。

    東京駅を起点にすると、戸田市も吉祥寺も田園調布も同じ15キロぐらいなんですね。

    (参考)AERA 2012/6/4号
      爽快でハマる自転車「走業」 震災後に「ツーキニスト」転向者も
      http://www.aera-net.jp/latest/backdetail.html?id=241

    1. AERA 2012/6/4号によると自転...
  31. 598 匿名さん

    完全に売り止まりですかね?
    はっきり断ったのに、最近になってまた営業電話しつこい‥。

  32. 599 匿名さん

    中古まで出ちゃったからね~

  33. 600 匿名さん

    こっそり値下げが始まるのは時間の問題かもねー。
    今日も電話かかってきたよ。
    値下げなら検討しようかな!

  34. 601 匿名さん

    >596さん

    でも雨が降ったり風が強い日、後は異常に暑い日などは自転車通勤は大変ですよ。
    若いころならいいかもしれませんが、年を取ってくると風強いだけでも15キロは至難の距離です。

  35. 602 匿名さん

    15キロ走って通勤なんて有り得ない‥。
    ただ、何か遭ったとき都内で自転車確保すれば帰れない距離じゃ無いって事か。

  36. 603 匿名さん

    自転車の時速って何キロなんですかね?15キロって一時間以上かかるんじゃないか

  37. 604 匿名

    >600

    昨年の今頃も売り止まりで値下げって話が出てましたけど、
    結局最後までなかったですね。

    「話を信じて失敗した」という声も上がっていましたよ。

  38. 605 匿名さん

    自転車は普通に走っていれば12~15キロ位なんじゃないですかね。
    ただ都内だと信号に引っかかるだろうし、1時間以上かかる気がする。

    昔より自転車も車同様に車道走るように、歩行者に気をつけて走らなければいけないからそうそう簡単じゃないですよ。

  39. 606 匿名

    値下げは個々の間で、口外禁止ですからね
    話が漏れてないだけで実際のところはどうなのでしょうかね
    ただ、中古出てる金額の落ち具合…
    一年もたってないのにここまでとは…
    ちょっと検討材料になりますね

    あと、長く住む予定なので住人な質も検討材料です

  40. 607 匿名さん

    春先から夏にかけてはいたるところで花が咲いていました。

    1. 春先から夏にかけてはいたるところで花が咲...
  41. 608 匿名さん

    戸田市は、埼京線開通後に発展したまちですが、由来のあるものはちょっとはあります。

     
     地蔵堂 戸田市最古の建築物(1713年?) 戸田市川岸1−7 
     水神社 川岸の氏神様(たぶん) 戸田市川岸1−7
     新曽氷川神社 創建は1429年 戸田市氷川町2−12
     妙顕寺 日蓮の高弟が1281年に開山 戸田市新曽2438


    近隣の蕨市や北区に比べると寂しい限りですが、これぐらいの時代から
    戸田には人が暮らしていったって目安程度には。


    (参考)
    http://kashima-exp.at.webry.info/201203/article_3.html

  42. 610 買いたいけど買えない人

    ニュースです!戸田公園に住友の大規模マンションがいよいよ工事が始まります!知ってた?結構大きいですよ。

    1. ニュースです!戸田公園に住友の大規模マン...
  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸