物件概要 |
所在地 |
埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番) |
交通 |
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
923戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]ヒューリック株式会社 [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランシンフォニア口コミ掲示板・評判
-
425
匿名さん
今のご時世、電気代安いに越した事はないね。評価大ですよ。
-
426
匿名さん
引越してから、光熱費が全部10~30%安くなりました。
それほど期待していなかっただけに、なんだか得した気分です。
-
427
匿名
-
428
匿名
↑マンションと関係のない個人的見解を書き込むのはやめましょう。
-
429
匿名さん
30%も安くなるんだったらすごいメリットじゃない?
1か月1万円(ちょっと高いか) が7千円。
12か月で36000円の違いがあるのであれば、数年暮らせば結構な額だよ。
-
430
匿名さん
高圧受電の電力単価が安いのは高圧で送電する方が低圧で送電するより電力損失が少ないから。
今後、発送電分離の議論を含めて電力業界は変わる。新規で発電事業に参入する業者も増えるだろう。
新たなビジネスモデルもできるだろう。東電も生き残りをかけて何でもやってくる。高圧受電と低圧受電の電力単価を利用したビジネスモデルは古くなる可能性は大きいと思う。仮に古くなっても変圧器などの機器の撤去工事は有料になると思う。そもそも電気料金が安くなる仕組みを理解してるか疑問の書き込みが多い。
-
431
ビギナーさん
へーーー すごいですね 電圧の高低差で価格差を作ってるんですね。勉強になりました。
ところで、その後段ですが・・
『発送電分離の議論を含めて電力業界は変わる。新規で発電事業に参入する業者も増えるだろう。
新たなビジネスモデルもできるだろう。』
発電事業に参入 新たなビジネスモデル・・・ だろう だろう とつなげてますが で 根拠は?
ビジネスモデル・・・ 頭よさそうですが、上滑りですね。
『変圧器などの機器の撤去工事は有料になると思う』 推測ですか?
仕組みを理解してないと 素直にメリットと感じてはいけないのですか?
結局 おれは、なんで安くなるのか?の理由を知ってるぜ 知らない奴は馬鹿だなぁと言いたいのですか?
新規ビジネスモデル 東電はなんでもやってくる 機材の有料撤去 が 具体的にこの物件にどんな影響があるのか
さっぱりわかりません。
教えてください。
-
432
匿名さん
-
433
匿名さん
>431
少し専門的な話も含まれ、長くなりますがご容赦ください。
マンション一括受電受電契約と個別住戸契約マンションとの大きな違いは受変電設備機器の資産がどこになるかです。
要するに高圧受電した電気を変圧したり測定する電力メーターの資産が東京電力になるかこのマンションならNTTファシリテイーズになるかの違いです。(変圧器などはマンション資産となるケースもあります。)
誤解している人もいるかもしれませんが、一括受電契約していないマンションも大規模マンションは殆どが高圧受電しています。
私が一括受電契約のビジネスモデルに危うさを感じるのは、高圧と低圧電力の単価差を利用してるだけのビジネスだからです。発電効率を高めて電気料金を安くしてる訳ではありません。電力自由化になればより安く電気を供給する会社が現れるかもしれませんし、逆に儲からなくなれば撤退だってあり得ます。現在でも東京電力より10%安いところもあります。
何らかの理由でNTTファシリテイーズとの契約を打ち切る必要が出た時に問題となるのが変圧器などの受変電設備です。約款までは確認してませんが原則は現状復旧のため撤去と思われます。そうすると受変電設備を新設しなければなりません。受変電設備がなければ電気は使用できないですから。
費用負担の問題もでてきますね。
仕組みを理解しないとメリットを感じてはいけないかとの事ですが、検討者であれば仕組みは理解した方が良いと思います。
このような書き込みになってしまいましたが、このマンションは住戸戸数が多いので管理組合が機能すれば管理コストや修繕コストが安くできると思います。
-
434
匿名さん
>433さん
検討者ですが
>何らかの理由でNTTファシリテイーズとの契約を打ち切る必要が出た時
との事ですが、何らかのとは具体的にどんな理由が考えられますか?
MRの営業に聞くよりもお詳しそうなのでぜひご教授ください。
-
-
435
匿名
-
436
ご近所さん
ちょっと煙たい文章で水を差されたので論拠を示せと迫ってみたら、
433がかなり詳しい人であることが判明し、これ以上突っ込むと自分の理解力の無さが露呈してしまう・・・。
と、このままフェードアウトしたいと、
431が申しております。
-
437
匿名
残念(笑) 431
結局、結論的には 東電以外のエネルギー企業と契約しているからといって、今後の電力業界なり、業界の収益構造なりが不透明だから、手放しで評価せずに、リスクもある点は知っておくべきってことかしら。
-
438
匿名さん
うん、でもおかげでよくわかった気がしますねー。
電力を取り巻く状況が、先を見通せない状況の中、電気料金が安くなるのは素直に評価していいんでしょうね。
太陽光発電も発電できるのは、晴れの昼間だけだしね。
-
439
匿名さん
有意義なお話だと興味深く読ませてもらいました。
マンション選びではこれまであまり考えるポイントに挙げられなかったような点だから知らない、気づいていないことも多かったのが事実です。
昨年の震災以降は全国的に厳しい電力事情で将来的にもそうした状況がしばらく続くことを考えておくと今後のマンション選びには重要なポイントだと思います。
戸建ての方が個人の意見で動けるからいいかとも思いますが、考えようによっては集団で利便性や益を考えて動いていければそちらの方が経済的にも良い選択が出来るでしょうから。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件