物件概要 |
所在地 |
埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番) |
交通 |
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
923戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]ヒューリック株式会社 [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランシンフォニア口コミ掲示板・評判
-
387
マンション住民さん
負け惜しみさんが多いスレになっちゃったね。
団地みたいだけど(笑)住みごこちはいいよ~
毎日幸せっす。
ほんと幸せっす。
こんなとこでストレス発散させないで別の所にその力を使いなさいな。
何言われても別にいいけどさ、
これからお友達になるかもしれない人が、
これを見て、不安になったらかわいそうだなぁと思って。
まぁ住めばこんな書き込みで不安になってたことがアホらしくなるけどね。
-
388
匿名さん
-
389
匿名さん
>388
大金出して団地を買ったんだよ。ってアピールしたかったんじゃない?
-
390
匿名さん
そろそろサクラも咲き出しましたね-。この週末が見頃でしょうか?
荒川土手のサクラも綺麗ですが、やっぱり彩湖・道満グリーンパークなんですかねー。
-
-
391
匿名
物件名 竣工年月 駅徒歩 1m3あたりの価格(万円)
グランシンフォニア 2011/8 8分 60万円
プラウド戸田公園パークフロント 2012/1 10分 63万円
ベリスタ戸田公園 2009/8 9分 58万
ライオンズ戸田公園アーティスフォート 2008/11 9分 76万円
レピア戸田公園 2008/3 8分 64万円
4LDKで比較してみました。ベリスタは3LDKしかないので、3LDK価格。
プラウドは資料が手元にないため、野村HPの購入体験レポートより。
まぁ、戸田公園の相場並みか安い方じゃないですか?グラシンは。
-
393
匿名
まあ これまで くりかえされてる
デメリット と 切り返し
合戦で
だいたい 問題点はみえてきたんで、後は、営業が出してくるセールスポイントと比較して 判断するだけですね。
-
396
匿名さん
-
397
匿名さん
あんまり話題にならないですけど、ここのいいところは維持費が激安ってことだともあると思うのですが。
電気料金OFF
水道料金
駐車場料金
管理費
修繕積み立て
他のマンションに比べて安いし。特に電気料金が値上がりする中、常にOFFってのはいいですよね。
-
398
匿名さん
-
399
匿名さん
-
-
400
匿名さん
な、な、な、何?電気料金タダっ!?
とても良いでしょう。
-
401
匿名さん
-
402
匿名さん
-
403
購入検討中さん
-
404
匿名さん
戸田市は水道代が安いから書いたんじゃない?
水道代安いのはこのマンションに限った事じゃないのに。
-
405
匿名
-
406
匿名さん
北戸田のタワーマンションも水道代安いのかな?
戸田だけ特別水道安いとは思わないけど。単価安くても基本料とかちゃんと調べて書いてるのかな。
-
407
匿名さん
406さん、戸田市が水道代安いのは有名だよ。
携帯だからソース引っ張れないけど。。
そんな我が家も戸田市!
グラシンじゃないけどね~
-
408
匿名さん
水道料金は水道管の口径と水量の基準が自治体によって異なるので、
それを一律の基準にした東洋経済のデータによると・・・
上水 下水(月額)
戸田市 \2,468 \ 987
----------------------
さいたま市 \4,263 \2,482
蕨市 \3,013 \1,543
川口 \3,559 \1,682
朝霞 \2,709 \1,354
23区 \3,372 \2,562
こんな感じ?
1年間で計算すると
23区より約3万円お得。
さいたま市より約4万円お得。
になるみたいです。
-
-
409
匿名さん
電気料金は、NTTファシリティーズ。
東京電力ではありません。
だから今のところ値上げの話はない。
NTTファシリティズが東京電力からまとめて買っているから安くなっているんだろうけど、そこが値上げになったら、
ファシリティーズからの請求も値上げするだろうね。
-
410
匿名さん
東京電力の電気料金値上げは事業用でしょ。普通のマンションだと共用部のみ。住戸の電気は値上げしない。
でもこのマンションは東京電力とNTTファシリティズで高圧の契約だから全て事業用。
契約月からの値上げだろうけど大丈夫なのかね。
-
411
匿名さん
うわぁ、裏目にでてしまいましたね。
大丈夫ですかね
-
412
匿名さん
-
413
匿名さん
安かろう悪かろうマンションより駅一分タワーマンションだね。
-
414
匿名さん
NTTファシリティズ負担で高圧受電の設備などを設置してくれて電気料金安くなるなら他のマンションも契約するかもね。
仮に契約するマンション増えたら、電力供給大丈夫なのかな。
-
-
415
匿名さん
各企業、自治体も東電離れを希望しているので、エネットの需要が急騰しているようです。
なので、新規契約はほとんどしていないとか。
グランシンフォニア
ライオンズ大森西グランフォート
リビオ日暮里グランスイート
プラウドシティ赤羽
は一括受電の契約済みなので、住民はラッキーでしたね。常に東電より安価に電力が買えて。
リビオとグランシンフォニアは太陽光発電設備もないため、修繕積み立ても安価で
一番安さの恩恵を受けるのでは?
-
416
匿名
電気代の安さだけでマンションを決めるやつはおらん。たぶん…。
-
417
匿名
でも毎月かかるのはかなら重要な要素である事には間違いない。
-
418
匿名さん
電力の安定供給は簡単じゃない。今は東電叩き一色だけど、長期にエネットが東電以上に電気を安価に安定供給できるかは未知数。
そもそもエネットのビジネスモデルも高圧受電と低圧受電の電力単価を利用してるだけで、発電効率をあげてる訳ではないし。
今後、電力業界は大きく変わる。もうしばらく様子みてもいいと思うけど。
-
419
匿名さん
416さんじゃないけど、その要素だけでマンションを決めたり、決め手になったりってのはないと思う。
あくまで付加価値程度や、ちょっとしたデメリット位じゃない?
-
425
匿名さん
今のご時世、電気代安いに越した事はないね。評価大ですよ。
-
426
匿名さん
引越してから、光熱費が全部10~30%安くなりました。
それほど期待していなかっただけに、なんだか得した気分です。
-
427
匿名
-
428
匿名
↑マンションと関係のない個人的見解を書き込むのはやめましょう。
-
429
匿名さん
30%も安くなるんだったらすごいメリットじゃない?
1か月1万円(ちょっと高いか) が7千円。
12か月で36000円の違いがあるのであれば、数年暮らせば結構な額だよ。
-
-
430
匿名さん
高圧受電の電力単価が安いのは高圧で送電する方が低圧で送電するより電力損失が少ないから。
今後、発送電分離の議論を含めて電力業界は変わる。新規で発電事業に参入する業者も増えるだろう。
新たなビジネスモデルもできるだろう。東電も生き残りをかけて何でもやってくる。高圧受電と低圧受電の電力単価を利用したビジネスモデルは古くなる可能性は大きいと思う。仮に古くなっても変圧器などの機器の撤去工事は有料になると思う。そもそも電気料金が安くなる仕組みを理解してるか疑問の書き込みが多い。
-
431
ビギナーさん
へーーー すごいですね 電圧の高低差で価格差を作ってるんですね。勉強になりました。
ところで、その後段ですが・・
『発送電分離の議論を含めて電力業界は変わる。新規で発電事業に参入する業者も増えるだろう。
新たなビジネスモデルもできるだろう。』
発電事業に参入 新たなビジネスモデル・・・ だろう だろう とつなげてますが で 根拠は?
ビジネスモデル・・・ 頭よさそうですが、上滑りですね。
『変圧器などの機器の撤去工事は有料になると思う』 推測ですか?
仕組みを理解してないと 素直にメリットと感じてはいけないのですか?
結局 おれは、なんで安くなるのか?の理由を知ってるぜ 知らない奴は馬鹿だなぁと言いたいのですか?
新規ビジネスモデル 東電はなんでもやってくる 機材の有料撤去 が 具体的にこの物件にどんな影響があるのか
さっぱりわかりません。
教えてください。
-
432
匿名さん
-
433
匿名さん
>431
少し専門的な話も含まれ、長くなりますがご容赦ください。
マンション一括受電受電契約と個別住戸契約マンションとの大きな違いは受変電設備機器の資産がどこになるかです。
要するに高圧受電した電気を変圧したり測定する電力メーターの資産が東京電力になるかこのマンションならNTTファシリテイーズになるかの違いです。(変圧器などはマンション資産となるケースもあります。)
誤解している人もいるかもしれませんが、一括受電契約していないマンションも大規模マンションは殆どが高圧受電しています。
私が一括受電契約のビジネスモデルに危うさを感じるのは、高圧と低圧電力の単価差を利用してるだけのビジネスだからです。発電効率を高めて電気料金を安くしてる訳ではありません。電力自由化になればより安く電気を供給する会社が現れるかもしれませんし、逆に儲からなくなれば撤退だってあり得ます。現在でも東京電力より10%安いところもあります。
何らかの理由でNTTファシリテイーズとの契約を打ち切る必要が出た時に問題となるのが変圧器などの受変電設備です。約款までは確認してませんが原則は現状復旧のため撤去と思われます。そうすると受変電設備を新設しなければなりません。受変電設備がなければ電気は使用できないですから。
費用負担の問題もでてきますね。
仕組みを理解しないとメリットを感じてはいけないかとの事ですが、検討者であれば仕組みは理解した方が良いと思います。
このような書き込みになってしまいましたが、このマンションは住戸戸数が多いので管理組合が機能すれば管理コストや修繕コストが安くできると思います。
-
434
匿名さん
>433さん
検討者ですが
>何らかの理由でNTTファシリテイーズとの契約を打ち切る必要が出た時
との事ですが、何らかのとは具体的にどんな理由が考えられますか?
MRの営業に聞くよりもお詳しそうなのでぜひご教授ください。
-
435
匿名
-
436
ご近所さん
ちょっと煙たい文章で水を差されたので論拠を示せと迫ってみたら、
433がかなり詳しい人であることが判明し、これ以上突っ込むと自分の理解力の無さが露呈してしまう・・・。
と、このままフェードアウトしたいと、
431が申しております。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件