物件概要 |
所在地 |
埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番) |
交通 |
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
923戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]ヒューリック株式会社 [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランシンフォニア口コミ掲示板・評判
-
32
匿名
15年、20年後、子供も大人になり、高島平や多摩ニュータウンみたいな年寄りだらけのマンションになってしまうのでしょうか?パン屋や保育所が運営されてればいいですね。
-
33
匿名
15年後、20年後は本格的な高齢化社会になっているでしょうから、ここに限らずそうなるでしょうね。ただ、ここのマンションは若い世代が多いので、15、20年後は、50歳代が中心なのではないでしょうか。
-
34
匿名さん
>>33
そうなりますね
大型はそう言った傾向がありますよね
我が家が一年前まで住んでた大型マンション300世帯築30年とちょっとですが
子供会があったんです
ですが、小学生の子供が15人もいないくらいで
そのうち兄弟がほとんど
だから、役員を毎年同じ人がやらなくてはいけなくなったんです
負担が多いのと小学生に上がる子も年々少ないので
去年30年以上の歴史に幕落としました
設立時は200人ぐらいいて賑やかだったみたいなんですが
当時買った人がほとんど60歳以上
その子供と同居というのもマンションだったらほとんどありません
子供が少なくお年寄りばかりのマンションになってました
毎週のように掲示板に訃報の張り紙
非常ベルが夜中になることもしばしばな状態でした
子供会を閉鎖する時に届けで出したら
今度は敬老会を立ち上げる年数になってきたなって自治会長さんに言われました
ここも、20年30年後にはそうなると思いますよ
長文失礼
-
35
匿名
-
36
匿名
年取ったら近くのプラウドサンクアージュに引っ越すよ。売りに出てたらね。
-
37
匿名
自分自身もそうですが、歳をとった時にどこでどういう生活をするのかを考えておかなきゃいけませんね。老後資金も貯めなきゃ。
-
38
匿名さん
年寄りにとってはもっと繁華街のある駅の方がいいですからね・・・確かにここは年を取っても便利に住めるかは微妙ですね。
健脚闊達な老人になりたいですがそうでなければここはちょっと厳しいかも。
ただここのコンセプトがはっきりしていてずっとそれを保っていられれば中古で売りに出される度に子育て世帯が入居してきて活性化を、となるといいですね。
国自体が少子化なのでいかんともしがたい部分はあるでしょうが。
-
39
匿名さん
確かに年寄りにとってはちょっと繁華街とかのある駅の方がいいでしょうし・・・確かに実際に年を取っても結構便利に住めるかは微妙ですね。
それはそれとして結構元気な老人とかになりたいですが開発などもここはちょっと期待してしまうでしょう。
ただここの立地や思想がはっきりしていてちょっとそれを保って、同時期にまた中古で売りに出されると実際に子育て世帯とかが入居してきてくれるのでしょうし、気になるところですね。
もっとも、国自体が少子化とかなのでいかんともしがたいそんな部分はあるのでしょうが。
よく考えてください。
-
40
匿名さん
国自体が少子化なので人口構成は確かにちょっと改善できない傾向もあります。
年寄りにとってはそれだからこそ、いやそれであっても繁華街は魅力とか大きいですからね・・・
確かに実際に年をとってもとらなくても便利に住めるところが人気です。
コンセプトがはっきりしているので中古で売りに出される度にそこは強調したいでしょうし。
少子化だからこそ強調したい部分もあるでしょうが。
国自体が、活性化を、となるといいですね。
-
41
匿名さん
世代的に若い世代が多いみたいですから、他の自治体のように
高齢者福祉に大きく市の予算を取られることは、しばらくはないかもしれません。
(つづく)
-
-
-
42
匿名さん
戸田市
平均年齢 39.2歳
老年人口 13.8%
和光市
平均年齢 39.7歳
老年人口 14.1%
高齢化社会の日本ではちょっとあり得ないぐらいの数字かも。
ちなみに東京は・・・
平均年齢の若い自治体トップ3は、
1 小笠原村 39.37歳
2 御蔵島村 40.54歳
3 稲城市 41.03歳
23区 43.81歳
東京市部 43.24歳
65歳の割合が少ない自治体
1 青ヶ島村 10.34%
2 小笠原村 11.38%
3 御蔵島村 14.89%
23区 20.25%
東京市部 20.31%
もう東京では、和光市や戸田市のような人口構成のまちは島・・島嶼にしかありません。
若い層が多いっていうのは、社会保障充実や財政負担の面からも健全なまちであり、
高齢化も他の自治体に比べて遅いと言えます。
都県境の市は、東京の便利さも享受できますし、さらに財政の健全なまちに住むってのは
ある意味、ものすごく贅沢かと;
でも和光市は東京でもいいのに。
なんで埼玉なんだろう?
(参考)東京都の人口
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm
-
-
45
匿名さん
-
46
匿名さん
二重床、複層ガラスが良いと言っている人は幻想に惑わされています。
-
47
匿名さん
>2
>8:00に新宿に着くために、何時何分の電車に乗ればいいか、調べてみました。
>
>中央線 東小金井 7:34発 8:00着
>埼京線 戸田公園 7:32発 7:57着
>小田急線 喜多見 7:34発 7:59着
>京王線 芦花公園 7:34発 7:58着
>西武新宿線 東伏見 7:32発 7:58着
>都営新宿線 西大島 7:33発 7:58着
>都営大江戸線 光が丘 7:36発 8:00着
>
>「戸田公園に住む」ってことは、
>世田谷区、江東区、練馬区、小金井市、西東京市
>に住むのと同じ時間ってことになります。
朝9時(または10時)までに10分以上の遅延(または5分)があった回数を
数えてみました。(2月7日から2月13日まで)
小田急線 6回
山手線 5回
中央線 4回
埼京線 4回
総武線 3回
都営新宿線 3回
都営大江戸線 3回
京浜東北線 3回
京王線 1回
西武新宿線 1回
少なくともこの期間では、遅延が多かったようです。小田急ほどではないですが。
-
-
48
匿名さん
-
52
匿名さん
埼京線は便利だけど
最悪なほど混み合ってる
遅延も多いし
ここは埼京線しか無いんですよね?
-
54
匿名さん
-
55
匿名
G棟、他の棟から見えてしまいそう。眺望も飽きがきてしまいそう。でも将来他の建物が建つ心配がない点でA棟より良い気がする。西向きのB棟は日当たりイマイチそう。いかがでしょう。
-
57
匿名さん
>>53はここのスレでも批判ばかりしてるんだね
暇?
ここは、建物によってできる時期が違うけど
竣工が同じ建物で違うって後々苦労しそうだね
中古で出す時とか
初期販売の90超の部屋と
後売りの90超の部屋
中身にさがあり過ぎ
ここは、初期段階で契約、購入してた方が
いろんな意味で得すると思った物件でした
-
58
匿名さん
一概に初期が得するとは言えない。
これから売り出すAB は
南と西なので
東希望としては非常に残念。
共働き世帯には
東は必要だと思う。
-
59
匿名さん
>>58
???
東希望なら結局初期販売・契約の方が得してるんじゃない?
あと、共働きは東が必要ってのも意味不明
東側は午前しか日が当らないから
返って共働きなら苦労すると思うけど
私、去年まで東向きに住んでいたけど
布団は干してもすぐ日が陰る
洗濯物はしっかり乾かない
苦労ばかりだったよ
共働きなら南側だと思うけど…
-
60
匿名
私も以前、共働きで東向きに住んでいました。
やはり午前中しか日が当たらないので冬場は仕事から帰って来ても洗濯物は湿っているし休日も洗濯や布団を干すために早起きしてました。共働きで南が買えないなら、むしろ西向きのほうがいいと思います。
-
61
匿名さん
確かに西の方がいいよね
天気がいい日とか
布団干しっぱなしで仕事行って
返ってふかふか暖かいのを入れれるし
洗濯物もしっかり乾いた状態で取り入れれるし
東側に住んでいたとき
夕方干して次の日の夕方に取り込んでた
それぐらい干さないと乾かなかったな~
布団なんて3時間日を当てれればって感じだった
東にはもう住みたくない
-
62
匿名さん
東より西が人気なんですね。
ここの東を狙っていましたが
早期に売れてしまい、
ここ自体諦めようと考えていました。
これから売り出す西も
一度、検討してみます。
-
63
匿名
-
-
64
匿名さん
東向きは安かったせいか
かなり順調に売れていましたよ。
西向きも順調に売れそうですが
Bの南向きはどうでしょう。
-
65
匿名
↑安かったって、ちょっと嫌な感じ〜。安さだけで購入を決めた人ばかりではないはず。もう少し表現方法を工夫してもいいのでは。
-
66
匿名さん
確かに嫌な感じですね。
東向きは南向きより安かったのは事実ですが
東向きの売れ行きが好調だった理由は
眺望が比較的に良いのと
高い建物が出来るリスクが少ないのと
幹線道路(17号)の影響(排ガス、騒音)が一番少ないのが
主な理由だと思います。
-
67
マンション住民さん
-
70
匿名さん
住民さんの情報は検討材料になるので排除する必要はないと思いますよ。
東向きのメリットが価格だけではなかったなら、価格以外の東向きのメリットは他向き棟ではデメリットになるかも知れないわけだしね。
-
71
匿名さん
>70さん
そうですよね。すでに購入しているみなさんの意見は大変参考になります。実際住んでみないとわからないこともあると思うので。ぜんぜん話はちがいますが,要望書っていうのは一度だしてしまうと部屋の変更とかはできないものなのでしょうか。
-
72
匿名さん
要望書、あまり関係ないことでしたよね。確かに実際売主とかによりぜんぜんちがうでしょうし。ちょっと関係無い質問だったかなと思いますが,反省してこれからはちょっと考えてから書き込むようにしますので。
-
73
匿名さん
38さん
若いうちは、自転車にも車にも乗れますし、活動範囲もある程度は広いですが
年をとると徒歩圏内でどれだけ用が足せるかが問題になりますよね。
我が家はマンション選びするにあたって、年をとってからの事も考えています。
まずここは買い物する場所も近くにある。そして総合病院も徒歩圏内。
駅前に行けば銀行もありますし、老後も暮らしやすいのではないかと思っています。
-
74
匿名さん
-
75
匿名さん
西向きに住んでいますが17号の影響は全く感じないです。
-
-
76
匿名さん
17号に一番近い西向きですが
幹線道路沿いではなく
一本道路入っているから
ほとんど影響ないと思います。
ここは大規模だけど
全ての棟に特徴があり
人気が集中しないのが良いですね。
-
77
入居済み住民さん
南向きもいいですよ。
東側にスカイツリー、南側には新宿ビル群、東京タワー、荒川、西側には富士山。朝起きてベランダに出て、日の光にあたりながら富士山を眺めるのが日課です。きょうも実にすがすがしい朝でした。
-
78
匿名さん
こちらのマンションのデメリットをおしえていただけないでしょうか?
メリットはMRで十分わかりますが
デメリット部分はあまりはなされませんよね
できれば住人でない方のお話がお伺いしたいです
悪い意味ではないです
住んでる人は自分の住まいを悪くはいえませんよね
住んでみての感想ではなく
客観的にみてどこがデメリットかをしりたいので
真剣に検討したいのでお願いします
-
79
匿名さん
真剣に検討しているならばこそ、御自分で色々なレスをみたり、マンション関連の記事、施工や売主の傾向等かなりの範囲まで調べられるのではないでしょうか?
いきなり、クレクレではなんとも・・・
-
80
匿名さん
>>79
78です
もちろん自分でも調べています
調べれることにも限度がありますよね
その上で自分の知らないことをしりたいと思って
第三者てきな方の意見を聞いてみたいと思ったんです
-
81
匿名さん
>>79
検討スレでいうことではないんじゃないですか?
検討スレは検討している人のためによりよい情報を交換する場です
情報を提供したくないと思われるのも人それぞれの考えですが
わざわざ角が立つ書き方は良くないですよ
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件