匿名さん
[更新日時] 2015-05-04 18:23:42
住所:名古屋市西区上名古屋2ー1402
交通:地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩 6分
専有:65.57~87.90m2
間取り:2LDK~4LDK
2013年2月下旬 完成予定
2013年4月上旬 入居予定
情報よろしくお願いします
[スレ作成日時]2012-02-14 21:22:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市西区上名古屋二丁目1402番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「浄心」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
51戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月下旬予定 入居可能時期:2013年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社プレサンスコーポレーション [販売代理]株式会社プレサンス住販
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレサンス ロジェ 浄心口コミ掲示板・評判
-
51
匿名 2012/06/25 10:48:54
-
52
値段 2012/06/25 16:50:47
結局いくらになってるんでしょう?
ご存知の人いたらおしえてください。
例えば8階南東角部屋で3000切ってます?
バンベール浄心と比較検討中です。
-
53
匿名さん 2012/06/26 00:34:34
>>49
周辺住人の方はどこで普段買い物するのでしょうか?
モゾやヨシヅヤまで出掛けるのでしょうか?
大型ショッピングモールが近いのでこのあたりは本当に便利ですね。
でも車がないとちょっと辛いかな。
この物件は他のマンションと比較検討されてる方が多いみたいですね。
-
54
周辺住民さん 2012/06/26 13:20:19
>>53
買い物する場所ですかぁ。
平日ならクルマが使えないので浄心駅を少し北上した大阪屋または
ミユキモールの中にあるヤマナカですね。
ただし
大阪屋=モノがいまいち(中国産多し)
ヤマナカ=モノは悪くないが昼間は高い!(夜は肉魚は半額になりやすい)
なので、週末にマックスバリューや普通の八百屋なんかにクルマで買出しに
いきます。(個人的にはネット宅配なので最近は関係なしです。)
モゾはイオンより北のエース目当てでたまに行きます。
ヨシズヤは自社提携カードしか使えない上に駐車場が面倒なうえに安くないので、ほぼ未利用。
銀だこ食べたくなったときだけの利用ですね。
因みにロジェの周りで使い物になるのは郵便局くらいですかね。
あとコメダとか銭湯もあったと思います。(いらんかぁ)
駅までいけばやいてこちゃんとか沢乃屋という長年やってる居酒屋もあります。
ちょい前までは屋台牛があって、とんちゃんがおいしかったのですが、
280やに変わってしまいました。
基本浄心の人は駅から家へまっすぐ帰るので、飲み屋は繁盛しづらいです。
北上していくと揚江や万楽といった雑誌に出てくるお店もあります。
-
55
買い換え検討中 2012/06/26 14:16:42
名古屋城に近いですね。
昼は名城公園、夜はライトアップされたお城が
見えるマンションは魅力的。
小・中学校が近いのもありがたい。
浄心は下町で治安も良いみたいですね。
-
56
ビギナーさん 2012/06/26 16:56:54
一度モデルルーム行くと強烈な営業マンが
連日電話くれます。
さすが関西、たくましい。
-
57
匿名さん 2012/06/26 17:09:49
うちには全然かかってこない
足元みられてる?
中小企業勤めor中所得には冷たい?
親は金持ちなのだけどな~。
-
58
検討中の奥さま 2012/06/27 15:45:46
2500万から200万引きはお得ですか?
近所のダイアパレスが中古で2000万くらいで
出てた(もう売れたみたいですが)ので、
300万違いなら新築が良いです。
-
59
検討中の奥さま 2012/06/27 16:52:12
-
60
物件比較中さん 2012/06/28 13:24:33
間取りの選択したいですが、少し手狭に感じます。
もう一回り大きいタイプを選択できればよかったのですが・・・。
あと建築現場も見てきましたが、最上階でも厳しそうですね。
日当たりは何とか確保できそうですが、前のマンションから
丸見えですよね?
-
-
61
匿名さん 2012/06/28 14:58:45
敷地はだいぶ広い印象。
しかし駅6分にしては周り本当に
何もないですね。
結局駅まで行かないとコンビニもない。
これなら駅遠い安い物件でも良い。
どのみち通勤チャリだから。
-
62
匿名さん 2012/06/29 03:29:11
チラシ見ても建物のイメージが分かりにくいですね。
どれくらい目の前のマンションの日陰になるのでしょうねぇ?
1900万くらいだと日当たりとかプライバシー我慢できそう。
早く値下がりしてくれないですかね?
-
63
匿名さん 2012/06/29 12:56:31
名駅勤務なので浄心で探してますが、
ちょっと出遅れ感、4期募集とかが多い
この時期に1期というので一応選択肢に
入れてますが、物件も立地も魅力的とは言い難い。
↑
書き込みが身内(営業)っぽくて、
どこまでリアルかわかりづらいですね。
-
64
匿名さん 2012/06/30 04:55:53
チラシで"供給No.1"とあったので「本当に?」と思ってましたが、
浅間町、名駅、池下、鶴舞と立て続けに売り出して確かに勢いありますね。
同時並行で建設するためか?施工が物件ごとに違うということは物件ごとに
あたりハズレとかあるんですかね?
浄心の物件は現地確認しましたが、前の信金ビルも10階建てなので10階東が取れれば、
景観含め悪くない気もします。
逆に角地でもないので低層階は日当たりさえ厳しそうですね。
-
65
匿名さん 2012/06/30 06:36:52
バンベール浄心と迷い中
立地(周辺環境)、プライバシー、耐震(イメージ)はバンベールが上
・駐車場 ○:コチラは平置きでも¥5500/月(アチラはは平置き¥13000、機械の2Fでも¥6000)
・風呂 ○:コチラはミストサウナ付でガス割りが大きい(アチラ5%offに対し、8%off)
・コスト ○:プレは太陽光で共用部電力不要、物件もmax3500(アチラも10Fまでなら大差ないです)
他、アチラは第一期終了に対し、コチラは7月中旬が第一期でまだ好きな部屋を選択できそう。
(取れる保証はございませんが)
毎日の生活で何が拘りになって何が妥協できるか?イメージがつかない。
私(3?歳) 旦那(35歳) 子供
・平日 専業主婦(終日自宅待機) 8-23時は会社(名駅) 保育園
・週末 ショッピングへ(郊外店) ゴルフへ 私のお供or自由行動
旦那様は基本夜しかいないからなのか?値段以外には拘り(関心)無い様子
コチラだと東の9-10階狙い、アチラだとは東の5階以上を希望。
迷った時の決め手って何かアドバイスなどございませんでしょうか?
-
66
匿名さん 2012/06/30 07:31:30
↑悩みは皆さん同じようですね。
立地の不利分を値段でカバーするのがプレサンスなので、
ランニングを含めたコスト重視ならプレサンスで良いのでは?
コストだけだと大幅値引きのグランザやポレスターやプレミストもありますが
旦那が電車通勤ならどれもアウトです。
プライバシーや眺望、徒歩圏の環境充実を重視するんだったららバンベールですね。
眺望だけなら金山の一条タワーもお勧めですが、タワーのエレベーターの不便さは
覚悟が必要です。
住宅取得って固定資産税とか他出費も増えるし、今後教育費も増えていくので、
旦那の年収が額面で700万以下ならコスト重視にしないとキツイですよー。
->>日本って今後給料増えないから
ただあんまりコスト重視しすぎると住人も相応の人が集まってしまい、トラブルが
増えるから、そこは気をつけてくださいね。
ex-督促されてる人がいる、大声で喧嘩する、犬を黙らせない、ゴミのポイ捨て、駐輪場が汚い
-
67
周辺住民さん 2012/06/30 08:10:05
自分の日当たりとか眺望とか気にする前に周りへの迷惑考えろ
こんな住宅街のど真ん中にマンションなんか作りやがって、本当に迷惑。
今からでもいいから2階建マンションに変更してくれ。
-
68
購入検討中さん 2012/06/30 10:37:03
2階建てマンション?
新しいねー、単なるコーポじゃねぇか、ワイルドだねー。
でもエレベーターはつけてくれよ!
-
69
匿名 2012/06/30 10:47:18
ここマンションで最大の悩みは、投資用賃貸専門の会社なので、将来を考えてると住人層や修繕計画の事とか不安だぁ。
会社が会社だけに…。
-
70
購入検討中さん 2012/06/30 11:49:37
設立15年、従業員117名、バックもパシフィックのみで
創業オーナー社長のワンマン企業で大手中堅に比べれば脆弱。
施工先を分散しすぎて図面とか紛失して修繕計画不明で放置されそう。
平均年齢30歳で平均年収800万超で最高益更新中、就職or株式投資するには良い会社。
そういえばモデルルームにもなにわナンバーのクラウンがとまってたなぁ。
-
71
購入検討中さん 2012/07/01 02:55:27
ちゃんと完売できます?浅間町は未だに残ってるし、
上はそれなりに売れるでしょうが、低層&西が不安。
そもそもなんで南向き+東向きしなかったんでしょう?
日本人って西嫌いなのに
-
72
周辺住民 2012/07/01 03:50:38
浅間町、完売したみたいですね。
HP閉鎖されてました。
-
73
申込予定さん 2012/07/01 05:17:50
今が買い時ではないでしょうか?
まず名駅まで徒歩圏内にある上に駅まで6分ですから利便性は最近出てくる
物件の中でも突出してる印象です。
唯一の競合がプレサンスの浅間町でしたが、浅間町が完売したのに対して、
こちらはこれから第1期募集なので希望の部屋が取れるじゃないでしょうか?
今は下町のイメージが強い浄心ですが、現在進行中の名駅周辺の再開発終了後は
東区、千種区、名東区以上の存在感が出てきてもおかしくないです。
値段の上でも駅10分以上の周辺物件と比較しても遜色なく、値ごろ感も強いと思います。
他にもソーラーパネルとか格安の平置き駐車場など他にはないメリットが多いです。
是非ともこのチャンスを逃さないように第1期で決めるため、銀行の審査くらいは
済ませておかないとマズイですね。
今から来年の入居日のことをイメージしながら妻も子供も盛り上がってくれてます。
-
74
匿名さん 2012/07/01 09:08:37
そりゃ急いで申し込みの準備しないと
間に合わんよ。
あのクオリティで2500って
腰抜けそうだて。
-
75
匿名 2012/07/01 10:45:45
2500って北向き・65㎡機械式駐車場前の部屋だべ
-
-
76
匿名さん 2012/07/01 14:16:58
北向じゃないて、西向きだて、機械式の前ってことはないがや。
まぁmax3500だから、お値打ちであることのは変わらんて!
-
77
匿名さん 2012/07/02 00:24:18
-
78
物件比較中さん 2012/07/02 11:50:51
現在バンベール浄心と迷っています。
低層のルーフバルコニーの部屋が広くて単純に良いなと思いましたが北側に設けてあるので、北側周辺の住宅からの視線が気になりました。リビングバルコニーも西側なので午前中の日当たりは全く無いのではないでしょうか。間取り、広さは問題無い物件ですが資産価値としてはどうかと悩んでいます。
-
79
匿名さん 2012/07/02 13:22:59
やっぱり競合はバンベールになりますね。
スロップシンクやミストサウナのような設備面と
駐車場値段設定はこちらが良いんですよ。
バンベールの場所にプレサンスが設備と値段そのままで
建ってくれていれば言うことなしです。
-
80
匿名さん 2012/07/02 16:13:22
バンベールの立地だったらこの値段は
ないでしょう。
5月にモデルルーム行ったら最上階は3900で
紹介されました。
-
81
物件比較中さん 2012/07/03 13:31:23
敷地広いので北側ギリギリに物件建てれば、
目前マンションの影響少なくできたのでしょうに
後ろで日陰になってしまう住民の皆さんへの
配慮なんでしょうね。
-
82
匿名さん 2012/07/04 13:24:53
採光とプライバシーは多少見劣りしますが、
その分静かさはありますよね。
春・秋に窓開けても静かに暮らせそうです。
-
83
匿名さん 2012/07/04 14:44:48
-
84
匿名さん 2012/07/05 13:39:17
採光は特に問題ないんじゃない?
前のビルの日陰に入れるのは1時間も無いでしょう。
-
85
申込予定さん 2012/07/05 15:12:20
立地気にしすぎじゃね
このくらいなんも気にならん
ルーフバルコニーでバーベキュー
出来るってサイコー
-
-
86
買いたいけど買えない人 2012/07/05 17:11:53
バンベール第二期募集始まりますね。
真っ向勝負ですか池下と浄心はアツイ
-
87
購入検討中さん 2012/07/06 09:33:50
-
88
匿名さん 2012/07/06 15:29:18
51邸売り切るのは難しい物件
プレサンス営業力は抜群だから
結構捌くと思うけどね。
-
89
匿名さん 2012/07/07 04:32:41
西区にしてはちょっと供給過剰じゃない?
グランザとか10戸も2年半も売れ残ってるし、
プレミスト、ポレスター、プラセシオンもまだ在庫あり、
バンベールも売り出し中だし、営業力あるプレサンスも
今回は苦戦するでしょう。
買い手から見たら、物件自体はほぼ同じ間取りと設備で
立地と値段以外あまり差はないですから。
-
90
物件比較中さん 2012/07/08 13:31:23
バンベールと迷っています。
価格的にはこちらが魅力的だけれど、利便性はあちらが良さそう。
西区はまだこれからマンションが増えるのかな?もう少し待ってみようか。
-
91
購入検討中さん 2012/07/08 14:20:34
同じく迷ってます。
バンベールだったら3階でも遮る建物ないのに
プレサンスは最上階でも遮られそう。
ただランニング含め値段はリーズナブルです。
-
92
匿名さん 2012/07/09 00:09:39
今のところほぼ確定なのがポレスターの参番館だけか?
新規物件、あるから自分も知りたいな。ご近所さんよろしく。
西区の物件なら戸建て・マンション問わず出来るだけ川から離れた場所の方がいいと思う。
その中でも買い物に出やすいとこで。
となると新築マンションが多くあっても2~3軒に絞れちゃうかな。
-
93
物件比較中さん 2012/07/09 03:38:40
東海豪雨を思い出すと、江川線より西は考えられないな。地下鉄も遠くなるし。
浄心駅から東側希望。
-
94
購入検討中さん 2012/07/31 08:50:39
最終候補はロジェ浄心、バンベール浄心、プレミスト庄内です。
どこも決定打に欠けるんですよね。
例えばロジェの4Lは割高、バンベールは北側道路の騒音、プレミストは西向き東向き・・・
ご検討の皆さんいかがですか??
-
95
匿名さん 2012/08/30 09:20:44
-
-
96
匿名さん 2012/09/15 02:17:34
-
97
物件比較中さん 2012/09/17 06:54:18
バンベール浄心のスレに書いてあったけど
ここの営業ってしつこいの?
-
98
匿名さん 2012/09/17 11:13:37
-
99
匿名さん 2012/09/17 12:16:32
-
100
購入検討中さん 2012/09/17 13:15:16
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件