管理費は若干上がるだろうけど、まあそれで生活出来なくなるなら選ぶべきじゃないし
みんな、そんなギリギリの生活してるわけじゃないでしょ。
しっかし、ディスポーザ、つける基準が分からないよねー。
ここより戸数の多い代沢は付いてなかったのに、その後のピアースは戸数少なくても
ディポーザ付けてるし。
区外からの引っ越しを検討してる人は千石アドレスの意味合いを勉強してから申し込みすべきですね。住んで肌で実感するのが一番ですが、なかなかそうもいかないので中古マンションの価格を比較すると良いでしょう。駒込白山小石川アドレスとの違いです。幼稚園や小学校のママ友との会話で愕然としますよ。
>是非このエリアに詳しい方が、この物件をどのように評価されるか伺いたいです。
千石なら三井住友三菱じゃないと認められないねー、という感覚は多かれ少なかれ近所の本駒込や白山や小石川の住人にはあると思います。45,47の感覚というのは、住んでみないと実感できないかもしれません。しかし、おっしゃるとおり住環境は良いのですから気にせず住み続ける方法もあります。区内では多少肩身が狭いかもしれませんが、世間一般では全く問題ありません。
50オモシロい!
文京区に10年以上住んでますが、千石の地位が低いと思ったことはありません。
地味だとは思いますが。
千石が恥ずかしいなんて誰が言ったんですか?
あ、ちなみに私は千石に住んだことはありませんのでひいきしてるわけじゃありません。
小石川、西片、根津、本郷に住みました。
小石川も、本当にいい場所は一部で、あとは白山通り沿い、千川通り沿いの低地がほとんど。
白山だって、古いミニ戸建や飲食店のエリアも多いです。
千石は全体的に高台で、地味な住宅街という印象。
ここは、普通に静かでいい場所だと思います。
特別に高級な住宅街ではありませんが、文京区のマンションにしては、環境はかなり良好な方です。
高級住宅地ではなくても、環境がよく静かな場所っていうところがいいですね。
これまで飲食店エリアなどにぎやかな土地に住むことが多かったのですが、
最近は静かなところがいいなと思うようになりました。長く生活するには、
そういう場所が一番いいように感じています。
今日いくつか文京他の物件も場所見に行ったけどここは環境いいね。
内装も特徴的だった。
このモリモトの物件よりもJR巣鴨駅近くに、新築マンションの着工がされているね。
立地はいずれも中々。HP見る限り3LDKもあるのでファミリータイプ希望でもOKか。
巣鴨駅のアクセスを重視するなら検討に値すると思います。
もっとも、どちらもデベがマイナーであるのが気がかりですので、
きちんと仕様等を見た上で考えたいですね。
・プラネスーペリア文京千石
徒歩7分。千石4丁目。文京宮下公園すぐ近く。白山通りから離れていて静かな場所。
南側は第一種住居地域のため、日照の問題は少ないと思われる。
・GREEN PARK巣鴨
徒歩4分。巣鴨1丁目。郵便局近く。同じく白山通りから離れていて静か。
南西側道路挟んだ向かいは第一種住居地域。
63さん
パークハイム小日向って昭和58年築、総戸数15戸のマンションで
合っているのかな?
築28年のマンションとどう比較すれば良いの?
確かに立地は良いと思いますよ。ただそういう場所はなかなか新築で
出てこないでしょ。
家を買いたいって時期に、出ている物件の中で条件合致し、一番良いと思ったものを買うことが最善と思うけどな。そのためにはいくつかの物件を見て、自分のこだわり・ゆずれない条件をはっきりさせておくことだね。
坪310〜320ぐらい。
このグレードで安い
結構安いですね。
7000万円ちょっとで3LDKが買えるならいいかも。
築28年物件と比較するのは無理ですね・・。
上物は減価償却しきってますね。
社宅住まいとか住宅補助がたくさん出る会社に勤務してるなら、
待てば待つほど出物に出会える可能性が高まるんだろうけど、
うちは残念ながら一切家賃補助が出ないので、
1年待てば家賃250万円が垂れ流しになります。
探し始めて半年なので、そろそろ決めたい。
ここはその値段なら、全然あり。
場所はわりと好きです。
不便だけど。
住居環境は住宅地で子育てには持って来いかも? ○×会社社長宅が食い込んでいるので地形は今ひとつですが、三方道路に
接しており、採光、風通しも良いと思います。営業マンの説明も会社の沿革に自ら触れ「事業再生ADR」を経て現在
に至っていること、皆さん懸念している施工会社の概要についても説明してくれ、「傾向と対策」とはいえ好感の持てる
接客振りでした。我々夫婦には駅からのアクセスと所要時間を考慮して今回パスしますが、上場企業?、千石ステータス?
を気にしなければ良い物件だと思います。要は住む住民のエチケットとモラル次第でマンションの総合価値も上がりもし下
がりもするでしょう。
静かなスレですが、人気がないのでしょうか?
もう価格は発表されていますか?
仕事でばたばたしているので家では静かにのんびりしたいなと思って
探しています。休日も遅くまで寝ていたい方なのでいいかなと。
ゆーくりおきて散歩したり買い物に行って料理してそんな環境がいいです。
この物件はズバ抜けた長所があるというより、地味だけど大きな欠点の少ないある意味無難な物件という印象です。ただ、通り沿いでない高台の閑静な住宅街というのは他と比べて大きな特徴たりうるのではないでしょうか。
個人的には、パークハウス茗荷谷とシティハウス茗荷谷は低地なので検討外です。
パークハウス護国寺は同じく地味ですが、護国寺のお墓が気にならないなら良いのでは?
ブランズ白山は駅近で利便性が高く、設備仕様も高めですが、隣の寺社や地形の関係で鬱屈とした印象がありますね。
どの物件も一長一短あるので好みが分かれるでしょう。これから出てくる大手物件のそれぞれの価格を比較してみないと、総合的には判断しかねますが、その頃にはここは完売してそうで、本当に悩ましいです。
現時点では値引きは無いでしょう...。
というか新築不動産は普通は完成在庫じゃなきゃ値引きしないのでは?
しょせん不動産なんて来る客の収入レベルで価格を決めるんで高所得者が来れば強気だし
低所得者が来るならおさえるでしょう。
どのような理由で買ってはいけないと書いてあったか教えて頂けますでしょうか?戸数が少ないからですか?
宗教施設は無いに越したことはないが、社会的に問題になる程の宗教ではないのでは?
早いもの順ですが、まだ残っている所をみると人気がないのかな?
最近モデルルームに行かれた方いらっしゃいますか?
モデルルームに行ったのは、ちょっと前なので現況は分かりませんが…
上の階とGタイプが7000万前後で人気みたいでした。Aタイプは位置があまりよくないのですが、70平米で6000万くらいだったと思います。
階数が上だと6900万くらいだったと思う。
Aタイプに限らないと思いますが階層によって数百万ずつ差を付けるようですね。坪単価は300〜といったところでしょうか。
Aタイプは、2階が6,380、3階が6,650、4階が6,950だったと思います。
2階は既に売れていたと思います。日照を気にしなければお得では?
値引きでもあればいいのですが。。
考えたんですが、Aタイプにも良い所ありますよ。
周りに低層マンションと大きな電柱があるGタイプよりも、Aタイプは隣の家の高さが低く、電柱もそんなに存在感ないので、(上の階数であるほど)眺めはいいかも。
特に影響はないと思いますが、土地の高低差はG側よりAの側の方が高い。あと、道路が少し狭い分、人や車の通りはなくて静か。
価格は、大通り沿いのペンシルとは単純に比較はできない面もあるものですよ。
通り沿いの商業地域だと容積率か400〜600%あり、準工でも400%あります。ここは容積率200%ですから、同じ土地面積に半分から三分の一の建物しか建ちません。
路線図等を参考にして頂けると分かり易いですが、容積率が倍になっても土地値は倍になりません。むしろ環境が良いので準工より高いくらいです。従ってここはそれらに建つマンションと比べると販売価格に占める土地価格の割合が相対的に高くなりますので、必然的に価格は高くなってしまいます。もし同じ価格で売ったらデベの利益率が低くなります。
大通り沿いでも気にならない方は、そちらを購入することをお勧めしますが、逆に絶対通り沿いはダメって方は、多少単価が上がることは許容しないと買えないですよ。
こういうマンションは駅近の利便性よりも住環境に付加価値を見出だしてお金を払える方向けだと思います。
これから周辺で出てくるマンションの単価も大体わかりますが、ここは仕様が贅沢で環境もかなり良いので、全然高くないと思いますよ。
3LDKのプレ価格が出ていないところを見ると、3LDKは全て売れてしまったのかも。。?
売れ残った部屋を多少値引いて公開販売しているのではないでしょうか?
先行販売で十分利益は取ったでしょう。
マンション素地としてどこかの会社の社宅を買ったけど、民再もあって開発できずに賃貸で運用してたってとこでしょ?
今の分譲単価と賃貸の利回りを比較すると、建て替えて分譲する方が断然儲かるので、デベとして極自然な行為だと思いますよ。
考え過ぎでしょ。
>>143さん
下記URLに載っていないタイプは売約済、人気があったと考えましょう。
(もちろん、モリモトに直接聞くのが確実ですね。)
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-sengoku/roomplan/
Nタイプに加え、南向きGタイプも早めに売れてしまいました。
私は文京区内の3LDK狙いですが、142さんご指摘の通り、
ディアナコートの残るAタイプ(6,000万円台前半)か、
近隣のプラネスーペリア(価格未定)で悩むところ。
静かな立地、内装の充実度等はおそらくディアナに軍配。
千石駅まで徒歩9分はやや遠いが、丸の内線(新大塚)も使える。
下記レポートもありました。
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000003042012...
一方でプラネスーペリアは、山手線(巣鴨)も近いし、
コンビニ・買い物等の利便性がとにかく優れている。
モデルルームを早く見たい…。
本広告が予定より遅れているのなら、先着販売も予定より遅れているのでしょうね。
ここはデベと施工の組み合わせが弱すぎるんだよね。デベのマイナスを補う為に大手ゼネコンを採用すべきだった。大手使っても十分ペイする立地だったと思いますが、企画者に焦りがあったんでしょうかね。
購入するのであれば、ここにするか?それとも「グリーン・パーク巣鴨」それとも「オープンレジデンシア小石川」にする か迷っている。 夏のボーナスは昨年比大幅減、欧州経済もギリシャ、スペイン、イタリアと不安要素の地雷原。ギリシャ から各国へ飛び火したら世界経済はリーマンショック」の比ではない大不況に陥る危険性大である。
前に進むべきか? それともここは一旦世界経済の成り行きを眺めるべきか?
価格がいずこも高すぎる。
そうですね。
戸数の関係で2LDK入れたんでしょうけど、駅から遠いだけに車有りのファミリーに絞って3LDK, 4LDKで固めた方が売れ行きはよかったはず。管理・修繕費の問題が出るので難しい判断なのだろうけど。
値段は立地、低層、仕様から考えると別に高くはないと思うけど。
25戸しかないのに、1期で完売といかないみたい。
先行販売していて、売れ行き不振だね。
いやいや、逆でしょ。
民事再生で負債が減免されているから、以前に仕入れた土地は他のデベより安く出しても採算は十分に取れる。
逆に資金調達は厳しいだけに、多少相場より安くてもさっさと売り切って現金化。これまではその戦略でほぼ即完。
本物件で苦戦してる理由は、駅から遠く利便性に劣る立地と2LDKの購入層のミスマッチでしょう。
ここは場所は悪くないんですね。
建坪率は角地なので70%と優遇されていますが、容積率が200%です。
あまり高い建物は建築出来ませんね。
と言うわけで、このマンションも5階建て。容積率はホントにぎりぎり。
なるほどです。
グリーンバークやプラネスーペリアと競合物件でしょうか?。
購買層もかぶるかも知れません。
私はここの購入はしません。その理由は2つあります。
1つの不安はデベさんのモリモトが倒産会社という点にあります。
会社再建がうまく行かなれれば、今度は破産法適用による、会社消滅です。
又、物件概要に未だ東日本大震災の影響による完成時期遅延可能性の公告があります。
確かに地震以降一時人・資材の供給不安による工事遅延の可能性がありました。
それも現在解消しています。まして入居は、来年です。
未だにこうした可能性があるのであれば、デベや建築を請け負ったゼネコンそのものに
問題があります。
可能性として書いているだけか、消し忘れかも知れませんが、倒産会社である事から、
人・金・物の供給が円滑に行かず、完成が遅延又は、欠陥のある建物が出来る可能性も
否定は出来ないと考えます。
多額の借金が伴うだけに、こうした点から、私は撤退です。
入居時期も4月中旬といわず、3月中旬にできれば多少人気も上がると思うのだが。。
でも、欠陥住宅だけは勘弁して貰いたい。
法律上民事再生手続きが終了したと言うことです。
一応社会復帰は果たした。
それだけの事です。
一般購買者から見て、不安が除去されたわけではない。
直ちに「赤信号でもみんなで渡れば怖くない。」とは、
行かないでしょう。
あくまで可能性の話し。
後は購入者の自己判断。自己責任の話しです。
204
なんかピントがズレてるね、この人。いいんじゃない?勝手に撤退すれば。
遅延可能性の公告みて、欠陥のある建物ができるかもって思うのってあんただけ。よくこんな 想像力豊かに訳のわからないこと書けるね。匿名掲示板だからって好き勝手書いてると訴えられるよ?
俺は他のディアナの購入者だけど、遅延も欠陥もないよ。他のデベロッパーもみな重説で同じこと書いてるっての。
205
アホな事書く暇があったら、廊下の床磨きでもされたし。
残り2戸みたいだし、他の物件と比べたら特に販売不振ってことはないでしょうが、モリモトにしては時間がかかってますね。住環境は競合物件で一番良いと思いますが、駅距離では劣りますので、 購入者の住宅購入の優先順位によって 評価が分かれるのでしょう。
周辺環境を重視するファミリー層にとっては良件ですが、利便性を重視するディンクスは他の物件を選ぶかもしれません。
まあ、直に売れるでしょう。
確かに住環境は良好ですが、駅から離れているのがディンクスにはネックで、2LDKが売れ残っているのだと思う。
HP上は2戸残りとなっているが、本当に2戸だけなら今年中には完売になるでしょうね。
後2戸だから、なんとしてでも売り切るでしょうる
まあ住環境で基準をつけると言っても、その基準にも問題あるかもですが、
1.プラネ
2.ディアナコート
3.グリーンパーク
巣鴨駅からの距離、住居地域か商業地域かの相違、雰囲気とかそういう事ですかね。
ただ、グリーンパークは論外というのが普通の結論です。
デベの信用度とか安心感なら
1.プラネ
2.グリーンパーク
3.デイアナコート
モリモトは一応民事再生法の手続き終了とは言え、バツイチの会社。不安はあります。
新星和は最近大林組の傘下に入った、大阪拠点の元日本生命系の大手大規模宅地造成
販売のデベさん。
仕様なら
1.ディアナコート
2.ブラネ
3.グリーンパーク
ディアナは仕様でごまかそうとしているとも言えます。その代わり高くなります。
プラネはその点素直で万人受け。癖がありません。リーぞなぶるな価格設定です。
グリーンパークは、だめですね。
ほっときゃいいさ。
206さん
徒歩9分とはありますが、実際歩いてみると大体12~13分はかかるでしょうね。
この距離だとお天気がいい日なんかは自転車を利用する人が多そうですね。
千石駅前に駐輪場がありますね。毎年1月下旬~2月上旬に一斉募集がかかる様です。
結構応募者が毎年いる様なので、借りられればいいのですが。
215さん
自転車を使えば、アップダウンはありますが丸の内線も使えますね。
(電動自転車が必要だと思いますが。。)
実際、空いているのかどうかわかりませんが、たまに使うのであれば、千石の時間利用制の駐輪場もいいかもしれません。
全25戸のうち、3LDK中心に、約20戸までの販売ペースは早かったですね。
一方、残り5戸(2LDK中心)からはペースダウン。
最後まで残った2戸に相当手こずったものの、完売。
何人かの方が指摘された通り、ロケーション(駅からの距離)と2LDK購買層とのミスマッチは確かにあったものの、ファミリー層にとっては魅力的な、良い物件だったと思います。
値引きして販売していたとしても、竣工後も完売できない物件よりもいいと思います。
自分の好きな間取りを選べ、設計変更などできた(していない方が殆どだと思いますが。。)ことで満足しましょう。
入居時の金利水準だけが心配です。(仮に1%高くなれば違えば、かなりの負担増です。)
内覧会に行ってきました。
建物外観は確かに、パンフレットやCG等と比べると白っぽく、期待していたほどは高級感を感じませんでした。少し残念です。
他に内覧会に行かれた皆さん、内装などの印象はいかがでしたか?
外観は品のある感じに仕上がっていて好印象でした。
長い間住んでいても飽きのこないデザインではないかと思います。
それとあの外構の木、大きくて驚きました。
内装を含め、全体的に丁寧に施工されており、指摘もほとんどありませんでした。
外構工事が少し残っているようですので、
最後まで気を抜かずにしっかりとお願いしたいと思っています。
お披露目会、やったみたいですね。
http://www.morimoto-real.co.jp/report/dc-sengoku.html
私は購入を見送りましたが、いい雰囲気ですね。
>営業マンならこんな書き込みしないでしょ。
いや、いかにも営業マンがやらかしそうな書き込みでしたけど?
だからといって貴方が営業マンだと断定はできませんが、
言い訳としては説得力ゼロというかむしろマイナス。
ディアナコート千石丸山町が出ました
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-sengokumaruyama/index.html
ここは閉鎖されないんですかね?