- 掲示板
わたしは何と言っても自走式駐車場であることです。
機械式は故障すること、メンテナンス費用が非常にかかること
出し入れがしにくい(夏の暑い日とか大変)ことから避けてます。
もちろん駐車台数もそれなりにないと駄目ですけどね。
あとは売却する時に売却しやすいかどうかも考えています。
それと間取りですね。
[スレ作成日時]2012-02-14 17:47:45
わたしは何と言っても自走式駐車場であることです。
機械式は故障すること、メンテナンス費用が非常にかかること
出し入れがしにくい(夏の暑い日とか大変)ことから避けてます。
もちろん駐車台数もそれなりにないと駄目ですけどね。
あとは売却する時に売却しやすいかどうかも考えています。
それと間取りですね。
[スレ作成日時]2012-02-14 17:47:45
22さん
地方都市なら駐車場は必須です。が、マンションの必要性も下がります。
東京の都心なら、車を思い切って手放すと、これが快適なんです。私も40才くらいまでは3ナンバーでいきがっておりました。しかし、子どもも成長し、チャリで移動できるエリアに住んでいると、駐車場代・ガソリン代・車検代・メンテ費用・税金が不要であることがどれだけ経済的か。そして環境にも健康にも良い。
マンションの駐車場代はほとんどが修繕費や管理費に回されます。100%稼働なんてほとんどないはず。ひどいところは80%とかもあるようです。そうなると、予算不足で当初予定の修繕費が上方修正されます。