住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その41」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その41
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-03-06 16:31:24

こちらは変動金利は怖くない??のその41です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2012-02-14 09:02:55

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その41

  1. 681 匿名さん

    >680

    >世の中の大半の人が日本は景気悪いと思ったら景気は悪いんだよ。
    そういうことなら、話は簡単。
    これから、ずーっと景気は悪いままだよ。

  2. 682 匿名さん

    景気良いと思う人が大半ならデフレにならないよ。

  3. 683 匿名さん

    >>675
    景気の基準は君じゃないからw

  4. 684 匿名さん

    世の中絶対なぞない

  5. 685 匿名さん

    変動さんのいう「景気」って結局はメディアの報道ってことだね。
    GDP、失業率、企業業績などは無視して何となく景気が良いって言い出すと景気回復ってことですね?

  6. 686 匿名さん


    >世の中絶対なぞない
    というのも絶対ではない?

  7. 687 匿名さん

    稼いだ以上に消費されないと景気は良くならない。
    つまり、収入増を期待して借金してくれない限り、景気は良くならない。

    収入増も、人口増も期待できないなら景気が良くなるはずはない。

    人口減が確実な日本だと、収入増が期待できない状態で景気が良くなることはありえない。

  8. 688 匿名さん

    >>685
    人の言うことをわざと聞かないんだと思うんだけど、株価と物価でしょ。

  9. 689 匿名さん

    >「景気」って結局はメディアの報道ってことだね。

    メディアの報道のほうが遅い気がするのは、私だけ?
    むしろ、実際のビジネス現場での肌感覚みたいのが先にあり、それに応じたオペレーション(在庫抑制や設備投資)を行った結果が、鉱工業生産在庫指数や機械受注なんかの先行指標に出てくる。
    メディアが分かりやすさから取り上げる指標って、株価(先行)・小売業の販売(一致)・完全失業率(遅行)とかだけど、タイミングがばらばらの指標だから、同列に扱うのはどうかと思う。

    >GDP、失業率、企業業績などは無視して何となく景気が良いって言い出すと景気回復ってことですね?

    順番逆じゃないかな?
    上の3つとも遅行指標だから、これが公表されるよりもっと早い時期に景気が良くなると感じた企業や個人が設備投資や消費行動を起こし、その結果実績として景気回復を裏付ける指標になる。

    この辺が分かりやすいよ。
    http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di3.html

    日銀短観で使ってる業況指数(DI)は、企業がどう感じてるかのアンケート結果。企業が”景気が良くなりそう”って思ってると、景気判断として”良くなりそう”って発表するんだよ。
    もちろん、一人ひとりの置かれている状況の違いで、その納得性は全く違うんだけど、日銀っていう権威のおかげで、メディアを含めてそれが正しいという共通認識になる。

  10. 690 匿名さん

    >689
    色々説明してますが景気指標の時系列の話はしていません。

    景気が悪いのに物価が上がっても日銀利上げはしないという意見がとても多いのでそもそも「景気が悪い」って何なのかを聞いていたのですが、どうやら何となく景気がみたいな、、感じで結局わかりませんでした。




  11. 691 匿名さん

    >>690

    ようするに景気が悪くても日銀は物価だけ見て金利を上がるって結論に無理やり持っていきたいのかもしれんが、日銀はいろいろな指標を総合的に見て判断するから結論は日銀は物価だけで利上げはしないとなる。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  12. 692 匿名さん

    >691

    「そもそも今は景気が悪いのか。」と質問したら、
    議論の勝ち負けがなくなるからね。

    景気が悪くないっていうんだったら、何で日銀が
    金融緩和を重ねているのか、聞いてみたいもんだね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  13. 693 匿名さん

    >>692
    >景気が悪くないっていうんだったら、何で日銀が
    >金融緩和を重ねているのか、聞いてみたいもんだね

    全くその通り。

    間違えたと思ったら、借り換えれば良いだけなのに。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  14. 694 匿名さん

    別にいいんじゃないか。

    こいつの意見はプラス成長、日本特有の指標である失業率が5%以下は好景気らしいから。

    日銀は他の指標を一切無視して利上げする。しかも上げ続けると言いたいわけだ。
    そう信じるのは勝手だが普通はそんなギャンブルをしてわざわざ高い利息を払う固定にはしないわな。

    そんな危険な賭けはしない。

    だって日銀が景気を一切無視して暴走するほうにかけるんだからな。


    大穴狙いもいいとこだ。

  15. 695 匿名

    変動金利も怖くないんだろうけど、
    フラットの金利が下がってきて旧Sのオプション
    持ってる人は悩ましいシチュエーションになって
    きたね。団信は別に要るけど当初10年1.1とか
    1.2とか。

  16. 705 匿名さん

    金利が上がらなくて悔しいんでしょ。
    上がると思って固定にしたんだろうから。

  17. 706 匿名さん

    >705
    自動車保険加入していて、無事故で1年終わったことを悔しがる人はいないって。

  18. 707 匿名さん

    保険とは違うだろ。
    政策金利上昇を事故と考えるってかなり無謀な借り方をしてるわ。

    固定で収入失った時に支払いが猶予されるなら、喜んで入るけどな。
    金利上昇時は平均所得が間違いなく上がってるだろ。

  19. 708 匿名さん

    >保険とは違うだろ。
    なぜでしょか?

  20. 709 匿名さん

    >金利上昇時は平均所得が間違いなく上がってるだろ。
    なぜでしょか?

  21. 710 匿名さん

    また保険との比較?
    意味あるの?

  22. 711 匿名さん

    >708
    固定金利って、事故が起きると保険金がもらえるの?
    むしろ保険だと思うその理由を知りたい。

    >709
    これまでの話をよく読んでください、としか言えないな。
    ここで収まる程度の内容で説明しても、揚げ足取るだけだろうから。

  23. 712 匿名さん

    >711
    保険だと思えないその理由を知りたい。

    >これまでの話をよく読んでください
    よくよんだよ。
    間違いなく上がると思っちゃったのはなぜなんだろう。

  24. 713 匿名さん

    保険ってのは、保険料を前払いすることで、
    保険事故があった時に、保険金をもらえるもの。

    固定金利は、保険事故(ってそもそも何?)があっても、
    保険金はもらえない。
    よって、まったく違う。
    細かい違いは、保険法でもよく読んでくださいな。

    後者については、過去のスレを見てその上で、
    あなたがそうは考えない、というなら否定しません。どうぞ、ご勝手に。

  25. 714 匿名さん

    >713
    笑うとこでしょうか?

  26. 715 匿名さん

    >後者については、過去のスレを見てその上で、あなたがそうは考えない、というなら否定しません。どうぞ、ご勝手に。
    否定しないといいながら、なぜ
    >金利上昇時は平均所得が間違いなく上がってるだろ。
    なんてことが言えるの?
    >間違いない
    のなら、否定できるはずだよね?

  27. 716 匿名さん

    711=713です。

    まともに説明する気が失せただけなんで、別にどうでもいいです。
    >ここで収まる程度の内容で説明しても、揚げ足取るだけだろうから。
    の通りの反応でしたね。

    論破されるとそうやって逃げる、みたいなのは、どうぞご勝手に。
    政策金利が上がるほどの好景気になって、「平均」所得が上がらない、ってどういう状況?
    ってだけなんですけどね。

    あ、また、スレを汚してしまいました。
    もう登場しません。

  28. 717 匿名さん

    そもそも保険としての効力を成さない場合が多いから
    固定は保険とは言えない、んだと思うんだけど。

    本当に保険をかけたいなら他の方法でヘッジした方がいいと思う。

  29. 718 匿名さん

    >716
    >論破されるとそうやって逃げる、みたいなのは、どうぞご勝手に。
    論破したつもりだっんですね。笑
    こういうサプライズがあれば日々も楽しくなるものです。
    この人は、金利の事故的上昇の時に変動に支払い義務が生じる利払い分が固定にとっての保険金に相当すると例えていること位、この人はわからなかったのかな?

    あと、
    >間違いない
    とお考えなら論理的には否定できるはずなので、その
    >間違いない
    あなたのお考えが
    本当に
    >間違いない
    理由を教えてくれればと思いレスしております。

  30. 719 匿名さん

    >717
    規約の金利まではバッチリ保険として機能するでしょ?
    それ以上の金利からヘッジすればいいだけの話なんだけど。
    それくらい知らなかったの?

  31. 720 匿名さん

    >>719
    事故的金利上昇の場合は、固定金利でも変動化するケースが有る。
    だから固定では安全とは言えない。ハイパーインフレ対策にお金をかけるのなら
    そっちの方は保険と言えるかもしれんが。

  32. 721 匿名さん

    >720
    719をもう一度よく読もう。

  33. 722 匿名さん

    >718

    >この人は、金利の事故的上昇の時に変動に支払い義務が生じる利払い分が固定にとっての保険金に相当すると例えていること位、この人はわからなかったのかな?
    >あと、
    >>間違いない
    >とお考えなら論理的には否定できるはずなので、その

    間違いない、という言葉が、まず間違いないだろう、という意味に相当するということ位、この人はわからなかったのかな?(笑)

    まあ、俺、その間違いという言葉を使った本人じゃないけど。

  34. 723 匿名さん

    そしてまたハイパーインフレの話。本当にループだね。
    デフレ脱却の話を皆で話してたのに、なぜ話をループさせるのか。

  35. 724 匿名さん

    >723
    その話になってから書き込みペースが激減したからだろ?

  36. 725 匿名

    毎週水曜日に限って書き込みが急増するのは
    不動産屋さんや住宅会社さんが書き込んでるのかな。

  37. 726 匿名さん

    固定さんって、なんでそんなにこのスレに執着するんでしょうね?
    金利なんて上がるときは上がる、でいいのに。

    マンガの占い師みたいに、上がれ~上がれ~、
    ってやってるみたい。

    せっかく固定にしたんだから、
    金利なんて考えずに粛々とローン返済すればいいのに。

  38. 727 匿名さん

    >726
    それ変動さんに言っといて。

  39. 728 匿名さん

    ハイパーインフレの話はデフレ脱却してからで良いでしょ。

  40. 729 匿名さん

    もうデフレは終わってるよ。

  41. 730 匿名さん

    もうデフレから脱却する事は当分ないんだろうな。

  42. 735 匿名さん

    ・高金利でローンを組んでる。

    ・借り換えるにも、自信がないかめんどくさい(手数料かかるってのもあるから)

    ・不動産価値の目減りで、残債と借入額の関係上、借り換えできない。

    ・金利が上がると言われていた2006~2007年頃に住宅購入のため、迷わず固定を選択。
     間違いなく金利が上がると信じていた自分の感情をコントロールできない。

    ・誰が何と言おうと(政府や日銀含む)本気で金利が上がると思っている。
     (今の固定金利より高い水準が続くこと限定)

    こういった人が、自縛霊のように変動スレに執着していくことになるのかと。

  43. 736 匿名さん

    初の書込みします。
    変動がいいですね。

    私は固定と変動とミックスで借りていますが結局、変動の方が金利負担その他を考えても絶対に良い。
    変動金利で固定金利を上回る金利は想像し難い。

    元金・利金バランスを考えると借入当初の利金負担が減る方がお得な気がします。

    この考え方は変ですか?

    素人書込みで申し訳ございません。
    何となく感覚で書き込みました。

  44. 737 購入検討中さん

    想定外というのはその時にならないと分からない。
    取り敢えず、日本国債の更なる格下げとか国債入札の未達が
    最初のステップ、それまでは比較的静穏状態で推移と
    いう素人考えですが。

  45. 738 匿名さん

    >732~735
    変動さんの収まらぬ怒りの4連投で一人相撲、
    落ち着いて下さい。

    ここは意見を交換し合う場です、あまり攻撃的にならずに落ち着いて行きましょうね。

  46. 739 匿名さん

    >>738
    確かに逃げ道を作らずに追い詰めるのはかわいそうですよね
    正論だからと言って言って良いとは限りませんからね

  47. 742 匿名さん

    変動の方は優遇幅が気になると思うんですが、みなさん▲1.6が普通なのでしょうか?
    HPに載ってる金利以上のモノが出た方っていますか?

  48. 743 匿名さん

    提携ローンだとサイトに掲載されている優遇金利から更に引き下げとかありますよ。

  49. 744 匿名さん

    >735
    プロファイリングですな。じゃあ、違う視点で。
    誰かが書いてた”売り煽り””水曜日の投稿が多い”を手がかりに。。。

    ・フラット35を商材にしている金融関係の営業。
    ・変動金利と固定金利の乖離が進む中、確たる提案力もないため客もつかない。
    ・さらに、Sもなくなりフラットの魅力が減少していき、厳しいノルマは達成できそうにない。
    ・過去に担当したお客様に”論破”されたことがトラウマ。そのときに、”この掲示板でも呼んで勉強しなさい”と教えられる。
    ・現在、武者修行中。

    スレ汚し失礼しました。

  50. 746 匿名さん

    勝ち組の変動さんはもっと大らかにありたいものだ。

  51. 747 匿名さん

    >>742
    みなさん、おおっぴらには言いませんけどね。
    少なくとも私は変動でHP記載よりも大きい優遇をもらっています。
    あまり詳しくは言えませんので、ごめんなさい。

  52. 750 匿名さん

    >>744

    田舎の中古マンションを高値の高金利で買ってしまって売るに売れない、担保割れで借り換えも出来ない。
    しかも田舎なのに駅から遠く、車は必須アイテムらしい。

    ※過去に本人がカミングアウト

  53. 751 購入経験者さん

    金利3%でも支払える物件を購入し、
    変動金利で購入して、3%との差額を返済額軽減型の繰上げ返済をすると
    みるみる元金が減っていくのでお勧めです。

    ただし、放射能が無い場所を購入しましょう。

  54. 752 匿名さん

    >751
    ただし、金利があがらないように祈りましょう 笑

  55. 753 匿名さん

    どっちかってーと、高い金利で借りた固定さんが金利が上がれと祈ってるんだろ。

  56. 754 匿名さん

    金利が上がると困ると思ってるのは、自分がフラット契約の時に
    金利上がるなって祈ってたからだろうね。

    変動は政策金利なんてゼロ金利解除になるのですら相当に大変なことを知ってるから
    祈る必要もないし、そもそもゼロ金利が解除されるぐらい景気が良くなるならは
    それは歓迎って人が多い。

    そもそもローンで1番怖いのは自分の失職・減収・病気リスクなのだから。

  57. 755 742

    743.747さん
    レスをありがとうございます
    やっぱり、みなさんいろいろ駆け引きがあるんですね
    今回、属性って大事だな〜って思い知らされました

  58. 759 匿名さん

    現在変動だが元金も少なくなってきたから10年固定1.5%位の固定に借り換えてもいいかなとも考えている。
    その期間内にあらかた返済する。

  59. 760 匿名さん

    変動で借りてもう少しで2年、自動返済で適当な繰り上げてきた
    元本が2割減ってた
    月々の返済額も少なくなってきたので、繰上する金額を増やそうと思ってる
    自動返済も1~2年で見直してく方が良さそうだね

  60. 761 匿名さん

    0金利解除するまでは繰上返済する気しない。
    誰か俺が繰上返済したくなるくらいビビらせてくれ。

  61. 762 匿名さん


    俺の知り合いは自動車保険入らずに車乗ってます。

    いつも彼は言ってますよ。
    「まじ、事故起こす気がしない。ありえないくらい安全運転してるから。どうやったら事故起こすか教えてほしいよ」
    ってね。
    この前は俺に、「保険代払ってごくろうさん。悔しいだろ?」
    ってね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  62. 765 匿名さん

    なるぼど。
    変動ローンのリスクは自動車無保険で運転するくらい怖いと思ってるのが固定君なんだな。
    噛み合わないはずだ。

  63. 766 匿名さん

    >765
    確率の問題だと勘違いしてるの?

  64. 767 匿名さん

    株もFXも負け越しの私は、変動・固定どちらがいいですか。
    どちらを選んでも負けそう。

  65. 768 匿名さん

    住宅ローンのリスクは金利上昇じゃなく借り過ぎでしょ。

  66. 769 匿名さん

    自動車保険と住宅ローンの最大の違いは、そのコスト。
    変動と固定の金利差は、概ね年間数十万円あるけども、
    自動車保険のコストは、概ね2~3万円で済んでしまう。

    一方で、そのコストによってケアできるリスクは、
    むしろ自動車保険のほうが大きい。死亡事故によって
    下りる保険は、平均で6千万円。時に1億円を超える。
    わずか2,3万円のコストで6千万円のリスクをケアできるなら、
    そりゃ加入するよね。

    ローンを自動車保険に例える人は、リスクや可能性に応じた
    コストのかけ方が理解できていないような気がする。
    金利差が生む数十万円のコストは、
    果たして金利上昇リスクに見合ったコストと言えるだろうか。

  67. 770 匿名さん

    >769
    >果たして金利上昇リスクに見合ったコストと言えるだろうか。
    それは金利上昇が今後どれだけすすむかわからないから見合ってるかどうかわからないよね?
    以上な金利上昇がもし今後発生したなら見合ってるどころの勘定じゃすまないくらい見合いすぎてるかもしれないよね?
    どうして、あなたは見合ってないと思えたの?
    あれ?
    どうしてかな?

  68. 771 匿名さん

    >769
    >ローンを自動車保険に例える人は、リスクや可能性に応じたコストのかけ方が理解できていないような気がする。
    そっくりそのままその発言お返しします。笑

  69. 772 匿名さん

    >>769
    テールリスクというやつに似ているね>自動車保険

    >ローンを自動車保険に例える人は、リスクや可能性に応じた
    >コストのかけ方が理解できていないような気がする。
    >金利差が生む数十万円のコストは、
    >果たして金利上昇リスクに見合ったコストと言えるだろうか。

    「将来は予測できない」「だから可能性など分からない」と言ういつもの人が出そうだね。

    向こう数年間の低金利は確定しているんだから、変動で良いと思うんだけどね。
    ローン期間が長い人には数年じゃ意味ないのかな。

  70. 773 匿名さん

    自動車保険は、たかだか一年だが、住宅ローンは数十年。

  71. 774 匿名さん

    異常な金利上昇では、保険が適応されるって保険もあるまいて。

  72. 775 769

    さらに付け加えるなら、このスレに来ている一部の固定さんは、
    「安心を買うために」コストをかけて固定で借りているはずなのに、
    なぜかこのスレに来て、「将来はわからない」などと言っている。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  73. 776 匿名さん

    >>770
    異常な金利上昇が起こる「かも」しれないから
    変動より多く(年間数十万円)の利払いを、保険として払っているってことね。

    その掛け捨てで、積立でもない保険に
    年間数十万円も多く払うことが、妥当と考えるか無駄と考えるかは人それぞれだが
    変動の立場からすると、その金の掛け方は無駄に見えるってだけ。

  74. 778 769

    >773

    わからないふりをしているのかもしれないけど、
    変動と固定の金利差も、1年のことを言っているんだよ。

  75. 779 匿名さん

    変動ローンが毎日金利変わるのなら固定にするけど、金利改訂は年2回。
    しかも現在はデフレ脱却のために金融緩和をしなきゃならない状況。
    ローンリスクは返済初期が一番高い。繰上返済すればリスクは低減できる。
    変動ローンを自動車を無保険で運転するほど怖がる固定君とはわかりあえないよ。

  76. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸