- 掲示板
こちらは変動金利は怖くない??のその41です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
[スレ作成日時]2012-02-14 09:02:55
こちらは変動金利は怖くない??のその41です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
[スレ作成日時]2012-02-14 09:02:55
>>179
金融緩和(利下げ)して景気が良くなりそうって期待から株価が上がってるのに金融引き締め(景気が悪くなる)の話しばかりするから「ここは景気がいつもよくないみたいですね。 」って事になるんだよね。
景気良くしたいなら金利は上げないほうがいい。バブルみたいな状況になり、不況になりそうなら金利を上げたほうがいい。ただそれだけだと思うんだけど、日銀はちょっとでも景気が良くなったら金利を上げる(景気を悪くする)って意見が多いのは何で?
成長力が無いのに、日銀がすぐに利上げするから成長しなくなる。
そして、景気が悪くなってすぐに金利を下げるから、低金利が持続する。
金利が上がらないのは、日銀のせいでもあるけど、成長力が無いからでもある。
来年中には絶対に政策金利が上昇を始める。
結局、あの地震が陰の極であった日本。
永遠に低金利、低成長が続くと考えるのは何年も同じ状況が続いているから
という予想とは言えない根拠なき悲観であって全く説得がない想像の領域。
>来年中には絶対に政策金利が上昇を始める。
だから根拠を示してごらん。示せないと
根拠なき楽観だよ。おめでたくていいけどね。
>>185
これはひどいですね。
誰も政策金利が絶対上がらないとは言ってないですよね。
当面は上がる可能性が少ないのではないかと判断している人が多いだけでは。
当然、永遠なんて思っていません。
確かに金利の動向に絶対は無いと思います。
どういう分析から、あなたは絶対に、しかも来年中に上がると言い切れるのでしょうか?
まずは4月。俺の金利は0.775%で間違いないろうな。
日銀の白川総裁が国会で散々叩かれ、実質1%のインフレターゲット導入。
古川財政政策担当大臣も2%程度のインフレ率を目指すと答弁していた。
数値が微妙に違うのも問題だと思うが、とにかく中央銀行と政府の方向がデフレ脱却で一致してるということは間違いない。
政策金利は景気の回復が確認されるまでは上がることはないが、長期金利はデフレ脱却を見越して早めに上がっていくのではないかと思う。
今ローン検討中の人や、変動で金利が上がってきたら固定に切り替える計画の人は難しい判断をしなきゃなんないね。
>190
あのさあ、デフレ脱却を目指すって、
政府は十数年前から言ってたんだけど。
日銀だって、金利を上げるためには、
上げるだけの環境がないと駄目だったわけで、
2006年にゼロ金利を解除する前には、
量的緩和で一生懸命デフレ対策をしていたわけでしょ。
デフレ対策なんて、今に始まったことではありません。
金利が上がってから固定に切り替える計画って。。。
そんな人いるの?
インタゲ導入しただけでデフレ脱却出来れば世話無いわな。
デフレですら無いアメリカでさえインタゲ導入してもデフレ阻止のために2014年までゼロ金利続けると言ってるし。
日銀が足を引っ張ってたからデフレだったんだが・・・
そんな単純ではないと思うけど。
リーマン以降積極的に緩和してるアメリカですら3年経っても足踏みだからな。
少子化とか増税とか円高とかマイナス要因はキリが無いけどそれでもデフレ脱却して政策金利上がるって思えるのが羨ましい。自分はネガティブすぎるのかな?
さすがに今の経済情勢は悪すぎるけど、良くなっても日経1万円中盤が関の山じゃないの?
それくらいじゃ、殆ど政策金利なんて上げる余地も無いだろうし。
それとも、日銀が実体経済を反映しないようなバブルをまた作ってくれるって期待してるんだろうか?
バカのひとつ覚えじゃないが何かと日経平均が、、、と言い出す人がいる。
日経平均と政策金利は関係ない。
来年中には確実に政策金利が上がるのだから変動の選択はない。
いよいよ固定を選ぶ最後のチャンスということになる。