住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その41」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その41
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-03-06 16:31:24

こちらは変動金利は怖くない??のその41です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2012-02-14 09:02:55

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その41

  1. 894 匿名さん

    変動さんって金利上昇リスクの話をすると、「異常に金利が上がると固定も変動も関係ない」みたいな話を始めるよね。
    今の金利と規約以上の金利の間にある金利をすっとばして話をしたがる。
    なぜならその範囲の金利こそ、変動さんにとってうれしくない金利帯だからね。


    金利上昇リスクで固定と変動を比べてどうする。
    答えは小学生でもわかる。

  2. 895 匿名さん

    >>892
    国債デフォルト→ハイパーインフレ→固定変動化
    まで1日か2日、下手したらほぼ同時なんだけど
    そんな短時間の安心の為だけに数百万も余計に払うの?

    下手したら見てからではヘッジも間に合わないのに
    本当に安心したいなら、その固定で余計に払ってる分を
    最初から変動+ヘッジにした方がいいと思うけど

  3. 896 匿名さん

    >>894
    その条件では変動も固定も差は無いよ
    逆にその条件で変動と固定に差があるんだったら
    変動の人はみんな固定やフラットにすると思うよ
    それどころか家を買うつもりのない投資家も
    みんな保険としてフラットで家を買いまくるはず

  4. 897 匿名さん

    国債もフラット国債にすれば安全ですね。

  5. 898 匿名さん

    >896
    >その条件
    どの条件?

  6. 899 匿名さん

    >896
    意味不明

  7. 900 匿名さん

    変動さんが金利上昇リスクという土俵で固定さんに立ち向かっております。
    のこったのこった。

  8. 901 匿名さん

    笑った

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132417401?fr...

    主人が病気でフラットならば借りれると言われましたが、主人曰く
    この景気低迷でフラットで借りた人の家が競売にかけられてる
    との事で躊躇しているようです。

    ベストアンサーに選ばれた回答

    フラットって、「それなりの方」が利用するので
    もともとの設定金利が高すぎなんです。

    計画性のある人は利用しません。

  9. 902 匿名さん

    日本破綻や戦争など極端なこと言い出したら、
    変動金利、固定金利を語っても意味なくないか?
    さらに極端なこと言えば宇宙人がやってきて人類抹消しますが、変動と固定どっちがいいかねぇー
    生きてりゃどうでもよくなってくるwww

  10. 903 匿名さん

    通常の金利上昇だと変動有利が覆らないからな。

  11. 904 匿名さん

    金利上昇リスクで固定さんに立ち向かう勇気だけは認めよう。

  12. 905 匿名さん

    >>894
    逆だよ。
    通常の金利上昇は、固定には組み込まれてる。
    だから、固定金利が高い。

    なので、通常の金利上昇ならば変動が不利になることはないし、現状では国債のデフォルトなどの異常事態以外では極端な金利上昇は考えづらい。
    逆に、景気停滞が続いて、所得減のリスクや年金などの将来受け取る所得の減少リスクがある。こういう状況では固定の方が不利。

    固定を選ぶ人は、複数の条件を同時に考えられないんだと思う。

  13. 906 匿名さん

    >905
    >通常の金利上昇
    何ですかそれ。

    >通常の金利上昇ならば変動が不利になることはない
    経済の仕組みがわかってないように思えるのですが、大丈夫でしょうか?
    ちょっと心配しています。

  14. 907 匿名さん

    http://wanderer.exblog.jp/1928651/

    オイシイ金融商品「フラット35」

     しかし、金利上昇のリスクは誰が取るのでしょうか?国民ではないのか?本サイトでは、この点について疑念を抱き、公庫のHP、 http://jyukou.go.jp/  に、「公開を前提」として、質問しています。いくら借り手の庶民に有利といっても、国債暴落→金利上昇の局面で、公庫は膨大な含み損を抱えることになり、最終的に、国民負担となって、はね返ってくれば、何の意味もないどころか、大問題です。公庫の災害特別融資は、災害罹災者への国のセーフティ・ネットとして大賛成です。しかし、公庫が独法後に行う業務の柱である、住宅ローン債権の販売に、どんな問題が潜んでいるのか、本サイトとしては看過できないと考えています。

    "フラット35" は壮大なババ抜きゲームです。"ババ"は資産担保証券。
    既に、勝ちが確定したプレーヤーは、
    ・債権の販売手数料を手にした証券会社
    ・融資の代理手数料を手にした銀行
    ・天下り先で収入を得た役人
    ・住宅メーカー(実は、融資先の銀行だったり?)
    ・etc
    で、ババは誰が持っているのか?
    間接的に国民が持たされている可能性が高いです。
    まずは、年金や郵貯等。次に、日銀や銀行。そして...。
    住宅金融公庫からの明確な回答は絶対に無いでしょう。
    結局、闇の深さは国の財政問題と一緒です。

    この不透明さは、利権ホルダーには好都合なので、
    裏には笑いの止まらない勝ち組も多そうですね。
    本来、Goodman さんがおっしゃるように、適正なルール作りが
    大前提なのですが、今の国には全く期待出来ませんね。

    ちなみに、融資を受けた人達もローンが完済できるまで、勝ちは確定しません。
    それどころか、収入ギリギリでローンを組んでいると、負債を抱えたまま
    家を失うリスクを高い確率で背負わされていることになります。
    この点においても、公的な制度として問題が多いと言えます。

  15. 908 匿名

    こんなところでいくら固定君が騒ごうが
    変動の残債は固定より確実に速いペースで減っている

    まあ先のことはわからないから
    固定君のローンが払い終わった段階でゆっくり語ろうじゃないか

  16. 909 匿名さん

    そもそも、有り得ないと思える状況も考えておくんだとか、リーマンショックとか、震災・津波とかを例に出してるのは固定さん。

    しかも、リーマンショックも震災も金利が上がる理由になってない。
    で、有り得ないと思える状況で金利が上がるとなると、国債のデフォルトみたいな話になり、それだと変動も固定も変わらない。

    そうでないとすると、金融機関は損はだしたくないので、長期間金利を固定する商品には、想定されるリスク+αで金利を設定する。変動金利は市場に合わせて、変更可能なので、+αの部分が少ない。

    なので、固定さんは、自分が安心のつもりで、実は金融機関の安心の分の金利を払ってるんだよね。

  17. 910 匿名さん

    だいたい論理が破綻して
    めちゃくちゃなこと言ってるのは
    例の固定君でしょ。
    彼が煽るものだから、変動側から
    同じ論理で議論してるだけなんだけど・・・

  18. 911 匿名さん

    >>906
    自分がお金を貸す金融機関のつもりで、
    1)金利をその時の経済情勢に合わせて調整できる変動金利
    2)20年とかの長期間金利を変えられない固定金利

    の2つの商品を売る場合、どういう風に金利を決めるか考えてみたら、言ってる意味がわかると思います。

  19. 912 匿名さん

    >911
    >どういう風に金利を決めるか考えてみたら、言ってる意味がわかると思います。
    まだ言ってる。
    変動でも固定でもいいけど、どうやって金利が決まるかお勉強したほうがいいのはあなただよ。
    どうやって決まるかお友達の変動さんに聞いてみればいいよ。

  20. 913 匿名さん

    固定金利がどうやって決まるかだれか教えて上げてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸