東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その12
匿名さん [更新日時] 2012-02-28 10:39:08

モデルルームが開業しました。今のところ南向き東向きの低層階など、割安な部屋に注目が集中していますが、高層階好きな人も多いようです。世界的建築家&スーパーゼネコンによる免震構造。ここ10年を代表するタワマンとしての声も多い本物件について語りましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-13 23:09:43

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 701 661

    699さん
    大地震が来ない限り、30年以内に交換はしません。

  2. 704 匿名さん

    そもそも詳細な修繕計画見てないのに修繕費が65億とか自分で計算して、安いとか言ってる人がまずいでしょ。
    880戸の戸数で割ったら2万だとか言うけど、ここは40平米位の部屋も多いんだし一般的な70平米位の部屋だったらかなりの金額になるでしょ。
    実際MR行って70平米で30年後に200万徴収って聞いてる人いるんだし。これだって月の修繕積立金を抑え目でも5年、10年後には上がっていっての話なんだからスタートから1万近くある計算でしょ。
    ここはそんな金持ちばかりが住むわけじゃないんだし、上から目線はよくないよ。

  3. 705 匿名さん

    ずっとはりついて勝手に見積もってる>661が一番悪いと思う。

  4. 706 661

    704さん
    確かにおっしゃる通り、想定にすぎませんが、それではいくらになると思いますか?延べ床面積が1.6倍以上あり、最上階にプール、スパがあるブリリアマーレより高くなると思いますか?
    70平米ということであれば、65億の想定で30年7,522,811円、月あたり20,897円ということになります。割り算だけで計算できますよ。

  5. 707 661

    訂正:ブリリアマーレは延べ床面積1.27倍ですね。

  6. 708 匿名さん

    ブリリアマーレは33階の共有施設でかなりの収益が上がり負担軽減になっていると。
    述べ床面積大きいが戸数も1100戸と多い。同程度と同じで考えても良いのかと。
    大型プール、ラウンジ、機械式駐車場、水物の庭、エスカレーターあるガレリアは修繕一時金を避けるため、毎月多く徴収しているがここ程高くないが、中古市場においてはそこがものすごく懸念材料になっていて敬遠されている。

  7. 709 匿名さん

    @260万くらいにして再度販売検証ですな

  8. 710 匿名さん

    240万なら300戸くらい何とかいくんじゃないかな?
    三菱さん野村の価格しか見てないけど
    お客さん達はプラウド>ザ・パークハウスだから
    中央区でもバスあっても
    不利がいろいろあるから@260万では1期に250戸は難しいね
    150戸なら行くだろうけど…

  9. 711 匿名さん

    260万じゃ3年以上かかるだろうね
    公宣費と時間の無駄遣い
    でも個々の企業体質ならやりそう!
    マケ組嫌だなー

  10. 714 匿名さん

    東雲プラウドタワー(600戸)が1期で250戸、2期で110戸販売。残り240戸。
    勢いがなくなっており、次期からは苦戦しそう。
    目安として1期で半分の300戸を売りたかったというのが野村の本音だろう。

    晴海タワーズ(887戸)は1期で同じく4割の350戸は売りたいところ。
    しかし、たとえ350戸売ったとしても、残り537戸。

    月島のマンション群が軒並み完売せず苦戦している。
    有明も東雲も売れ残っている。
    勝どきにはクレストシティレジデンス・勝どきビュータワーという大量売れ残りマンションもある。

    晴海タワーズは売れ残る可能性がある。
    そして長期の売れ残りは、三菱パークハウスのブランドを貶める。
    次から「パークハウスは人気マンション」の神通力がなくなる。
    慎重なマーケティングで価格設定しないと、ブランド力低下が三菱の一番のリスクになるでしょう。


  11. 717 匿名さん

    パビリオンオープン・予定価格が発表されてから著明に下降しましたね。
    再延期との因果関係がありそうです。
    場所→僻地@280で買いたい人は少ないのでしょう。

    別に高くはないと思う人でも、入居して完売までネガされ続けるのは嫌だな…と思う人もいるかも知れませんね。

    あと考えられる原因は、今後ここよりも住環境の良いタワマン計画があること、でしょうか。。

  12. 719 匿名さん

    ガイア見た時は

    ここ↑
    東雲↓
    だと思ったけど読みが外れてしまいました。

  13. 722 匿名さん

    湾岸人気の低下と、今後の景気回復の綱引きじゃない?
    どこで、均衡がとれるのか…。

    東雲も今後だんだん安くしていかないと捌けないだろうし、
    結局、ここは、坪220くらいで落ち着くのかな?

  14. 723 匿名さん

    東雲のHP見ると、「申込み登録即日完売」「2期3次モデルルーム公開中」
    とあるけど、要は登録はされたけどキャンセル出て売れ残ったという事?
    意地でも「即日完売」とはアナウンスするのでしょうが。

  15. 725 匿名さん

    >718
    @280より安くなるかは分かりませんが、勝どき五丁目は、ここの売行きを意識して売り出すでしょうね。

    >722
    @220ならプラウド東雲よりも売れるでしょうね。
    某サイト評価の78万/m2程度が妥当と思います。

  16. 729 匿名さん

    中央区晴海と江東区豊洲とは壁があるように思いますが、晴海も上昇したのですか?

  17. 760 ビギナーさん

    マンション購入を検討しているビギナーです。
    (価格帯は6000万前後を前提に、新築・築浅区別なく検討しています。)

    通勤時の利便性も考慮し、「月島・勝どき・晴海・豊洲・東雲」に絞って検討していますが、
    今後の将来性(資産価値)における上記5エリアの相違点を、皆さんはどうお考えですか?

    本物件(建物自体)には魅力を感じておりますが、現状の晴海エリアの街力で考えると大変高く感じますし、
    今後の再開発等、将来性が大きく見込まれているのであれば、逆に価格も魅力的にも感じます。

    建物本体については、HP等の記載を元に、素人なりに比較できるのですが、
    将来性についての認識・情報が不足していると感じはじめ、みなさんのご意見をお聞きしたい次第です。

    今検討中の物件は、①本物件②月島築浅物件③勝どきTTT④豊洲築浅物件⑤東雲プラウド です。

    アドバイス、宜しくお願いします。



  18. 762 匿名さん

    勝どきでこれからどんどん物件も出るし、
    それに三井の月島駅直結タワーも出てきます。
    晴海で@280万もするのならもうちょっと待とうと思います。

    それに免震なのもどうかと思ってます。
    朝日新聞の記事で3/11の地震で約3割の免震装置が損傷してたって
    記事が出てました。

    皆様どう思いますか?

  19. 771 匿名さん

    760
    とりあえず、ここの販売前に築浅中古を色々内覧すれば?
    どこも対して変わらないよ。
    安さ・広さ重視なら東雲プラウドかな。
    月島築浅で6000だとかなり選択肢が限られそう。
    http://www.perrier-japan.com/area?aid=4

  20. 783 匿名さん

    @280万って豊洲とそこまでかわらんね。高いね。。

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸