東京23区の新築分譲マンション掲示板「コンフィール浮間」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 浮間舟渡駅
  8. コンフィール浮間
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-06 12:41:36

公式=http://c-ukima.com/
長谷工携帯=http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/ukima/index.asp

<全体概要>
所在地=東京都北区浮間2丁目2-1ほか
交通=埼京線浮間舟渡駅から徒歩9分
総戸数=74戸
間取り=2LDK+S~4LDK、65.1~86.17平米
価格=2900~4900万円台予定
入居=2013年3月下旬予定

売主=共立エステート
施工=長谷工コーポレーション
管理=長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-02-13 20:30:40

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンフィール浮間口コミ掲示板・評判

  1. 169 匿名

    74戸で23台分「しか」ないので、2倍くらいの倍率かと思った。
    カーシェアで十分なのか・・

  2. 170 匿名さん

    >167
    昔は埼玉県と陸続きだった、というか埼玉県だった。
    荒川の改修で新しい荒川造った時に埼玉県から切り離して東京都北区に再編されたのが「浮間」。

  3. 171 匿名

    ウキに書いてあるよ。北足立郡てね。

  4. 172 匿名さん

    そうなんですか。
    元は埼玉、おもしろい経歴ですね。
    でも、板橋区じゃなく、北区に入って良かったですね。

  5. 173 匿名さん

    このマンションは最近検討をはじめた者です。
    ホームページには第一章25戸が即日販売し、第一期10戸が即日販売と書かれていますね。
    現在先着順が9戸販売されていますが、これは第二期販売の残りという事ですか?
    販売は、現在何期まで進んでいるのでしょう。

  6. 174 申し込みした者です

    173さん

    すみません、現在何期かはわからないのですが、私が知っている情報だけ・・・
    昨日申し込みしましたが、もう9戸は残っていないと思います。確か昨日の時点であと5、6戸かな?キャンセルとかなければ。
    10件くらい物件見てまわりましたが、総合的に一番良い物件だと思いました♪落ち着いて生活できそうです♪
    検討されているのでしたら、あと残り僅かなので早めに行った方がいいですよ!私ももっと早く行けばよかったとかなり思いましたので(;;)

  7. 175 申し込みした者です

    173さん

    申し訳ありません、わかりにくい説明になってしまったので補足です。
    残り戸数は5、6戸だと書きましたが、それは第二期分の残りとかではなくマンション全73戸のうちの残りが5、6戸ということです。なので販売はもう終盤ということで、これから部屋が追加されることはないですよ。

  8. 176 匿名さん

    >170
    今でも川口側に「川口市浮間ゴルフ場」というのが残ってるんだけど、歴史を知らないと何で川口側に浮間の地名の名残りがあるんだろうと謎でしょうね。

  9. 177 匿名さん

    初めまして!
    この物件を検討しています。

    来週重要事項説明が行われる予定ですが、まだローンの審査がおりていません。
    そして、今週一部金を振り込むように言われました。
    これって普通の流れなのでしょうか??

    あと、内覧会が終わった後なので、確認会の時に修理項目を発見したら
    3ヶ月点検の時に言って下さいと言われましたが、入居した後に修理してもらえるものなのでしょうか?

    ちなみに、駐車場はあと2台分残っているようです。

    3月末で引渡したいのは分かりますが、向こうの都合すぎる気がして少し気が進みません。。。

  10. 178 契約済みさん

    >ちなみに、駐車場はあと2台分残っているようです。

    74戸で23台は少ないと思ってましたが、余っているとは知りませんでした。
    時代は変化しているのですね。情報ありがトン

    >来週重要事項説明が行われる予定ですが、まだローンの審査がおりていません。
    そして、今週一部金を振り込むように言われました。

    私の場合は、申し込み(週末) → 手付け支払い(平日振込) → 契約+重要事項説明(次の週末)でしたね。
    でも、考えたら契約と同時に手付けの支払い、があるべき形のような気がします。
    土日に現金をもってこられたらイヤでしょうけど。

    >あと、内覧会が終わった後なので、確認会の時に修理項目を発見したら
    3ヶ月点検の時に言って下さいと言われましたが、入居した後に修理してもらえるものなのでしょうか?

    腐っても何とやらですから(笑)対応はしてもらえると思いますよ。
    入居時期が延びてもいいなら、先に直してもらうことを要求しても良いのでは?

  11. 179 物件比較中さん

    3月決算なので、急いでいるのでしょうね。
    ここは、つくりがしっかりしているのが魅力ですね。

  12. 180 匿名

    地震保険は必要かな。

    どう思いますか?

  13. 181 匿名

    あと六軒、
    値引きだ!値引きだ!

  14. 182 匿名さん

    かなり良い条件が期待できる。

  15. 183 匿名さん

    ここを一割引とかは無理かな?

  16. 184 匿名さん

    1階のエレベーター横の部屋ならいけるでしょ。
    残っていればだけど。

  17. 185 匿名さん

    試してみる。買えたらラッキー

  18. 187 匿名さん

    >178

    手付金の支払いって契約行為の一環なので本来は同時であるベキなんだけど、振込みの都合上、前後するってのはあること。ただし、先に手付金を振り込む場合は、契約に至らない場合は返金されるってことを書面で確認した上でが鉄則。例えば、重要事項説明で始めて説明される内容を聞いて、契約を止めるってことも考えられる。

  19. 188 匿名さん

    入居後にやってくれることは、アフターサービス規定に記載されているよ。

  20. 189 匿名さん

    内覧して、補修までしてくれたのに、契約しないといったらどういう対応するだろう。

  21. 190 匿名さん

    >186の訂正。

    キズの類で対応してくれるのは確認会まで。ちなみに確認会で新規の指摘するのもあり。

  22. 191 匿名さん

    補修で職人が出入りするから、新たな傷をつけられちゃうこともある。確認会のときは、指摘した内容だけでなく、一からチェックをやり直さないと。後、内覧会のときにつけた付箋は補修が終わったときにはずさないようにお願いする。指摘した箇所が分からなくなってOKだしたら、入居後にその箇所をみつけてNGでも確認印押しちゃったらアウト。

  23. 192 匿名さん

    指摘箇所は全て図面にもおとすから、
    付箋無くてもわからなくはならない。
    あったほうがわかりやすいけどね。

  24. 193 匿名

    ずいぶん賑わってますね。
    道路挟んで西隣の○○クラッチの工場、土曜日はやな音がしますね。

  25. 194 契約済みさん

    >193さん
    土曜日に何度か物件行きましたが、隣の工場からも音はせず静かでしたよ。
    時間帯ですかね?

  26. 195 匿名さん

    工場の前につっ立って聞くのと
    マンションから聞くのとの違い

  27. 196 匿名

    ヴィ〜〜ンという回転体の音がしてました。
    準工業地域だから音がする云々という看板がやですね。

  28. 197 匿名さん

    供用部のアスファルトに、へこんでいるところがあって、水たまりができてたんだけど、こういうのも指摘できるんですか?

  29. 198 匿名

    水溜まりはどの辺?

    共用部も直させた方が良い。

  30. 199 匿名

    Aの1階2階が売れ残っているのは、音のせいでは?

  31. 200 匿名さん

    そろそろ確認会だね。

    確認会の確認会が必要だったりして。

  32. 201 匿名

    完成しましたね。

  33. 202 匿名さん

    駐車場が余るとは!
    無理に機械式を採用して維持費ばかりかかっちゃうマンションと較べると
    すべて平置きのここは管理費と修繕費が安くなっていいよね。

  34. 203 匿名

    確認会行かれた方どうでしたか?

  35. 204 匿名さん

    確認会行きました。指摘した箇所は全てきれいになってました‼

  36. 205 匿名さん

    あと何件残ってますか?

  37. 206 契約済みさん

    南側の外壁の色が白すぎて驚きました。
    パンフレットと違いすぎでしょ。

  38. 207 匿名さん

    時間が経てばパンフレットのようになるので、心配無用です。

  39. 208 匿名さん

    西側に新マンションが建つみたいですね。

  40. 209 匿名

    砕石敷きの駐車場になっている所ですかね。

  41. 210 匿名さん

    >西側に新マンションが建つみたいですね。

    どこからの情報ですか?

  42. 211 匿名

    西側に新マンション?詳しく聞きたいです。

  43. 212 匿名さん

    西側ってどこらへんですか?

  44. 213 匿名さん

    西側ですか?日照権の問題もあると思うのですが、どこの情報ですか?
    低層マンションじゃないと建築出来ないと思うのですが…

  45. 214 匿名

    西向の部屋だと影響大きいですね。

  46. 215 匿名さん

    ガセネタじゃん?

  47. 216 匿名さん

    あの近辺の西側っていったら近場では建てる余地殆ど無いしガセでしょ。

  48. 217 匿名さん

    180さん
    今、買い替えを検討しているのですが、現在住んでいる所も分譲のマンションですが、地震保険は
    1年間で10000円もしない位ですから我が家は入居時から加入しています。年間1万円でなんとなく
    安心感を買っている様な感じですかね。マンション自体も入ってはいますが、部屋の中に関しては自己
    責任になりますからね。実家で地震保険に入っていて、2年前の震災時にテレビが壊れてしまった時
    保険がおりました。

  49. 218 物件比較中さん

    確か西側って…

  50. 219 匿名さん

    駐車場だよな、
    あそこに建つの?

  51. 220 匿名さん

    って書き込んだ後に気付いたけど
    建物建つときのお知らせ看板は出ていないよな。
    駐車場の話ではない

  52. 221 入居予定さん

    すぐ目の前の駐車場だと、3階建てまでと営業さんが言ってた記憶があります。

    道を挟んだ西側(三星クラッチ等のブロック)だと内側が月極駐車場になってますね。そこかな?

  53. 222 匿名さん

    情報元もないしガセでしょ

  54. 223 匿名

    全部売れたのかな?

  55. 224 周辺住民さん

    まだ残っているみたいですね。

  56. 225 匿名さん

    残っているって一階かな?
    中々売れませんね。

  57. 226 匿名さん

    一階はいまいちと思いますが、値段しだいでしょう。

  58. 227 匿名

    HPでは残りあと5件。

  59. 228 物件比較中さん

    多分、クレストガーデンに流れているのかな。
    価格重視なら、リリーゼ、。
    余裕がある人なら、マークスフォート。
    浮間地区は競合も多く、苦戦してるみたいですね。

  60. 229 匿名さん

    クレストガーデンは価格はとても良いと思いますが…
    川の目の前で地盤が怖いですね。

    そろそろ住民板が欲しいですね。

  61. 230 匿名さん

    クレストガーデンの規模は浮間では異様。

  62. 231 匿名さん

    名前出てる他社のは全部大苦戦じゃん。
    完成間際で74中残5なら成功物件

  63. 232 匿名

    残り2ですよ

  64. 233 匿名

    残りはAとFかな?

  65. 234 匿名さん

    もうすぐ引渡しですね。
    色々ありましたが入居が楽しみです。

  66. 235 匿名さん

    2!
    本当なら驚き
    こないだまで9だった

  67. 236 匿名

    大幅値引きでラストスパート!

  68. 237 匿名さん

    棟内モデルルームがオエープンしました。

  69. 238 匿名さん

    あと2で棟内モデルルーム?

    余った家具を付けただけか?

  70. 239 匿名さん

    ああ、それをくれるのか

  71. 240 匿名

    モデルルームとして使用した分の値引きをします。

  72. 241 匿名

    引っ越し屋ボッタクリやね。
    都内から都内の引っ越しなのに、大阪から東京に移ったときより高い。

  73. 242 匿名さん

    引っ越しはこの時期ですからね、ある程度は仕方ないですよ。

  74. 243 匿名さん

    他の会社に頼めばいいのに

  75. 244 匿名

    今日入居した方いますか?
    ここ一週間くらいは引越しする人が多いので、エレベーターがなかなか使えないのでは。

  76. 245 匿名さん

    明日とあさっては、人の出入りが多そうですね。

    エレベーター、エントランスからちょっと距離がありますね。

  77. 246 匿名さん

    昨日、駐輪場をみたけど、入居済は19世帯ですね。

  78. 247 匿名

    エントランスからエレベーターまでの距離が思ってたより遠いですね。

  79. 248 匿名

    あと2戸、AもFも80平米。

  80. 249 匿名さん

    今だな

  81. 250 匿名さん

    駐輪場で19世帯ということはもう少し入居してそうですね。
    楽しみです。

  82. 251 匿名

    値引きは1割以上だな。

  83. 252 匿名さん

    販売中の部屋はあと2戸になったみたいですね。
    あとは実際の部屋を見て買うことができるので、
    それは大きなメリットかと思います。
    もう入居されている方には
    住み心地などお聞きしたいですね。

  84. 253 入居予定さん

    ホームページだとFタイプの1部屋のみとなってます。

  85. 254 周辺住民さん

    ここからが長い?

  86. 255 匿名さん

    本当だ スーモだと5階の1部屋のみですね。
    あの場所にしてはちょっと価格が高すぎるんじゃないかなあ。

  87. 256 匿名さん

    東南角の5階が残るとは。値段だな。
    ものはよさげ

  88. 257 匿名さん

    実際に住んでる方のコメントを聞きたいです

  89. 258 匿名

    Fの5階が残るとはね。
    Fが1番いいと思ったけど、結局は値段か。

  90. 259 入居済み住民さん

    子育て世代が多いからかベビーカーを共有廊下に置いてる人が多いです、少し残念

  91. 260 匿名

    共用廊下のことですね。
    ま、しょうがないだろ。

  92. 261 匿名さん

    ピアノの音がうるさい。住んでみないとわからないことだけど、このマンション外れだった。

  93. 262 匿名さん

    >261さん
    それはマンションというより該当の部屋によるのでは…

  94. 263 匿名さん

    スーパー長谷工仕様のマンションです。
    それなりのそれ以下でもない。
    そんなものではないでしょうか。

  95. 264 入居済み住民さん

    お風呂が広いのがかなり良いです。
    収納も各所しっかりあるので部屋がスッキリしてます。
    日当たりが良く、キッチンが明るくて気持ちいいです。
    私は悪いところが見当たらないくらい、住み心地とても良いです。


  96. 265 入居済み住民さん

    皆さん挨拶して下さりますしファミリー層ばかりなので、子供持ちなら自然と話も進みます。
    夜マンションを外から見るとパンフレット通り、とても明るいです。

    私もこれといって悪い所は思い当たりません。

  97. 266 匿名さん

    間違って共立エステートの違うマンションの板にうちの感想書き込んじゃって焦った(ノ∀`)アチャー
    スマホのブックマークアイコン小さいんだもん!

    とにかく、桜並木最高でした。次の花火大会が楽しみだ!

  98. 267 匿名さん

    ロビーってだだっ広いだけだけど、ソファとか置かないのかな?

  99. 268 匿名

    共用施設がほとんどないので、今の管理費なんです。(平米当たり100円ちょっと?)
    物があると、汚した、壊したの問題が出てきますし、ロビーは半分屋外だから(笑)、冬はたむろしないでしょう。
    あと、いわゆる「井戸端」のたまり場にはなってほしくないですね。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸