- 掲示板
引っ越しにあたって寝室のベッドの向きを考えてます。
クーラーの位置と部屋の形、家具などを考慮すると北枕になるのです。
向きがどちらになってもいいのか悪いのか 本当はどちらなのか教えて下さい!
[スレ作成日時]2005-03-19 20:53:00
引っ越しにあたって寝室のベッドの向きを考えてます。
クーラーの位置と部屋の形、家具などを考慮すると北枕になるのです。
向きがどちらになってもいいのか悪いのか 本当はどちらなのか教えて下さい!
[スレ作成日時]2005-03-19 20:53:00
【北枕だからどうたらこうたら】というのは、何の証明も出来ていない
インチキ風水を広めている小林【コパ】が勝手にいっているだけですね。
枕の向きは、ドアの入り口に向いていなければどこでもいいのです。
生まれ育った環境にもよるのかも。
両親が北枕はダメという家庭で育ったので、北枕には違和感があります。
いいか悪いかといえば、どっちでもいいんじゃないの。
尊い人(お釈迦様)への思いの表現だと私は解釈しています。
他にも、神棚が1階にある場合は、その上(2階)では足で踏みつけないようにするというのもありますが、神様が足を踏まれたからといって、怒る神様はいないでしょう。これは、信じる人の思いの現れから伝わったんだと思います。日本人が相手のことを考えて行動をするという現れだと思います。
まじめに答えますよ。結論、特に北は健康上NGです。
昔の人は迷信など理由と付けて子供に教育した名残がありますが、
根拠があります。北は冷気がたまるため肩冷えになるのでよくありません。
特に、日本は窓からの冷気が進入しやすい家の構造ですから
たとえ西でも窓がある真下に頭を向けるのは、よくありません。
昔読んだ「眠りのための〜なんたら」って子供でも理解出来るように絵本風にした本があって、
地球の磁力の関係で、北枕(南北だったかな)で眠った方が眠りが深いとあったよ。
お釈迦さんも知ってたんじゃない?彼が死んだ時そうだったから→不吉ってのはナンセンスだわな。