住宅ローン・保険板「住宅ローンの為に嫁を働かせるのは情けないと思いませんか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローンの為に嫁を働かせるのは情けないと思いませんか
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-06-02 11:54:37

自宅はショボイマンションですが現金購入 家事は全て嫁がやってくれます。幸せです 共働きで苦労させるのは情けなくないですか

[スレ作成日時]2012-02-11 18:23:36

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローンの為に嫁を働かせるのは情けないと思いませんか

  1. 81 匿名

    71さん
    ありがとうございます^^なるほど賢いですね。

    うちは無知だったのもありますが、特に何も考えず生活費は全て夫口座から捻出していました。
    私の給料には手を付けず住宅購入資金や教育資金として貯蓄していっていました。
    その方がシンプルで家計の整理がしやすかったので。
    ですので今回贈与税の発生など悩ましい問題があることが発覚し悩んでいます。
    頭金は私名義の口座から出す感じになるので・・・

    頭金の贈与云々問題はどうされましたか?
    特に税務署からお尋ねがなければ問題ないのでしょうが・・・

  2. 82 ママさん

    このスレを読んで、私も働きたくなりました!
    今は妊娠中で夫に養ってもらっていますが、私も働いてアーリーリタイヤさせてあげたいです。

  3. 83 匿名

    悪いけど77みたいな親は持ちたくないな・・・
    息子の将来像そんな視点で夢見ているなんてなんだか不健康な気がします。
    もちろん嫁にもやりたくないですね。

  4. 84 71

    >81さん
    うちも全て私名義で貯金してたので悩み、税務署に直接電話で相談しました、ローン分は各自持ち分として
    ・婚前の財産
    通帳名義で持ち分を登記しないと贈与になる
    ・夫婦で結婚後に貯めた財産、かつ両方に同程度収入がある場合
    通帳名義が妻(または夫)でも半々ずつ貯めたとみなす
    と言われました、なので私名義の貯金半分を夫の持ち分として登記しました。
    夫のみの収入、通帳妻名義なら夫持ち分になりますが。
    お尋ねが来たら、結婚後貯めたお金で両方に収入があるので半々にしましたと書けばいいと言われました。
    一番まずいのはマンション購入時に妻から夫通帳に700万など大金を移すと贈与にかかりますとの事でした
    ケースバイケースなので税務署に聞くと詳しく教えてくれますよ

  5. 85 匿名さん

    俺が金足りんから横浜にするっていっても、結局嫁が23区じゃないと嫌だ。
    私もローン返すから23区に買ってと。
    こうでしょ?何も問題無いじゃん。

  6. 87 匿名さん

    専業vs兼業みたいになってきたね。
    どっちも自分を正当化したいんだろうけど、一長一短だと思いますよ。

  7. 89 匿名さん

    >83
    >悪いけど77みたいな親は持ちたくないな・・・
    >息子の将来像そんな視点で夢見ているなんてなんだか不健康な気がします。
    >もちろん嫁にもやりたくないですね。

    77を二つの視点で解釈してみました。♪

    【解釈A】
    これからの日本では好景気がくるとは思えない。家を建てることは、今などよりももっと困難になるだろう。せめて、自分たちに出来ることをしてやりたい。
    同じように思う親御さんのいる娘さんなら、きっと上手くやってくれるだろう。

    【解釈B】
    息子に土地くらい残してやれば、自分たちから離れてくことはないだろうな。だが、赤の他人である嫁は、その資産でいい目を見るんだから、家くらい買って当然だろう。自分たちだけ金だすのは馬鹿馬鹿しいからな。

    ・・・・もちろん!!前者ですよっ! (-。-)y-゜゜゜

  8. 90 匿名さん

    マイペースで軽く無神経(いい意味でね)なお嫁さんだったら義両親との同居も上手くやっていけるでしょうね。
    私は無理だな。
    自分の親だってなるべく同居はしたくない。
    ごく近所ならいいけど、同じ屋根の下だと仲がいいものも悪くなると思います(あくまでも私の場合)

  9. 91 匿名

    専業対兼業の話にすり替えたい人も多そうだけど
    この話題はどの掲示板でも荒れるテーマだ。

    というのもそれこそ身の丈を越えたローンや
    教育費を捻出するために実際は好きで共働きしてる
    人ばかりじゃないし、好きな仕事をできてる人ばかり
    じゃないし。

    兼業の人の中には専業したくなっても事実上その
    選択肢がない人もいるしね。

  10. 92 匿名

    84さん
    詳しくアドバイスいただき感謝しております。
    税務署はなんだか敷居が高いというか聞いてみるという発想すらなかったです。
    思い切って相談してみようと思います。
    一括購入やローンが少ないとお尋ねがきやすいだけで実際こないですよと不動産屋やHMの営業は言うんですよね。
    実際周りの知人はそれなりの額の住宅ローンを組んでいるせいか(うちもその予定ですが)
    お尋ねが来た例がないので、きっと大丈夫じゃないかなあと曖昧なまま進みかけていたのでスッキリしたいと思います。
    本当にありがとうございました^^

  11. 93 匿名さん

    スレ主さん考え古いねぇー。
    今の女性は家にこもって家事やるより外で働きたい人多いんだよー。勿論それには家事・子育て旦那の協力が不可欠。二人分の収入でちょっと贅沢な家買って、ちょっとリッチな暮らしして、協力して家事・育児をやる。十分幸せだと思うけど~。
    うちの嫁は家にこもって家事・子育てだけやってら鬱になるらしい(笑)

  12. 94 購入経験者さん

    そうそう。それに今日日の旦那も、亭主関白でも、一定の家事男でなければだめですね。家事は分担しないと。子供がいる場合は。
    料理なんか特に楽しくて趣味になりますよ。
    自分のためにも家事しないと、単身赴任や離婚後や先立たれた後が惨めですよ。
    家庭円満のためにも。
    息子たちには「男の生き様を見ていろ!」と豪語して洗濯炊事掃除をこなしております。

  13. 95 匿名さん

    しょぼいマンション現金で買って、嫁には家事だけしてろという夫
    自分だけ気に入って高いマンション買って、嫁にお前もローン組めという夫

    であれば、どっちもしょうもない亭主関白の男だと思いますが?

  14. 96 匿名さん

    93〜94さんが、今や一般的なんでしょうね。

  15. 97 匿名

    団塊世代の両親が共働き、いわゆる育メンです
    朝ごはん、土日の昼ごはん、皿洗い、お風呂入れ、土日は子供と遊びに行く、宿題を一緒にやる、掃除洗濯も時には。
    当時は変わった人と思われてたようです
    おかげで家庭円満、子供3人とも就職→結婚→孫と無事片付きました
    老後資金もとっくに貯まり、年金予定額は二人で50万程。
    旅行に趣味に遊び廻ってます。
    家事を頑張ってる父を情けないとは思わなかったなあ、尊敬してます
    共働きでも旦那さんが昔の考え方だと奥さん嫌になっちゃうでしょうね

  16. 98 匿名

    このスレの旦那さん達見て思った事。
    息子には結婚前に一人暮らしを経験させたい。
    家事の大変さ、ありがたさを知る人になって欲しい。
    その上で専業か兼業か嫁さんの意思を尊重できる夫でいて欲しい

  17. 99 匿名さん

    >78

    独男かかなりお年を召した男性でしょうか?
    今の時代そんなではお嫁さんきてくれませんよ?
    うちは親の援助は本当に困った時にしかお願いしないつもりです。

  18. 100 匿名さん

    スレ主に批判的なレスが多いですね。
    スレ主さんは幸せなようですが。
    スレ主の奥様も幸せなら、それでいいと思います。家庭それぞれですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸