匿名さん
[更新日時] 2018-12-23 20:35:45
送電線や家電製品などから放出される電磁波が健康に与える影響を調べている世界保健機関(WHO)は、電磁波対策の必要性や具体策を明記した「環境保健基準」の原案をまとめた。
電磁波に関する初の本格的国際基準で、WHO本部は「今秋にも公表し、加盟各国に勧告する」としている。日本政府は電磁波について「健康被害との因果関係が認められない」としているが、基準公表を受け、関係各省で対応を協議する。
原案は、電磁波による健康被害の有無は「現時点では断言できない」としながらも、発がん性について「(30センチ離れたテレビから受ける最大電磁波の5分の1程度にあたる)0・3〜0・4μT(マイクロ・テスラ)以上の電磁波に常時さらされ続ける環境にいると、小児白血病の発症率が2倍になる」とする米国や日本などの研究者の調査結果を引用。科学的証明を待たず被害防止策を進める「予防原則」の考え方に立ち、対策先行への転換を促す。
具体的な数値基準については、各国の専門家で作る「国際非電離放射線防護委員会」(本部・ドイツ)が1998年に策定した指針(制限値=周波数50ヘルツで100μT以下、同60ヘルツで83μT以下)を「採用すべき」とし、強制力はないものの、日本など制限値を設けていない国に、この指針を採用するよう勧告する。
また、各国の事情に応じ、送電線などを建設する際の産業界、市民との協議を求める。対策例として、送配電線の地下化や遮へい設備の設置などを挙げている。
政府は、WHOの基準公表後、環境、経済産業省など関係6省による連絡会議を開催する方針。「費用対効果を勘案し、有効な予防策を考えたい」(環境省環境安全課)としている。
電磁波研究に携わっている財団法人・電気安全環境研究所(東京都渋谷区)は「電力会社や家電メーカーも対応を考えざるを得ない。電磁波防護の費用が価格に跳ね返る可能性もあり、消費者に十分説明して理解を求める必要がある」と指摘している。
90年代以降、欧米の疫学調査で「送電線付近の住民に小児白血病が増える」などの報告が相次いだことから、WHOは96年、「国際電磁界プロジェクト」をスタート。日本を含む約60か国の研究者らが影響を調査している。
(読売新聞) - 1月12日3時8分更新
[スレ作成日時]2006-01-12 08:05:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
健康被害予防、電磁波対策でWHOが初の国際基準案
-
221
匿名さん
影響があると判断された事について規制しようとする際に、
他の物でも影響があると示したからって、それを根拠に
「規制するな」とはなりませんよね。
-
222
匿名さん
WHOの見解に反論したいのであれば、
「電磁波は人体に影響がないよ」ってことを
あなたが実証するだけでいいんじゃないの?
-
223
匿名さん
-
224
匿名さん
>>218
その例えは違うな。毎度の事だが、話を摩り替えている。
100km/sで走っている車が捕まった時に、200km/sで走る車を指して、
「あいつを見ろよ、もっとスピード出している、俺はつかまる理由がない」
と主張しているということだ。
こういうのを世間では普通、「責任逃れの言い訳」と呼ぶ。
-
225
匿名さん
捕まってオレより悪い奴いるじゃねーか!、と言った
ところで説得力なし。WHOが日本に勧告することは
決定なのだから、反論の奴はWHOか日本政府に言え。
WHOが引用する調査結果や報告を、論破する必要が
あると思うがね。
-
226
匿名さん
危険性について疑いが指摘されているのだから、
危険性も判らないものに規制しようとしている訳ではないぞ。
-
227
匿名さん
ま、電磁波は性悪説となった訳ですな。
性善説ではなくなったということですね。
-
228
匿名さん
んで10月も入ったけど、いつ通達が来るの?
少し騒ぎすぎだね。
-
229
匿名さん
>>225
日本政府の対応を見ても、日本に対するWHOの勧告は決定力は無いよ。
逆に、勧告を受け入れて欲しかったら、日本政府に言えよ。
-
230
匿名さん
>>229
|政府は、WHOの基準公表後、環境、経済産業省など関係6省による連絡会議を開催する方針。
|「費用対効果を勘案し、有効な予防策を考えたい」(環境省環境安全課)としている。
予防策は必要ないと証明しないと、住んでいるような送電線が
近いマンションの資産価値はないぞ。
窓口は、環境省環境安全課らしいから。
-
-
231
匿名さん
だから、規制は限定的になるでしょう。はじめから膨大なコストを使って対策はしないよ。
国民が負担増を容認すればその限りでは無いと言う事。
公表されてもしばらくは静観でしょう。世論の反応を見ながらって事だよ。
世論が強く望めば、幾らでも規制するよ。政治的な問題だからね。
その後に待っているのは、国民への負担増だけ。
その影で、儲ける輩が居るって事だけでしょうね。
-
232
匿名さん
ほう、231は設ける輩がいるから反対しているのか?
安全を主張する側の関係者だと思っていたが。
でも今の所、そんな話しはそれこそ皮算用だ。
少し騒ぎすぎ。
日本がWHOの基準公表を受け入れない風なレスだから
指摘されているだけだ。
-
233
匿名さん
WHOも社会的コストとのバランスを考えていくべきと言っている様に
皮算用が無ければ、規制なんてかけれないよ。
規制規制と闇雲にかけても国が滅びるだけだね。無能と言うしか無い。
そう言う意味で今の日本は調整されているって事だよ。
問題が発生していない事を考えれば、今の電磁波レベルに問題は無いでしょう。
規制の流れが大きくなるのであれば仕方が無いが
すでに、電磁波に密接に関わった生活を送っている事を考えれば規制は限定的ですよ。
-
234
匿名さん
>>233は、皮算用とか無能とか、刺激的な言葉を
使っているだけで、内容がない。
排ガス規制で自動車業界がつぶれたか?
かえって技術革新して国際競争力をつけただろ。
電磁波に問題があるから、規制が検討されているんだよ。
-
235
匿名さん
今もって、不良道路が蔓延している状況で排ガス規制がきつい規制と言えるのか?
煙草にしてもそうでしょう。なんで緩い規制なのか考えた事があるのか?
-
236
匿名さん
そう、それなら電磁波も同様に規制すればいいだろう。
何故この電磁波規制の事だけ必死に反対するの?
-
237
匿名さん
日本にも規制値は有るでしょう。これで何が不満なの?
電磁波が原因による発ガン率が上がったとでも言うのか?
WHOが言っているから規制規制と、あなたこそ中身が全く無いよね。
排気ガス規制で例えれば
規制する事によって、メーカーは技術的なハードルは越える事が出来、販売増に繋がった。
運送業界は対応車両を購入する事によってのコスト増に繋がった。
不況と重なって、中小では廃業を余儀なくされた。
また、生き残りをかけ、コスト削減による賃金カット、過酷な労働も余儀なくされた。
最近の事故件数でみても、運送車の事故件数は増加を辿っている。
しわ寄せは、必ず起こるって事だよ。
実際に健康被害が出ている問題ならともかく、電磁波にどれだけ規制が出来るのかな。
安易に規制する事が、社会的に見ても正しい事には繋がらないよ。
-
238
匿名さん
電磁波が原因で発ガン率が上がるという結果が出たので、
WHOが勧告するんだがなあ。>>1に書いてあることは無視?
-
239
匿名さん
>>237
電磁波規制をすると
どこにしわ寄せが行くの?
-
240
匿名さん
何処に電磁波が原因でと書いてある。
未だ因果関係ははっきりせず予防原則の立場と言っているではないか。
難しい話になってくると、規制規制と○○の一つ覚えだね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)