東京23区の新築分譲マンション掲示板「デュオシティ西日暮里ステーシアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 西日暮里
  7. 西日暮里駅
  8. デュオシティ西日暮里ステーシアってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-06-10 12:56:08

デュオシティ西日暮里ステーシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都荒川区西日暮里五丁目62-4他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩2分
山手線 「西日暮里」駅 徒歩3分
都営日暮里・舎人ライナー 「西日暮里」駅 徒歩1分
山手線 「日暮里」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「浅草」駅 バス27分 「西日暮里5丁目」バス停から 徒歩1分  「浅草」駅徒歩1分の「浅草雷門」バス停より(都営バス)
東京メトロ日比谷線 「三ノ輪」駅 バス15分 「西日暮里5丁目」バス停から 徒歩1分  (都営バス)
山手線 「池袋」駅 バス38分 「西日暮里5丁目」バス停から 徒歩1分  「池袋」駅東口より(都営バス)
都営三田線 「巣鴨」駅 バス22分 「西日暮里5丁目」バス停から 徒歩1分  (都営バス)
間取:1LDK~3LDK
面積:36.02平米~60.05平米
売主:フージャースコーポレーション

[スレ作成日時]2012-02-09 22:28:29

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオシティ西日暮里ステーシア口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    現地周辺の利便性の悪さは諦めるしかないかな、将来的にもあまり期待はできそうもありませんし。
    その代わりといってはなんですが、それなりに便利な日暮里駅が近いのは不幸中の幸いだと思っています。徒歩でも10分かかるかどうかという近さなんですよね。
    両隣になる田端、日暮里の駅前はそれなりに栄えているので現地だけを見た印象ほど不便ではないかもしれませんね。

  2. 22 物件比較中さん

    都心にそこそこ近い駅で、駅からの距離も近い物件が好みの人には良い物件ですね。
    2LDKがなくて3LDKが多いのは3人家族が多いのでしょうかね。
    ここまで駅から近いと3LDKでもこれぐらいの広さなら予算的にもなんとかなるし、
    なかなか売り方がうまいですね。
    京成線の線路が近いので、音に関してはたしかに心配です。
    割り切りが必要ってことですか。

  3. 23 匿名さん

    山手線や京浜東北、オマケに千代田線まで使える駅まで徒歩で3分の立地でこの価格と考えるとお買い得だと思うのですが、周辺の環境を見た後は少し躊躇しています。
    ただ通勤という毎日の作業を思うと、本当に良い場所なんですよね。
    現状としては現地周辺の街並みなどがどうしても気に入らないのですが、将来少しづつでも綺麗になることに期待してみようかと悩み中です。

  4. 24 物件比較中さん

    >>21

    徒歩10分なら十分に最寄といえるんじゃないでしょうか。最初からのそれぐらいの範囲で検討すれば利便性が意外と悪くないことがわかっていいですよね☆

    通勤で日暮里まで歩いて乗車する人もけっこういそう。路線の種類が多いですから使いますよね。それを通常のスタイルにすれば日暮里周辺の買い物もついででしやすいですから。

    それでいて価格は西日暮里仕様、ここが美味しいポイントなのではと思います。

  5. 25 匿名さん

    >>24
    西日暮里駅周辺だけではなく、隣駅を含めるなど少し広い範囲で見れば買い物等に関しても決して不便な場所ではないんですよね。西日暮里は駅前のイメージで存している感じがありますが、そのせいで価格が抑えられているとしたら確かにお得感ありますね。

    これは我慢するしかないのかな?という部分として現地付近の暗い感じですかね、受ける印象はそれぞれですが私はその辺が一番気になりました。

  6. 26 匿名さん

    なんだか西日暮里は暗いですよね…。
    なんでなんでしょう?
    電車が高架だから、その分日陰が出来てという感じでしょうか!?
    すごく便利な街なのに確かにその点だけ残念ですよね。

  7. 27 匿名

    道はさんだ隣のマンションは何処のでしょう。
    何か知ってる方いますでしょうか。

  8. 28 匿名さん

    山手線駅近なのに安いなという印象でしたが、土地相場からすると相応の価格なんですね。たしかに暗いイメージのするエリアではあります。外国人も多いし。

  9. 29 匿名さん

    アーバニアの契約者の方は目の前にステーシアができるのは折り込み済みだと思いますが、ステーシアの建設は明らかにアーバニアの日照を妨げることになりますね。同じデベがこのようなことをするというのはどうなんでしょうか。

  10. 30 匿名さん

    荒川区は今は三河島駅前の再開発に注力してるので、旧道灌山中学校を中心とした西日暮里駅前の再開発は当分ありそうにないですね。でも、今、駅近に建設中のスポーツクラブが駅前再開発の口火を切るかもしれません。

  11. 31 匿名

    55平米の3LDKって、かなり無理がありますね…。

  12. 32 匿名さん

    ちょっと確かにこの辺りは暗い感じはするのですが、
    三方向道に囲まれているのは良いなと思います。
    駅には本当に近いですね。
    二重窓、床暖が付いているのも良いなと感じました。

  13. 33 匿名さん

    道路に面していても複層ガラスならそれほどうるさくないですね
    床暖はランニングが高そうですが、あったらうれしいな

  14. 34 匿名さん

    第一期一次完売御礼とのことだけど、申し込みがあったところだけ完売するのは当然。実際はあまり売れてないようです。たしかに、ここを買うのであれば同じデベの上野松が谷の物件のほうが相場からして割安かな。

  15. 35 匿名さん

    3LDKの60㎡も無理があるし、間取りみてもデッドスペースが多過ぎる気がします。
    内廊下は魅力。
    狭いから設定価格抑えられて当然ですけど、後はニーズとのバランスですね。
    うちは30代前半夫婦二人ですが、検討から外しました。

  16. 36 匿名さん

    たしかにバランスをよく見て考える必要のあるマンションだとは思います。

    うちの実家は戸建てなのに狭かったことを考えると60平米でも感覚としては十分に感じております。
    駅前でもありますし、嬉しい内廊下、
    個人的にはバランスは良いと判断しており、これもどんなところに住んだことがあるかで見方が変わるのでしょう。

    西日暮里は気に入りました。
    利便性を足せば価格的に合格ラインで、前向きです。

  17. 37 匿名さん

    西日暮里自体は京浜東北線快速・山手線千代田線とかなり交通的には便利ですよね。
    舎人ライナーもありますね。
    休日などは舎人公園にも行きやすくていいなと思います。

    確かにデッドスペースというのはそうなんですよね。
    バランス…確かにそうですね…。

  18. 39 匿名

    書き込んだ途端に削除されてるようだけど、特定の営業マン批判でもしたのかな。

    気持ちはよく分かる。

  19. 40 匿名さん

    >>37さん
    残念ながら西日暮里は京浜東北の快速は止まらないんですよね。ま、快速運転される
    品川駅までもそんなに普通で行ってもかかりませんからいいのですが、やっぱり自分の住む
    駅が通過してしまうのは悲しいな。
    舎人公園は舎人ライナーができてから人が増えたそうですね。私もよくいきますがとても
    いい公園ですよね。

  20. 41 匿名

    京成の高架、しかもカーブしているという線路脇の物件をあえて買う必要はないでしょう。窓を開けられない生活がストレスになるのは目に見えています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸