- 掲示板
そんな方はいますか?
いわゆる、ブラックでローンが組めた方。
(信用情報がきれいにならないままで、即ローンが組めた)
たとえば、金融機関での特別扱い、親子関係であったり親族であったり。
たとえば、JAでかなりの土地を担保にいれたり。
たとえば、すごい大金持ちの親や兄弟を保証人にたてたり。
[スレ作成日時]2012-02-09 22:19:26
そんな方はいますか?
いわゆる、ブラックでローンが組めた方。
(信用情報がきれいにならないままで、即ローンが組めた)
たとえば、金融機関での特別扱い、親子関係であったり親族であったり。
たとえば、JAでかなりの土地を担保にいれたり。
たとえば、すごい大金持ちの親や兄弟を保証人にたてたり。
[スレ作成日時]2012-02-09 22:19:26
家賃保証会社への滞納により異動が1件あります。
異動発生日平成27年1月
延滞解消日平成28年8月
今年で解消日から5年経つので住宅購入をしようと考えていたのですが
開示した内容に保有期間が記載されていませんでした。
理由としては今もその物件に住んでいるため
契約が終了になっていないからだと思うのですが
この場合、延滞解消日から5年経っていても住宅ローンは難しいでしょうか。
同じような経験がある方教えて頂けたら有難いです。
CIC開示で遅延有無の所が元本利息になっていたのでクレジットカード会社に電話し一括返済したんですがその後住宅ローン通る見込みはありますか?
返済額は50万弱です。返済したのは1ヶ月程前です。
やはり5年待たないと住宅ローンは厳しいでしょうか?
どなたか似たような境遇があるかたアドバイスよろしくお願いします。
cicに異動一件あり保有期限R5年、他2社何も無し
現在車ローン残り180遅れなし、カードローン1社遅れなし、クレカ1枚遅れなし、5年以内の利用状況です、それ以前は利用無しというか作れなかった。属性 45才 会社員
年収500
勤続7年
妻、子供2人
こんな状況でも住宅ローン通りますかね?
因みに去年ダメ元でフラットと信金申し込みも否決でした。やはり難しいんですかね。
こんばんは。めちゃくちゃ不安ですが、
来月7月に事前審査を行います!通るかな…
年収420万
勤続年数1年
借入金有130万(消費者金融)
借入希望額2600
信用情報
CIC :異動有 保有期間は令和3年6月, 延滞有 Aマーク2個 Pマーク1個
JICC:情報無
KICC:情報無
22歳女 年収330万 現時点、勤務年数1年4ヶ月 借り入れなし CIC、異動歴あり、保有期間令和4年3月吉日 この保有期限を過ぎれば JAマイカーローンに通る見込みあるでしょうか?
住宅ローンで日宝ってどうなんでしょうか?金利4%ってめっちゃ高い気がするのですが。。。ブラックでも通すと書いてるので
cicに異動一件あり保有期限R5年、他2社何も無し
現在車ローン残り180遅れなし、カードローン1社遅れなし、クレカ1枚遅れなし、5年以内の利用状況です、それ以前は利用無しというか作れなかった。属性 45才 会社員
年収500
勤続7年
妻、子供2人
こんな状況でも住宅ローン通りますかね?
因みに去年ダメ元でフラットと信金申し込みも否決でした。やはり難しいんですかね。
どなたか似た境遇の方いたら教えて下さい。
初めまして
◎28歳
◎会社員 大規模企業
◎勤続年数 4年
◎CIC 過去異動1件(携帯端末料金3万)
→R2 完済 R7消滅予定
◎車ローン 残40万 レイク 残14万
このような状況で住宅ローンで
借りれるところあるのでしょうか…
もし参考になるところございましたら
アドバイスどうぞよろしくお願い致します。
初めまして
30歳 勤続年数9年 年収370万
鉄道系グループ会社
任意整理しましたが全て完済済みで
cicに一件移管終了とあり保有期間がR4年5月までの記載有り
まだ物件などは決めてませんが住宅ローン審査に通る可能性はありますか?
教えてください。
35歳
勤続年数1年
年収350万
マイカーローン残り60万
延滞なし
妻
勤続年数3年 現在育休中で9月復職
年収150万
奨学金リボ払い合わせて50万
奨学金は猶予申請中
収入合算で連帯保証人を妻として土地プラス新築で3000万借り入れたいのですが妻に延滞がある場合は難しいでしょうか。
HM側は大丈夫との事でしたが低金利の地銀1社で審査落ちしたため気になりました。
質問事例が見当たらなかったため教えていただけると助かります。
25歳世帯年収650万
地方銀行2行でペアローン3000万の事前審査否決でした
CIC JICC 全銀協全て開示しましたが異動無し
銀行担当者が親身になって特別教えてくれたのですが10年前の携帯料金で7万の滞納があるそうです
個人で開示したものには載っていない情報が保証会社では見れるようです
旧住所、旧電話番号全て記入したのですがなぜ載っていなかったのでしょう‥‥
現在信用組合でプロパーローンを検討中です
(職員の方が知り合いでその程度の滞納なら口ききしてくれると言っていますがどうなるかは未知数です‥‥)
35歳、年収700万
CICにて異動1件あり(保有期限R7)
内容)クレカ連携の自動チャージの払い忘れ1000円ほど
単独ローンで4900万
地銀にて事前審査通過しました。
保証料や金利も、バカ高い内容ではなくホッとした次第です。
ちなみに
去年、個人的にJAにて事前審査申し込みしたところ否決でした。
その時にあった車のローンも一括返済したのとHMの営業さんを通したのが大きいのか。。。
これから本審査が待ち受けているので
不安と心配は継続中ではありますが
とりあえず一安心。
こちらでも様々、
情報を頂いておりましたので
お礼と希望を、と思い投稿致します。
1132ですが
7万の滞納は中学生の頃ソフトバンクにて自分名義で契約して支払いは親でした
途中から親が払ってくれなくなったので強制解約されましたがその後分割で完済したと聞いていましたもので‥
私も滞納分を完済しようとソフトバンクに連絡しましたが当時の住所と携帯番号、生年月日等を伝えても該当するデータは無いと言われ、他に思い当たるものが無いことからどうしようもなく困り果てています
考えられるとすれば親が私名義で他に何か契約していた可能性くらいでしょうか
親とは5年前から絶縁しているので連絡をとることもできず‥という状況です
はじめまして。教えてください。アドバイスください。
34歳 昨年度年収470万
高速道路のグループ会社入社7年目
クレジットカード所持無し
消費者金融4社150万
オリコカーローン100万
が残っておりましたが、
去年12月に結婚した妻に相談した所、妻の預金で
6月に消費者金融3社全て一括返済し解約
7月に消費者金融1社一括返済し解約、
オリコカーローン残高100万一括返済をしました。
現在は夫婦揃ってローンは全くありません。
昨年の10月にたまたま信用情報開示していた所、分割購入していたスマホの情報とオリコカーローン情報がAやPのオンパレードでした。$マークは数個の状態でした。
スマホ料金、カーローン共に毎月振替不能のハガキが来て、翌月給料日に支払う様な形をとっておりました。スマホが利用停止になった事はなく、異動情報自体は全くありませんでした。
スマホ情報の保有期限はR7年でした。
消費者金融4社は全て$マークのみで滞納はありません。
カーローンは昨年の9月まではAとPのオンパレードですが、10月から今月一括返済するまでは滞りなく振替え出来ておりました。
現在、使用しているスマホは夫婦揃って格安スマホ会社にして、端末は一括で購入しました。
最近になり住宅の購入を考えております。
この様な場合、住宅ローンが組める可能性はどのくらいあると思いますか。
頭金は200万程度になると思います。
住宅ローンは3000~3500万を希望です。
長々とまとまらない文章失礼しました。
よろしくお願いいたします。
旦那が事故有りのブラックです。
旦那 50歳
年収400万 勤務年数1年未満
妻 39歳
年収280万 契約社員になって4ヶ月 パート時含むと5年 前年度年収150万
クレカ3枚 リボ全て完済
消費者金融3枚 全て完済
車ローン残80万 完済予定
旦那ですが20代の頃何社借りていたかわからない。
100万?200万くらいかと。
30代に出会い結婚
その後1、2社完済していると本人は言っている。
現在、1社から督促ハガキが年1、2回がきます。
信用情報を開示はまだしていません。
2300万の住宅ローンを妻単独で組みたいと思っています。
難しいでしょうか?
うまく組める方法はないでしょうか?
夫が住宅ローンに受かりません、
CIC、JICC、全銀行?
3つとも信用情報は綺麗でした。
にもかかわらずローンに通りません。
調べてもらうと
自分たちでは取り寄せることのできない
信用情報がブラックになっているようで、
時期的に13年前に滞納後
(裁判所に出廷して和解済み)
4年半前に完済した車のローンが
事故歴になっているようなのですが
CICとかには載ってない信用情報も
完済から5年で消えるのでしょうか。
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
不動産の方からは
奥さん(私)名義で組むほうが、、と
言われていますが
私の年収は300もないです(;_;)
完済が4年半前なら、まだCICに情報が記載されていると思うのですが。
まして、裁判で和解なら官報に載ると思うので。
この状況で信用情報が綺麗というのが今ひとつよく解りません。
入力した生年月日や、電話番号に間違いはありませんか?
いずれにせよ、信用情報削除に詳しい行政書士に相談してみては?
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE