住宅関連ニュース「突っ張り棚はいけないの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅関連ニュース
  4. 突っ張り棚はいけないの?
  • 掲示板
困ってます [更新日時] 2019-12-10 18:17:50

新築マンションを購入したものですが、洗濯機の上のスペースを有効利用しようと思って
突っ張り棚を2つつけました。 3ヶ月ほどたって気が付いたら天井と壁のつなぎ目に隙間ができてしました。
マンション購入後の点検時にこのことを建築業者の方に指摘したところ、突っ張り棚は使うなといわれました。
マンション壁って突っ張り棚に負けてしまうものなのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-09-01 20:41:00

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

突っ張り棚はいけないの?

  1. 22 匿名さん 2005/12/17 02:39:00

    でも、つっぱり棒をしたくらいで天井と壁に隙間開くんじゃあ
    つっぱり棒の効果はないんじゃないかなぁ。

  2. 23 匿名さん 2005/12/17 10:56:00

    >21
    お前のほうが感じ悪い。あほやろ。

  3. 24 内装業者 2005/12/18 12:20:00

    表面から大雑把に書きますが、

    仕上げ材(クロス等)

    難燃材、不燃材(プラスターボード等)

    下地材(木製、鋼製等、工務店よりさまざま)

    となります。
    つっぱり棒を取り付けた際、壁と天井の境目に隙間ができるのは、
    下地材は井桁(田の字)に組むので、つっぱる力に対して弱い箇所があります。
    プラスターボードは難燃に優れているだけで、それ自体はカッターナイフでも切断できます。
    突っ張られることにより変形しているでしょう。変形により隙間も出来るかもしれません。

    方法としては、
    1、図面を見て下地材の位置を確認し、そこに取り付ける。
      図面の見方は設計会社に聞けば教えてもらえます。
      希望する位置に付けることができないかも
     
    2、棒と壁の間に板状のものをはさみ、力を分散させる。
      ほぼ好きな箇所に取り付け可能でしょう。
      見た目が悪いかもしれません

    安くあげるならこんな感じでしょう。
    長文、失礼しました

  4. 25 匿名さん 2006/01/09 15:39:00

    >24
    素晴らしい! 前半の間違いだらけの発言を読んで、イライラしてたのがすっきりしました。
    あと補足するなら、下地材探す道具(細い針を刺して調べる奴)もホームセンター行けば数百円とかで
    売ってますね。なんにしろしっかり構造を理解してから突っ張れば問題ないですよね。

  5. 26 匿名さん 2006/01/12 12:14:00

    うちではつっぱり棒にハンガーで服をかけていますが、
    夏はよいのですが、冬になると、雪崩のごとく落ちてしまいます。
    コート等重いものを下げているせいでしょうけれど、
    つっぱり棒にかけられる重さと壁とのせめぎあいを想像すると、家に対してひどいことをしているのかなあ
    と思うようになり、思い切ってはずしました。
    今他の方法を思案中です。

  6. 27 匿名さん 2006/01/12 12:48:00

    26のような事例は聞いたことないんだが・・。

  7. 28 匿名さん 2006/01/12 14:55:00

    暑いときは突っ張り棒は延びているが,寒くなると縮むんだよ。
    金属製のヤツは。

  8. 29 匿名さん 2006/01/15 01:26:00

    26は本当に許容限界ギリギリの重さをかけてたんでしょうね。
    28の意見も理論はあってるが、通常使用範囲では誤差の範囲で収まると思います。
    許容限界ギリギリ&冬の寒さによる伸び縮みによるつっぱり力の低下が起こした珍しい現象でしょう。
    本当に重いものをかけてれば、夏冬にかかわらず落ちます。
    あれ落ちると、気持ちも一気に落ちるんですよね。

  9. 30 26 2006/01/27 15:12:00

    >あれ落ちると、気持ちも一気に落ちるんですよね。

    なんだか、気持ちが通じたみたいで嬉しい・・・
    現在は服を掛ける用としては使っていませんので、まず落ちる心配はないでしょう。

  10. 31 匿名さん 2006/09/07 15:07:00

    >05
    おまえもがんばれ。

  11. 32 匿名さん 2006/09/11 07:01:00

    突っ張る所に、丈夫な下地(角材など)がないと歪むのでは。

  12. 33 匿名さん 2006/09/13 02:19:00

    洗面台に付属している収納棚の横壁と、洗面所と風呂場の間の壁に洗濯機上部用の
    突っ張り棚(結構大型)を取り付けました。

    すると後側壁と両横壁の間の角のコーキングが裂けて、縦に隙間ができてしまいました。
    入居したばかりで、壁などの内装は新品だし、虫に出入りされても嫌なので、埋めることに
    しました。

    ホームセンターでコーキング剤を買ってきて、マスキングテープを使って埋めたのですが、
    素人でも結構問題なく仕上がりました。
    ただ風呂場のドアを開けて、壁の断面を見ると、壁が突っ張りの取付け位置を中心に
    風呂場側へと反っているのが明らかにわかります。

    賃貸マンションですが、オーナー用として作られたペントハウスなので、それほどいい加減な
    設計はしてないと思うのですが、結構弱いものだと思いました。

  13. 34 匿名さん 2006/09/13 08:36:00

    突っ張り棚の取り付けを見ないとわかりませんが、壁が曲がるとなると、壁裏は空洞なのかもしれませんね。骨材は一定間隔で壁裏に入っていると思いますから、ちょうどないところがセンターになってしまったのかもしれませんね。角材を縦か横弱いほうにに入れて、取り付ければいいのかもしれませんが、角材で壁が汚れたり、取り付け穴が残ってしまいますね。突っ張り棚は壁の強度を要求するものなのでしょう、きっと。

  14. 35 匿名さん 2006/09/17 00:13:00

    33です。
    説明が上手くなかったようです。

    壁裏は風呂場なので、完全に空洞です。

  15. 36 匿名さん 2006/09/17 19:01:00

    突っ張り棒を支えきれなかったのでしょうか。
    オーナーに相談をしてみてはいかがですか?

  16. 37 匿名さん 2006/09/23 13:29:00

    >>26さん
    うちは押入れの中に1.5mくらいのつっぱり棒してますが、
    左右と真ん中に木の板と棒で支柱を作って補助してますよ。
    左右のは必要なくても、真ん中の支柱は威力絶大です。
    棒の重さで支柱は勝手に立つので、上下とも固定の必要はありませんし。

    スレ主さんのようなつっぱり棚のケースでも、どうしても付けたければ
    かっこ悪いけど両端を床から支えるような板を立てて、代わりに
    突っ張る力を少し弱めてあげればよいのかな。
    まったくもって、突っ張りの意味がないんですけどね・・・

  17. 38 マンコミュファンさん 2009/05/05 23:24:00

    連休中に骨董スレ漁ってたら、こんなのあった。
    珍品なのでageてみます。

  18. 39 匿名さん 2009/05/06 05:36:00

    突っ張り棒の端っこが壁クロスにくっついてしまい、
    突っ張り棒を外したらクロスが破れてしまったことがあったなぁ。

  19. 41 通りがかりさん 2018/09/29 09:14:28

    天井板をよくみると、釘が梁にそのまま打ってある場所がわかる場合もありますが、そうでない場合や、位置的に梁に会わせられないこともあるでしょう。そんなときは、突っ張り棒と天井の間に三ミリ以上の板を挟みましょう。転倒防止も突っ張り棚も二本突っ張ると思うので、その二本に渡る板を挟みましょう。突っ張り棒の面が五センチの円だとしたら、三倍位の15センチ幅、二本の突っ張り棒の両サイドは、10センチ出ていれば大丈夫かと。点ではなく面で圧を分散しましょう。設置の際は、養生テープで天井の板が落ちないように止めてからしてくださいね。横着するとあぶないですので。あと、突っ張り過ぎないように、天井がキシキシいうほど締め上げないで大丈夫だと思います。隙間が空いちゃうのは締め上げ過ぎかと思われます。

  20. 42 坪単価比較中さん 2019/12/10 09:17:50

    一定の圧欲がつねに掛かっているのに歪んだりしないなら突っ張り棒は折れています
    したがって突っ張り棒をする時点で壁にはかなりの圧力がかかり続けその方向へすこしづつ動いています

    何でも同じ方向へ圧力かけ続けると歪みます

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘
    ウエリス相模大野

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,098万円~4,768万円

    1LDK

    34.32m²・40.48m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5500万円台~7400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5300万円台・5800万円台(予定)

    3LDK

    67.37m2

    総戸数 36戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

    神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

    4400万円台~5800万円台(予定)

    3LDK

    69.86m2~78.13m2

    総戸数 79戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7948万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,468万円~8,848万円

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,368万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4400万円台~6800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9740万円

    2LDK+S(納戸)

    70.22m2・70.28m2

    総戸数 271戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円・8298万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.6m2・78.12m2

    総戸数 30戸