- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
入居済み住民さん
[更新日時] 2023-04-27 22:55:46
東京23区内新築マンションへ暮らして3年経ちました。
住民のマナーや、隣家の子供の走り回る音に悩まされ、
ずっと購入した事を後悔しています。
同じようにマンション購入失敗しちゃった、という方がいらっしゃったら
お話しを伺いたいです。
早々に見切りをつけて、めでたく買い替えや引越をされた方いらっしゃいますか?
それともしばらく我慢されていますか。
一番良いのは引越す事なのですが、残債もありますし、
大地震もいつ起こるかわからないので、どうしたものかと悩んでいます。
[スレ作成日時]2012-02-07 14:38:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション購入失敗! その時どうした?
-
121
匿名さん
>>あなた達の様に失敗したくないから色々聞かせてって
?そんな下りないですがね。
それともいわゆる釣りってものだったのかなぁ。
書いておいて質問されると困るというのもおかしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名
ここには具体的な地域駅名は書けないでしょう。
地名入りスレには駅力だとか住民環境や土地の由来まで持ち出して詳しく書き過ぎているものもありますが。マンション自体は気に入ったのに町に失望して引越しというのは大変なことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
駅名を書く事を強要しているわけでもないので、
かけなければ書かないで良いのじゃないの?
けれど、駅に関する合う合わないも個人の見解によるものも多いのだから
この駅ですが..今まで自分が住んでいた駅とは人口も用途地域も合わず..
と書いてもそれは問題ではないと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
マンション購入するにあたり、勉強の為に読ませていただいていますが
失敗だったのはマンションの造りでも住民でもなく、街ですか~。
MRに行く度に街を歩いてシミュレーションしてみる事が大切なんですね。
しかし、やはり平日昼に出かけるのは難しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名
ターミナル駅はいくつかの出口があって、街の様相(とくに夜)がだいぶ違ってきます。
便利でいいんですけどね。
店の種類が独特だと、平日昼間だけでなく夜も歩いて見たほうがいいですよ。
横浜駅とか川崎駅とかは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
スレ主です。
久しぶりに覗いてみたら・・・
色々コメント頂いていたようですね。
入居してすぐに後悔されていらっしゃる方もいて、私もそうでしたのでとても共感してしまいました。
今の土地には馴染みがなかったのですが、以前住んでいた沿線でして、
下見で訪れた時にも雰囲気がよくて、場所は比較的気に入った感じでした。
それは住んでからも変わらなかったのですが、我が家の一番の問題は、隣人です。
我が家より先に入居していたので、玄関に飾った置物や、ベランダの戸境壁から水が流れた跡が
あったり、不思議ですが、嫌な予感がしていたのです。
引越しの挨拶に行った時にやはり良い印象を受けませんでした。
そしてその予感は的中し、となりに子供が生まれてから、毎晩泣き声、成長するにつれ
走る音も加わり、眠れない日が多くなったんです。
となりさえ、いなければこんなに悩まずに済んだのに。
最近となりとの関係がぎくしゃくしてきていて、自分の家に帰るのに、
会わなければいいな、と思って気が重くなっています。
引っ越す前に感じた、なんかイヤだなって思う第六感を次回は大切にしたいと思います。
・・・でも諸事情により引越しは未定になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
上階ではなく隣からの騒音に悩まれているんですね。
戸境壁の性能に問題があるのでしょうか。
こちらに落ち度はありませんが、壁に防音対策のDIYしてみてもいいかもしれませんね。
今は壁に貼り付けるだけのワンタッチ防音壁という商品も販売されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
隣。いくら戸境壁の性能に問題はなくても、子供をしかるときに手をあげたら
虐待になるからって、怒鳴りながら代わりに壁を鍋でぶん殴るんですよね
その壁って我が家との戸境壁なんですが!!
さすがにスゴイ音がして、管理会社経由で注意してもらったんですが、
壁殴りは無くなっても別の方法(次は子供をバルコニーに閉め出す)を
実践しだして、根本的にダメな人なんだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
107
スレ主さん、心中お察しします。
嫌な予感ってありますよね。自分の直感って大事。
マンション購入って、自分達以外にも両親・義両親など色んな人が関わっているから…
と考えてしまって、良い方へ良い方へと無理矢理考えて今に至ってしまいました。
地域についてですが、うちは都内で23区です。
駅名はちょっと書けません、すいません。
我が家の主人の職場が都内なんですが、最寄駅に行く路線が限られている場所にあります。
マンション購入する際に、主人の希望通勤時間が30〜40分だったので選択範囲はとても狭くなってしまいました。
いま住んでいる駅前には、マンション購入前にも何度か行った事があり賑やかなのは知っていました。
なので、この街に住むイメージは正直言ってありませんでした。
しかし、今の物件の広告出た時に、主人や資金援助して下さる義両親はここを気に入りました。
この駅は主人の会社まで30分かからず、ルーフバルコニー付きで広い4LDKだった点が大きかったです。
駅前のイメージに不安を感じましたが、駅から10分少し離れている住宅地なので大丈夫と思い込もうとしました。
土日は公園で子供が遊んだり、家族連れが散歩をしていたり、静かな住宅地に思えました。
住んでみたら、上記に書いた通りだったんですが…
私や主人の実家は、駅前に商業施設があるけど家の周りは住宅地という環境で育ちました。
駅の出口によって様相が違ったり、ちょっと地区が違うだけで住民の質や土地の価格が大きく違うなどは感じずに暮らしてきました。
しかし都内になるとこんなにも違うのかと、身をもって学びました。
これからマンションを購入される方は、地域についてのリサーチもしっかりした方がいいですと言いたいです。
長々と失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>今は壁に貼り付けるだけのワンタッチ防音壁という商品も販売されています。
コレはいいですね。
我が家の隣人(子供のいる家庭では)にも取り付けてほしいです。
以前聞いたのは、音を発する側が取り付けないと意味がないと...
けれど、窓開けっ放しでリビングと同じ調子の会話や騒ぐ声では、防ぎようがなく
これからの季節また嫌な気分になります。
(たった窓をエチケットで閉めてくれれば良いだけのことなのに..)
家にいるのが落ち着かないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
普通のマンションなら、戸境壁から隣家の騒音が聞こえるなんてあり得ないんですけどね。
でも心配なので、戸境部分はクローゼットや押入、本棚などが入っていて、直接
壁と接するような間取りを避けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
上からの足音はウチもあります。男の子が走り回っているので。
隣は赤ん坊が泣いてるはずですが一切聞こえません。
上からの足音はやっかい。それ以外は無音。
うちはこんな感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
スレ主です。
128さん、そんな事する人いるんですね!
129さん、おっしゃるとおりです。
今思えば、不安材料がいくつかあったのに、全部良い方へ考えてしまっていました。
そして、となりの音は聞こえないとおっしゃる方が多いので驚きました。
赤ちゃんの泣き声なんてテレビつけたぐらいじゃかき消せません。
最近となりに2人目が生まれた事がわかりました。
いつもと違う明らかに新生児っぽい泣き声が聞こえたから。
1人目同様何ら挨拶さえありません。廊下で会っても、黙って睨むだけのご主人。
大人の声はさすがに聞こえませんが、子供の話す言葉は聞こえる事があります。
壁に耳をつけると大人の会話も聞き取れてしまいますが・・・。
皆さんのマンションはそんな事できますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
窓を開けていれば、バルコニー経由で音が飛び込んでくるけれど、
戸境壁から会話が聞き取れるなんて無い無い!それはアパートと
違ってさすが分譲だよと思った点ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
うちも窓を閉めている限り何も聞こえませんね。
隣で赤ちゃんがわんわん泣いてるはずですが、一切聞こえたことはないです。窓を開けた時でさえ。(たぶん隣が窓しめてるから)
音(というかドタバタ)は上のお子様だけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
スレ主です。
となりから何も聞こえないなんて、羨ましい限りです。
これから窓を開ける季節になれば、もっと泣き声が聞こえると思うと憂鬱です。
やはり会話まで聞き取れるなんて、おかしいですよね。
聞くつもりはなかったのですが、あまりに泣き声や走りまわる音がするので、
となりは何をしているのだろう?と思って壁に耳をあてたら、普通に会話が聞き取れるので
驚きました。
分譲は賃貸も含めて、いくつか住んでいますが、このマンションの音の響き方は
何か欠陥でもあるのでは?と疑いたくなるほどです。
ちなみに○井分譲マンションです。
となりの音が聞こえないと仰っている方々、もしよろしければ
デベや施工会社を教えていただくことは可能でしょうか?
すぐには無理ですが、2~3年以内に引っ越そうと家族で決めましたので
次の住居探しの参考にさせて頂けると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
>136
たぶん、うちとデベは同じだと思います。
うちは隣は一切聞こえません。上はダメですが。
施工会社は某中堅(トンネル屋)
主さんの施工はどこですか?
失礼ですが、例のH施工さんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
スレ主です。
137さん、同じデベですか!
買ってすぐ音の件で、営業の人に相談したのですが
(売れ残り多しで、マンション内にモデルルームがあったため・・・)
売ったらもううちは関係ないんですよ~、一切タッチできないんです、と言われました。
施工は デベと同じ系列会社っていうのでしょうか、○井○○建設です。
上からの音、となりからって事はないですよね?
うちは最上階ですが、となりの音が斜め上から聞こえますので・・・。
あっ、でも足音なら、真上で走っているってわかりますね。
上から降り注ぐ音もやはりいい気はしませんねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
真上かと思ったら、斜め上だったり、もっと上だったりしますよ。
あと、隣のバルコニーの音が全く反対側の玄関あたりに響いてることもあります。
隣がバルコニーにタイルを敷いてて、その上を歩くのにカッタンカッタンと
音がするんです。プラスチック(?)のはめ込みバルコニータイルではなくて、いわゆる
陶器みたいなタイルを敷き詰めたみたいです。コンクリ部分にぶつかってる音なので、
かなり方々に被害が及んだんだろうと思います。しばらくして撤去されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
斜め上や隣からの音もたしかに聞こえるけど、真上からの音はもうダイレクトですよね。
真上だ!って必ずわかります。H施工物件は音の問題が多いんですか?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)