住宅関連ニュース「六会(むつあい)コンクリート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅関連ニュース
  4. 六会(むつあい)コンクリート
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2022-05-25 02:38:56

藤沢市の生コン業者が、溶融スラグをコンクリートの材料に使っていたため、分譲中のマンションなど2棟が工事停止中。神奈川県内の約300の物件について、調査が必要になったようです。

以下にニュースソースをご案内します。

==============================================================================
<生コン>神奈川の業者、溶融スラグを違法混入 2棟で確認
7月8日22時31分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000156-mai-soci

 国土交通省は8日、神奈川県藤沢市の生コン製造会社「六会(むつあい)コンクリート」が日本工業規格(JIS)で認められていないリサイクル資材「溶融スラグ」をコンクリートの材料に使っていたと発表した。この製品を柱などの主要部分に使うと耐久性能が弱まるが、横浜市のマンションなど2棟で使用が確認された。同省は8日、同じ製品が使われているおそれのある神奈川県内の約300の物件について、関係自治体に混入の有無を調べるよう指示した。

 溶融スラグはごみの消却杯灰などから作られ、これを混ぜた生コンは剥離(はくり)現象を起こしやすく、柱など主要部分に使用した場合は建築基準法違反になる。

 国交省建築指導課によると、六会コンクリートは少なくとも昨年7月から原材料の砂の代わりに溶融スラグを混ぜていた。製品納入前の建築主による立ち会い検査では、正規の生コンのサンプルを示すなどして偽装していたという。

 溶融スラグは砂に比べ、1立方メートル当たり約100円安いが、同社の秋山広取締役営業部長は8日、取材に対し、混入の理由について「品質が良くなるうえ、リサイクルやエコに協力できるのではないかと技術者が判断した」と釈明した。

 国交省の調べでは、建設中の横浜市栄区の分譲マンション(鉄筋コンクリート6階建て、計73戸)と、藤沢市のいすゞ自動車工場の事務棟(鉄骨造り9階建て)の2棟で、柱やはりに使用する建築基準法違反が見つかった。いずれもはく離があり、工事は中断している。横浜市のマンションは半数が売約済みという。同じ生コンを使ったとみられる約300物件の中には鎌倉市の「大仏トンネル」(約130メートル)も含まれる。

 国交省と経済産業省が所管する財団法人「日本建築総合試験所」は8日付で、同社のJIS認証を取り消した。民間調査会社などによると、同社は70年設立。資本金1億円で、従業員約40人。

[スレ作成日時]2008-07-08 23:15:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

六会(むつあい)コンクリート

  1. 357 匿名さん

    【死の淵に立つ倒産不況】
    http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=37794

    (前略)
    そこに建築費高騰が追い打ちをかけ、さらに住友大阪セメント系列の六会コンクリートによる不良生コンの強度不足問題も顕在化した。危ないマンションは相当数に及び、自治体が耐震偽装のときと同じく、安全確認をする騒ぎになり、大手も販売中止に追い込まれている。まさに弱り目にたたり目です」(マンションディベロッパー幹部)
     マンション業者が一気に倒れるのは9月とされる。その場合、公共事業の仕事がないゼネコンも共崩れになるとみられている。破局は刻々と近づいている。

  2. 358 匿名さん

    >鎌倉藤沢界隈で、レディーミクストを使ってなさそうな、現場にミキサーがあるとこでもあちこち工事中断したままなのはいったい何故なのか。

    「安全確認」の作業中なら良いんだけどね。そうでないとすると・・・怖いね。

  3. 359 契約済みさん

    自宅を売却して9月末に湘南海岸のマンションに入居する予定でした。7月上旬に日本○○地所からポップアウト現象が出たため契約を白紙にして欲しいと連絡がありました。すぐに契約解除の書類が届き、目を通すと鉛筆書きで下書きがしてあり、契約解除理由のところに売買不成立のためとなっており、私の自宅が売れず買い替えが成立しないせいにされていました。コンクリート問題にはいっさい触れていなかったのです。ちょうどうちを買いたいと言ってくれる人が現れ、自宅の売却が成立しそうな矢先にこんなことになってとてもショックです。マンション購入は家族の夢であり、それを壊すのですから謝罪の一言があってもいいのにと思うのですが、一方的にこちらのせいにされていてとても悲しい思いをしています。日本○○地所としては違約金を支払わないためにしているのでしょうが、あまりにも購入者の気持ちを踏みにじる行為だと思います。

  4. 360 周辺住民さん

    >>356
    組合員の1つである六会コンクリートから買い受けて仲介した訳ですね。
    ただ、瑕疵担保責任と言っても、業者間の場合は買主が遅滞なく検査して瑕疵が判明した場合とか、極めて限定され
    てたような?

    >>359
    釣りですよね?
    いくら節操なく大量分譲してる日本◯◯地所でもそこまでえげつないですかね?

  5. 361 匿名さん

    本来ならば、売主が施工者に補償を求めて契約者に迷惑を
    かけないようにするものでしょうが、施工が長谷工さんの物件で、
    長谷工さんの持ち込み案件に頼っているデベだと、施工者よりも
    契約者を泣かせるしかないって構造かなって感じるんですが。

  6. 362 匿名さん

    >>359
    >ポップアウト現象が出たため契約を白紙にして欲しいと連絡がありました。
    >契約解除理由のところに売買不成立のためとなっており
    >私の自宅が売れず買い替えが成立しないせいにされていました。

    普通、資金繰りがつかない場合は買い主都合で手付け放棄でキャンセル。
    もし売れたらという契約を結んでいたなら、
    通常は期日までに売れなければ安く買い取られるので、
    あなたの言っていることは売主にはできないことでしょう。
    売り主からの契約解除なら手付け倍返しですしね。

    「売買不成立」はあなたの自宅の話じゃなくて契約したマンションのことでは?
    どちらにしても矛盾した内容ですね。
    結局手付金は、取られましたか?それとも倍返しを受けましたか?

    倍返しを受けたのなら、あなたの勘違いで売主はまとも。
    手付けを取られたのならあなたは信じがたいバカ。
    釣りだとしても、もう少しまともな書き込みをお願いします。
    これじゃあ、釣られての同情もできない。

  7. 363 地元建設会社

    施工者の見解を知りたい

  8. 364 匿名さん

    Re: 立ち入りの件
    投稿者名: ○潟ぶる〜す 投稿日: 2008/07/31 22:55:33 記事No: 22829

    CsCD wrote.

    >神奈川のJIS工場全てに立ち入りが入るとの情報が流れてきました。8月から順次立ち入りみたいです。
    >皆さん準備はお早めに〜
    >神奈川だけかな?

    東京地区の全工場のも立ち入りの情報が入ってきました。セメントメーカーからです。
    徐々に北上か?

  9. 365 匿名さん

    2008/07/31
    株式会社大坪敏秀商店など3社 (生コンクリート・セメント卸 長崎県長崎市)民事再生法の適用を申請
    http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html

    当社は、1928年(昭和3年)5月創業、51年(昭和26年)7月に法人改組した生コンクリート、セメント及びコンクリート二次製品等の卸業者で、最盛期の2000年6月期には約46億円の年売上高を計上していた。

    しかし、2002年5月(株)山田興産(長崎市)に約3億円の不良債権が発生。その後も不良債権が散発していたほか、公共工事の減少などから2007年6月期の年売上高は約16億3000万円にまで落ち込み資金繰りも悪化、7月末の決済見通しが立たず今回の措置となった。

  10. 366 匿名さん

    マンション業界にさらなる打撃!生コン偽装で相次ぐ販売休止
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000001-dol-bus_all
    7月31日11時22分配信 ダイヤモンド・オンライン

     7月10日、神奈川県藤沢市の生コンクリート業者、六会コンクリートが、JIS(日本工業規格)に適合しない生コンを規格品と偽り、神奈川県内の 196ヵ所の現場に納入していたことが発覚した。さらにこれらの現場のうち5ヵ所でポップアウト現象(打設後のコンクリートの表面が剥がれ落ちる現象)が発見された。

     今回の偽装で驚くほど多くの大手ディベロッパー、ゼネコンに甚大な影響が出ている。野村不動産オリックス不動産、扶桑レクセル、東京建物日本綜合地所積水ハウスなどの大手ディベロッパーは現在販売中の物件にこの規格外生コンが使われていた可能性があるとし、安全が確認できるまでの期限で該当物件の販売休止を決めた。なかには500戸以上の大型案件も多く含まれ、ディベロッパーにとっては大打撃である。

     六会コンクリートという一地方企業にすぎない生コン業者の偽装がこれほどまでに大きな影響を及ぼす背景には、生コン業界の特殊な納入形態がある。

     ディベロッパーからの工事を受注したゼネコンは、まず商社経由で生コンの発注を行なう。商社はそれを、各地方の生コンクリート協同組合に発注。最終的にどの業者が生コンを納入するかは、組合が加入企業に振り分ける仕組みとなっているという。さらに、公平を期すため、1つの現場に2〜3社の業者を参加させる。

     こうして中小でも多くの現場への納入が可能になるが、その結果、「最終的な瑕疵担保責任を負う売り主側も、直接工事を担当するゼネコン側も、誰も生コン業者と直接の接点を持っていない」(ゼネコン業界関係者)ことになる。

     建築現場では、打設前に指定の流動性を持つ生コンが納入されたかを調べる試験は行なうものの「製品の成分を現場で調べることなど不可能」(同上)で、偽装生コンの使用を食い止める手段はない。

     事態を受け、国土交通省は学識経験者による技術検討委員会を設置。2ヵ月程度で規格外生コンが使われた建物の強度や継続使用する際の問題点などを検討する。現時点では「構造上深刻な被害をもたらす可能性が出てくるとは考えにくい」(枡田佳寛・宇都宮大学教授)というが、打設後に時間が経過したらどのような状況になるかは不明である。

     検討委員会で具体的な対処の方向性が決まるまでは、住宅以外にもトンネルや学校などの公共施設も含まれる約300ヵ所の現場で工事がストップ。さらに三井不動産などのように、販売ずみの物件を抱えるディベロッパーのなかには「顧客への引き渡しが大幅に遅れることが予想されるため、一度すべての契約を解約する」(三井不動産)措置を余儀なくされるところも出てきている。

     販売不振に悩むマンション業界には、まさに泣きっ面に蜂の生コン偽装。収束の方向性は当面見えそうもない。

    (『週刊ダイヤモンド』編集部 鈴木洋子)

  11. 367 契約済みさん

    359です。手付け金は全額返すと言われています。倍額ではなく支払った分だけです。うちの場合は手付け金以外にオプションを300万円弱つけていて、そちらは長谷工に支払っています。日本○○地所はオプション代は長谷工に支払っているから本来はうちが返すべきものではないと言っていて、まだ返してもらえるかを交渉しているところです。

  12. 368 匿名さん

    >>367
    売主都合で契約解除なら
    手付金の倍返しです。

  13. 369 匿名さん

    >>367

    >>122 の情報では倍返しになってますけど・・・?

    ヴェレーナ湘南海岸
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8516/res/22

    ヴェレーナ戸塚
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8528/res/85

  14. 370 匿名さん

    Re[2]: 立ち入りの件
    投稿者名: (´・ω・`) 投稿日: 2008/08/01 20:00:15 記事No: 22836

    ○潟ぶる〜す wrote.

    >CsCD wrote.
    >
    >>神奈川のJIS工場全てに立ち入りが入るとの情報が流れてきました。8月から順次立ち入りみたいです。
    >>皆さん準備はお早めに〜
    >>神奈川だけかな?
    >
    >東京地区の全工場のも立ち入りの情報が入ってきました。セメントメーカーからです。
    >徐々に北上か?

    六会コンクリートにスラグ販売したところが、東京地区でも同じように販促してたからか・・・

    これ以上拡大しないといいな。

  15. 371 周辺住民さん

    >>359
    >>367
    事実だとしたら、売主都合キャンセルなのに、手付倍返しを回避する目的で、キャンセル理由を買主都合とするように貴殿を騙したのですから、詐欺です。
    さすが日本◯◯地所。
    まあしかし、簡単に騙された貴殿もお人好し過ぎると言うか。。。
    鉛筆の下書きが消し跡でも残っていれば証拠として警察に提出できるでしょうが、恐らくもう手元に残していないのでしょうね。
    証拠がないなら残念ながら泣き寝入りでしょうね。
    買主都合キャンセルとされてしまった以上、オプション代も返ってこない可能性があります。
    さすがに販売不能マンションですので、間取り変更等していても現状復帰費用まで追加で請求されることはないでしょうけど。

    猛毒六価クロムが問題となったグラン□ティ鎌倉植木の杜を、営業に中古で売れば新築購入時より高く売れると吹き込まれて買ってしまった人を知っているので、胡散臭いところだなとは感じていました。
    アフターサービスランキング最下位、無料立駐の管理費不足問題、修繕積立金不足問題。。。

    ご愁傷様です。

  16. 372 匿名さん

    >事実だとしたら、売主都合キャンセルなのに、手付倍返しを回避する目的で、キャンセル理由を買主都合とするように貴殿を騙した
    宅地建物取引業法違反では?

  17. 373 匿名さん

    >>359
    >>367
    日本◯◯地所は
    買主さんに対して、こんな物件は買いたくないでしょう
    だから、買主側のキャンセルだけど、条件が条件だし、契約金だけ返してあげましょ
    ・・・こんな感じですね

    これって、詐欺だよな

    買主はあくまでも、指定期日までに、まともな物件(建築基準法違反ではない)の物件の購入を
    日本◯◯地所に要求しなければいけない

    日本◯◯地所は、それが出来なければ、手付金倍返しに応じるしかない
    買主は、もちろんそれ以外の費用も要求しましょう。

  18. 374 建設業界人

    施工者からの意見。生コンは半製品なので今までに打ち方によってもっと強度的にヤバそうな事や仕上がり失敗など多々ありました。何故こんなに騒がれているのか、解らない。

  19. 375 ババ

    あなたは施工者失格ですね

  20. 376 匿名さん

    >374
    パークホームズ大船

    鉄筋コンクリート造地上6階建・工事予定 2007年5月1日〜2008年8月30日
    http://wm-t.net/6i/08-07-19PHoofuna/album.htm

    当たり前のように、補修して売るのですか?

  21. 377 建設業界人

    これだけ騒がれれば補修して引き渡す事が出来ません。今までならこの程度の事でいちいち壊さない。エンドは現場を知らないので騒ぎすぎ。

  22. 378 匿名さん

    なるほど、だから、2年目でもボロボロタイルが剥がれてくるって、あり
    なんだね。
    パークホームズ大船が、この程度の事ならば、ごまかすの相当上手ですね
    プロですか、ごまかしの

  23. 379 匿名さん

    そう言えば阪神大震災で壊れた高速道路って板切れやゴミが一緒に埋め込まれてたよね
    現場を受け持つ方の良心次第で
    死なずにすんだ人が沢山居たんだろうね

  24. 380 匿名さん

    >日本◯◯地所は、それが出来なければ、手付金倍返しに応じるしかない
    同感です。

    神奈川県庁の不動産業課に相談してみては?

  25. 381 建設業界人

    施工者の意見。全ての製品に細かい配慮をし完璧なものを求めると単価が異常にあがりエンドユーザに受入られないし受注出来ないと思います。勿論程度にもよりますか・・・

  26. 382 匿名さん

    >381
    誠実に回答しようとするのは感じられます

    >全ての製品に細かい配慮をし完璧なものを求めると
    パークホームズ大船の購入者は完璧なものを要求したのだろうか?

    ごまかすのは、船場吉兆のおばはんと一緒だし、肉屋の社長の発言と変わらない
    信頼を失わせているのは、あなた方です

  27. 383 建設業界人

    ごまかしているわけでもなく、施工者から見ると大袈裟に取り上げられすぎ。工場で造るものと違い完成の品質にばらつきはあたりまえ。性格にもよると思いますが買主が建設業の人なら安く値引して購入する人もいるかもと思います。
    壊して直す費用負担は工事保険からでるのかな?実際携わってる施工会社の方おしえてください。

  28. 384 保険会社勤務

    保険では無理です。履行ボンドの対象外。

  29. 385 契約済みさん

    359です。いろいろなご意見ありがとうございました。先日、日本○○地所の営業の方と話しているときにあちらが漏らした話ですが、買い手によっては手付け金を倍返しにしているケースもあるそうです。うちのように自宅の売却が終わっていないケースはうまいように倍返しを避けこちら側の責任にしているんだと思います。県庁にも電話して親切に相談にはのっていただいたのですが、建築許可を出しているのが国なので、県庁レベルでは業者に口出しできないとのことでした。日本○○地所が送ってきた鉛筆書きの契約解除書類はまだ手元に持っています。相手方はそれを郵送しないとオプション金返還のことも上に話せないと言うのですが、書類を送り返したら契約解除だけされてオプション金が返ってこない恐れがありそうなので。

  30. 386 いつか買いたいさん

    六会コンクリートの物件て、何社もいるのに日綜さんの話題がすごいよね。
    日綜さんて、そんなに対応悪いの?

  31. 387 匿名さん

    積水、東急、相鉄の物件も話題になっている

  32. 388 匿名さん

    ミオカステーロ藤沢本町は、大丈夫なのだろうか、山田建設さんは使用していないと言っていたが、納入先には、他所の地域のミオカステーロが入っていた。誰か情報を知っていたら教えて下さい。

  33. 389 匿名さん

    山田建設株式会社売上高
    平成15年3月期 548億円
    平成16年3月期 563億円
    平成17年3月期 621億円
    平成18年3月期 531億円
    平成19年3月期 558億円
    平成20年3月期 461億円

    売上がここまで落ちているのは尋常ではない
    やめときなはれ

  34. 390 周辺住民さん

    >>385
    >建築許可を出しているのが国なので

    本当ですか?
    建築確認申請の提出先は市だし、市街化調整区域の建築許可は県知事の管轄ですよ。

    営業さんに、買主都合キャンセル扱いに不服であり、詐欺ではないかと正せばしぶしぶでも倍返しに応じるのでは?
    それでも駄目な時は、相談の相手先は消費者センターとか警察の知能犯係になるのではないですか?

  35. 391 契約済みさん

    >>385さん
    >うちのように自宅の売却が終わっていないケースはうまいように倍返しを避け
    >こちら側の責任にしているんだと

    買い手の責任(自宅売却による資金繰りがつかないため)にするならば
    売主の言い値で買い取られる契約にはなっていないのですか?

    それがなければ、ローンキャンセルでない限り、資金不足による解約は
    倍がえしどころか、あなたが手付けを放棄しなければなりませんが。

    そのどれにもあてはまらないのに、買い主側の責任にするなど
    普通ありえません。非常に矛盾したお話だと感じますが・・・。

  36. 392 近所をよく知る人

    >No.383 by 建設業界人
    >ごまかしているわけでもなく、施工者から見ると大袈裟に取り上げられすぎ。
    >工場で造るものと違い完成の品質にばらつきはあたりまえ。

    「品質にばらつきはあたりまえ」
    おみそれいたしやした〜〜

    こんな人間?業界がつくるものじゃあ、だめだめなのは当たり前ですなー
    しょせん建設業界ってのは3流業界。今の株価は3流なところを物語っていますねー
    まあせいぜいサブプライムのせいにしておくんですなー

  37. 393 一住民

    >>383 さん

    あなたは根本的に勘違いをしていませんか?

    今回の問題はとんでもない問題ですよ。
    施工誤差による品質問題と、今回の材料偽装はまったく別次元の問題です。

    我々施工側は正しい材料を使用していることを前提に、品質管理を行っています。
    施工誤差は確かに出ます、これは仕方の無いことです、なので機械製品などに
    比べて大きな安全率を使用しています。

    しかし、材料の品質は別ですよ!!!
    例えば今回の問題が、生コン屋ではなく鋼材屋だったらどうなります?
    高強度鉄筋の品質証明を付けて、実はSD295の材料で製造されたものだったとしても
    同じことが言えますか?
    アルカリ骨材反応をおこす骨材を使用されていても、あなたはそのマンションに住みま
    すか?

    材料は工場製品ですからね。
    そして、材料を入れ替えるのは、施工誤差ではない!!!

    なぜ工場のJIS規格が取り上げられたか一度考えてみてください。

  38. 394 近所をよく知る人

    >No.393 by 一住民

    しかし、これが3流業界の頭の中の常識なんでそ?
    あーいう人(No.383 by 建設業界人)に何言っても無駄ですよ

    絶対他のコンクリ会社もやっているに全部!(笑)

  39. 395 一住民

    >>394 さん

    今時こういう考え方をする職員も、工場もありえないですね。
    一つ発覚すれば企業として致命傷ですよ。
    こんな緊張感の無い企業はそうそう無いと思います。
    第一材料をケチってもたかがしれてる、リスクに対してまったく割に合わない。

    こういった発言が出来るのは、入社して日が浅いか、普段品質管理に携わって
    いない職人さんでしょう。

  40. 396 匿名さん

    建設業界人ではないが、パークホームズ大船の現状をよく見てみな
    一生懸命、ポップアウトの補修しているだろう

    一般的な考えなら、ポップアウトが起きた時に騒ぐだろう
    建築業界は違うんじゃない?

    タイルもボロボロはがれてきて、対応しきれなくなって発覚じゃないの

  41. 397 匿名さん

    389さん、ありがとう。たしかに尋常だはない・・・

  42. 398 一住民

    >>396 さん

    ありえない症状に対して原因を特定するのは時間がかかります。
    普通材料が偽装されているとは考えないので、まず現場の施工を疑われた
    はずです。
    原因特定は早い方ではないですかね?

  43. 399 匿名さん

    >ありえない症状に対して原因を特定するのは時間がかかります。
    ありえるから、はじめは補修したのでは?

    この物件は、ポップアウトが500か所出ている物件です。
    1階だけタイルがないのではなく、ポップアウトが出たからはがしたのではありませんか

    それ以外も痛々しい、上に広がっていますね

  44. 400 匿名さん

    未施工だっただけだろう
    1Fは全ての資材の搬入路でありストックヤードでもある
    からタイルを張ってる時間も場所もない
    ポップアウトの補修と断定はできない
    むしろタイルを張る下地調整の補修と見るべきだろう
    その証拠に他にバルコニーの裏が写ってる写真があるが
    きれいなものだ
    スラグコンならそこにも補修跡があってしかるべき
    シロウト判断は危険ですよ

  45. 401 匿名さん
  46. 402 匿名さん

    >>401
    写真2枚とも大範囲で張られていないタイルは未施工
    上の写真でタイルが張ってあるところに2ヶ所左2枚右1枚タイルが張ってない部分も未施工

  47. 403 近所をよく知る人

    >>398さんへ

    駄目なことでも、それが継続されていると駄目じゃなくなるのが
    閉ざされた組織の中だと起こってきます。

    これが産地偽装だったり、構造計算書偽造、検査値捏造の原因な
    んじゃないかと。

    他だってやってるじゃん?なにが悪いのというのが本音じゃない
    かと思います。

    六会が駄目でつぶれるのはさっさとつぶれてくれればいいですが
    アネハの教訓をまだ舌の根も乾いていないのにもう忘れている業
    界なのが一番直すべき点でしょうか

    建設業界であれば「材料の偽装」なんてリスクの一番基本の基本
    でしょう。なんの知識もなしにスラグを混ぜればどうなるかなん
    て、ちょっとネットで調べればすぐ出てきますよ。「ありえない
    症状」どころか、スラグ入りのコンクリは別の規格のものとして
    普通に流通してますしね。またサンプルと実物のすり替えなんて、
    日常茶飯事的な偽装ですよ。建設業界だけじゃなくね。

    いったいぜんたいデベはアネハで何を学んだのか?

    日本全体の問題なのかな?「ありえない」リスクじゃなく、「見
    たくない」リスクは「見ない」という、臭いものには蓋な環境。

    管理不足以外のなにものでもない問題ですね。
    六会ごときに簡単にだまされてしまう管理体制が諸悪の根源です
    な。これでまた官僚が既得権益を貪り食える環境が一つできそう
    な予感(笑)

  48. 404 一住民

    >>403 さん

    あなたに言ってもしょうがないですがね。

    まず、管理についてですが、曲がりなりにも管理されているから
    六会コンクリートが特定できたはずです。
    打設箇所が記録されていたからこそ発覚したのだし、
    業界内全体で常態化していたら、特定は出来なかったはずです。

    施工時の検査による発覚はほぼ100%無理です。
    それを発見する手段も、試験方法もありませんから。
    目視による確認しか無いわけですが、現場に到着した生コンクリートは
    水分を含んだセメントの色をしていますのでまずわかりません。
    かりに洗ってみたところで、まずわからないですね、砂は金属とは違って
    色々な色をしていますから。
    今現在も、ポップアウトを除けば、六会コンクリート納入のコンクリートと
    他社納入のコンクリートの見分けはつかなでしょう。
    この見えない部分を保障するのがJIS規格です。

    業界の今回の事件に対する受け止め方ですが、これは軽くはないですよ。
    JIS剥奪とは軽く聞こえるかもしれませんが、これは事実上の営業免許
    取り上げです。
    補償問題が無くても、この工場は終わりでしょう。

    デペもゼネコンも責任は何らかの形でかぶることになるでしょう。
    デペ評判の倒産情報スレを見ていただければ、業界の窮状が見て取れるかと
    思います。
    今後、デペにしろゼネコンにしろぎりぎりのところで補償交渉をすることに
    なるでしょう。
    倍返しに必要な資金にしろ、建て替え・補修費用にしろ莫大な金を必要とし
    どこからも入ってきませんからね。
    この件で、直接・間接的に倒産する企業・業者が出てくるでしょう。

    たった、1000万の為に、何百・何千億の損失がでる。
    自らの怠慢でかぶる損害ならあきらめもつくでしょうが、ほとんどただの
    もらい事故・・・、むごいことです・・・。


    あ、後一つ、昔からある高炉スラグ以外の焼却灰スラグは全然一般的では
    無いですよ。
    まだ、ほとんどの技術者は使ったことが無いと思います。
    まだ、規格として定着もしていませんから。

    インターネットで調べればすぐわかるというのも、それが原因だと言われたから
    わかることです。
    入っていないはずのものが入っていたのでは、どんなに優秀な技術者でも
    原因を特定するのは容易では有りません。

  49. 405 匿名さん

    規格外生コン使用、新たに3件確認
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3916532.html

     神奈川県藤沢市の「六会コンクリート」製の規格外の生コンクリートが、マンション建設などに使用された問題で、法律に違反する物件がさらに3件確認され、あわせて10件となったことが分かりました。

     国土交通省によりますと、横浜市のマンション「いずみ野共同住宅」など新たに3つの物件で、「六会コンクリート」製の規格外の生コンクリートが使用されていたことが確認されました。これで、建築基準法に違反する物件は合わせて10件となりました。

     「いずみ野共同住宅」では、4棟中、2棟に使用されていて、すでに74世帯への引渡しが済んでいますが、国交省では「直ちに安全性に影響することはない」として、退去要請などは行わない考えです。

     また、専門家などによるこれまでの調査から、コンクリート表面の剥げ落ちも一部にとどまっていることが分かり、国交省では、将来的な安全性も問題がない可能性が高いとの見方を強めています。(05日14:55)

  50. 406 匿名さん

    不適合生コン、8月中にも是正の方針/国土交通省
    ( 2008年08月05日 )
    http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=26902

     国土交通省は5日、六会コンクリートのJIS不適合生コン事件で建築基準法違反状態となっている建物の是正について、8月中にも是正指導の方針が決まる見通しだと明らかにした。
     対策技術委員会は、ワーキンググループや現地調査を行い①ポップアウト減少はごく表層にとどまる②ポップアウト現象は成分分析で検出された生石灰がおそらく原因−−であるとの見ている。今後、対象建築物のコア抜きを行い、促進養生、反応・強度試験を行いメカニズムや将来の劣化状況を調べる。「おそらく将来的にも限定的な範囲への影響に限られる」と見られることから、技術的な裏付けが得られるのを待って、建基法37条の大臣認定を個別に行い適法化する方向。建築物の状態によって、同12条による定期的な報告や、表面処理など必要な改修を条件にする。
     同日までに横浜市で新たに分譲マンション3件への使用が確認され違法状態となっている。これまでに違反が確認されたのは、分譲マンション6件、賃貸マンション1件、事務所1件、福祉施設1件、工場1件。藤沢市では出荷現場が多いため、全物件の調査が終了するには、しばらく時間がかかるという。

  51. 407 匿名さん

    違法生コン、新たに横浜市のマンション3物件 国交省
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080805-00000001-jsn-ind

    8月5日17時18分配信 住宅新報

     国土交通省は8月5日、六会コンクリートが出荷した建築基準法違反のレディミクストコンクリートに関する横浜市の調査で、新たに同市内のマンション3物件(泉区1物件、戸塚区2物件)で違法状態が確認されたと発表した。泉区のマンションでは74戸が引き渡し済み。戸塚区の1物件は工事中断中。泉区戸塚区の1物件で、違法な溶融スラグの混入により、ポップアウト現象が発生していた。

     現時点では、ポップアウト現象が生じても構造耐力上で危険な状態ではないことが専門家により確認されている。現在、将来にわたって安全であることの検証を行っており、国交省では安全性が確認できそうな感触だという。8月中に結論を出す。

     今後の対応として、将来の安全性についての検証結果を踏まえ、物件ごとに安全性が確認できれば、個別に大臣認定を実施して適法化を図る方針だ。問題の原因となった溶融スラグの混入を一般的に認めることはしない。

     工事を中断したり、販売や引き渡しを見合わせている物件もあるが、適法化できそうな段階で行政から工事再開などの指導を行う方向で検討している。

  52. 408 近所をよく知る人

    >>404さん

    >曲がりなりにも管理されているから六会コンクリートが特定できたはずです。

    これって、現場の工事のおっちゃん?からなのか、そこから変なもん使っているという
    情報が漏れたからじゃなかったでしたっけ?
    デベ自らが発見した不具合じゃないような気がしました。


    >施工時の検査による発覚はほぼ100%無理です。

    これについては言いたいことわかりますが、無理だから放置しておくことは
    リスク対応を放棄した=許容したこととなります。
    こんなとこで二人でリスク管理について論議交わすのもなんですが、100%
    リスクはなくせない。でも80%、60%、40%とすることはできるはず。それ
    がリスクマネジメント。


    >昔からある高炉スラグ以外の焼却灰スラグは全然一般的では
    無いですよ。

    なるほど、スラグ入りコンクリという仕様や、それに関する報告書があった
    んで勘違いでしたか。申し訳ない。


    >ほとんどただのもらい事故・・・、むごいことです・・・

    ちなみに自分のマンションも問題になったデベであります。今のところ六会
    は使用されていないみたいですがね…

    六会や当該デベがつぶれても、被害者は救済されないですからね。当然、わ
    ざわざ基準以外の原材料使っているマンションに住みたい人いませんし。
    姉歯の件だって2重ローンになって苦しんだいる人いると聞きます。人事じゃ
    ないですわ…

    腐った業界に、いいシステム(基準法改正)入れたって、すぐ腐ります。運良
    く改善したとしても、癌のように違う部位に転移しますね。

    最近、将来が不安でしかたないです^^;

    検索 → 「カビ型違法行為」の恐ろしさ
    ぜひ一読を(既読でしたらおせっかいすんません)

  53. 409 一住民

    >>408 さん

    >曲がりなりにも管理されているから六会コンクリートが特定できたはずです。

    当事者ではないのではっきりは断言できませんが、ISO管理で打設日、打設箇所が
    記録に残されていたから調査することが出来たといことを言いたかったのです。
    プラント一箇所しか使っていないのなら話は簡単だったでしょうけど。


    >こんなとこで二人でリスク管理について論議交わすのもなんですが、100%
    >リスクはなくせない。でも80%、60%、40%とすることはできるはず。それ
    >がリスクマネジメント。

    現時点では有効な方法が無い、あったとしてもおよそ現実的な方法ではないでしょう。
    いや、製品価格に上乗せできるのであれば、どんなことでも出来ますが・・・。
    さしあたって、最も効果的なのは、JIS認定機関で各プラントに監視員を配置する
    ことですかね。
    費用はいずれ生コン価格→製品価格に上乗せされることになるのでしょうが・・・。
    まあ、各現場で個別に監視職員を出すよりかは安く済みますかね。
    建設業で一番金がかかっているのは、人件費です。
    こんなふざけた業者が居なければ、余計な手間とお金を使わなくても済むのですがね。

    一般の方には信じられないかもしれませんが、私が入社してからでも、品質管理
    についてはずいぶんうるさくなっています。

  54. 410 匿名さん

    ◆JIS不適合生コンを年内に大臣認定/安全確認,後付けで適法化
    http://www.kensetsunews.com/news/news.php?date=20080806&newstype=k...

     国土交通省は、六会コンクリート(神奈川県藤沢市)が出荷したJIS不適合の生コンクリートについて、既に既存共同住宅などに使われている生コンを早ければ2008年内にも大臣認定する。JIS不適合の生コン使用は建築基準法違反だが、今回のケースでは溶融スラグ骨材の混入が将来的にも建物の構造体性能に影響しない見通しのため、“後付け”で適法化することにした。

     大臣認定するのは、既に不適合の生コンが使われている物件だけで、個別に安全性を確認した上で認定する。同省が設置した「JIS規格不適合を使用した建築物の対策検討委員会」が8月中にまとめる報告を踏まえ、認定手続を進める。

     JIS不適合の生コンが使われている物件は、5日に横浜市内の共同住宅3件が追加され、これまでに計10件で建築基準法違反が確定している。10件の内訳は、共同住宅7件、事務所1件、工場1件。

     溶融スラグ骨材を混入した生コンを使用した物件については、表面がはがれ落ちる「ポップアウト現象」が表層に限定され、発生密度も高くないことなどが、これまでの調査で分かっていることから、国交省は将来的な構造体への影響は少ないとみている。

     このため、検討委が8月中にまとめる報告書を踏まえ、建築主が自主的に中断している物件の建設工事を再開するよう各特定行政庁に通知する方針だ。

     不適合の生コンが使われている既存物件に対しては、個別に使用された生コンの耐久性などを確認した上で大臣認定する。ただ、ポップアウト現象などの経過を確認するため、認定後も建築基準法に基づく定期報告を条件付ける。

     建築基準法では柱や梁など構造上の主要な部分に使うコンクリートは、JIS規格に適合するか、国土交通大臣の認定を受けた者でなければならないことが規定されている。六会コンクリートが出荷した生コンは、JIS製品として納入されたにもかかわらず、JISで使用が認められていない溶融スラグ骨材が混入されていた。

  55. 411 匿名さん

    藤沢の違法生コン:横浜で新たに3件 県内で10物件に /神奈川
    http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20080806ddlk14040234000c.html

     六会コンクリート(藤沢市)の違法生コン問題で、横浜市は5日、新たに市内のマンション3件で日本工業規格(JIS)で認められていない溶融スラグを含む生コンが使用されていたと発表した。うち1件は入居済みの物件。市は建築基準法違反として国土交通省に通知した。同社の生コンによる違反物件は県内で計10件になった。

     市によると、入居済みの物件は泉区和泉町の2棟(76戸)。建築主の相鉄不動産の親会社の相鉄広報担当は、建て替えや補償などについて「国が示す是正方針を見て、対応を考えていきたい」と話している。

     この物件に加え、戸塚区前田町の未入居の1棟(72戸)でコンクリートの表面がはがれ落ちる「ポップアウト現象」が確認されているという。未入居の1棟は約30戸が既に購入契約済みで、今月末から入居開始予定だったが、建築主の積水ハウスは購入者に解約を申し入れた。

     さらに戸塚区上矢部の建設中マンション2棟(93戸)でも基礎部分のくいで使用が確認され、工事を停止した。

     市は5日、初めて入居済みの物件で使用が確認されたことから、違反の是正方針を早期に示すよう求める要望書を国交省に提出した。【野口由紀】

    毎日新聞 2008年8月6日 地方版

  56. 412 匿名さん

    「規格外生コン」新たに3件
    http://home.yomiuri.co.jp/news/20080806hg02.htm

     神奈川県藤沢市の「六会コンクリート」が日本工業規格(JIS)で認められていない生コンを製造していた問題で、国土交通省は5日、問題の生コンが柱やはりなどに使用された横浜市内のマンション3件について、建築基準法違反にあたると発表した。

     違反が確認された建物は計10件になった。

     発表によると、工事中だった1件を除く2件は完成済み。うち1件では74世帯が問題の生コンが使われた部分に入居している。同省では「コンクリートの耐久性などを検証したうえで、対応を決めたい」としており、住民は当面、入居を続けるという。
    (2008年8月6日 読売新聞)

  57. 413 匿名さん

    違法生コン 横浜市で新たに3件
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20080806-OYT8T00134.htm

     藤沢市の「六会コンクリート」が日本工業規格(JIS)で認められていない骨材入りの生コンを製造していた問題で、横浜市で新たに3か所の分譲マンションが建築基準法違反と認定された。市内で違反認定された物件は7か所。市は5日、具体的な補修方法などの対応方針を早急に示すよう求める要望書を国土交通省に提出するとともに、ほかにも使用が疑われる5物件の調査を進めている。

     市建築企画課などによると、新たに使用が見つかった3件のうち、完成済みの戸塚区の10階建てマンション1棟(約30戸、未入居)と泉区の3階建てマンション2棟(入居済み)は、いずれも廊下の天井や壁などにコンクリートの表面がはがれる「ポップアウト現象」が確認された。

     建築主の開発業者が、入居者らに説明し、希望する購入者には解約に応じるという。
    (2008年8月6日 読売新聞)

  58. 414 匿名さん

    今回の偽装生コン問題、8月29日 19時30分〜
    NHK クローズアップ現代にて放送決定。

  59. 415 匿名さん

    国交省の方針としては、

    「不適合の生コンが使われている既存物件に対しては、個別に使用された生コンの耐久性などを確認した上で大臣認定する。ただ、ポップアウト現象などの経過を確認するため、認定後も建築基準法に
    基づく定期報告を条件付ける。」

    のようですね。

    被害の規模からある程度はこのような方針へ向かうのだろとは思っていたけど、もしかしたらもっと厳しい対応、エンドユーザー側に立った対応をしてくれるのではないかと僅かな希望を持っていたので残念です。

    これからどうなるのだろう?

    大前提
    大臣認定で適法建築物扱いとされるようですが、それはあくまでも結果的(強引)に建築基準法に適法させただけのことであって特例ですね。
    入居済の人や手付金を払った人から見ればだまされたことには変わらないですね。
    なぜなら、契約・購入した人は、正規のJISコンクリートを使用することを仕様にした建築確認済及び検査済み建物を前提に判断しているのであって、特例で安全が認められたような建物を購入する意思はなかったのだから。

    問題点

    1.国交省が大臣認定により適法建築物と認めると、これを期に、デベは「笑顔で安全が確認されました、適合建築物にもなりました。なので、今後の解約はお客様理由となります。」と平気で言い出すところろも出てくると思う。これって変ですよね。
    国交省は定期報告なんて当たり前のこと言ってないで、特例として適法建築物と認めるが、購入者及び予定者には十分に説明を行い、その上で解約希望のお客さんには全て販売者理由による解約として扱うことを条件とする。などの通達の一つでもだせ!!
    ここのままだと裁判するだとか、エンドユーザーにとって不利な条件ばかり増えてします。

    2.性能評価はどうなるの?これも認めるの?
    認められなければ、性能評価を基準に購入した人はどうなるの?

    3.定期報告もいいけど、今後の補修費はだれが出すの?デベ?ゼネコン?その会社が潰れたら誰がだすの?まさか組合?修繕計画見直せ!!ってか。ふざけるな都合の良い実験台じゃねーんだよ!!

    運悪く購入された方、手付金を払ってしまった人、一日も早く解約等するか、専門家に相談して早急な対応策をとった方がよさそうですね。

    溶解スラグコンクリートの安全性を確認することは非常に大事なこととは思いますが、それよりも大事なのが消費者保護では?
    消費者は何一つ過失はないのですから、消費者側に選択肢が一つでも多い対応策とってください。
    解約したくても出来ない人がいるなんてゆるされないですよ。手付金倍返しだってあたりましでしょ。
    安全が確認された後に、溶解スラグコンクリートを使用した建物でも良いと言う人に再度販売したらどうですか?溶解スラグコンクリートは安全ですと言っている、大学教授とか国交省の人とかゼネコンとかに。

  60. 416 匿名さん

    国土交通省に
    情報公開請求するとよい

    300円で詳しく教えてくれるよ

  61. 417 マンション住民さん

    法律不遡及の原則からいくと、いくら後から適法化してもデベが違法建築物を売ったことに変わりないんだから、請求があったら全額保証が当然でしょ?なんで不動産業界は動産じゃないからってPL法の適用も受けずに甘やかされてるの?

  62. 418 匿名さん

    >>413
    ヴェレーナ戸塚
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8528/res/101-130

    今の段階で売主都合の解約には応じられない!!

  63. 419 ご近所さん

    >>416
     無理だな。鎌倉市は駄目だったよ。
     出ても、黒塗りだらけではなかろうか。

  64. 420 匿名さん

    藤沢市の送電鉄塔の基礎部にも/規格外生コンの使用
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000011-kana-l14
    8月8日16時10分配信 カナロコ

     生コン製造販売会社「六会コンクリート」(藤沢市亀井野)がJIS規格外の生コンを出荷していた問題で、東京電力は八日、問題の生コンが同市内の送電鉄塔の基礎部分に使われていたことを明らかにした。

  65. 421 匿名さん

    >>418
    横浜市長は
    建築基準法違反との判断を示しています。
    売主都合で解約して当然です。


    記者発表資料
    平成20年8月5日
    http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200808/20080805-040-5696.htm...

    六会コンクリート株式会社から出荷されたコンクリートについて、新たに市内の3つの建築物の主要構造部で溶融スラグの使用が確認されました。

  66. 422 匿名さん

    >>420
    http://bc.ma-bank.net/news.php?tag=24


    藤沢の違法生コン:鉄塔基礎にも 東電、経産省に報告 /神奈川

     六会コンクリート(藤沢市)の生コン問題で、東京電力は8日、送電線鉄塔基礎部分に溶融スラグ入りの生コンが使用されていたと発表した。このような事例は初めてで、東電は経済産業省に報告した。

     藤沢市石川6の住宅と工場地帯の間に立つ鉄塔を支えるコンクリート製円筒形基礎(直径3・5メートル、地下15メートル)で、07年5月〜今年2月の立て替え工事の際、混入したという。研究機関で強度試験を実施したところ、電気事業法で定める強度は満たしていた。

     鉄塔基礎は、日本工業規格(JIS)への適合を求められていない。東電は2カ月に1回、強度などをチェックし、国土交通省が溶融スラグ入り生コンの強度指針を出した段階で対応を検討する。【永尾洋史】

    毎日新聞 2008年8月9日 地方版

  67. 423 匿名さん

    「ポップ・アウト」って語呂は格好いいんだけどねぇ。
    本当は、怖いことなんだねぇ。

  68. 424 周辺住民さん

    このままでは第2東名施工にこの溶融スラグの骨材入りセメントが100%無いとは素人ながら思えてきた。まして施工中の神奈川県内の圏央道はどうなのだろうか。
    もしこのまま気づかないでいたら国土のインフラの問題になっただろうか…。
    東海・南海連動の巨大地震が将来迫っていると言うのに何を学んできたのだろうかと。
    やっぱグルですなぁ。

  69. 425 周辺住民さん

    424です。誤植訂正。

    >>このままでは第2東名施工にこの溶融スラグの骨材入りセメントが100%無いとは素人ながら思えてきた。まして施工中の神奈川県内の圏央道はどうなのだろうか。

                   ↓

    このままでは第2東名施工にこの溶融スラグの骨材入りセメントが100%使われてはいないとは限らないと素人ながら思えてきた。まして施工中の神奈川県内の圏央道はどうなのだろうか。

  70. 426 匿名さん

    ポップアウト現象
    コンクリートの表面部分が、コンクリート内部の膨張圧により、部分的に飛び出
    すように剥がれてくる現象をポップアウトという。ポップアウトは、凍結融解作用、
    反応性骨材、鉄筋の錆などが原因となって発生する。

    つまり、今はコンクリートの強度があったとしても
    ポップアウト現象によりコンクリートが今後剥がれれば
    柱、梁、床、耐力壁の必要断面積がどんどん小さくなる
    また鉄筋が剥き出しになれば鉄筋も錆び強度が下がります。


    溶解スラグコンクリートの安全性を確認することは意味があるのでしょうか?
    仮に安全性を確認出来たとしても、確認した会社などが保証してくれるのでしょうか?
    また、安全性を確認出来たあとにポップアウト現象が起こらないと保証してくれるのでしょうか?

  71. 427 匿名さん

    >426
    勉強やり直し。
    つか散々何度も説明されてることを。阿呆か?

  72. 428 匿名さん

    解約するにしてもやむなく去る人の引越し費用はどうするつもりなのか?

  73. 429 匿名さん

    住めるのに引っ越すのだから知らない

    ということではないだろうか?

  74. 430 入居済み住民さん

    >>428

    >解約するにしてもやむなく去る人の引越し費用はどうするつもりなのか

    ↑こんな事をこのスレに書いて、どうするつもりなのか
    どこかの住民さんなら、デベに直接訊いて下さい。

  75. 431 匿名さん

    他人事にも思えませんが

  76. 432 匿名

    生コン偽装/新たに3物件判明
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiiaug0808278/

    生コン製造販売会社「六会コンクリート」が砂の代わりに溶解スラブを交ぜたJIS規格外の生コンを出荷していた問題で、横浜市は十二日、横浜市内の建築中のマンション、学校法人の講堂、市立小学校の器具庫の計三物件でこの生コンが使われていることが新たに分かったと発表した。市は同日、この三物件を建築基準法違反に当たるとして、国交省に報告した。

  77. 433 匿名

    六会コンクリート(株)が出荷したJIS規格に適合しないレディーミクストコンクリートの使用による建築基準法違反の調査状況について
    平成20年8月12日
    http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000030.html

     国土交通省では、六会コンクリート(株)が出荷したレディーミクストコンクリートに不適切な材料使用の可能性があるとの情報提供を受け、調査を進めてきましたが、今般、神奈川県横浜市鎌倉市及び大和市より建築基準法違反の事実について報告がありましたので、下記のとおり公表します。

    1.建築基準法違反の有無の調査状況
     (1) 国土交通省では、経済産業省から、六会コンクリート(株)のレディーミクストコンクリートの出荷先情報の提供を受け、関係する特定行政庁に対して情報提供を行い、関係物件の特定と建築基準法違反の事実確認を行うよう要請したところです。
     (2) これを受け、7月8日に横浜市の共同住宅1物件及び藤沢市内の事務所1物件について、7月16日に横浜市の共同住宅2物件及び介護老人保健施設1物件、鎌倉市の共同住宅1物件並びに茅ヶ崎市の工場1物件について、8月5日に横浜市の共同住宅3物件について、計10物件の建築基準法違反の事実を公表したところです。
     (3) その後の調査の進展により、今般、別紙の19物件について、建築基準法違反の事実について、神奈川県横浜市鎌倉市及び大和市から報告がありました。

    2.建築基準法違反の内容
    建築基準法第37条では、柱やはり等の構造耐力上主要な部分に用いるコンクリートは、JIS規格に適合するか、国土交通大臣の認定を受けたものでなければならないこととされていますが、今回問題となっている六会コンクリート(株)が出荷したレディーミクストコンクリートは、JIS製品として納入されたにもかかわらず、レディーミクストコンクリートのJIS規格(JIS A 5308)では使用が認められていない溶融スラグ骨材が用いられており、同規格に適合していないため、建築基準法第37条に違反しています。

  78. 434 匿名

    法律やJIS、建築などに素人なのでご教示ください。(ご勘弁ください。)

    国交省が、JIS規格を急遽変更し、あたかも「レディーミクストコンクリート」について可遡的に適格であるかのごとく画策をしている感じがしますが、そもそもJIS規格は可遡的に適用してもいいのでしょうか?

    また、仮に可遡的に適用することが可能だとしても、「レディーミクストコンクリート」について長期間に渡る耐久性などの実験や調査などが不十分である(科学的実証が不足している)段階(と思っています)で、専門家と称する方々の意見だけでJIS規格として適格であるとしてもいいのでしょうか?

    本来「レディーミクストコンクリート」について、科学的見地から耐久性などに何ら問題もないのであるのなら、アフターサービスの期間を、わざわざ10年→20年、2年→5年に修正するような必要もないはずで、これでは万が一問題が起きても「責任を逃れ」にアフターサービス期間を長期化し、万全を尽くしたと抗弁せんがためだと感じざるをえません。
    これが本当に被害にあった消費者の救済になるのでしょうか?

    一企業の不正のため、自治体や流通業者、ゼネ、デベ、消費者の方々が被害を受けた甚大な案件で、国交省としても何とかしたいという思いがあるのかもしれませんが、国民第一の観点から対策を講じるのであれば、被害にあった消費者の救済を第一・最優先にし、その後に自治体や業界団体などに向けた救済を考えるべきではないでしょうか?

    これまでの国交省の対応では、正直理不尽さを禁じえません。

  79. 435 匿名さん

    >>434
    同感です。
    人の生命,身体の保護に関わる話を
    特例で済ましてしまうのはよくないです。

  80. 436 匿名さん

    だから大臣認定にしてんだろ
    今の強度は問題ないが、長期的な耐久性については疑問が残る
    なので、該当部位の経過観察及び対応を続ける事でJIS規格と同等に扱う
    これの何が問題なのかわからない
    むしろ今までのJIS規格の耐久性の方が問題だろうね
    過分にコンクリートを評価してる
    その理想なコンクリートになるような施策を
    長期的にすることを義務付けられるだろうから
    安心こそすれ不安になることはないだろう
    不安になるのは自分の無知ゆえであることを自覚し
    勉強に精進せよ
    一生に一度の買物と思うならそれぐらいして当たり前だろう
    で、きちんと管理されているか人任せせずに確認すれば何も問題なかろう

  81. 437 匿名さん

    ちなみに今回問題視されてるコンクリートが
    JIS規格になることもあるかもしれない
    それはわからんよ

  82. 438 周辺住民さん

    私は素人ですが、国交省と言うどころか建設省の時代から問題だったと思うのです。

    コンクリートの品質は電顕レベルまで考えなければならないらしいですが、これが一般建築物の
    建築士は住宅を主体とするのでそこまでは知らない(コンクリート工学そのもの)と思われます。

    コンクリート工学は一般建築物よりも土木構造物の方が先を進んでいる(事実、道路や鉄道構造
    物の橋脚や橋桁はマンションよりもコンクリのかぶり厚がかなり厚いために防水塗装や外壁タイ
    ルを貼ったりせず打ちっ放しが殆ど)とは言うものの、過去の阪神大震災での被害を代表に
    歴史は繰り返されているとは思います。やはり手抜きはゼロにするのは不可能じゃないんでは
    ないかな?と。

    近いうちにE-Difenceでちゃんとしたコンクリ品質と配筋で施工された橋脚を巨大地震想定
    の入力で破壊試験をするそうで、どんなものになるか見物かも知れません。

    http://www.bosai.go.jp/hyogo/topics/topics_20080826.html

  83. 439 匿名さん

    >>438
    水と砂と砂利とセメントを混ぜて作った物に
    どれほどの品質を求めるのでしょう?
    電顕レベルまで調べてどれほど正確な事がわかるのでしょう?
    あなたのいう手抜き工事とはどういうことを言うのでしょう?
    人間で常に100点を取れる人を私は見たことがありません
    東大でも60点で卒業できますし80点もとれば首席でしょう
    ちなみにコンクリートという材料は
    大学教授なみの知識を持つ監督官の下でその道のプロが作ったコンクリートと
    配合が同じでちょっとコンクリートのことを知ってる人が小学生を集めて作ったコンクリート
    を比較して間違いなく先記の方が品質が優れているという事はありませんよ
    それほど不確かな材料です

  84. 440 匿名さん

    JIS規格外の生コンを規格の物と偽って納品した六会コンクリート
    問題が他社や国に飛び火するのを恐れての 後付けのJIS認定

    何年も何十年も働いて作る金で購入した者は
    「強度的に安全です」と言われて
    「ハイ それなら安心ですね」とニッコリ微笑んでれば良い…


    違うだろ?
    不安は感じて当然だ
    それとも建築屋並の知識を持って購入しないと無知扱いか?

  85. 441 匿名さん

    424さん
    ナマコン関係者です
    神奈川県内の第二東名・圏央道は問題になっているコンクリートは使用されていません。
    近いからといって、どこの生コンでも使えると言う事は有りません。とくにNEXCOは納入に先立って
    の検査が厳しいですから

  86. 442 周辺住民さん

    441さん。

    了解です。

    NEXCOもJRも公共に供する土木構造物なので厳しいと思いますしね。
    ただ、この氷山の一角を放置していたらじわじわと問題が拡大して
    いったんじゃないだろうか…と素人ながら思いましたので。

  87. 443 周辺住民さん

    >>439

    じゃあ、山陽新幹線の突貫工事に伴う川砂不足の資材が不足していて海砂を使用し、
    コンクリのアルカリ性から中性化が進み東海道より耐用年数が短いとした事実は、
    どうなんでしょうか?

    土木構造物じゃありませんが、バブルの頃の住宅建設ブームで火力発電所から出る
    フライアッシュをセメント会社が規定以上に混ぜて問題が起こったそうですけど。

    電顕レベルまで調べてこそコンクリート工学じゃなかったんでしたっけ?

  88. 444 建設業界人

    頑張れ439さん

  89. 445 匿名さん

    東電の鉄塔基礎にも六会コンクリートが使われていたそうです

  90. 446 匿名さん

    横浜湘南道路には六会も納品してたな
    まぁ納品先は沢山あるのだろうが
    熔融スラグを入れた所は確定発表された以上には有るね
    そうで無ければ仕入れた熔融スラグの量と釣り合わない
    9,350屯→10屯トラック935台分の熔融スラグを
    砂に置き換えて3%?
    仮に六会の発表通りに使用したとしたら
    何リューベ分の生コンになるのか?
    まして熔融スラグを納品した業者は他社にも多数納品してたと言う。
    もし熔融スラグ入りの物件全ての補償をすると
    生コン組合やデベで出来る範囲ではない。

    そんな金を使うくらいなら
    お偉い方々に金積んで
    握り潰せる所は握り潰し
    規格外なら規格内に…

    建築業界「も」変わらんなぁWWW

  91. 447 匿名さん

    例えば、医療行政で問題が起こり、厚生労働省が今回の国土交通省の対応と
    同じように特例で対応したとしたら、大きな社会問題になるでしょう。
    「この血液製剤はXXが混入してXXに至るリスクがあるが、
    特例として承認し、患者の生死を含む動向を観察していく」の様に。

    建設業界は官民とも腐りきっていると思いました。

  92. 448 匿名さん

    >>447
    まぁその問題は
    XX入りの危険性に気が付きながら血液製剤の在庫を捌くまで放置した事だけど
    >>446建設業界「も」似た様に金が絡むと倫理は邪魔になる。
    企業は利益を追求し損失は出来るだけ小さくしたい。

    巧く言いくるめて

    損は(゜Д゜)9m
    あなた方がしろと…

  93. 449 匿名さん

    グランドメゾン東戸塚・・・・・残念。

  94. 450 匿名さん

    この問題、全く報道されませんが、
    六会コンクリートへの賠償責任とかって、どうなってるんでしょ?

  95. 451 匿名さん

    8月末のNHK「クローズアップ現代」で取り上げられるんですよね?

  96. 452 匿名さん

    グランドメゾン東戸塚のスレによると
    TBSも取材していたそうです

  97. 453 匿名さん

    民放は大人の事情で無理でしょうたぶん。

  98. 454 ご近所さん

    規格外生コン使用、新たに神奈川19件/国交省発表

     生コン製造販売会社「六会コンクリート」(藤沢市亀井野)が砂の代わりに溶融スラグを交ぜた
    JIS規格外の生コンを出荷していた問題で、国土交通省は十二日、規格外生コンを使用した
    ことで建築基準法違反になった建物が、横浜や鎌倉市などで新たに十九件確認されたと発表した。
    これで同法違反の建物は計二十九件となった。

     発表された建築物は以下の通り。

     【横浜市3件】(仮称)戸塚マンション新築工事(戸塚区名瀬町)▽公文国際学園・公文毅記念講堂(同区小雀町)▽市立上飯田小学校屋内運動場改修工事(泉区上飯田町)

     【鎌倉市14件】岡本ビル(岡本二丁目)▽複合施設A(七里ガ浜一丁目)▽複合施設B(同)▽宗教施設(台二丁目)▽大町ビル(大町一丁目)▽城廻店(城廻)▽上町屋倉庫(上町屋)▽戸建て住宅七件

     【大和市1件】小田急藤沢ゴルフクラブ・六番避雷小屋(福田)

     【綾瀬市1件】小田急藤沢ゴルフクラブ・十六番避雷小屋(深谷南)

    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiiaug08081910/

  99. 455 一住民

    >>443 さん

    当時は海砂を使う影響がはっきりしていませんでしたからね・・・。
    その経験を基に、今現在ではコンクリート中の塩分量を管理しています。
    アルカリ骨材反応についても同様です。

    以前にもどこかで書きましたが、鉄筋コンクリートが使われるようになって
    から、ようやく半世紀、初期の構造物が、ようやく当初想定されていた耐用
    年数50年に到達したころです。
    この過程でようやくデータがそろってきたというところでしょう。

    あなたは電子顕微鏡見たことありますかね?
    私はありません。
    現場に持ち込めるようなものでは無いと思いますが・・・。
    第一、電子顕微鏡は髪の毛の先よりも小さな範囲を見るものですよね?
    雑多な材料を使用する、コンクリートの検査をマクロなレベルで管理するには
    非常に不向きな検査方法だと思います。
    欠陥箇所がわかっていて、そこを調査するためには有効かもしれませんけど。

  100. 456 匿名さん

    中性化は薬剤で調べる事が出来ると言いますが
    不特定な材料が混ざっているかを判別する事は出来るのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸