分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三田ウッディタウンpart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三田ウッディタウンpart2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2023-12-10 17:24:05

早くも前スレが1000件を越えました。
こちらで有意義な話をしたいですね。

前スレ→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27533/

以下コピペ
--------------------------------------
新三田。。。。一昔前は人口増加率が日本一だった
今は???

あちらこちらで問題が出ているようです。
三田市民病院の医師不足
新三田駅の混雑
店舗の新規参入と撤退が頻繁にある
マンションの低価格化

でもいいとこもたくさんあるようです。
自然がいっぱい
渋滞が無い
戸建てやマンションの面積が広い
大阪や三ノ宮まで通勤時間が一時間ちょっとくらい?

新三田ってどうなのでしょう?

[スレ作成日時]2012-02-07 09:18:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ウッディタウンpart2

  1. 702 匿名さん

    自分はその三田240のほうに居を構え、家の中は気に入っています。

    ただあくまで個人的な意見ではあるのですが、街の空気、といいますか一体感といったものはS建さんの街並みが
    上回っていると感じることはありますね。

    家の前の道路に車庫入せずに駐車したり、たくさんのお子様が道をふさいで遊んでいるところに出くわすと、
    確かに何かが違うなぁ~と感じます。すいません、運転が不慣れなのもあって、怖いんですよね。

    幸いにもゴミ当番のときに、カラスに荒らされたり、資源ごみの分別間違いで持って行ってもらえず残されたりする
    場面には出くわしていません。でも、その近くにお住まいの方のことを考えれば、缶の捨て方一つ気遣いしないと
    いけませんよね。

  2. 703 匿名さん

    花火禁止の公園で花火してるマナー、ルール違反の人間がいた。
    めちゃくちゃうるさいし、大迷惑なんだよ。

  3. 704 匿名さん

    ここ見てると民度が非常に低そうですね

  4. 705 匿名さん

    お互いに思いやりがあれば、穏やかに暮らしていけるかなあと思いますが。
    でも皆さん、他の方に迷惑をかけて暮らしていると思っていないのですからそこが難しいです。
    思わぬことが迷惑になっていることもあるでしょうから、周知して何とかやっていくのが一番いいのかしらと思いました。

  5. 707 匿名さん

    ウッディタウン自体は、買い物も便利でかなり暮らしやすい街ですけれどね〜。
    子供さんがいるお宅の率がとても高いですので
    どうしても音のこととかマナーの事とか、期にかかってくる場面も出てくるかと。
    たくさんの人が住んでいる街ですので、いろいろな人がいるんだなとは思いますが、
    お互いをもう少し優しく思いやれれば。

  6. 708 匿名さん

    中学、高校はどこが評判いいですか?

  7. 709 匿名さん

    布団は払うだけでいいという番組を今やってたが、布団叩きを毎日する輩はまじうざい。

  8. 710 匿名

    布団叩きって効果も証明されてないし、騒音だしね。
    いまどきやってる人間は、、、

    掲示板だから書けないけれど。

    うちの近くにもいるが、挨拶されても完全無視。

  9. 711 e戸建てファンさん

     5年ぶりにウッディタウンを訪れました。賃貸に出しているマンションの店子が出る事になったので、その立ち合いに。新三田駅は相変わらずの小ぶりな駅で懐かしかった。バスの路線もほぼ同じでしたが、41.42系統のウッディタウン行きがゆりのき台中学前行きになってた。自宅の前にある中央公園も変わっておらずきれいでした。
     リング道路を一回りしましたが、ゆりのき台の家が物凄く増えていたのにはびっくり。またマイカルボーレの跡地が住宅になっていましたね。相変わらず落ち着いた街並みが維持されていて好感が持てます。子供が少し減ったのはまあ仕方ないか。うちらの子供(1995,2000年生まれ)辺りがピークかな。住宅展示場が閉鎖されたのは開発も終盤だからなのでしょうね。
     当方は2006年に関東へ転居しましたが、自宅マンションは今でも持ち続けて、賃貸に出しています。ローンもないし、子供たちにとっても第二の故郷ですしね。
     本当はこの地で戸建てに移りたかったけど、貧乏人には当時は無理な相談でマンションに。でも今だったら十分手が届く範囲になっていますね。時代です。
     ウッディでは車2台入って庭付きの80坪は珍しくないので、関東に引っ越して12年たち、持家探してますが、土地は60坪から80坪くらいなんて条件を出すと不動産屋にはハァと言われる今日この頃。関東だとサラリーマンは本当のウサギ小屋程度の広さしか手が届かない。
     快速がもう少し速くなり、新三田から大阪まで30分強になつたら、ウッディの人気は再燃すると思うけどなあ。JRも朝は三田、宝塚、尼崎のみ停車の新快速を走らせればいいのに、、、神姫バスみたいに「ウッディエクスプレス」なんて銘打てば郊外の住宅地もまだまだ行けると思うけどなあ。
     

  10. 712 eマンションさん

    >>233 匿名さん

    おしゃれで若いママさん多いですよ。
    見たことないのに予想で言わないで。
    自分の嫁どんだけなんだよ。
    笑っちゃう!

  11. 714 マンコミュファンさん

    >>21 匿名さん
    三田牛もロールケーキも三田市に住まなくても買えるんだよなあ。寒いのは嫌だな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸