分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三田ウッディタウンpart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三田ウッディタウンpart2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2023-12-10 17:24:05

早くも前スレが1000件を越えました。
こちらで有意義な話をしたいですね。

前スレ→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27533/

以下コピペ
--------------------------------------
新三田。。。。一昔前は人口増加率が日本一だった
今は???

あちらこちらで問題が出ているようです。
三田市民病院の医師不足
新三田駅の混雑
店舗の新規参入と撤退が頻繁にある
マンションの低価格化

でもいいとこもたくさんあるようです。
自然がいっぱい
渋滞が無い
戸建てやマンションの面積が広い
大阪や三ノ宮まで通勤時間が一時間ちょっとくらい?

新三田ってどうなのでしょう?

[スレ作成日時]2012-02-07 09:18:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田ウッディタウンpart2

  1. 356 匿名さん

    バス、タクシー、コンビニ、ATM、駐車場、駐輪場、レンタカー、
    ラーメン屋、うどん屋、焼肉屋
    これで十分じゃね?
    駅に着いたらすぐにバスに乗れるから時間潰しする必要ないよね?
    ATMあるからお金おろすくらいなら銀行いらんよね?
    バス通勤の人が帰りに買い物するか?家帰ってから車で行けば楽じゃん。
    大阪で買い物して帰るのが不便てのはどこでも同じだよね。
    駅前がゴミゴミしてるのは逆にウザイけどなぁ
    新三田駅の韓流パチンコはいらんけどな
    あんな低俗な遊びしてるやつの気が知れん

  2. 357 匿名さん

    >356

    >ATMあるからお金おろすくらいなら銀行いらんよね?

    ・そんなこと言い出したらネットがあるから銀行の店舗なんていらないってことになります(笑)

    >バス通勤の人が帰りに買い物するか?家帰ってから車で行けば楽じゃん。

    ・普通に買い物しますよ。

    >大阪で買い物して帰るのが不便てのはどこでも同じだよね。

    ・地元駅前が伊丹・川西池田・宝塚・三田駅のように商業集積していれば大阪で買い物する必要なし。
    よって、「どこでも同じ」ではありません。


    ※新三田がもう少し発展していれば便利です。
     いずれにしても選択肢が多い方がイイに決まっています。

  3. 358 匿名

    そうですね、新三田駅前は役に立つモノなんにも無いですね。
    せめて食品スーパーと本屋さんくらい有ればと悔やまれます…

  4. 359 匿名さん

    >ATM
    んじゃNETで取り引きすりゃいいじゃん?

    >買い物
    あんたにとっての普通だろ?
    みんながみんなそうじゃねぇよ

    >大阪で買い物
    んじゃ伊丹、川西池田、宝塚、三田に住めよ

  5. 360 匿名

    357さんではないですが、ウッディタウンも人口が増えて新三田駅利用者も激増したのですから、駅前も三田や宝塚ほどの発展は到底無理だとしても、せめてスーパーや銀行・書店等の入った、ちょっとした駅ビル一つくらい出来てもいいのになぁ~、と考えるのは利用者としてごくごく普通の感覚だと思いますよ。
    現状のままではあまりにも不便ですから。

  6. 361 匿名さん

    356さんと同感だな
    必要最低限のもので十分だよ
    特に不便に感じたことないし
    駅前がゴチャゴチャするほうが嫌ですね

  7. 362 匿名


    駅前がゴチャゴチャして影響でるのは駅周辺のみ。
    駅から遠く離れたウッディタウン住民にとったらなんにも影響無いですね。

    そもそも駅ビル一つ出来たくらいでゴチャゴチャしないですし(笑)

  8. 363 匿名

    361
    必要最低限のものすら無いでしょう。

  9. 364 匿名さん

    私も361さんと同じで駅前がゴミゴミして欲しくないです。
    違法路上駐車や放置自転車、学生がたむろしたり、ゴミが出たり

    新三田駅やめてJRがウッディタウン中央に乗り入れてくれたらいいのに
    昔あった計画らしいけどね

  10. 367 匿名

    駅ビル一つ出来たくらいでゴチャゴチャしますか?

  11. 368 匿名さん

    >367
    >駅ビル一つ出来たくらいでゴチャゴチャしますか?

    しません。
    駅前ロータリーもキレイに整備されているのにポツンと駅ビル出来たくらいでゴチャゴチャ・ゴミゴミするわけないです。
    スーパー・本屋さん・銀行等出来て便利になる、いいことづくめ。


    >364
    >駅前がゴミゴミして欲しくないです。
    >違法路上駐車や放置自転車、学生がたむろしたり、ゴミが出たり

    整然と区画された駅前に商業施設できたくらいで、そんなことになるわけないでしょ?
    たとえば、ウッディタウン中央駅前はそんなにゴミゴミして違法路上駐車や放置自転車、学生がたむろして大変なことにでもなっているのですか?そんなことないでしょ?



  12. 370 匿名

    368さん

    だだっ広い新三田駅前、食品スーパーと銀行の入った駅前テナントビル一つくらい出来たらいいのにね。

  13. 373 匿名さん

    >>360さん

    >>ウッディタウンも人口が増えて新三田駅利用者も激増したのですから、

    >>駅前も三田や宝塚ほどの発展は到底無理だとしても、

    >>せめてスーパーや銀行・書店等の入った、ちょっとした駅ビル一つくらい出来てもいいのになぁ~、

    >>と考えるのは利用者としてごくごく普通の感覚だと思いますよ。

    >>現状のままではあまりにも不便ですから。



    仰るとおりですね。

    新三田駅は大阪へ出るメインゲートなわけですから、

    むしろウッディ中央・南ウッディ・フラワータウン駅以上に発展してもおかしくない・・・

    どう考えても何にも無い不便な今のままでイイなんてアリエナイ意見です。

  14. 375 匿名

    新三田駅前はなんにも無くて不便だから、なんとかならないかってことだろ。

  15. 378 匿名さん

    >358
    >・・・新三田駅前は役に立つモノなんにも無いですね。
    >せめて食品スーパーと本屋さんくらい有ればと悔やまれます…


    それが至って、ごく普通の感覚だと思いますよ。

  16. 381 匿名さん

    必要最低限のものって食品スーパーとか銀行とかでしょ、何回も出てるじゃん、ズバリ言わないと分からないかな?
    個人的にはドラッグストア(セガミ・サーバ・マツキヨ等)なんかも是非欲しいけどね~。
    そして大事なことはそんなの出来たくらいで、ゴミゴミしたり治安悪くなったりなんか一切ないってことだよ。

  17. 382 匿名

    たしかに。

    ドラッグストア出来たら助かります!!

  18. 385 匿名さん

    >駅前そんなもんいらんやろ


    「いらん」と思う人は利用しなければいいだけ。

    たぶん実際できたら利用すると思いますけど・・・

    まあ、いずれにしても駅前に生活必需品が購入できるスーパーや薬局や本屋さんなんて「いらん」などという珍説は何処に出ても通用しません。

  19. 387 匿名さん

    少し前のデータですが、これは三田市内主要駅の一日乗降客数です。

    JR三田駅 34200人

    JR新三田駅 29300人

    ・鉄ウッディタウン中央駅 2622人

    ・神鉄南ウッディタウン駅 1586人


    ※ご覧のとおり新三田駅はウッディ中央駅や南ウッディ駅のなんと10倍以上!

    市の中心駅である三田駅にも迫るほどの乗降客数を誇っています。

    にもかかわらず駅前の商業集積は乗降客数が10分の1以下のウッディ中央や南ウッディよりも

    はるかに劣るお粗末ぶりです。

    せめて駅前に食品スーパーや銀行が入居したテナントビルの一つくらい出来て欲しいと願うのは

    利用者y検討者にとって、ごく自然な思いでしょうね。

  20. 388 匿名

    いくらなんでも乗降客数が30000人近くある快速停車駅で、こんなに貧相な駅前は他に類を見ないですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸