匿名
[更新日時] 2012-07-03 10:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームご存知ですか? その32
-
401
契約済みさん
>397
396の契約済みです。400は違う契約済みさんです。
心強いお言葉ありがとうございます。
玄関ドアのストッパー・・・参考になりました。
ぜひ、うちの玄関にも着けたいと思います。
実際に住んでいる方からの情報はありがたいです。
-
402
入居済み住民さん
ウチもトラブルがあるところ以外は特に不満ないけど、雨漏り関係のトラブルはなかなかなおらない。
実際どこにクレームいうのが効果あるの?
本社にメールした方が効果ある?
ドアなどの建材や電気製品などのメーカーが悪い所のアフターはメーカーに連絡してメーカーがすぐ対応してくれるからいいけど、構造系のトラブルの対応は悪いね。
-
403
匿名さん
タマホームは国土交通省認定長期優良住宅対応、次世代省エネ基準ですからね。
この基準に達していない仕様の建物も、他社大手では標準だったりします。
396さん、 この冬でも断熱性がいいために、暖房効果は良かったですよ。
お風呂もなかなか冷めないし快適です。
-
404
匿名さん
>>402
雨漏り関係がなかなか直らないってどこのお店で、どなたとお話中でしょうか。
ぜひお教えください。
-
405
入居済み住民さん
店名はふせますが、アフターの方と話をしてます。
どこのハウスメーカーもそうかもしれませんが、タマホームのアフターサービスが建材メーカーや下請けの工務店に指示だしだけしてる感じなので、どこが悪いのかトラブルの原因がわかりにくい時は下請けが上手くなおせなかったりしたら、対応は悪いです。
簡単なドアのしまりが悪いとかやクロスの剥がれなど簡単なトラブルは対応は良いのですが・・。
アフターも工務も知識があまりなさそうなので、本社にメールしたら、真面目に対応してくれるのかな?
-
406
匿名さん
>>405
店名伏せたら信憑性ゼロですね。
「雨漏りだ」などと嘘言ってたら名誉棄損ですよ。 本社にメールって???
-
407
入居済み住民さん
店名公表したら個人が特定されて、それこそ名誉毀損だと思ったので。
悪口じゃなくむつかしいトラブルがあった時にタマホームの中でどのくらい情報交換してるのかなと思っただけです。
担当の工務の所でクレームがストップしてる可能性もあるし、そうなら知識以上の事は指示できないわけですよね。下請けの方もみんなではないですが頼りなさそうなのが来る事だってありますよ。実際に作業する下請けの会社にもしっかりしている人もいればそうでない人がいるのも当たり前の事だと思います。
本社にメールは、ホームページのお問い合わせですよ。
全国規模なら似た案件があるかもしれないし、詳しい人もいるかなと思っただけですけど、おかしかったでしょうか?
-
408
元
私はお陰様でタマ以外でも雨漏りのお住まいは出ておりませんし、雨漏りのクレームも
もらったことはありませんが、原因と雨漏りの場所の特定が難しく、長期化するようです。
意外と多いのが実は雨漏りでは無く、風の強い日に降った雨がサッシを乗り越え、サッシと
枠の隙間から侵入してくるパターン。それなら雨戸を閉めることで解決しそうですが、
それ以外は厄介です。下屋の水切りの処理が悪いのか、2階なら棟のどこか、複雑な屋根形状を
してると可能性としては雨漏りしやすくなるので、どのメーカーに限らず要注意です。
タマのバルコニー防水は耐候性も強く、最近でこそ跳ね出し無しでも施工してますが、
バルコニーからの雨漏りは考えにくいところです。
ところで、クレームの早期対応を求めるのなら、アフターや営業・工務に言ってもなかなか
らちがあきません。営業が頼れる人なら相談してみても良いでしょうが、手直しにもお金が
かかるので、原因が追求できないと誰に(どの業者に)負担させれば良いかが判明しないため、
対応が遅くなるわけです。会社の方は不具合が発生しないことを前提に家を販売してますから、
手直しの予算がありません。予算の出処がはっきりしない瑕疵は予算が出ない=発注できない
といことですから、遅々として進みません。
面倒なのではなく、お客様のために早くなんとかしてあげようと思えば、自分の評価など気にせず、
「本社に直接クレームを入れた方が早いですよ」というアドバイスが出てくるはず。
会社からの評価を気にする人は、本社や本部に直接クレームが入ると「営業で対応できんのか」と
言われるのがわかってますから、なんとか水際で食止めようとするはずですが、食い止めるべきは
雨漏りなので、早めに本社に電話を入れるようにしてください。
相談室みたいなのがあって、四六時中クレーム対応に回ってる担当がいますし、本社にも報告の
義務を負わされてるのでそれまでが嘘のように早く解決するはずです。
それから、建築業界の施工実績とかはなんとかいう協会が発表する公的な資料に基づいているので、
どうしても2年前の数字になるようです。業界の新聞でも数字の反映が遅いので、いつになったら
この地区でナンバーワンのシェアです、と言えるのかと私も2年遅れの発表にやきもきしてました。
昨年実績というのは、その会社が発表してるだけで、正式な発表とは違います。
特にタマは日本一になった時、先走ったがためにNHK始めニュース沙汰になり、懲りてるはずなので、
根拠のある数字を載せてるはずですから、データが古いのを責めないであげてください。
着工前で不安になって見える方、工務なり営業から週一で連絡・報告が入るはずですからご安心を。
着工前でも、地鎮祭・配置やレベルの確認、近隣挨拶や融資の段取り、振込の案内など、用事が
たくさんあって接点も多々ありますから、しばらく顔を見てなかった営業さんとも顔を合わす機会が
増えます。担当者の顔を見たり、声を聞くだけでも安心できると思いますし、不安なことはどんどん
ぶつけていきましょう。
たくさんのスレに反応していくのでどうしても長くなりがちです、ご勘弁を。
-
409
足長坊主
元さん。
なるほどのぅ。それで二年前の売上高なのじゃな。わしも勉強になったぞな。 ここで格言「疑う心は鬼を生む」by足長坊主。
確かに、少し前の方も書かれておったが、玉穂は長期優良住宅、次世代省エネ基準をクリアして、あの価格ゆえ、悪くはないかものぅ。
しかし、担当者次第ではあるぞな。わしの有名な格言があるじゃろ。「人は堀、人は石垣、人は城。情けは味方、あだは敵」by足長坊主。
ところで、新社名募集の件はいかがしたかの?
-
410
入居済み住民さん
元さん、アドバイスありがとうございます。
悪い箇所が雨の日しか確認が出来なくて、直しにきても直ってなく、また時間があいて雨の日見にくるという状況です。
他の箇所に悪い所はなく満足している分、残念です。
様子をみてお客様問い合わせにメールしてみます。
-
-
411
匿名
>>410
雨漏りは部屋からわかるくらいのレベルなんですか?
部屋からわかる位だと、壁の中はそうとう濡れていると推測されますよ。
-
412
入居済み住民さん
部屋の中までではなく、サイディングと防水シートの間です。
防水シートがあるから木材は多分濡れていないだろうと言われました。(見えないので不安ですが)
-
413
匿名
サイディングと防水シートの間までの雨漏りなんて、普通は気付かないと思うんですが、何で気が付いたのですか?
-
414
元
そうですね、何故、どうやって気づかれたのでしょうか。
サイディングの割れ目や、亀裂、コーキングの隙間などから雨水が内部に
侵入することは想定されているので、柱など構造体が雨に(水に)濡れないよう、
通気性の有る防水シートを巻きます。
きちんと「かぶせ」をとって施工されていれば、シート内への雨水の侵入は考えにくい、
もしくは有り得ないというぐらい問題ないと一般的には考えられています。
なので、サイディングとシートの間の水濡れ?は雨漏りとは言わず、「常識的な範囲」
「想定内」ということで問題はないはずです。
サイディングの隙間から内部に侵入し、20センチほどの「かぶせ」をよじ登って
更にモイスを通り抜けて柱やボードを濡らすということはほとんど考えられない
状況だと思います。天井にシミが、とかお困りのようでしたら、メールではなく、
お客様相談室みたいなところへ電話をされるのが一番で、対応も早くなるし、
お困りだったり、ご不安であれば、内部ならクロスやボードをめくってでも修理して
くれるはずですが、サイディングとシートの間が濡れてる程度だと特に問題がないので、
きちんと説明を受けて今ほど神経質になる必要もなかったのでは?と思います。
最初に状況を確認しに行った人の対応が悪かったせいだと思いますが、納得がいかない
ようであれば、本社に電話、それで動きが無ければ瑕疵保証の会社に電話して、対応
してもらえない旨を伝えると、タマキ社長が菓子折り下げて誤りに来ると思いますよ。
自分で電話をすることにためらいがあるようなら、「私がお客様の名前で電話しましょうか?」
くらいのことは言ってましたけどね。私の説明で問題がないと思えるようでしたら
しばらく様子を見ていただいて、そんなはずはない、必ず柱も濡れてるはずだと思われるの
でしたら、壁をめくってみてもらうのが一番安心だと思います。
-
415
コンクリ命
>>http://k-koubou.info/situmon/stu_010.htm
壁、屋根の防水シートの話になりますが、まずは簡単にこの防水シートの役割を簡単に説明しまと、「外壁や瓦下の隙間に入り込んだ水を外壁や屋根内に入れず外に流すもの」という事になります。
しかし、一般に防水シートの防水能力はあくまでも外壁仕上げや瓦と協力して発揮されるものと考えられ、防水シート単体では十分に発揮でません。
防水シートの施工は、水下(水の流れ方向の下流側)側から貼り始め水上(水の流れ方向の上流側)側の防水シートを重ねて水が外へと流れるように張り、タッカー釘などで固定するのが標準になっています。
このような固定方法ですから、重ね代の部分には必ず隙間が有り、工事中などで壁、屋根仕上げ前の場合、防水シートに直接大量の雨水がかかった場合(特に吹降りの雨の時などは)容易に雨水が建物側に侵入します。
またパッキンや、防水テープを併用する工法でも考え方は同じで、 一般に防水シートは完全防水仕様で施工されるものではありません。
>>http://gob.ie-sumai.com/zai/seetbou.html
シート防水はシート自体の劣化により、防水性能の寿命が決まります。
シートが劣化すると変形する能力が少なくなるので、防水が切れてしまうのです。
樹脂系のシートを使用するので、紫外線でシートが劣化しやすいのです。
>>http://adsd.sblo.jp/article/30583261.html
防水シートの寿命は15年程度
以上のことから、コーキングが切れるころには、家内部への雨水の侵入のリスクは高まります。
よく、防水シートがあるからコーキングが切れても問題ないと言い張る人がいますが、間違いですよ。
-
416
入居済み住民さん
雨が漏れているのにに気づいたのは、雨が降ると玄関(ドアの外で屋根の下で普通は濡れない場所)が風もふいていないのに、水が来ていたからです。
-
417
足長坊主
新社名は
「玉穂産む」じゃ。
関連会社のタマアグリが生産した穂がお米になる秋頃かのぅ。
-
418
匿名さん
ゴールドのアルミルーバーや装飾を多用し高級感を出そうと思うのです
-
419
元
玄関の外、屋根のあるポーチ部分ということでしょうか。
風もないのにという話なら、考えられるのは水切りの施工不良で、
雨水が外側に流れず、家に向かって伝ってくるというか、逆流してるというか
そんな感じなのではないでしょうか?
その濡れ具合や、量的なものがわからないので、少なければ先述の原因による
水濡れ、多いようなら上からの侵入、漏水も考えらえます。
上からなら、跳ね出しのないタイプのルーフバルコニーの場合で、排水管に
問題があるとか、一度確認していただきたいのはバルコニーに枯葉などが溜まって
排水口を塞いでいないか、です。
排水口が詰まっていると、ある程度水が溜まった段階で建物のほうに水がいかないよう、
オーバーフロー用に横の水抜き穴から雨水が流れるようになっているはずなので、
それなら予想外のところに雨水が流れていくかも知れません。
とにかく、内部に侵入しているわけではなさそうで一安心ですが、雨水の流れの原因が
はっきりしないと気持ちが悪いと思いますので、じっくり観察し、必要なら本社に
電話して、壁をめくってみてもらうことをお勧めします。
新社名についてひとこと。
私個人としては、本当に日本一になった時に金メダルを取ったという意味で、
「ゴールデンタマホーム」としていただきたいと思っています。
以前は「ポチハウス」がいいなとおもっていましたが、どうも犬小屋みたいなので、
敬意を評して考えを改めました。
-
420
匿名Aさん
このスレは核心を突かれると止まるスレのようですね?
住林絡みの別のスレがつまらないので覗いてみましたが、
所詮は関係者の探り合い、けなしあいの場なのでしょうか?
-
421
匿名さん
-
422
匿名
-
423
物件比較中さん
-
424
匿名さん
-
425
匿名
-
-
426
匿名Aさん
↑今どき何でも注文聞いてくれなきゃ注文住宅じゃないなんて、そのうち40坪の家を
1千万円以下で建ててくれなきゃ注文住宅じゃ無いなんて言い出しそう。
木製サッシをタマが輸入しだしたら北欧の輸入住宅を唯一の売りにしてる会社が困るだけ、
スェーデン潰す気かっての。✖✖ 丸出し。
-
427
匿名
輸入しなくても、日本でも木製サッシは作っている所あるよ。
-
429
匿名さん
安く建てようとタマに依頼しようと考えてる方が
そんな高級部材を取り入れたくなるもんですかねぇ・・・
疑問に感じます
安く建てる努力をする方には良いメーカーだけど
拘りある方にはあまり魅力ないメーカーですよ?
-
430
経験者さん
以前、タマで営業をしてた時の話です。
モデルハウスを案内しながらお客さんの要望などを聞いていたら、
床は無垢のパイン材にして・・・などといろいろなこだわりを聞かされました。
タマは同じ材料を大量に購入する契約で安く資材を仕入れているのに、
少しの変更ならともかく、標準品をそんなに変更したら、単発発注の塊の家になって
安く仕入れるメーカーの強みがなくなってしまい、結局、高いものになってしまう。
そういう家が好みなら、そういう仕様を標準にしてる業者さんに相談されたほうがいいんじゃ
ないですかとアドバイスをしてあげたら、途中で怒り出してそれじゃあ見る意味がないですね、
アンケートも返してくださいと言われたことがあります。
アンケート用紙はお渡しするものではないので破棄しますと言って目の前で細かく破いてあげました。
パインの無垢は柔らかいので傷だらけになるし、たくさんある節が人の目に見えて、
大勢に見られてるようで気持ちが悪い、家具ならともかく床に使うなんて、という思いも
あって散々否定していたのでよそを勧めたところで怒り出した訳ですが、そこまで見込客に
困ってた訳でもなく、商談するのも面倒だったので正直に話して上げたつもりですが、
営業としては失格なんでしょうか?
当時は画期的な商品、商法だと自信を持っていたので、けなされたようでこちらも
ムカムカしてはいたんですけど。
それで、その客が帰った後、ビリビリになったアンケートをつなげて住所を確認し、
自宅の近くでよく通る道路沿いだったのでどんな家がたったかなと数年見てますが、
家を建て替えてる様子はありません。どこかで建売でも買ったのかな~。
こだわりが強すぎて予算内で建ててくれる会社が見つからず諦めたのかな~。
格言 「身の程をわきまえよ」
全ての住宅営業があなたをお客様だとは思ってないですよ~~。
-
431
ほにゃらら
ふーーん。
それがどうした。
客をなめた態度はやめなさい。
目の前でせっかく書いた用紙を破く行為は
幼稚すぎる。
営業職やめること、考えたら?
-
435
足長坊主
いやいや、お客様の事を本当に考えた良い対応じゃ。
腹黒い営業は一見丁寧な対応をしつつ、お見送りが終わると、すぐ店長に「今のノーカウントですよね?」と相談する。
モニターで映像観て、音声を聴いてた店長は「そうだね」と言う訳じゃ。
-
436
匿名
私も430の対応は正しいと思います。
親身になって聞いたふりして、あとですごく高い家売り付けるより、
最初から
その希望だとうちでは高くなるので他探した方がいいですよ。
って言ってくれたおかげでそのお客様は無駄な交渉の時間も余計にかかるお金もはぶけたわけだから。
アンケート破いたのもその客の場合、正解ですね☆
本当に破棄するんでしょうね!?悪用するつもりでしょ!
って言ってきてもおかしくないお客様ですからね。
タマホームの、それは無理、それは有り、とはっきり言ってくれる営業姿勢、私は好きです(*´∀`)♪
-
443
匿名さん
来場者はあくまで来場者、その中から客を選別するのも
営業の腕じゃないのかと思います。
来場者がすべて獲物ではないでしょ。
ガッつけばいいというものではないでしょうし
一歩引いてみるのも営業にとって大事だと思います。
来場者がすべて本気で家を建てる気のある人とは限らないのだし。
足長坊主さんの意見に一理あるとおもいます。
-
448
ご近所さん
-
449
匿名さん
展示場に行くと、モニターで監視されてるんですか?(´Д` )
-
-
450
匿名さん
>430
今後使わないことを示すために「客の前で破いたアンケート」をつなげて
「住所を確認して」、営業が個人的に「その家を覗きに行く」というのは、
最近話題になったパスモの情報から住所を調べるのと同じ犯罪行為だと思う。
住宅業界で、このような行為が本当に横行しているなら、
気軽に展示場には行けないと思った。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)