匿名
[更新日時] 2012-07-03 10:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームご存知ですか? その32
-
1
匿名さん
タマホーム「元気な家」もしくは「大安心の家オールインワン」に住んでる方感想を聞かせてください。
-
2
タマ住人
>>1
長期優良住宅仕様の大安心の家を神奈川県で建てて住んでいます。
1、標準の断熱材ではかなり寒いです。断熱材をグレードアップする事を強くお薦めします。築40年近くのマンションとは言えないような建物からの転居ですが、明らかに以前の家の方が暖かかったです。
2、地域や担当者にもよると思いますが、施工は雑でアフターもかなり悪いです。
3、瓦屋根はかなり見栄えが良いのでお薦めします。
-
3
匿名さん
>>2 さん早速ありがとうございます。
今のところ断熱とサッシはグレードアップのつもりです。
タマ住人さんのおっしゃる大安心の家というのはカーテン、
照明付きのオールインワンという商品でしょうか。
それとも「暖」「愛」「木麗な家」のことなのでしょうか?
それぞれ諸々グレードが違うようですので・・・
-
4
タマ住人
一昨年に建てたので、オールインワンではなく、普通の大安心の家です。
カーテン、照明付は付いてませんでした。
断熱材は壁・グラスウール90㎜、天井・グラスウール155㎜、床・ポリ・65㎜です。
私も、断熱材をグレードアップしようと思ったのですが、担当営業に「神奈川県で断熱材をグレードアップする方はそうそういない」などと言われて標準仕様にしたのですが、完全に失敗でした。
断熱材のグレードアップは必須だと思います。
後は、都市ガス地域でしたら、オール電化にする必要は全くないと思います。
我が家は都市ガスなのにオール電化にしてしまい、逆に光熱費が少し高くなってしまいました。エコキュートなどの設備費を考えると完全にマイナスだと思います。
-
5
匿名さん
私も神奈川県で昨年新築して住んでますが、うちは寒くありませんよ。
リビングのエアコン消して寝て、朝起きても今日なんか暖かだったせいか3度くらいしか下がっていません。
20度→17度。一番寒い時でも5度くらいのマイナス。エアコンつければすぐ温まりますよ。
-
6
タマ住人
>>5
寒さの感じ方は個人差があると思います。
しかし、客観的に見て、壁が14kのグラスウールが90㎜の家が暖かい家だと言えると思いますか?
「高性能グラスウールです」と営業が得意気に言っていましたが、14kのグラスウールが最低レベルの断熱材で、高断熱を唱う、住宅メーカーは最低でも20k位の物を使っている事を後から知りました。
もちろん、無知であった自分に責任があるのは解っています。
ただ、それを検討中の方に役に立てばと思いアドバイスしているだけです。
私の感想では、発泡ウレタン断熱を売りにする地場メーカーで建てた知人の家と比べると明らかに断熱性は劣ります。
これから建てる人には断熱性にはこだわった方が良いかと思います。
-
7
サラリーマンさん
住林で良く見かける
アルミバルコニーを付けたいんですが
オプションでありますか?
-
8
サラリーマンさん
最近ちっともタマの話出てこないけど
ココじゃないとこで有益な話しできる場所でも有るんでしょうか
優良ローコストメーカーのイメージが有るので
是非知りたいです
-
10
匿名
値上げ等によって、タマの魅力が薄れてしまって、タマに興味が無くなってしまってるんじゃないの?
間取り制限や設計の自由度を考えると他社に流れてしまうのはやむを得ない事だと思う。
-
11
田中
間取りの制限は、無いですよ。
かなり自由度の高い設計は、可能です。
ただし、費用は少し高くなりますが・・・・・
それでも、へーベル・セキスイ等に比べると3割は、安いです。
-
-
12
匿名さん
3割どころじゃないだろ
見積もりでは外観形状や住設にかなり拘っても
坪45あれば全部実現可能そうだったし
でも、自分は大手にしました
企業存続の安心感と、自分の知識不足を補ってくれる安心感と
大手ではつなぎ融資とか面倒な事しなくていいのと
色々な面で安心感が大手には有りました
そのかわり坪単価は65万でした
差額で安心をとるか、差額分施主が知識を増やしいろいろ頑張るかですかね
-
13
匿名
>>12
こだわったら、とても坪45万でできないですよ。
今の価格で、都市部の準防火地域などになると、延床36坪位の家でオプションを付けなくても坪45万位はいくと思います。
-
14
12
なんかわかりました
タマホームのように坪単価の安い家は45坪を超えないと
オプション費用で坪単価が容易に上がった感じするんですよ
自分は田舎に住んでるので最低でも45坪は欲しく考えていますので
間取りと外観形状、希望設備仕様を伝え48坪で見積もりしたところ
正直激安だなと感じており、55坪ほどまで大きくして計画を見直してるとこです
サイズアップは一坪26万しかしませんし
見積もりには家の値段とオプションの値段別れてますよね
家本体はほんとに安いので、大きめで建てるには良いメーカーです
-
15
匿名
タマの場合は諸経費という項目で坪単価と付帯工事の10%前後の費用を取っているから、実際は坪29万位です。
-
16
購入検討中さん
安くないよね、この価格設定で契約とれるんだろうか?
-
20
匿名
-
23
匿名さん
-
24
22
>>23
どこが?
トイレ、キッチン、洗面台など各メーカーの最下位グレードだよ?
気密シートも張っていなく、耐震等級も間取り制限がある上に2級だよ?
オレもタマで建てたけど、建売クラスの家だと後から気づいたよ・・・
-
26
匿名さん
-
27
匿名
最近の建売の仕様はかなり上がってるよ。
例えば、飯田産業は、耐震等級3で一階の天井にも断熱材を入れている。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)