いつか買いたいさん
[更新日時] 2017-09-29 20:55:46
ヴェレーナ楓プレイス((仮称)ヴェレーナ西東京プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都西東京市東町六丁目140番1他(地番)
交通:西武池袋線 「保谷」駅 徒歩11分
西武新宿線 「東伏見」駅 徒歩18分
間取:3LDK
面積:63.03平米~75.00平米
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
【タイトル・本文を正式物件名称に訂正しました。2012.8.20 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-06 22:05:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市東町六丁目140番1他(地番) |
交通 |
西武池袋線 「保谷」駅 徒歩11分 西武新宿線 「東伏見」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
54戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月下旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主]川口土木建築工業株式会社 [売主]日本綜合地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェレーナ楓プレイス口コミ掲示板・評判
-
82
匿名さん
西東京市で何物件も販売をしているってことは西東京市にはメルヘンチックなマンションのファンが多いということでしょうか。
同じ保谷で続けてマンションを販売するってことは保谷がファミリー層には魅力的な町なんですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
物件比較中さん
地主にコネがある人物が社員にいるんだろ。
西東京市にはメルヘンチックなマンションのファンが多いってすげえ解釈ですね(笑)
-
84
匿名さん
駅南口の再開発計画を日本綜合地所がやっているから、再開発ビル(上層はマンション)も日本綜合地所だったし、周辺の開発にも力を入れているんでしょう。
まあ、デベがどこかに関係なくファミリー層向きの街だとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
物件比較中さん
-
86
匿名さん
-
87
物件比較中さん
メルヘンというかカントリーのカラーが少しある温かみのあるデザインだと思うんですけど・・・。
>>82
そんなに周辺から見て目立つほどのメルヘンではないですけど、地域によってはそぐわない外観に対する意見が多発するところもあるみたいですから、その点が寛容な地域なのかもしれないですね。
それにしてもマンション自体に個性があるからインテリアとかも考え込んじゃって迷いますね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
楓プレイスに関してはメルヘン要素もほさど感じられず、
周囲の建物に対して外観が特別目立つような事もなさそうですね。
インテリアも普通で良いのでは?
モデルルームの家具も、特別変わったデザインではなくモダンなテイストでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
日綜もさすがにメルヘンチックは周囲から浮いた存在であることを認識したのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
公式ホームページの設備仕様によると、エコに力を入れた設備が
完備され、特にガスと水道のランニングコスト削減が狙えそうですね。
それに加え、エコジョーズなどのお得なプランを組み合わせる事で
さらにガス料金を抑える事ができる…よく考えられていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
物件比較中さん
エコに力を入れてるのになんでフラット35Sのエコに対応してないの?
-
-
92
匿名さん
91さん
確かに。本当にエコを謳うなら、フラット35Sのエコに対応したものにしないと意味がないと思います。
なんか目先だけの子供だまし的な気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>>90さん
エコジョーズは、今どきのマンションなら当たり前の仕様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
以前はメルヘンチックで子供だまし、今はエコで子供だましですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>91さん
ここはフラット35S対象となる以下4つの基準に該当しなかったのではないでしょうか。
・省エネルギー性に優れた住まい(高断熱)
・地震に負けない住まい(耐震性)
・お年寄りに優しい住まい(バリアフリー)
・将来も安心な長持ちする住まい(耐久性・可変性)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
上記の基準を全て満たすとなると建築コストが高くなっちゃいそうですが、
よく調べてみたらどれか1つを満たせばOKのようです。
今のマンションであれば高断熱で審査に通りそうな気がしますが、
そもそも初めから申請しようと思わなかったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
96さん
ここはペアガラスを使っているのですか?
ペアガラスでないと「省エネルギー性に優れた住まい(高断熱)」には認定されないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
契約済みさん
・将来も安心な長持ちする住まい(耐久性・可変性)
↑は認められてフラット35S対応ではある。
しかしペアガラスなど採用されて省エネをウリにしているが
35Sエコには対応していない。機構のサイトで確認してみたら
このデベの物件はすべてエコに対応していない。なんでだ?
断熱性など悪いのだろうか。
-
99
匿名
外観がおしゃれでいいなと思っています
名前もかわいいし 子供だましかもしれませんが私の感性にはぴったりですね
10年たってもしっかり塗装してもらってきれいなままでいてほしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
>>99
この外観ならずっと綺麗に保つのもありだし
色が少し変わってきてヴィンテージっぽくなるのもアジがあると思います
こんな感じで時間を経るとともに違った一面が出てくる物件というのもいいかもしれないですね
その時はまたシブいなどの理由で中古としても人気再発する可能性も
いろいろな切り口で検討したい物件ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
物件比較中さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件