ビギナーさん
[更新日時] 2014-01-29 12:54:22
クリオ東小金井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小金井市梶野町5丁目1115-3、1116-19(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.50平米~86.70平米
売主:明和地所
【正式物件名を確認しましたので、タイトルと本文の(仮称)を削除しました。2012.04.26 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-06 22:03:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小金井市梶野町5丁目1115-3、1116-19(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
51戸 (住居51戸、事業協力者住居12戸、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]明和地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリオ東小金井口コミ掲示板・評判
-
92
匿名さん
地元の駅前で服を買うという感覚の方が如何なものかと。
地元では生活用品が揃えば問題ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名
日用品なら東小金井でも揃うじゃんて話。
83さんが武蔵境は何でも揃うとか言い出すからさ。
東小金井は店の選択肢が少ないし駅前の寂れ具合がいたたまれないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
>地元の駅前で服を買うという感覚の方が如何なものかと。
そんなに見栄を張るようなリッチな人達が住むようなマンションなんですかね。
ブランド品しか身に付けないような方がターゲットだから、東小金井では有り得ない値段設定になったのでしょうか。
私だったら東小金井にユニクロや無印があれば絶対利用します。
>地元では生活用品が揃えば問題ない。
生活用品を買う店が駅前にローソン100とドラッグストアしかみあたりません。
銀行、カフェ、ケーキ屋さん、パン屋さん、全てにおいて選択肢が少な過ぎます。
この値段だったら一駅遠くなりますが、武蔵小金井のほうが便利でお得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
駅前に無印やユニクロができて欲しいですよね。
スタバやエクセルシオールのようなカフェもできて欲しい。
たとえ働いていて夜寝に帰るだけのマンションだとしても、
休日にわざわざ電車で出かけなくても、近所でちょっとした買い物が済むような街が望ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
ご近所さん
今日、明和の営業の方がいらっしゃいました。
4200万円からということでした。
-
97
匿名さん
>96さん
みんな知ってますよ。
66さんが書いてくれてます。
それを見てみんな高いと驚いているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
ご近所さん
>97
ごめんなさい。96です。
すでに値下がりしてるのかしらと思ったものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
物件比較中さん
>98さん
一番条件の悪い部屋がその値段。
最多価格帯は5000万円台。
東小金井なのに、小金井市なのに、論外な価格設定!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名
そう思うなら京王線や西武線や駅遠武蔵野市の桜堤で探せば?
市がどうであろうと中央線駅近なんだからそれくらいの値段はするよ。
そんなにおいしい話はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
102
匿名さん
明和の前近代的な営業手法は何とかならないのか。
物件そのものはそこそこなのかもしれませんが、あの営業を見ていると粗悪なものに思えてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
-
104
匿名
再開発区域内だから無駄に高いのかな。
再開発区域には普通は公共施設が入るもんだけど、出来そうにない?
調べたら高架下に市役所出張所が出来るみたい。
蛇の目跡地に市役所が出来るのなら、距離的に近いから流れるかも。
東小金井北口は何年か前より衰退してるな。
北口広場に建物作ってるから期待してたら、変な名前の居酒屋が舞い戻ってきた。
メインの場所なのに2階建。
もう駅前は期待してないので、高架下に期待してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
高架下は、西口改札同様、地元商店の反対があるようですね。
それにしても、駅前一等地といわれるような所は
右を見ても左を見ても、駐輪場ばかり。
もめてるうちに、高架下は全部駐輪場。なんてことに
ならないで欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
元デベ
スーモで間取りと価格見ましたが値付け失敗ですね。
この価格ならプラウド小金井緑町の方がお得ですね。
仕様設備もプラウドの方が上ですし。
駅から近いのはクリオですが、買い物は不便、仕様設備で言えばキッチンの仕様が安っぽい。
南向きを探している方であればプラウド小金井緑町または桜堤庭園フェイシアの方が価格、仕様設備も良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
そろそろ、みなさんのお宅に飛び込み営業開始かな。
すでに社員が来たお宅もあるみたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
明和さんはランダムに電話しまくるという凄まじい営業をされていましたが、今でも健在なのでしょうか。
地域ごとにある程度電話番号が決まっているので、近い番号に順番に電話しまくっていました。
明和の社員って、入社前にそういうの知らないで入っちゃったんだろうか。
就職難の時代はともかく、売り手市場時代に明和に入った人って...
すごい会社ですよ。
資料請求される場合はそれなりの覚悟が必要かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>>108
プラウド、桜堤庭園フェイシア、パークシティ武蔵野、パークシティ国分寺など5000万切ってますよ。
駅から距離はありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
>110
桜堤の物件はバス便物件ですよね。プラウド、パークシティ国分寺ともに南向きはほぼ5000万超えでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名
クリオ清瀬のスレでもありましたが、今、武蔵小金井駅前で若手社員が大声で宣伝してますね。いよいよ小金井にも営業部隊が乗り込んできました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件