積水ハウスの営業マンが顧客を名誉毀損で訴訟。
普通は円満に顧客から謝罪させれば済む話、新聞での謝罪広告を要求し訴訟。
積水ハウスも社員を支援するとのことだが、なぜそうなるのかよくわからないね。http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/31/d20060731000015.html
[スレ作成日時]2006-07-31 10:32:00
積水ハウスの営業マンが顧客を名誉毀損で訴訟。
普通は円満に顧客から謝罪させれば済む話、新聞での謝罪広告を要求し訴訟。
積水ハウスも社員を支援するとのことだが、なぜそうなるのかよくわからないね。http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/31/d20060731000015.html
[スレ作成日時]2006-07-31 10:32:00
>>457
ブログに書いてある通りなら、生活排水が溢れていて
複数の世帯にこの影響が及んでいる状態だったのだろ?
住人からオーナーへ連絡が行き、オーナーから積水に
依頼の連絡があった。オーナーは単純な排水詰まり程度を
想定していて、そういう点での工事規模についての齟齬は
あったかもしれないが、復旧作業を優先したからと言って、
業者を責めるのは気の毒だろう。
後日、工事報告書を写真付で持参している訳だし。
その辺が争点になる時は、住人が証言すると思うが。
25万が高額なのかは工事の中身次第。