東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ赤羽<居住者>掲示板 No.1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽
  7. 赤羽駅
  8. プラウドシティ赤羽<居住者>掲示板 No.1
居住者 [更新日時] 2025-02-15 09:54:12

前のスレッドが一杯になったので、新しいのを立てさせていただきました。
こちらでよろしくお願いします。
以前のがこちらです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141202/

[スレ作成日時]2012-02-05 12:45:36

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 741 マンション住民さん

    家政婦を雇えばそんなこと心配する必要なし。

  2. 742 マンション住民さん

    赤羽ウォーカー買っちゃいました。
    外観からじゃ勇気のいるお店ばかりでしたから、これからの開拓に使えそうです。
    もう少し今風のカフェが欲しいところですが、頑張って一人純喫茶してみようと思います。

  3. 743 マンション住民さん

    住宅ローン減税の申請は今年ですよね?
    申請した方いらっしゃいますか?

  4. 744 マンション住民さん

    明日は雪かもですね・通勤、気をつけていきましょうね☆

  5. 746 住民さんA

    ちょっと素敵なカフェ、パン屋さん、ケーキ屋さん、
    ちょっとおしゃれなお店なんかが不思議と少なかったりしますよね。
    そんなところも赤羽の面白いところだなと思います。

  6. 747 マンション住民さん

    赤羽の良いのは、物価の安いところ。掘り出し物の安い1000円の洋服とか、1個10円のみかんとか、庶民的ですよね^^)

  7. 748 居住者Z

    こんな掲示板があったんですね。色々と勉強になります。
    初めて書き込みます。

    〉728さん

    トイレの臭いは、我が家も一時期気になりました。
    管理会社に相談したら、男性社員(?)を派遣していただき、
    24時間換気(脱衣所の壁に付いてるやつ)を真冬でも切らないよう
    アドバイスを貰いました。
    どうやら、空気を循環させないとダメだそうです。
    我が家はこれで解決したので、試してみて下さい。



  8. 749 住民さんC

    住宅取得控除の申請をしました。
    医療費の控除で少しだけ慣れていたので、ネットで作成し、印刷して郵送しました。
    我が家はワイフと共有名義なので登記事項証明書が2通必要なので、ネットで申請して郵送してもらいました。
    是非はともかく、税金から申し訳ないくらいの還付があるので、ありがたく子どもの学費に使わせていただきます。

    さて、入居して1年経ち、なんとなく人の家に来たような落ち着かない感じでしたが、終の棲家かなと思えるようになりました。贅沢を言ったらきりがないけど、何かと便利で、地元の飲み屋を通じたコミュニティもできてきたし、もっと赤羽・志茂を探検したいと思っています。

    そうそう、今日、居酒屋で話題になったけど、赤羽に丸亀製麺か似たようなお店がほしいねって。
    「すみた」は並んでいて、なかなかしんどいですしね。

  9. 750 住民でない人さん

    住民でないのに書き込むことをお許しください。

    居住者様にお聞きしたいことがあるのですが、教えていただけたら幸いです。

    プラウド大宮を買おうか迷っているのですが、ここのプラウドシティ赤羽と南側前に建っている

    建物の間は何メートルあいているのでしょうか?プラウドシティ赤羽南側バルコニーからの距離です。

    道路は6メートル幅くらいですか?見たところ18メートルくらいはあいているようにみえるのですが。

    大宮も南側前に自治会館が建つ予定ですが何階建てになるか未定なのです。

    何卒よろしくお願い申し上げます。

  10. 751 マンション住民さん

    すみた は、予約していきました。12月~2月まで限定のうどんすき(予約必須)は、おいしいので、ぜひおすすめです。夜いくとゆっくりできますし、メニューも豊富でお勧めです。十条から赤羽にすみたがきてくれてうれしかったです。
    ほんと、贅沢を言ったらきりがありませんが、ここにもう1年も住んでいるなんて思えないくらいあっという間で、家にいるのが快適すぎて、どこにも出かける気が起きないのが困りものです(笑)
    日当たりも良く、本当に過ごしやすいです。

  11. 752 匿名さん

    すみたおいしい。

  12. 753 マンション住民さん

    また明日は、風が強くなるという予報なので、洗濯物に注意しましょう

  13. 754 住民さんA

    赤羽近辺は比較的治安が良いと思っていたのに、ちょっとびっくりしました。
    犯人はまだ見つかっていないみたいですね。あのあたりにはあまり用事が無いので、よく判らないですが、しばらく気をつけないと。

  14. 755 住民さんA

    犯人?何かあったのでしょうか。

  15. 757 マンション住民さん

    土手の桜もきれいですね~

  16. 759 住民さんE

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  17. 760 住民でない人さん

    ここのマンションの住人ではないのですが、自主防災組織や備蓄はありますか?
    これだけ大きなマンションで下がダイエーだと色々ハード面は心強そうですが・・・
    教えて頂けたら幸いです。

  18. 761 住民さんA

    今宵も赤羽の飲み屋コミュニティーに抱かれ、ゆるゆると飲んできました。
    仕事に行くにも飲みに行くにもストレスのない集合住宅です。
    なんで赤羽に住んじゃっただろうと思いつつ、ますます赤羽が好きになっていきます。
    今月末には赤羽バカ祭りです。
    楽しむかどうでもいいか、それぞれ。
    縁があって住んだ街なので、バカになって楽しみますわ。
    皆さんに幸あれ!

  19. 762 マンション住民さん

    お子さんを走り回らせてるご家庭は勘弁して欲しいですね…
    たまにドッカーンとか壁にぶつかってるし。
    騒音に関する注意の書面は何度か出ていますが、お子さんの足音って言うのは明示されてませんよね?
    やはりデリケートな問題だからなのでしょうか。
    小さなお子さんが元気なのはしょうがないにしても、クッション性の高いカーペットを敷くとか、キッズルームや外で遊ばせるとか考える事が出来ないんでしょうかね。
    めんどくさいとかお金が掛るとか思ってるだけなら勘弁して欲しいです。

  20. 763 住民さんE

    普段は気になりませんが、休日の日中や夕方に子どもが走る音がけっこうしますね。
    何も家の中で走らなくても・・・
    少しは注意(しつけ)しているんだろうか・・・などと思ってしまいますね。

    少し前に住んでいた集合住宅では、それは苛立つほどすごい振動でした。
    何年かすれば成長して走らなくなる、と思っていたら、確かに数年で静かになりました。
    5歳の子供が、まぁ、10歳にでもなれば、よっぽどのアホでなければ走らなくなるでしょう。
    したがって、5年くらいの辛抱かも。
    仕方ない、ここでも気長に待ちますわ。

  21. 764 匿名

    こんにちは。
    ワーキングマザーです。
    食材宅配をとりたいのですが、不在時に玄関前の留置きは美観上不可になってますよね。宅配ボックスも生鮮食品はダメですし。
    どうしてますか?
    コンシェルジュ&管理人で預かって欲しいところですが、戸数も多くて無理ですよね…

  22. 765 住民さんD

    子供が走り回る音・・・日中多少なら問題ないですが、
    親はちゃんと見てるのだろうか?いい加減にしてほしいと思う時がありますよね。
    階下に住人がいると分かっているのなら、夜9時以降は気を付けるとかしてほしいものです。
    子供一人にに親がふたりもついていて、野放し状態とか・・
    どれだけ音が響いて、どれだけストレスになるか少し考えて頂きたいものですよね・・。
    あと、大人も子供も、自転車を建物内に持ち込む人にはびっくりします・・・
    平気で乗ったままエレベーターホールまで来ていたり。あれはちょっとびっくりして気分が悪いです。

  23. 766 匿名さん

    自転車は本人が一番悪いが、管理員が注意しないのも悪い。住民どうしが注意すると角が立つからしないが。管理会社が逃げ回ってはだめ。ただ管理員も担当社員が逃げ回っていたらとても注意できない。ほんとに管理会社か担当者を変えて欲しい。

  24. 767 住民さんA

    自転車抽選会がありましたが売れたのでしょうか。。

  25. 768 住民さんA

    …上の階の子供の足音がうるさい。親、いい加減にしろと言いたい。甘やかしすぎ…

  26. 772 住民さんC

    >No.765
    自転車を建物内に持ち込む人について、気分が悪いといってますが
    人それぞれ趣味があり、キャンプが好きな人はキャンプ道具を搬入するし、サーフィンが好きな
    人はサーフボードを搬入するかと思います。マンションに住むひとは好きな趣味もしてはいけない
    のでしょうか。

  27. 773 匿名さん

    772さん
    マンション内部で自転車に乗っているのが問題なんでしょ。自転車担い部屋まで運ぶなら誰も文句言わないよ。

  28. 774 住民さんA

    772さん

    そうそう。お互いちゃんと読んで書き込みしましょうね・・・。

  29. 775 住民さんD

    773さん

    少し論点がずれてます。
    マンション内部で自転車に乗っているのが問題ではないですよ。
    765さんは大人も子供も建物内に自転車を持ち込むことに対して言ってますよ。
    ちなみに私は772さんではありません。

  30. 776 匿名さん

    やっぱり乾式壁のマンションはダメだね。涙

  31. 777 匿名さん

    中古を検討していますので住み心地レポートをお願いします。

  32. 778 住民さんA

    あいてないですよー、ぜんぜん。

  33. 779 中古ハンターさん

    >>776さん
    それを言っちゃダメです。高層マンションはでは織り込み済みのはずです。しかし、中古として値が下がってくれれば中古狙いとしては有難いです。

  34. 780 住民ママさん

    ディスポーザーから酷いニオイが!!

  35. 781 匿名さん

    ママレモン&氷でOK

  36. 782 A

    場所はすごくいいんだけど。。。

  37. 783 住民さんA

    住み心地はとてもいいです。売りに出ているのを見たことがありませんが、ネットに出す前に売り手が付くのでしょうか。

  38. 784 匿名

    異常といえるくらい売りが出てこないマンションですね。多分転勤になっても、将来価値が維持できるのを見越して賃貸にだしているのでは。

  39. 785 住民でない人さん

    先週から売りに出ていた部屋も瞬間蒸発してしまいましたねー。魅力は立地かな。

  40. 786 購入検討中さん

    あの価格で瞬間蒸発ですか?

    今なら間違いなく、マンションわらしべ長者に状態だね

  41. 787 住民さんA

    どの辺の部屋が売りに出ていたのでしょう。珍しいですねー。

  42. 788 匿名さん

    確か5階の東か西向きで、6,400万円くらいだったと思います。

  43. 789 匿名

    16階の72㎡ 南向き 6,000万以上でした。確か…。
    もう売れてしまったんですね。
    当初の販売価格より高い金額で販売されてました。

  44. 790 匿名さん

    揺れすぎ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸