一戸建て何でも質問掲示板「オープンハウスの値下げ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オープンハウスの値下げ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
賃貸貧乏 [更新日時] 2018-08-21 06:37:07
【一般スレ】一戸建て値引き情報| 全画像 関連スレ RSS

現在、オープンハウスの戸建購入を検討している賃貸貧乏と申します。

場所はJR快速停車駅(始発有)徒歩15分、角家。
敷地外にゴミ置き場があり、敷地内に電柱有りです。
竣工は今年2月。施工は大手建設会社です。
オープンハウス&事務所になってから3ヶ月。
来年の3月いっぱいまでオープンハウス&事務所として使用することが条件です。

出し値は4700万。
近隣と比較すると、家屋の価格が1000万ほど高いですが、
この施工会社はどこも高めのようです。

カーテンレール、レースカーテン、照明は付けてくれます。
売値の4700万から100万値引きしてくれるとのことですが、

・もうすぐ築1年
・オープンハウスだけでなく、事務所として利用していること
・ゴミ置き場が隣接されている

以上を原因として更に値引き交渉をしたいと考えています。
どのくらいの値引き交渉が可能でしょうか?

皆様のお知恵をお貸し頂きたいと思います。
宜しくお願いしますm(_ _)m

[スレ作成日時]2006-12-29 02:48:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンハウスの値下げ

  1. 2 匿名さん

    土地の評価額と家の評価額を割り出せますか?
    例えば、家は木造の建売でしたら坪50万を軽く下回ると思います。30坪なら
    1200〜1500万と見ていいでしょう。
    残りの土地評価額ですが、3500〜3800万ということで、坪120万と
    いった感じです。
    最寄駅から徒歩15分ということやごみ置き場が隣接であることはマイナス面です。
    エアコンとかも各部屋についてますか?照明やカーテン類は既製品でよければ安い
    ですからね。
    空き家の方が、人がいるより傷みが早いので、事務所として使われているのは、あまり
    デメリットではないですが、売出価格から既に100万引くということは、予想していた
    よりも足を運ぶ人が多くないということでしょうかね。
    どれぐらいが適正かは、物件のグレードや人気の度合いによります。

  2. 3 匿名さん

    1年近く売れ残っている物件ですから、割高なんでしょうね。
    大幅な値引き交渉(3〜500万円?)が可能ということは、他の客がいない不人気物件という
    ことですから安くなったと喜んでばかりいられません(その価格が相場なのでしょう)。

  3. 4 匿名さん

    しかし、モデルハウスなんですよね。
    同じメーカーの中でも最上級のグレードのものをふんだんに使っている家なんではないですか?
    見える部分だけじゃなくて構造材とか断熱材とか。
    そうであれば値引きは難しいのではないですか?

  4. 5 匿名さん

    オープンハウスとモデルルームは違うのでは?
    いくつか建てた建売の中の一軒として売ってるんじゃないかなあ。(違ってたらすいません)
    もともと建売として売ることを前提としてると、グレードは今ひとつかも。
    できてから一年経つと「新築」という言葉は使えなくなるので、その前に売りたがるはず。
    近所に同じような条件の物件がありますが、七百万さがりましたよ。(ゴミ捨て場、電柱、オープンハウス)
    でも、相場と値段があったら、即、売れるので欲張りすぎないようにね。下がるのを待ってる人はけっこういると思いますよ。

  5. 6 匿名さん

    04さんは勘違い

    建売なんだから、設備も構造も購入後の変更は出来ません
    よって05が正解

  6. 7 匿名さん

    近所にも全然売れる感じじゃなかったのに、1年過ぎて500万下がったら即売れてました。
    でもゴミ捨て場と電柱があるのはかなり悩みますね。
    家は人が住めば中古ですし、将来建て替えたりできますが、土地は替えられませんからね。

  7. 8 匿名さん

    敷地内の電柱は、電力会社に言えば、場合によっては動かしてくれます。
    道路に出すのはものすごく渋りますが、敷地内の邪魔でないところなら大丈夫かもしれません。
    うちも敷地延長部分に旧式の太いのが立っていて邪魔だったので、新式の細いのに変えて、
    境界ぎりぎりまで寄せてもらいました。

  8. 9 08

    言い忘れましたが、移設費用は電力会社持ちです。

  9. 10 賃貸貧乏

    >No02さん
    明日もう一度足を運ぶので、評価額を割り出してみます。

    >No05さん
    おっしゃるとおり、建売として販売するのを前提に建てられたものです。
    売れ残った戸建を、オープンルーム兼事務所として使用していいます。
    実際の価格がどのくらいまで下がるのか、その辺も明日交渉してみます。

  10. 11 賃貸貧乏

    >No02さん
    明日もう一度足を運ぶので、評価額を割り出してみます。

    >No05さん
    おっしゃるとおり、建売として販売するのを前提に建てられたものです。
    売れ残った戸建を、オープンルーム兼事務所として使用していいます。
    実際の価格がどのくらいまで下がるのか、その辺も明日交渉してみます。

    あとはゴミ捨て場の様子もちゃんと確認してこようと思います。

  11. 12 by ヨコヤマ

    オープンハウスの建売住宅は建てが速短、基礎が不安では?
    阿佐谷南に市土地59.35㎡の中で建物面積は35.4㎡なのに
    周りにはみ出しで三階建て延べ面積97,85㎡と申請しているが、実際には境界はみ出しで危ない物件です。周辺に迷惑で建築基準法違反では?
    騒音苦情もあり、とんでもないことです。良く調べて考えて訴訟したいです。

  12. 13 匿名さん

    マイナス点をあげても交渉材料にはならないよ
    相手も人だから
    むしろどうしても欲しい気持ちを出したほうがいい
    200〜くらいを目指してみたら?

  13. 14 匿名さん

     朝鮮半島情勢が、かつてないほど緊迫状態であり、
    北朝鮮が最大規模の核実験を行い、トランプ米大統領が
    北朝鮮を攻撃し、北朝鮮も反撃する事態となったら。。。

    株価は大幅に下がると予測されております。
     さらに追随して土地価格も下がる可能性もあります。
     リーマンショック級の経済危機も起こるかもしれません。

     その時が買い時かもしれませんよ。

  14. 15 匿名さん

    >>14
    日本が戦争に巻き込まれるかもしれないという危機においても儲け話ですか?欲深いですね~www

  15. 16 匿名さん

     戦争が始まれば、株価は下がるそうで、ただ、軍事需要関連の株価は上がるそうです。
    今回、金正恩は在日米軍基地も攻撃対象と明言している。
     株価・土地の価格は今後どうなるやら? アベノミクスは戦争勃発で終わるのか?
    五輪開催は本当にできるのか? 
     今後の土地価格の推移は、この辺りも計算にいれないといけないのかも。。。。

  16. 17 匿名さん

    朝鮮半島情勢が今年どうなるのかを見定めてからでも
    購入はおそくないのかもしれません。

  17. 18 匿名さん

    テレビの見すぎだな

    朝鮮の戦争なんぞ取り立てて問題はない
    其よりも戦後が問題、完全に北を潰しては困る
    落とし処を開戦前にある程度決めているがそのシナリオ通りに成らなかった場合がヤバい
    南朝鮮に北を丸抱えする体力が有る訳もなく間違いなく大量の難民が日本に押し寄せてくる
    株価が上がる下がるの問題ではなく日本そのものが危うい
    そこに、首都直下型地震など起きたら財政破綻確定笑えない

    戦争など起きなくても5年もしたら首都圏の一等地以外は安く買えるようになるが、家などは欲しいときに必要な間取りで建てるもの、リスクばかり気にしても仕方がない

  18. 19 匿名さん

    >>18
    >朝鮮の戦争なんぞ取り立てて問題はない
    >落とし処を開戦前にある程度決めているがそのシナリオ通りに成らなかった場合がヤバい
    問題ないと言っておきながらヤバイ???自己矛盾してますね(笑)
    アメリカが初めた戦争が、いつもシナリオ通りにいくとは限りません。もし日本のどこかにミサイルが着弾するような事が一度でもあれば、呑気に構えてなどいられなくなるでしょう。
    自然災害のリクスに加えて戦争のリスク。残念ですが、日本の将来は安泰とは言えませんね。

  19. 20 名無しさん

    オープンハウスで家を購入したものですが職人さんはひどいです。
    タバコの吸殻、トイレペーパーのしんは敷地内にポイ捨て
    職人さんが帰ったあと水道の水は出しっぱなしで
    巨大なプールになっていました。所詮待場職人ですからしかないんですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸