- 掲示板
イッコダテを来年建てますが、冬にすごしやすいのは、なんといってもRC造ですよね。
マンションは冬でもあまり寒くないですよね。
普通の2階建ての家ですがrc造にします。
[スレ作成日時]2006-12-30 17:17:00
イッコダテを来年建てますが、冬にすごしやすいのは、なんといってもRC造ですよね。
マンションは冬でもあまり寒くないですよね。
普通の2階建ての家ですがrc造にします。
[スレ作成日時]2006-12-30 17:17:00
資産価値についてはよくわからないけど、住宅情報のフリーペーパーでは、
20年を越えた木造中古物件のほとんどが土地代とおまけ程度の売値。
鉄筋コンクリートと表記されているものは、ちゃんと建物の費用も加算されて掲載されている。
解体費がかかるから、不動産市場ではマイナス評価というのは随分と偏った私的評価だと思うね。
実際にRCやPCの家を建てて住んで売りに出したというまでの経験者ではないだろうだから、
こんな事を騙るのだろうけど。
>20年を越えた木造中古物件のほとんどが土地代とおまけ程度の売値。
>鉄筋コンクリートと表記されているものは、ちゃんと建物の費用も加算されて掲載されている。
20年を超えたRC物件で加算されている実例をあげてください。
私の住んでいるところでは、見たことありません。
近所に築20年の鉄筋コンクリート住宅が売りにでました。総タイル張りの物件です。
外観の見た目は築20年に見えない位に綺麗です。
1億5800万で売ってます。
この物件が木造住宅でしたら、この値段ではないのでしょうか?
沖縄の不動産情報を見てみなよ。建物だけの値段で出るのも普通だよ。土地は借地扱いだよ。
RC住宅は環境にどうこういうからこうなるんじゃないかな。RC住宅の人達は元々内装は木造と同じように木を使うと言っているよ。木造派は環境に優しいとかで反論したいのなら、資材全てを木にしないとダメだと思いますよ。だって木を使うと
林業を育てる
んでしょう。
>木造派は環境に優しいとかで反論したいのなら、資材全てを木にしないとダメだと思いますよ。
環境負荷が小さいと言い出したのはRC派。
より木材を多く使用する木造が、こと環境に関しては優しいだろうという意見がその後あっただけ。
なぜそれが資材全部を木にすることにつながるのか、全く訳がわからない。
目的は家造りであって、林業を育てることじゃないだろうに。
普通は居住に適さないような築30以上の古家がある土地は、更地よりも安いのが
常識だけど・・・・
まあ国土交通省が不動産業者に対して中古住宅の評価価額をヒアリング調査した
結果は以下だからRCであっても木造より数年、流通耐用年数がゼロ価値になるのが遅いだけで
固定資産税を加味するとRCのほうが金銭的には実質マイナス価値かな?
-----国土交通省「住宅の資産価値に関する研究」p15より引用-----------------
不動産業者によると、戸建の木造建築は、築10 数年~20 年でゼロ査定7、とのこと
である。RC 造(戸建)であっても、木造住宅より流通耐用年数は若干延びるものの、築
20 数年でゼロ査定となる、とのことである。
http://www.mlit.go.jp/pri/houkoku/gaiyou/pdf/kkk65.pdf
てか、このスレのRC信者の意見の方がよっぽど信用できねーだろ。
RC批判のRC信者あんたは木造に住んでるからRCが羨ましいのですか?
ちなみに環境省の報告書によると建築時の炭素発生量からすると。136m2の床面積の住宅では
木造: 5140
RC造:21815
S造:14743
ということでRC造は木造に対して4倍も建築時に炭素を出していますね。
まあRC原理主義者は環境省も信用しないんでしょうが・・・・
-----環境省「平成17年度主体間連携モデル推進事業 委託業務報告書 (省エネ住宅⑩」p4より引用-------
http://nature-sanbe.jp/eco/center/h17_renkei.pdf
>RC批判のRC信者あんたは木造に住んでるからRCが羨ましいのですか?
かわいそうに・・・だいぶ侵されてるようですね。
林業を育てますと書いたのは?
確か200倍と書き込んだ人がいましたね。
林業を育てるためじゃないんだってさ。
11月から、火災保険が
木造は値上げ
RC造は値下げ
と聞きました。本当でしょうか。
木造でも、火災等級でAは簡単に取れるよ。
>>721
ウソです。
実際は一般の木造は5%、RCは20%も値上げになります。
----------------------引用元:日本経済新聞-----------------------------------
『火災保険“取りすぎ防止”へ区分変更』
過去に起きた保険料の取りすぎ問題の再発を防ぐため、住宅構造の審査方法や区分などの仕組みを大幅に簡素化。契約時の手続きや保険金支払いは分かりやすくなるが、区分変更に伴い全住宅のうち約6割で保険料が値上がりする可能性がある。
従来は柱や屋根、壁などの材質をもとに建物の構造を4区分に分類して区分ごとの保険料を決めていた。新体系では原則として柱の材質だけで「マンション」「耐火」「非耐火」の3区分に分ける。
日本経済新聞による保険料の見通しでは、マンションは横ばい、RC造の戸建て20%増、耐火性が高い木造住宅20%減、外壁がALCの木造住宅40%増、通常の木造住宅5%増。
この他、一部の損害保険会社では、保険金の支払い方法も見直し、全焼した場合に契約した保険金額全額を支払うようにする。従来は全焼しても再建に必要な費用が契約金額を下回っていれば、再建費用分までしか支払われなかった。
世間で100年住宅の宣伝が盛んだけど
木造の100年後は味があっていいが、廃屋?
RC造の100年後はひび割れだらけが、廃墟?
サイコーですね。
住めない家が味がある?巷で噂の200年住宅は定期メンテナンスを受け100年目には全面リフォーム。あくまでもリフォーム扱いらしい。建て替えるかリフォームか選ぶ事なく。だって200年住宅だから。
新聞にはRCは値上がりって書いてましたっけ?据え置きですよね。
RC派の話って、ウソ多がいね
200年住宅の補助金をもらってまさか50年で新築する人いるのかい?詐欺でしょ。200年住むんでしょ。孫すら生きてない未来の為に。
値上げの場合は損害保険会社が据え置きにすると聞きました。
木造住宅を建てた方は、何故木造住宅で建てましたか?
純粋に「気持ちいい」と感じたから、ですね。自分は。
構造に関して、木造が気持ちいいって?
内装なら、わかるが。
密閉された構造材に対して、気持ちいい、とかよくわからん。
構造に関して、木造が気持ちいいって?
内装なら、わかるが。
密閉された構造材に対して、気持ちいい、とかよくわからん。
値段が一つ
業者を選ばない(選択肢が多い)が一つ
ってとこ?一般的には。
>木造住宅を建てた方は、何故木造住宅で建てましたか?
うちは増改築だったからそれ以外想定してなかった
>密閉された構造材に対して、気持ちいい、とかよくわからん
とゆーか自分は、コンクリートみたいな耐候性の高いものを、断熱材で外張りしてしまうとか良くわからんのだけど。
>>737さん
コンクリートは耐久性がいいのがウリなんじゃ?
これ以上の耐久性を求めるというのはオーバースペックになりませんかね?
断熱に外張りはコンクリートの比熱を考えれば理解できるのですが、その耐候性を殺してしまうという非合理性がどうもあまり好きじゃないです。
コストパフォーマンス考えれば、自分はやはり今のところ木造ですねえ、木が弱点だらけなのはわかってますけど。
このスレをはじめから読んでいくと、水の掛け合いと揚げ足取りが目立ってしょうがない気がする。
つまり、どのような家で建てられるのが理想なのか?
住宅性能としてすぐれている建物はいったい何なのだろう?
主軸がぶれてよくわからない。
木の家に住んでると言う気持ちが気持ち良いんじゃない?
直接触れてるかどうかではなく。
情緒的なもんでしょ。
ようするにRCで建てられなかった人は木造ってことだよ
ようするにお金が余っていて、RCの重量感に惚れているのであれば
RCにすればいいってことだよ。(重量感だけは、その他の構造では
実現不可能だから)
731です。
純粋に気持ちいいとは、内装も含めてのことです。当然ながら。
実際に感じるここちよさです。
わたしは過去RCの住まいを12年経験しています。
そして今は本格木造無垢と漆喰で建てた家に住んでいます。
それが事実です。
好みはひとそれぞれなのでRCは否定できません。
単にわたしは木造が気に入った。それだけです。
どこがいいかと聞かれたから、すなおに答えただけです。
木造は、気密シートで密閉されてるのは外部に面してる壁だけです。
なので、構造材が調湿するんじゃないかな。
>木造は、気密シートで密閉されてるのは外部に面してる壁だけです。
逆だろ。
通常は内部に面してる壁だけ。
外張り断熱なら外部面が気密施工されるが、木造外張り断熱は充填断熱に比べて一般的じゃない。
内装も含めてというか内装のみじゃないの??
RCで珪藻土と無垢材の仕上げもいいってことじゃないの?
RCの住まいに12年てマンションの合板床と躯体直貼りクロスとかそんな程度のじゃないの?
RC内断熱は、RC躯体と断熱材の接する面で100%結露しそうな感じがするんだけど
どうやって防いでいるの?(それとも見えないから放置?)
>>745
そおいう意味じゃなくて、内部の間仕切り壁は密閉されてないでしょ?
外部に接する壁とは縁が切れてるけど、内部の壁は室内と同じ環境下にある。
RCと木造は、内装だけの問題ではない。
RCは通気性はゼロです。
調湿作用もゼロです。
RCは冷たいです。
鉄骨もしかり。
木造はすべての面で優れています。
日本人は昔から木造住宅に住んでいます。
遺伝子に抵抗して無理なさんなや。