- 掲示板
イッコダテを来年建てますが、冬にすごしやすいのは、なんといってもRC造ですよね。
マンションは冬でもあまり寒くないですよね。
普通の2階建ての家ですがrc造にします。
[スレ作成日時]2006-12-30 17:17:00
イッコダテを来年建てますが、冬にすごしやすいのは、なんといってもRC造ですよね。
マンションは冬でもあまり寒くないですよね。
普通の2階建ての家ですがrc造にします。
[スレ作成日時]2006-12-30 17:17:00
>RCの学校は当然複数階あって階段の上り下りがあるから疲れるだろうね
>おなじ地域での転勤であっても、その地域内で、木造校舎が建てられる条件なのは、より田舎の地域だよ
>おなじ地域と言っても、地域格差もあるし、市街地なら、木造校舎は建てられない
全部当て推量じゃないですか。
そんな言い分は「RCから同じ階数の木造にして疲れなくなったのは、木がふんだんに使ってあるからですね」とか、「木の持つ独特の温かみが子供を落ち着かせるのです」というのと同様に信憑性がありません。
構造と、内装は別だって事でしょ。
目に見えたり、直接肌に触れる部分はいくらでも変えられるのだから。
ま、そんな事を言っても、児童の気が短いとか、おおらかであるとかの性格自体が親やその周辺に住んでいる住人の民度の方が、影響は大きいだろうけど。
民度自体を計るのは難しいので、もっとわかりやすく考えれば、一般的に
平均所得の高い地域では、学級崩壊も少ないし、平均所得が低い地域ではその逆の結果だろう。
まぁ現実的に考えれば、快適な住空間を作るのに内装が重要だという話なら、大多数の人が木造を選択する事になるね。
自然素材をふんだんに使ったRCなんて一般人が建てられる金額ではない。
実際、自然素材をふんだんに使ったRCなんて聞かなくね?
とりあえずRC打ちっぱなしの内装はNGとうのは木造派、RC派共通の認識事項ということは
明確になったということですね。
そういえばどっかのサイトでRC内断熱では、ちゃんとした高断熱の住宅はできないという
情報を見ましたが本当でしょうか?
たしか断熱性能の高い硬質ウレタンフォームを使っていても、内断熱で現実的である30~50mm程度
の断熱材の厚みではグラスウール換算で100mm以下しかないという理由で、そのため、RC内断熱では
高気密・中断熱住宅にしかできないといった主張でした。
RCも壁に通気層を設ければいいじゃないのか?
簡単だろ。技術があるらしいからRCには。
木造で出来てRCで出来ないなんてプライドが許さんでしょ。
↑RCメーカーに問いなよ!プライドないHMはないと思う。
最近の建売木造住宅と注文木造住宅は、区別がつきません。建売も見た目はおしゃれですね。
木造住宅の外壁は何でできてるの?
>木造住宅の外壁は何でできてるの?
うちは木ですよ。(塗装が大変です)
自然素材をふんだんに使ったRCって無垢フローリングでも貼ればそれでOKじゃないの
硬質ウレタンフォーム内断熱の断熱性が低いなら外断熱工法でも全然断熱してくれないだろうね
そして硬質ウレタンフォーム自体に空気層があることも知らない
今までいくつかこの手のスレあったけどここは著しくレベルが低いスレだ
>硬質ウレタンフォーム内断熱の断熱性が低いなら外断熱工法でも全然断熱してくれないだろうね
外断熱なら吹きつけ塗装する必要がないから硬質ウレタンフォームよりも性能の高い断熱材も
使えるし、そもそも断熱材の厚さに対する制約があまりない、また同じ断熱材で同じ厚みだと
しても断熱欠損する熱橋が内断熱に比べて圧倒的に少ないから、内断熱よりも断熱性能は
上になります。また40年が寿命と言われるRC内断熱に比べてRC自体が保護されるので
遥かに高寿命が期待できます。(そもそもRC内断熱なんて無断熱RCから派生した
日本でしか行われていないローカル工法です)
欠点は施工ノウハウを持つメーカが少ない点と価格だけ。まあそれだけの予算が掛けられない人は
内断熱RCで中断熱でいいんでしょうね。
外断熱でも安く建てられるHMもあるよ!
>何の木?
ん?何が聞きたい(言いたい)の?
めんどくさいから一度に全部言って下さい。
んふっ!ほんとだよな。セコい質問の仕方。