東京23区の新築分譲マンション掲示板「バンベール ルフォン 辰巳ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 辰巳駅
  8. バンベール ルフォン 辰巳ってどうですか?part4
匿名さん [更新日時] 2012-06-03 17:18:32

早くも、part4です。販売も順調のようですが、さまざまなバンベール ルフォン 辰巳についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
京葉線 「潮見」駅 徒歩17分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩12分 (都営バス)
間取:2LDK~3LDK
面積:62.05平米~76.90平米
売主・事業主:矢作地所
売主・事業主:サンケイビル
販売代理:東京建物不動産販売



こちらは過去スレです。
バンベール ルフォン 辰巳の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-03 21:50:04

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール ルフォン 辰巳口コミ掲示板・評判

  1. 712 匿名さん

    そうですよね。マンションの施設で例えばですけど温泉とかジムとかあったとしても、同じマンション内の人達だと微妙な距離感は大切だと思うので私はもしあっても利用したくても行きづらいというのが本音です。
    だとすると、始めからそういう施設がなく管理費が安い方が嬉しいです
    集会所だったら、これからマンション住民での理事長、副理事長等と、管理会社との会合にこれから利用したら無駄に施設を借りる利用料等を管理費から出さずに済むのでいいと思います。

  2. 713 匿名さん

    駐車場が残念だな・・オール機械式とは。しかもパズル式じゃさらにマイナスポイントかな

  3. 714 匿名

    じゃブリリアにすればいいんじゃないですかね。私はマンションの満足度の方が重要なので、ここが気に入ってます。

  4. 715 匿名さん

    なんか駐車場の見積もり甘かったな。あんな試算で大丈夫なのかな
    まぁ取り壊して平置きにするとかもありなんだろうけど

  5. 716 匿名さん

    ブリリア云々というか辰已が微妙すぎるな

  6. 717 匿名さん

    魚釣り、密かに計画中です。
    情報ありがとうございました。
    でも日曜は満月らしく、しかも地球にとても接近しているとか。
    大潮が最大になる時間は特に注意しないとずぶ濡れなんてことになりそうです。
    波をかぶるような場所には気をつけようと思います。

    網戸って部屋の内側に付けるタイプもありますよね?
    だとしたら景観には特に影響なさそうですが。
    部屋の中がお洒落じゃなくなるかなぁ。

  7. 718 匿名さん

    内側のアコーディオンタイプ、折り畳むときに虫を挟んじゃう事があるんですよね。
    網戸外側に付いた虫。

  8. 719 匿名さん

    こちらのアコーディオンタイプは見映えの面はどんな感じでしょうか。

    かなりの種類豊富な製品ですから、イメージが統一されているわけではなくて、部屋に合うものを選んでくれていると嬉しいですよね。

    色も種類があるので、自分としてはブルーやクリア度の高いホワイト系、
    このあたりが合うんじゃないかと思いますが。

  9. 720 購入検討中さん

    契約者欄で話題に出ていたのですが、オプションはまだ申し込めるのですか?申し込めるのであれば、何階から申し込めるのでしょうか?

  10. 721 匿名さん

    白っぽい色って虫が集まるのではなかったでしょうか。
    黒だったかな。
    無視が嫌がる色っていうのもあったような気がしますからそういう色を選んだら良さそうですね。

  11. 722 契約済みさん

    720さん
    11F・12Fの締め切りは5/6が申し込み期日なので、
    それより上の階なら大丈夫ですよ。
    うちはモデルルームと同じ色が良かったので特にいいかな、と。床暖房も標準でついてますからね。

  12. 723 購入検討中さん

    No.722さん
    ありがとうございます。リビングを広くとりたいプランにしたいので間に合って良かったです。前向き検討します。

  13. 724 匿名さん

    成約済みの部屋が多いですよね。
    GW中にも契約があったりしたのでしょうか?
    昨日の湾岸クルーズに行かれた方いらっしゃいましたか?
    天気の良いうちに行けたのでしょうか?

  14. 725 匿名

    湾岸クルーズ行ってきました。

    お天気良くて気持ち良かったですよ。

  15. 726 匿名さん

    GW中は東京湾にもクルーザーが多く見られましたね。
    遠くから見ていても気持ち良さそうでした。
    今年の花火大会は海上から見たいなと思っています。
    みごとでしょうね。

  16. 727 匿名さん

    まだ売ってんの?

  17. 728 購入検討中さん

    売ってますよ。

  18. 729 匿名さん

    第三期が今月下旬の販売ですよね?
    何戸くらい販売されるのでしょう。

  19. 730 購入検討中さん

    Dは人気無いですね。
    少し変わったHと比較すると、何ででしょうか。
    価格の違い(運河側)だけでしょうか?

  20. 731 購入検討中さん

    そうですよね。Dタイプは日当りが多分一番いいのではないかと思うし
    運河も見れますよね。不思議です

  21. 732 匿名さん

    純粋に価格差じゃないかなと思っています
    陽当りや眺望は確かにいいんですけれどね

    他の理由は自分も思いつかないですね

  22. 733 匿名さん

    間取りを見ましたが、一番人気はAタイプでしょうね。
    角住戸でバルコニーが広く、全ての部屋に光が入る造りです。
    Hも角なのに結構残っているので不思議に思えば、
    三角形に近い部屋でバルコニーも狭いので合点がいきました。

  23. 734 匿名さん

    Dは意外ですが、坪単価ですかね。
    反対側のEの広さがあれば、また違うのかなと。
    ただ、リビングも広めで間取りはいいので、これからじゃないですかね。
    ちなみにEの14Fもいいですね。階高が高いので、お隣は越えそうですし、
    葛西の観覧車なんかも見えそうですね。

  24. 735 購入検討中さん

    そうなんですよね、A,Dは一番人気と思っていました。坪単価的にもDの低層階だとそんなに高くないです。残っているのは何故でしょうかね?Dタイプだとviodプランでオープンキッチンにも出来るそうなのでかなり前向きに検討しています。間取り、日当り、運河側で調度良いと思います。

  25. 736 匿名さん

    私も買うならDかな。でも、何故残っているのだろう。

  26. 737 購入検討中さん

    なぜでしょうね。
    予算がもう少しあれば、Dにしたかったです。

  27. 738 匿名さん

    私は、もう少し頑張ってDにするつもりです。後悔しない為にも・・・。

  28. 739 購入検討中さん

    裏のEタイプより間違いなく、Dタイプの方が日が当たると思います
    Eタイプは南東ですが、隣のしののめ住宅の陰が抜ける時間のロスを考えると
    北西側のDタイプは昼くらいから夕方までこの季節だと(17時くらい)までは
    日が当たっているかと思います
    +運河側で開放感もあり私も、Aタイプが第一希望でしたが、第二はDタイプです
    どうして???と思います。まあもちろん価格的な物もあるかとは思いますが
    100万ちょっとくらししか変わらないのであれば私はDタイプがいいです
    前向き検討したいです

  29. 741 匿名さん

    女のわがままだけではないのでは。
    ストレス過剰でついつい無意識に痴漢してしまう男性が多いとも言えるのでは。
    単なる反論ですが。
    女性専用車は端っこなので乗ろうにもその車両まで移動するのがとても困難。
    真面目な話、満員電車では否が応でも体が密着してしまうので、罪の無い男性が痴漢呼ばわりされるのを防ぐ効果もあると思いますよ。
    恋人同士でさえあそこまで密着するには交際期間が何日も必要なのに他人同士があんなに密着するなんて考えられません。
    男性の皆さんは男性専用車両なんてあったら乗りたいですか?
    マンションの話題からそれてしまいましたが、庶民的なマンションのようで安心しました。

  30. 742 匿名さん

    Aは客引きと金持ちに売るための部屋だから高くても売れる。Dは実はバランスの良い条件。特に隣と被らない上層階は良い。だから売り手はDも売れると思って高めにしたんでしょうが、ちょっと高すぎたんじゃないかな。辰巳で北向き、いくら運河側とは言え、微妙な条件も絡んでるから、値付けが難しい部屋だったんじゃないかと。

  31. 743 物件比較中さん

    自分としては立地が先にきて次に間取りという順番です。

    どの間取りが人気かということまでは全然調べていなかったものですから、皆さんから情報頂けて良かったかな。予算的に手が出しにくい間取りもありますけど、それと共に人気でもあって競争で買いこぼす可能性を考えれば、少しフェイントで次に気に入った間取りにするのも作戦ですね。

    とにかくここに住むということを優先しています。

  32. 744 匿名さん

    ここの物件で、間取り、日当り、眺望すべてにおいてバランスが良いのはDだと思います。私たちは最初からモデルルームに行っているのですが、予定価格から下がらなかったのがDだけです。人気のAも最初の予定価格より下がりました。Aが完売した為これからはDが人気になると思っています。

  33. 745 匿名さん

    Aは別として、人気があるないというより、
    今までは価格が安くお得感があるところが売れやすかったということではないでしょうか。
    運河側は遮るものがなく、価格は階数で調節できるし、
    ここにきてDが本領発揮ですかね。
    とはいっても、ここは全体的にお得感があって間取りもいいんですけどね。

  34. 746 匿名さん

    そうですね、私もDが今後人気が出ると思っています。

  35. 747 匿名さん

    辰巳のD&Nコンフェクショナリー株式会社ケーキワークスって棒状のチーズケーキを作っているところみたいですけど、直売なんてしていないでしょうか。おいしくて好きなのですが、売っているショップが限られているので、直売があったら時々通ってしまうと思います。

  36. 748 匿名さん

    No.744さん
    Aは当初よりどれくらい下がっていましたか?

  37. 749 匿名さん

    Aタイプ二階は次回以降となっていますがもうないのですか?
    後、価格を知っている方いらっしゃいますか?

  38. 750 匿名さん

    No.748さん
    階により異なりますが、数十万円から百万近くまで下がっていた部屋もあったと思います。Aの最上階は、最初は5100万台でした。

  39. 751 匿名さん

    No.750さん
    そうなんですか。最上階で5100万円台だったんですね
    ありがとうございます

  40. 752 匿名さん

    買わなくて良かった…。一期で契約して後からそんなに引かれたらキレるわ。

  41. 753 契約済みさん

    一期の販売前に値下げしてくれたので、今のところ誰も損していません。

  42. 754 匿名さん

    そうです。販売前に発表された予定価格から、一期の価格が下がったという事です。逆に一期で購入した方が、間取り、階数、オプション等選べて良かったと思いますよ。ちなみに、価格は一期から変わっていません。

  43. 755 契約済みさん

    そうですね。タイプによっては100万以上下がったところもあったので、
    予算抑えれたり、階数上げれたりでよかったです。

  44. 756 匿名さん

    契約済さんのみなさん
    有り難うございます
    予定価格は何処も少し高めに設定してありますよね

  45. 757 周辺住民さん

    No.747さん

    チーズスティックの直販ありますよ。

    東京リバーサイドスイーツ
    http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13137894/
    http://inchup.blog122.fc2.com/blog-entry-282.html

    ロールケーキのお得な切り落としが人気ですぐ売り切れちゃいます。
    チーズスティックも切り落としあります。

  46. 758 匿名さん

    近くにリーズナブルなお店があると嬉しいです。ジャスコで買うより美味しそうですね。

  47. 759 匿名さん

    >>757さん!!!
    情報ありがとうございます!
    すごく安く買えそうで、しかも切り落としでもおいしそう。
    交通費かけてでも行ってみたい気持ちです。
    お店も気取りのないかわいい雰囲気ですね。
    地元ならではのお得感ばっちりって感じです。

  48. 760 匿名さん

    ついでですが、リーズナブルでおいしい食事ができるお店は近くにありますか?

  49. 761 匿名さん

    豊洲まで行かなきゃないのでは・・・?

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸