>>193
いっぺんに依頼できる、これがオプションの最大のメリットなのかなと考えます、入居者が他の業者にお願いする場合の面倒がなくなるわけですからこの部分に支払う手数料のようなものでしょうか、それで高めなんでしょうね。
私は今回初めてオプションたるものを自身で選択するわけなのですが、皆さん既にご経験ある方は入れて良かったオプション、はたまたその逆、アドバイス賜りたいです。
191
確かにな。
デベ営業の対応も二流だったよ
オプションのフロアコーティングってどうなんでしょうね。
最初のうちはいいみたいですが、
やはり経年劣化もあるようなので普通のフローリングと何が違ってくるんだろう?って思ってしまって。
2LDKの住戸があと1戸みたいですね。
地域的にファミリータイプの方が人気かと思っていましたが以外にも2LDKの方が先に完売になりそうです。
戸数的にも多くなかったからでしょうか?
プレミスト浜田山が、完売になったんけど、
ここは、まだ3割近く売れ残り…高いのかね。
みんな、中古値下がり狙いなんかしら?
3割売れ残りは言い過ぎでしょ。
>194さん
オプションの価格が他の業者より割高になっているのは、オプション業者の
売主に対するバックマージンが発生すること、オプション会で下請け業者と提携する為、
オプション業者のマージンが上乗せされることの2点だそうです。
ここまで来ると、一年経過後の中古狙いですね。
前向きに検討を進めていましたが、購入を見送りました。
井の頭沿線の他物件と比較して、坪単価自体は比較的検討しやすいと感じていましたが、駅からの距離が徒歩7分と中途半端であること、売主である阪急不動産の評判がいまいちであること、設備仕様が他物件と比較し劣ること(ミストサウナがない等)などを理由に、検討から外しました。
また将来的に転売も視野に入れていましたので、新築の販売状況が思わしくないことも、不安材料となりました。
ただMR見学をしている限り、住民の方々はファミリーが中心で住みよい環境を築かれているように感じましたので、井の頭沿線で永住をしたいと考える方には、価格帯も含め検討しやすい物件かとは思います。
あと販売を行っていた三菱地所レジデンスは7月から抜けたようですね。業界内でも売れ残って厳しいマンションということで噂にはなっているようです。三菱地所レジデンスが販売から抜けた真意はわかりませんが…。
ホームページで見ましたが、入居者を対象にウェルカムパーティーが開催されていたんですね。
写真も掲載されているので、大よそですが住人の家族構成や年齢層もうかがい知ることが出来ました。
子育て中のファミリーも多いようなので、コミュニティーにすんなり溶け込めそうな気がします。
駅からの距離はまあいいんじゃないかと思います。
メインのベッドルーム以外の居室が若干狭いのがなぁとは思いますね。
せめてどれも5帖確保されていれば良かったのですが。
あまり使わなくなりそうな設備がついていないのは良いんじゃないかと思いました。
オプションが高めなのはどこのマンションもそうですよね・・・。
自分で手配するのが結局は一番安上がりでかつ納得できるのではないかと。
ポーチ付きの住戸以外は2つの居室が共同廊下に面していて、窓が小さく
昼間も電気を点ける必要がありそう・・・
いわゆる「田の字型」はどこもそんな感じですかね。
1日を通して明るい部屋を希望するなら、2面開口の角住戸を選べば良いのかしら。
スロップシンクが付いているのはいいですね。
洗面所やバスルームでは洗いたくないものも洗えたり
お掃除も楽になりそうです。
アージョの仕様良いですか?
全体的に間取りも狭く、駅近だけが取り柄の物件のように感じました。
最終期という事もあってか、公式サイトには全ての間取りと階数、価格が
提示されていて検討しやすくなっていますね。
予算に見合った4LDKの間取りはリビングに面した部屋が4.5畳と狭いので
悩みますが、一番広いタイプでもリビング以外は5畳前後なんですねぇ。
209様
当家も先日見学に行ったのですが図面を見た時より実物の部屋とか内装や供用部分の印象がとても良かったです。既に住んでらっしゃる方も気持ちの良い挨拶を交わしてくれてここに住んだら楽しく暮らせそうだと感じました。
当家はどうしても4LDKが欲しかったのですが予算が合わずに3LDKを購入する予定です。
1部屋我慢してもここに住みたいと感じた次第です。
オオゼキやオリンピックなどスーパーが充実していますね。ユニクロもそう頻繁に
使う事はないけど近いと嬉しいかも。オオゼキは今年の4月にリニューアルしたばかりの
様ですごい綺麗そうですね。営業時間は気になり調べてみたのですが、10時~21時まで
営業している様です。欲を言えば、もう少し早めからやっていてくれた方がうれしいのですが。
オリンピックも食品を扱っているみたいだし、価格競争があって消費者にはうれしいかも。
>213
便利ですね。
私は敷地の空き地率の高さも気に入りました。無理やりこの場所に建てたという感がなくてとてもゆとりを覚えます。
イーストビューとサウスビューというどちらも向き的には問題のない間取りと見ていますが、実際の日当たりもどちらも良好でしょうか。
イーストは都心向き、近場の夜景が見えると素敵ですね。
214
イーストから新宿高層ビルと都庁が見えてました!
こんな環境の悪いところで、価格だけは高い。売れ残るのもわかる。
アージョはどうか?
環境いいですよ、ここは。
スーパーが充実していると選択肢が広がり良いですね!
近くのユニクロは、ベビー・キッズ服も扱っている店舗なら頻繁に通うと思います。
私的に気になっているのは天然温泉施設です。
温泉だけでなく、ジャグジー&25メートルの温水プールもあるそうで、恐らく
会員になってしまうでしょうね。
話が違いますね…スカイツリーが見えません!
214様
確かにゆとりを感じますよね。
共用の廊下も幅がゆったりとしていて印象が良かったです。
あのくらい幅があればすれ違いの際等の時にも
良いですね。
駅から遠いですかね?
これ位なら普通に歩ける範囲だと思いますけれど…。
マンションは駅から徒歩3分以上8分以内が住環境&交通利便が両立するという話をきいたことがあります。
ちょっとお値段的にしてしまうかな???と思いますが…。
マンションはすごく良いと思うんですけど。
ここのモデルルームも長期で夏休みをとるんですね。
増税前のかき入れ時ではないかと思うのですが、どこもそんなにガツガツしていないのですね。
ディスポーザーつきは初めてなので心ウキウキと説明を読んだ所、作動中は8リットル/分の
水を流すように書かれていて、意外と水を使うのだなーと驚きました。
粉砕して水で押し流すっていう感じなんでしょうね>ディスポーザー
普段のお手入れも簡単みたいですし、
流してはいけないものだけはしっかり把握しておいておけば大丈夫そうですね。
室内に入っての定期点検みたいなものってディスポーザーもあるんでしょうかねぇ??
あったとしたらそれはちょっと面倒です(汗)
>223
純粋に「歩く」という時間だけ抽出するとぜんぜん遠くないです。はっきり言って近いという表現のほうがいいのではないでしょうか。しかし、通勤者の視点で駅との間の時間を考えることがほとんどと思いますから、やはりほんの少しのタイムロス、要は信号や坂や改札までの時間、ホームまでの時間、いろいろ加わりますよね、こう考えるとできるだけ純粋徒歩時間は短いほうがいいと見る方は多いと思います。ちなみに私の場合は駅徒歩7分を参考に買い物などの時間を概算して、便利だと判断しました。
226さんの言うとおりですね。
駅に近いしバス停、コンビニ、ファミレス目の前だし
いう事余り無いですよね〜。
普段の買い物もオオゼキやオリンピックなども近隣にあってかなり便利ですしね。
周辺の環境に関しては
私もあまりいう事はないのではないかと思って今うs。
価格改定があったのですね。
お値段的には良い感じになってきたかなって感じています。
駅もそこそこ近いですしショッピングも便利で立地は良いですよね
…その分、お値段にもしっかり反映されていますけれど(汗)
相場的にはどうなのでしょうか?
私、全く詳しくなくて…。
電気はオリックス電力というところとの契約になるんですか。
その電力自体はどこでつくられたものなんでしょうね?
お値段的には東電よりもやすくなるのでしょうか?
>231さん
東電よりも安くなる試算のようです。
オリックス電力が電力会社より、電力単価の安い高圧電力で一括契約し、
各戸に分配するシステムなので個別契約よりも安くなるという事らしいです。
オリックスが契約する電力会社は明記されていませんが、東電なのでは?
けっこう大きいマンション。
外観的にゴージャス感あって悪くないです。
やっぱり井の頭線は便利ですね、隅と隅が渋谷と吉祥寺、この路線はレベル高いです、買い物大好きな私の考えですが、笑。
駅近に住むなら明大前よりここ高井戸のほうが窮屈じゃなくていいかなあ、本線には乗換えが必要になりますけど。
>232さん
詳しくありがとうございました。
オリックスが仲介に入るという認識でよいのでしょうか?
基本的には東電が発電した電気をワンクッション置いて買うという感じなのでしょうね。
オリックスが一括で買うことで、
その分お安くなるというシステムなのでしょうか?
お安くなる分にはすごく良いなぁと思います。
236様、何から何まで本当にありがとうございます。
勉強不足でしたので大変参考になりました。
今どきはこういう電気の買い方(?)もあるのですねぇ。
電気代はどう考えても今後上がる一方ですから、少しでもお安く済むのはとても良いですね。
>233さん
確かに井の頭線は便利ですが、朝の通勤時間帯のラッシュは恐ろしく混雑しますよ。
車両はぎゅうぎゅう詰で、駅員さんが乗客を押し込む形になります。
そういう理由で、できれば朝の利用は避けられた方がよろしいかと思います。
井の頭線は、他の線に比べてほとんど混んでいませんよ。
個人の主観もあるかと思いますが。
8時台も9時台も井の頭線は
混んでても、ぎゅうぎゅうに押されることなくそれなりの混み具合ですが
明大前で本線に乗リかえると、8時前半台なんて確かにバイトの人から
ぎゅ~と押されますけどね。
高井戸から渋谷までであれば、むしろすんなり行けるのではないでしょうか。
同時間の地下鉄や山手線の方が断然混んでいるので、井の頭線で行ける通勤圏内なら
とても楽ではないでしょうか。
井の頭線は9月17日のダイヤ改正で増便されますよね。
朝の吉祥寺駅のホーム混雑を解消する為、7時台の渋谷行きを1本増やすんだそうです。
吉祥寺駅では発車を待つ列車が入っていない時間帯があり、その間ホームが混雑していたようで
増便により解消されるであろうとの事ですよ。
朗報ですね。
でももっと増便してくれると嬉しいなぁと思いつつ、ダイヤを見ていると既にもうキツキツなんですよね。
逆によく増やせたなぁというところでしょうか!?
少しは混雑が緩和されると良いですね。
ホームが混み合うのは本当にキツいので。