- 掲示板
建物の支払方法は、工事請負契約時、着工時、上棟時、竣工時に分けるのが普通ですか?
ローンを組むときに、銀行からは「一般的には竣工引渡しの時に全額支払となるのですが、
中にはその前に要求される場合もあり、中には上棟までに7割を要求するところもある。」
と、着工や上棟時に要求されるのは一般的ではないような事を言われました。
そして、今まさに自分が契約を行おうとした段階になり初めて提示された支払方法には
上棟までに7割を支払うような内容になっており、銀行から言われた話をそのまま伝えたら
工務店の担当者に「引渡しまでに支払いしなくていいところなんて聞いたことがない。
そんなことを聞くのも不愉快だ」と相手をかなり怒らせてしまいました。
銀行に工務店から提示された支払方法を報告すると、「そんなところあまりないですよ〜。
でもここから先は交渉事ですから交渉によって変わると思います。」と言われました。
どっちの言うことが本当なんでしょうか。
[スレ作成日時]2007-01-08 13:22:00