分譲一戸建て・建売住宅掲示板「大阪市中央区にある【三都住建】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 大阪市中央区にある【三都住建】ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2024-06-19 18:30:34

三都住建ってどうなんでしょうか?
ソレイユ東生駒が気になってるんですが。

[スレ作成日時]2012-02-02 22:53:50

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市中央区にある【三都住建】ってどうですか?

  1. 1 ご近所さん

    あんまり良くないやっぱりハウスメーカーの方が施工もしっかりしているし手抜きもしない

  2. 2 ご近所さん2

    東生駒でのお手ごろ感と場所と雰囲気はすごく良くて購入を考えているのですが、営業の対応は適当というか売ればいいという感じですね、3流以下の対応、そのくせは変なとこで押してくる。2回目訪問時にローンの審査だけでもと言って銀行の人を連れてきて、今回は契約をしてくれるとおっしゃっていただけたので連れてきましたいって嘘をついて契約をせまってくる。
    間取り図面が出来ているからとりにきて下さいというのに、本人はいない、いなければ他の人間に伝えとくとの事なのに他の営業は私は聞いていません。。。と他の人に確認も電話もしない。詫びの連絡は入るが近場に住んでいるのに届にくる気配もなし。自分らは忙しいからまたとりに来いということなのか
    客用トイレはきたない、駐車場は販売所の目の前の1台分は空けているが、その他にも駐車場はあるが販売所から近いところにはあきらかに自分たちの車を置いており、客は遠い場所にとめなければいけないありさま。
    そいうった事にも気付かない教育も受けていない、営業を見る限りでは3流4流以下の会社です。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  3. 3 購入者

    三都住建の翠光台で家を購入しました。
    販売開始当初は道路も未完成で不安な点もありましたが、営業担当さんの丁寧な説明を受けて決めました。
    建物はモデルハウスを見学してフリープランで建築しました。標準の仕様が結構良かったです。
    引っ越して半年になりますが大変満足しています。

  4. 4 購入経験者さん

    仕様は確かにいいが施工面で不安に思う面が多々出てきています。
    それに対する営業マンの対応が悪く、不快な気分になりました。
    今後の事も考えると大丈夫なのかと疑問に感じてなりません。

  5. 5 購入検討者

    三都住建の物件の購入を検討しています。
    No.4さま、施工面のどのような点が不安に思うのか、
    ぜひ教えてください。

  6. 6 入居済み住民さん

    ソレイユパークあやめ池南なので、少し異なる意見かもしれませんが、
    三都さんの評価ですが、担当の営業さんは住宅関連の経験を多く持たれておりまして、色々な
    要望に応えて頂きましたし、色々なことを教えて下さいました。
    住宅販売が2013年は全国的に伸びたために材料確保ができないために、着工が伸びたことを
    除けば、親切・丁寧に対応をしてもらって、とても満足な家を建てることができました。

    価格がリーズナブルなので、建築士さんに直接アドバイスを頂くことはできませんが、住宅を
    100戸以上建てられておられることもあり、色々とモデルルームを巡ることもできましたし、
    機転の利くアドバイスを都度してもらえました。自分がいいなと思う家のイメージを持たれて
    いれば、マッチすると思います。(また、強度設計は、当然、建築士さんに行って頂いています)

    建材仕様の標準グレードですが、パナソニック等、比較的良いものを設定されています。
    気に入らない ものは、アップグレードをさせて頂いたり、床を無垢にしたり、壁紙を工夫をしたり、
    造作を お願いしたり、自由設計を越えるのでは?と、思うぐらいのお願いをしました。
    無理を言ったにも関わらず、快く細かなところ丁寧に拾い上げてもらって対応してもらったと
    思っています。
    戸数の多い住宅会社は、1つ1つの建材を大量購入できるため部材費を抑えられるようで、
    確かに、前に検討をした工務店さんの見積りと比べて、半分程度の部材もありました。
    これも規模の小さい工務店さんとは違うメリットと思います。

    住んでみての感想ですが、今のところ不具合もなく満足です。何より価格設定が控えめだったので、
    住宅ローンの重圧に苦しむことが少なくてよいです。

    他に検討していたところだと、500万円ほど高い値段設定を言われていましたので、
    それを考えると、ここで良かった、なんて思えています。
    今後、年月を経えてどうなるかわかりませんが、今のところ性能同等、価格控えめ、
    という感じです。

    良い物件選びのために、少しでも参考になれば幸いです。

  7. 7 匿名さん

    パナの建材って安っぽくないですか
    上代は高いけど

    大建とか永大の方が質感あります
    現物見ればわかります

  8. 8 by 入居済み住民さん

    説明不足でした。
    建材は、永大、リクシル、アイカから選べます。
    パナソニック、リクシルの、キッチン、バス、洗面が選べました。
    トイレは、ジャニスなので、高級感はないですね。

    モデルハウス見られたら、大体の質感は分かると思いますよ。

  9. 9 匿名さん

    モデルハウスを見ればわかる部分が大きいですよね

    壁紙やフローリング、建てつけのチェックもできるので作業クオリティも確認することができます

    建材って結構見た目でも良し悪しって判ったりする部分ですよね

    しっかりチェックチェックです

    もし気に入らない場合は…変更可能か聞いてみるしかないのかなぁ

  10. 10 購入検討者

    キッチンや建具など指定のメーカー(永大、リクシル、アイカ)以外から選ぶことはできるのでしょうか?

  11. 11 購入者

    キッチンは他メーカーで見積りしていただきましたが、結構な金額となりましたので、
    結局、標準仕様のメーカーで仕様変更をお願いしました。
    差額計算も良心的でしたよ。

    建具のメーカー変更については、わからないので営業さんに聞いてみてください。

  12. 12 匿名

    2さん、、、対応の良い営業マンに対応してもらいましょう、、、基本的に契約から引渡しまでの流れなど、、、駅の構内などで住宅情報誌などありますから一度視てみましょう! コメまだ間に合ってればよい、、、

  13. 13 購入検討中さん

    >11さん
    ありがとうございます。
    あれから話を聞きに翠光台に行ってきました。
    まだ、見積は出ていないのですが・・・
    他メーカーだと仕入量の関係で割高ではあるみたいですね。
    標準装備のものを外して減額も聞いてみたんですが、そんなに減額はできないみたいです。
    価格交渉は可能なのでしょうかね?

  14. 14 購入者

    13さん
    他メーカーに変更すると割高になりますよね。
    その追加費用のいくらかで標準仕様メーカーをグレードアップした方がお得かも・・・
    私の場合はそちらを選択しましたが満足しています。

    それから、私もチャレンジしましたが標準品を外しての減額交渉は無理でした。
    標準仕様からの増額変更があれば差額計算するみたいです。

  15. 15 購入検討中さん

    >14さん
    ありがとうございます。
    他メーカーに変更すると割高だったのですが、施主支給するなら取り付けはしますよ~とのことでした。
    自分で仕入れた方が安かったりするので、こだわる部分はそうしようと思います。
    4月までに入居したい方が多いのか、間取り図の出来上がりも2週間程かかるみたいで・・・
    今増築してる第三工区も気になりますが、まだまだかかりそうですね。

  16. 16 匿名さん

    結局標準仕様がけっこう良心的な感じなんですかね…
    キッチンって結構他のメーカーを見ても高いものですから、
    こだわってしまうと
    本当に高くなってしまいますし…。
    普通に標準仕様でグレードアップが一番スマートかもしれないですね

  17. 17 三都住建の説明会参加者

    良心的だなんてとんでもないです!
    建設着工時の付近住民説明会では全くいい加減な対応です。
    儲かればよしといった風で、これから住む人にとって有益な提案も却下。
    何より宅地への侵入路の本数やごみ置き場の位置や数を、近隣の既存地区と比べれば、悪質さに気づくはずですよ(^^)

  18. 18 三都住建の説明会参加者2

    >>17
    その通りですね。
    住宅を購入するお客様には丁寧親切な対応するのは当たり前ですよね。
    でも、説明会に参加してみてら本当に信頼出来る良い住宅メーカーとは真逆の会社だなぁと感じました。
    数年前にあやめ池南の三都住建の家を購入しようかと検討したことがありましたが、購入しなくて正解だったなぁと思いました。

  19. 19 入居済み住民さん [男性 30代]

    この会社は家と言う名の箱が完成して売れてしまえばいいという適当な建築屋です。
    内装(特にクロス貼り)のクオリティが低い。
    一番の不満点は小部屋ではありますが照明器具が構造上部屋のド真ん中に取り付け出来ないという場所で何も相談無く位置を変えられました。クレームを出しましたがクロスの補修で有料ですとの回答でした。
    また省令準耐火構造と謳っておりますが、そうでも無さそうです。恐らくは普通の方は分からないからだと思います。

  20. 20 kou

    ここは施工業者もヒドイ。
    クレーム言ったら社長は大声で脅してきます。
    三都も住民対策が非常にお粗末。
    購入しても迷惑を被った周辺住民の感情は最悪だと覚悟しておくべきかと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸