東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part10
申込予定さん [更新日時] 2012-02-19 10:38:45

まもなく第二期の登録が始まります!
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-02 17:52:21

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 23 購入検討中さん

    このマンションは、東京都LCP住宅登録の認定がされるのでしょうか。
    あるのとないのとでは、資産価値が大きく変わると聞きました。

  2. 26 匿名さん

    高層ビルの注文のほとんどが免震
    朝日新聞の朝刊記事より

  3. 27 匿名さん

    コストダウンなので仕方ありません。

  4. 28 匿名さん

    免震ならレックスか晴海タワー。

    比較して好きなものをどうぞ。

  5. 30 匿名さん

    >23
    素人目では認定されないと思います。

    具体的には第3章ニ項。
    燃料が安定継続して供給可能で…

    いかがですか?
    こんな基本方針をクリアするマンションなんて作れるのか疑問ですが。

  6. 31 申込予定さん

    >30さん
    そうなんですよね。クオリティーセミナーでも、予定している燃料備蓄を少し上回ると法律上、燃料タンク扱いになるとかで、危険物取扱主任者を常駐させなければならなくなり、コストが見合わないということでした。
    結局、その基準達成するためにはコストかかるので、資産価値維持とバランス取れるか謎です。
    達成したマンションがわずかしかなければ、判断基準として一般化せず大勢に影響ないかもしれませんね。

  7. 33 匿名さん

    辰巳駅から乗れば、最悪でも豊洲で座れる。
    豊洲からは座れない事も多い。
    バスを使わず、悪天候でなければ、朝は辰巳駅がおすすめ。
    今は想像しづらいが、真夏の猛暑時期も、ずっと水辺の歩行者専用路なので、アスファルトの上とは雲泥の差。

  8. 34 匿名さん

    定期券を辰巳駅から買わなきゃいけないね。
    会社にも最寄駅は辰巳と申請して。

  9. 35 匿名さん

    夏は桜橋は涼しくて快適だよ。
    通勤は激混み&排ガスにまみれる豊洲駅より辰巳駅がおすすめ。

  10. 36 匿名

    今なら辰巳からなら、座れる確率高いよ。今後マション増えて人口増になると変わるかな?

  11. 37 匿名さん

    マンションが増えるのと、
    辰巳団地建替えでの人口増ですね。

  12. 38 申込予定さん

    >9さん
    お!いらっしゃいますね。登録説明会に来てる人は、将来のご近所さん確率が高いですよね。

    まだ、ご検討中の方で何か営業さんとかに聞いてきてほしいことがある人は書き込みお願いします!

  13. 41 匿名さん

    もう一個の、は販売開始が近い晴海三菱じゃないの?

  14. 42 購入検討中さん

    販売予定戸の数が知りたいな。

  15. 43 匿名さん

    辰巳の人口がいくら増えようと、新木場始発の有楽町線のキャパは全然余裕だよ。京葉線からの流れはあるが、都心部での激混みに対応できる輸送容量だから。定員1400人の電車が1時間に20本。界隈の人口が5000人増えてうち3分の1の1500人が1時間に集中しても、定員の5%増にしか過ぎないもの。

    でも一度座るのになれちゃうと、数分立つのも億劫になりそうだね。


  16. 46 匿名

    要望書〆切はいつですか??

  17. 48 匿名さん

    もう抽選始まったの?

  18. 50 匿名さん

    一期は1.1倍だったと前スレにあったよ
    かなり必死の組み替えで野村が重複を避けさせたようだが
    野村はとにかく売り切りの方針だから、倍率上げて人気に見せることはしないみたいだな

  19. 51 匿名さん

    1倍超えたって事は完売ですか?

    ソレは凄い。

    完売ですか。。。人気あるんだな

  20. 52 匿名さん

    最高倍率は3倍くらいあったのかな?

  21. 54 匿名さん

    最高倍率が確か3倍とか

  22. 55 匿名さん

    向きによって人気が集中した部屋があるみたい。一列売り切れの部屋もあるでしょ?

  23. 57 匿名さん

    マジレスすると首都高の湾岸線、9号線、湾岸道路、三ツ目至近の辰巳駅は豊洲の何倍も排ガスが酷いと思う。

  24. 58 匿名さん

    辰巳駅の海側の出口は確かにそうだ。陸側はだいぶマシ。

    でも豊洲から晴海通り沿いに歩いてくる間に浴びる総量の方が遥かに多いな。

    ゆったり歩くなら辰巳から。

  25. 61 申込予定さん

    15年かけてと15年工事は違うと思う

  26. 63 申込予定さん

    豊洲に近くて安いのがいいのだったら、イニシア豊洲とか、シティハウス豊洲とかでいいんでない?
    ピザハット豊洲とか、もはやどこまで豊洲なんだか・・・

  27. 65 契約済みさん

    俺が辰巳駅までの道のりどっちがいいか聞いたばっかりに、話が変な方向に進んでしまった‥‥。
    すみませんでした。

  28. 66 匿名さん

    辰巳も豊洲も同じ距離なんだから好きな方使えば。。?
    俺は辰巳まで定期作ってその日の気分と天候でどっち使うか決めるよ。

  29. 67 匿名さん

    抽選になるだろうし、入居まで1年以上あると思うと、
    中古で隣のビーコンでも買ってしまおうかと思い始めた。
    いいのか悪いのか、免震だし。

  30. 68 匿名さん

    それもありだが、ビーコンは高いよ。新築が高かったから(湾岸バブルの絶頂にたったからね)、中古でも坪260位するよ(ペリエジャパンってサイトにタワマンの中古価格の推移が出てる)。
    俺もビーコンは考えたが、ビーコンと比べたらこっちの方が新築で安いし、デベもブランド力もあると思う。他の東雲タワマンなら坪200きってるけどね。

  31. 69 物件比較中さん

    250戸で1.1倍とすれば、申込数は600戸で275件?要望書は事前に取って第一期販売住戸を決めてるのだから基本的に完売にはなるようにしてる、ということでしょうか。抽選になった戸数は最大で25件くらいだから、割り振りが上手にできた、ということで、この後もそれほど抽選にはならないのではないかなあ。

  32. 70 匿名さん

    ほとんど抽選にはならないよ。既に要望書入ってる部屋は「もう要望書出せません」って言われるからね。もちろん一期も抽選にはなったから強く希望すれば要望書出せるだろうが。
    買いてとしても抽選はやだからな、早い者勝ちが一番フェアだと思う。

  33. 71 申込予定さん

    明日と明後日は登録説明会です。

    週明けの月曜日には第二期の売り出し広告が出るので、要望書出そうと決めた人は日曜日までに出したほうがよいと思います。そうすれば、売り出し予定に好きな部屋を出してもらえるようです。

  34. 72 匿名さん

    >71

    売り出し予定に好きな部屋を出してもらえる、とはどういう意味でしょうか?

    明日要望書を出すのですが、2期の価格表に出ていない部屋でもオーケーという意味ですかね?

    読解力なくてすみません。

  35. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸