マンション雑談「神奈川版 12年お買い得マン・悲惨マンは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 神奈川版 12年お買い得マン・悲惨マンは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-18 16:17:57
【地域スレ】マンション市況総括(神奈川版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

神奈川県内のお買い得マンション・悲惨マンションの情報を共有しましょう。
なりすましや検討者、住人に対する誹謗中傷はNGで。

去年のノミネート物件や結果などは下記参照
「神奈川版 11年お買い得マン・悲惨マンは?Part 4」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199366/

それではどうぞ。

【神奈川検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/10 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-01 14:59:56

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川版 12年お買い得マン・悲惨マンは?

  1. 1390 匿名さん

    武蔵小杉は良い街ですよ。
    今後も買いの地域です。
    川崎では1,2を争う住みやすさです。

    実際現地を散策してみたら良さがわかると思います。

  2. 1391 匿名さん

    2006年 72,846
    2007年 76,114
    2008年 77,193
    2009年 76,831
    2010年 99,617
    2011年 103,624
    武蔵小杉のJRの利用者推移

    めっちゃ増えてるね。
    やっぱりそれだけみんな住みやすいって思って住居構えてる結果だろうね。

  3. 1392 匿名さん

    確かに金があれば元住吉はいい。
    意外と値も安定してる。

  4. 1393 匿名さん

    プラウドシティを見ると、元住吉や新丸子など
    武蔵小杉周辺の方が引きずられ、バブルのような思える。
    小杉再開発が終わると、元住吉の方が落込みが激しいのでは?

  5. 1394 匿名さん

    小杉再開発はまだまだ終わらないから安心しろ

    まぁ50年は現状を保ちそうだな

  6. 1395 匿名

    東横線は昔から人気があって高かった。
    武蔵小杉が一人勝ちで上がったお陰で綱島あたりが買いやすい価格になった。

  7. 1396 匿名さん

    >1391
    須賀線の駅が出来たから、増えるのは当たり前w

  8. 1397 匿名さん

    一昔前ならともかく今のムサコの坪価格はお買い得とは思えない。

  9. 1398 匿名さん

    むしろ割高感しかない。
    都内にマンション買った方が全然マシなレベルでしょ。

  10. 1399 匿名さん

    小杉が残念大賞なのは、何故なんだろうか。

  11. 1400 匿名さん

    武蔵小杉に買うなら大崎だな。
    どっちも何もない街だけど、だったら都心に近い方がいい。

    大崎も割安とは到底いえんけど、ムサコに比べればバーゲンだ。

  12. 1401 匿名さん

    >1399
    そんなわかりきったことを
    小杉厨が顔を出すと途端にスレの雰囲気が悪くなるでしょ
    あーあ、こんなのがお隣さんだったらたまらんな
    と思いませんか?

  13. 1402 匿名さん

    ムサコは、エリア的に白い目で見られ、エリア内ではマンション同士でけなしあい、内憂外患なんですね。

  14. 1403 匿名

    ハッキリいえば武蔵小杉で検索すると素晴らしさがより一層わかりますよ。
    是非武蔵小杉で検索し地域の情報を得てみてください。
    あなたも必ず、おっいい街じゃないかと思うのが武蔵小杉です。

    今後も武蔵小杉の良き発展を祈っています。

  15. 1404 匿名

    安定の小杉

  16. 1405 匿名さん

    安定の小杉脳

  17. 1406 匿名

    小杉住みたいな
    羨ましい

  18. 1407 匿名さん

    既存、新築の小杉のタワマン一覧出せる人っている?
    実際どんなタワマンが今あって、
    これからどんなタワマンが出来るのか全くわからん。
    少し興味はあるんだ。

  19. 1408 匿名さん

    そんな話は、濃すぎスレでやれっての。

  20. 1409 匿名さん

    ■武蔵小杉の100m超のタワーマンション

    完成済み
    THE KOSUGI TOWER
    リエトコート武蔵小杉イーストタワー
    リエトコート武蔵小杉THE CLASSY TOWER
    パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー
    パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー

    着工・販売中
    エクラスタワー武蔵小杉
    パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワー

    着工中、これから販売
    武蔵小杉プラウドタワー

    計画中
    東京機械製作所跡地 住友不動産タワー
    JX日鉱日石エネルギー跡地 A地区
    JX日鉱日石エネルギー跡地 B地区
    小杉町3丁目東地区タワー
    ホテル・ザ・エルシィ跡地タワー

  21. 1410 匿名さん

    小杉スレでやってればいいのに。
    ここでやっても、小杉は悲惨ですってアピールしてんのと変わらないよ?

  22. 1411 匿名さん

    ブリ磯が週刊新潮に踏んだり蹴ったりマンションって扱いで載ってるな。
    一期の契約数は240戸だったみたい。

  23. 1412 匿名さん

    小杉のタワマンはお買い得でしょ。
    今年のお買い得ランクTOP10に何個もコスギのタワマンランクインするんじゃないかな?

  24. 1413 匿名さん

    コスギタワー お買得
    その他完成済みタワー お買得でも悲惨でもない(普通)
    エクラス、グランドウイング ?(数年後にわかる)

    こんな感じ?

  25. 1414 匿名

    小杉のタワーなら日吉のほうがいいです。

  26. 1415 匿名さん

    小杉のタワーがお買い得って…。
    将来的に供給過多になるのは誰の目にも明らかだろ

  27. 1416 匿名さん

    つまり、リヴァリエとブリリア磯子を小杉タワー軍団が追い越すのだろうか?!

  28. 1417 匿名さん

    >1416
    新潮読めば分かるが、磯子の悲惨さは尋常じゃないぞ。
    小杉は荒らしと変わらんし、放っておけばいなくなるよ。

  29. 1418 匿名さん

    ブリリア磯子はなかなか越えられないね。
    まれにみる悲惨ぶり。

    週刊新潮でもボロクソに書かれてました。

  30. 1419 匿名

    磯子は売れてないんだね。
    敷地スカスカにマンション建てるなら戸建てにすれば完売したのに。

  31. 1420 匿名さん

    シンカとか軽く越えてるね

  32. 1421 匿名さん

    シンカなめてんじゃねえぞ。
    ちょっと売れ残りがしゃれにならない程度で、ロイツルなあたりなら兎も角、あのシンカを超えられるわけないだろ。

  33. 1422 匿名さん

    シンカって今どれくらい残ってるの?

  34. 1423 匿名さん

    半分ぐらい残っているならブリリア磯子といい勝負だね

  35. 1424 匿名さん

    引渡し直後にエレベータが地震に伴うがけ崩れかなにかで消滅して、
    あの丘を毎日歩いて登ることになったら、シンカを超えられると思う。

  36. 1425 匿名さん

    シンカって何が悲観なの?

  37. 1426 匿名さん

    悲観→悲惨

  38. 1427 匿名

    シンカは高かったよなぁ。
    デザインは変だけど、広さはあって悪くはないと思ってた。

  39. 1428 匿名さん

    >1424
    やめれw腹いたいわww




  40. 1429 匿名さん

    本当に崖崩れがあってもおかしくない場所だからな。
    ちょっと怖くて住めんわ。

  41. 1430 匿名

    エレベーターで上らなくちゃ生活出来ない立地がそもそも不自然。

  42. 1431 匿名さん

    あの崖が崩落することってあるかね?
    あったとしたらマンションごとやられるんじゃないの?

  43. 1432 匿名さん

    >>1422
    ん?シンカは竣工前に完売でしたよ

  44. 1433 匿名さん

    シンカは悲惨じゃないよね

  45. 1434 匿名さん

    来年はニモの圧勝でおk ?

  46. 1435 匿名さん

    ニモってどこ?ブリ磯?ニモって何?

  47. 1436 匿名

    ニモは三井にしては安いからアクアとお客の取り合いになるだろう。
    線路は無いし静かだから。
    ニモの子供がすんなり新鶴見小学校に通うことができたらニモ強し。

  48. 1437 匿名さん

    >>1432
    シンカは竣工前に完売しちゃったからあの悲惨さを招いた。
    未だにあの橋の完成すらしてない、何もかもデタラメの再開発。

  49. 1438 匿名さん

    >>1437
    そうですね。歩道橋は当初の予定では3年前に完成してるはず。現在建設中なのでそのうち出来るのでしょうが・・・あまりにズサンな計画です。

  50. 1439 匿名さん

    それでも住民さんには、ハセコーから月々3000円のバックペイがあるんでしょ。
    そんなに悲惨じゃない。

  51. 1440 匿名さん

    3000円もらえなくなるので歩道橋反対運動が起きたりして(笑)

  52. 1441 匿名さん
  53. 1442 匿名さん

    新ネタが五ヶ月くらい前の記事?
    寝言は寝ながらするもんだよ?

  54. 1443 匿名さん

    武蔵小杉は住みやすい街だよ。

  55. 1444 匿名さん

    地下の下落で川崎駅の近辺が悲惨エリアになりそうですね。

  56. 1445 匿名さん

    >1444
    小杉さんも大変ですね。
    あちこちで同じ誤字連発しまくってるから、すぐわかるわw

  57. 1446 匿名さん

    近の下落で川崎駅の近辺が悲惨エリアになりそうですね。

  58. 1447 匿名さん

    川崎駅周辺のマンションは悲惨ですね
    小杉のマンションはお買い得ですね

  59. 1448 匿名

    ファインフロントテラスって地味だけど売れてるの?
    オハナっぽく安さで勝負みたいで、どうなのかな。
    近所のスミフの中古を買うつもりでいたらあまりに安いんでファインにしようかと。
    不動産屋には仕様が違うだの材料を見ろだの言われて止められてるんだが。
    新築っていいよね。

  60. 1449 匿名さん

    >>1448
    よくあるハセコー仕様だよ。9割方さばいたみたいだけど、残りは日照弱くて安い部屋かも。
    それなりの規模があるのに、金のかかる共用施設を省いてシンプルに徹してるから、本体だけじゃなくランコスも安い。あとは利便性○、子育て環境△ってとこかね。個人的にはお得だと思う。

  61. 1450 匿名さん

    >1447
    針が大きすぎる

  62. 1451 匿名さん

    マンションなのに周辺月極と同等な駐車場代だと開き直る駐車場ボッタクリ物件がどうかしましたか?

  63. 1452 匿名さん

    >1448
    ハセコで直床、天井高240でしょ?
    特にお買い得とは思えないけどなぁ。

  64. 1453 匿名さん

    京急沿線と小杉だと、どちらのほうが地盤弱いんだろうか?

  65. 1454 匿名さん

    武蔵小杉~新川崎エリアに対抗できる軟弱地盤は、川崎市内では川崎区(海側)だけ。

    http://www.city.kawasaki.jp/53/53bosai/home/lib/higai/pdf/ekijyouka_ze...

  66. 1455 匿名さん

    震災のときラゾーナ壁落ちた

  67. 1456 匿名さん

    ミューザの天井、落ちなかったっけ?

  68. 1457 匿名さん

    マジレスすると、壁や天井が落ちるのと地盤は無関係。

  69. 1458 匿名さん

    地盤が悪いうえに壁が崩れたり天井が落ちたりするのか
    悲惨だな

  70. 1459 匿名

    うち幸区だけど棚のもの何にも落ちなかったよ。

  71. 1460 匿名さん

    川崎の〇ン〇タ〇が悲惨だと思います

  72. 1461 匿名さん

    またでたよ。

  73. 1462 匿名さん

    はいはい小杉が優秀な街ですよ。

  74. 1463 OLさん

    悪いマンションの話をしても契約者だったり、住んでいる人が可哀想です。

    ここはお買い得だったり、お買い得だったよ、だったり

    前向きや、なるほどこうだったからお買い得だったのか

    という情報の方が生きていくと思います。

  75. 1464 匿名さん

    他人の不幸は密の味だからね。
    ここのスレ内容が生きるも何も、他人の利益の為に雑談してる訳じゃないんだから。
    可哀想と言ってる時点で悲惨を認めてるのよ、あなたは。
    偽善はおやめなさい。気に入らないなら、見なきゃいいのです。

  76. 1465 匿名さん

    >1463
    お買い得マンション=小杉のマンション
    そんなことはみんなわかってるのでお買い得は話題にならないのです

  77. 1466 匿名さん

    1464
    そういうの世間で何て言うか知ってる?
    下衆。
    人間性を磨いたらそんなレスしなくなるよ。

  78. 1467 匿名さん

    >>1466
    このスレに書き込むあなたも同類。
    人間性を磨いたらww

  79. 1468 匿名

    お買い得も知りたい。
    悲惨候補やチャンピオンに選ばれたマンションはここを参考に買わないことにした。

  80. 1469 匿名さん

    今だとお買い得ないね。ちょっと前だとオハナ平塚

  81. 1470 匿名

    ここを参考にしてマンション購入を検討する時点で悲惨ですね。

  82. 1471 匿名

    ネットが無い時代なら磯子ブリとかトリプルリバァも売れたかもね。
    こういうところで見て参考にしちゃうと売れなくなる。

  83. 1472 匿名さん

    何を言ってるんだか。
    ネットがあってもなくても、まともな人ならブリ磯やリヴァなんか買わない。
    どう考えてもデメリットが占めている物件なのに。
    お花畑で現実が見えてないんだろうよ。

  84. 1473 匿名さん

    リヴァスレはちょっとでもネガ意見出ると常駐してる契約者がすごい勢いでポジレス連投。
    んでもって削除の嵐。あの反応の過敏さ早さはちょっとすごすぎ。
    ・・・って書くとここにもすぐ飛んでくるかもしれないが(笑)

  85. 1475 匿名

    >>1474
    釣りに釣りられてみるw
    都民だが普通に
    横浜>>>鎌田だと思うが…

  86. 1476 匿名さん

    ネガ最速対処って誉めてんのか?

  87. 1477 匿名

    蒲田ってあり得ん選択。

    川崎のほうが100倍いい。

  88. 1479 匿名さん

    蒲田ネタは有名なコピペだよ。
    削除申請しとくわ。

  89. 1480 匿名さん

    昨日はパークハウス追浜の検討板が入れ食い状態でしたね。
    釣り師がポチャンと投げ込むと契約者さんたちが、わさわさと食いついてました。
    初めてマンションを買う若い人が多いのかな?
    煽り耐性がまったくないのですね。
    あれもある意味で悲惨な光景でした。

  90. 1481 匿名さん

    磯子ブリとかリバァ は情報弱者が買っているよね。このスレみているひとはかわないよな


  91. 1482 匿名さん

    >1480
    パークハウス追浜の検討板は確かに凄い!

    >とうとう悲惨スレに取り上げられてしまいましたね。

    と書かれただけで怒涛のポジレス

  92. 1483 匿名さん

    まぁ仲良くていいんでない?たしかに
    追浜で完売は凄いよ。

  93. 1484 匿名さん

    2000万円台のマンションだよ
    完売も何も
    契約者が必死になる気持ちもわかる
    当人がわかっていないだけに悲惨だ
    今年の有力候補になるんじゃないの?
    ブリ磯やリヴァもおちおちしていられない

  94. 1485 匿名さん

    追浜が悲惨の有力ってこと?
    それはないだろ…

  95. 1486 匿名さん

    完売した追浜はないけど、
    絶賛売れ残りの追浜は候補でしょ。

    まあ、リヴァを超えられないから、悲惨王はないだろうけど

  96. 1487 匿名さん

    ってもリヴァは売れ行きよくなってきてるから注意じゃね。悲惨のくせに生意気だっつーの。

  97. 1488 匿名さん

    だからいいんだよ。
    あいつら速攻で釣れるから。

  98. 1489 匿名

    リヴァは一棟に留めるとかしないの?
    だったら完売間近ってことで目出たく悲惨脱出なのに。

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸