マンション雑談「神奈川版 12年お買い得マン・悲惨マンは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 神奈川版 12年お買い得マン・悲惨マンは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-18 16:17:57
【地域スレ】マンション市況総括(神奈川版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

神奈川県内のお買い得マンション・悲惨マンションの情報を共有しましょう。
なりすましや検討者、住人に対する誹謗中傷はNGで。

去年のノミネート物件や結果などは下記参照
「神奈川版 11年お買い得マン・悲惨マンは?Part 4」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199366/

それではどうぞ。

【神奈川検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/10 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-01 14:59:56

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川版 12年お買い得マン・悲惨マンは?

  1. 1108 匿名さん

    現実世界でも、この人に会話に入られると流れが一気に止まるんだろうなぁ。

  2. 1109 匿名さん

    久しぶりに変なの沸いてるねw

    >>1099
    >>1103

    レスの流れを感じ取って下さいね。

    >もう少しフレキシブルな考えで生きられた方が楽ですよ

    そっくりそのままお言葉お返ししましょうw

  3. 1110 匿名さん

    いや〜うざかったね。
    さて、話を戻しましょうよ。

  4. 1111 匿名さん

    ここでサンクタスを連呼してるリヴァ関係者が、川崎周辺スレでも同じことしてた。
    きっと他でも同じことしてるんだろうなぁ~

  5. 1112 匿名

    サンクタスの味方ではないが、コスト比較的に無理くり同じ土俵にのせたがるタワーがいるんだね。

    はあ。

    変なとこにタワーたてられると、タワーそのものの価値が下がりかねないので控えてほしい。

  6. 1113 匿名さん

    サンクタスはどのあたりが悲惨なのですか?

  7. 1114 匿名

    リヴァ関係者は、何故サンクタスを連呼するのですか?

  8. 1115 匿名さん

    サンクタス連呼してるのはリヴァを叩きたくてしょうがない人だよ。

    このスレも常連だし、文章にクセがあるからすぐわかるw

    スルーしておけば良し。

  9. 1116 匿名さん

    >1111がまさにそれだな

  10. 1117 匿名

    つまんねースレだな

  11. 1118 匿名さん

    >リヴァ関係者は、何故サンクタスを連呼するのですか?

    普通に、抽選で落ちたウサ晴らしかと。

  12. 1119 匿名さん

    だからサンクタスの名前を出してるのはリヴァリエを叩きたい奴の工作で、
    リヴァリエ関係者じゃないって。
    1118がまさにそう。

  13. 1120 匿名さん

    またサンクタスかよ。
    どんだけリヴァリエ叩きたいんだw
    っとスルーでしたね。

  14. 1121 匿名さん

    すっかり話題がなくなったな。

  15. 1122 匿名さん

    お買い得の話題なら沢山ある。

  16. 1123 匿名

    >1122

    秋からの商戦で目玉の物件ってある?

  17. 1124 匿名

    お買い得か分からないが安いマンションはたくさんある。
    ただ、狭い部屋を安く売ってる鶴見市場のナイスみたいなところは価格は魅力でも面積に不満が出る。
    50平米台で親子で住むのはキツイねきっと。

  18. 1125 匿名さん

    50平米はちと狭すぎるな。
    最低でも65平米
    少し狭くて70平米
    ゆとりを持って80平米以上
    贅沢に100平米以上
    って感じじゃないか?

  19. 1126 匿名

    ナイスは部屋が多い場合でも収納は少ない。
    ゴクレは間取りはどれもいっしょだが、何でもかんでもぶちこめるデカイ収納がある。

  20. 1127 匿名

    ひょっとして、ゴクレをお買得と言われてますか?

    ひょっとして、アクア推しですか?

  21. 1128 匿名

    Niceの物件はいいと思いますよ。狭いけどね。お得な方です。

  22. 1129 匿名

    アクアは高いな。完成しているのに値引きやモデルルーム販売しないんだね。

  23. 1130 匿名さん

    ナイスもゴクレも仕様を考えるとお買い得ではないと思う。

  24. 1131 匿名さん

    平塚はいいよね。
    住みたいと思います。

  25. 1132 匿名さん

    ってかいつまでレスのびんの?

  26. 1133 匿名さん

    サンクタスがそこまで悲惨だとは思えないが。

  27. 1134 匿名さん

    1133
    もういいよ、他でやってろ。
    サンクタスにしろリヴァリエにしろ、変なのに粘着されてるっていう点では悲惨だと思うわ。

  28. 1135 匿名さん

    マジレスするとサンクタスもリヴァリエも悲惨ではないがな(笑)
    サンクタスは完売してるし、
    リヴァリエも最近はかなり売れちゃってるらしい。

  29. 1136 匿名さん

    リヴァリエ、残りあと129戸。
    ここ3ヶ月で55戸契約。
    入居まで7ヶ月。

    ギリギリ売れ残るかどうかといったところ。

    当然営業は、入居前完売をターゲットにしているでしょうね。

  30. 1137 匿名さん

    平塚は?
    平塚ってよくない?
    東海道の始発でもあるし、
    便利良さそうなんだよね。

  31. 1138 匿名さん

    年度内の完売はまずない。

    残戸数が減っても販売ペースを維持できるのは、
    検討者に残戸が減ることであせりが生じる場合だけ。
    リヴァは、現時点で先着順を37戸も抱えている上に、未販売在庫も含めて階や間取がかなり偏ってる。
    検討者は、変に妥協しなくてもB棟C棟を待てばいいんだから、あせりからは程遠い。

    竣工(2月)時点で残り一桁ないし10台前半の残戸数まで減ってれば、
    年度末大バーゲンって手があるけど、多分そこまで減らせない。

  32. 1139 匿名さん

    なるほど、BCが控えていると変な部屋で妥協する人はいないでしょうね。

  33. 1140 匿名さん

    1137
    平塚はいいよ。
    住みやすいよ。
    最高だよ平塚。

  34. 1141 匿名さん

    横浜・川崎・横須賀・平塚ってくらいだしね。

  35. 1142 匿名さん

    平塚の自然の多さと都内へのアクセスはかなりいいけど。

  36. 1143 匿名

    平塚でお勧めのお買い得マンション出そう?

  37. 1144 匿名さん

    今値下げしてる物件があるね。
    あれはお買い得じゃないかなー?

  38. 1145 匿名さん

    今度は平塚キチガイが誕生したか。
    一応、神奈川だけどね。何の魅力も感じないよ。

  39. 1146 匿名さん

    品川まで60分の平塚が、都内アクセスがいい?
    あほか。

  40. 1147 匿名さん

    現役引退したら平塚でも良いかな。

  41. 1148 匿名

    小田急に乗れる平塚なら都内だって平気だよ。

  42. 1149 匿名さん

    平塚なんかどうでもよし。
    そういえば、目黒で建築中のマンション駐車場で作業員が挟まれて亡くなったみたいだ。
    竣工前の事故物件は悲惨マンになる?

  43. 1150 匿名さん

    ガンダムも完売してないのに住民が火事起こしたよね。
    事故なんか起きたら、ラストスパートで悲惨マンになる可能性もあるんじゃない。

  44. 1151 匿名さん

    事故じゃないけど、アールブラン二子多摩川はすぐ隣の敷地から汚染物質が出てきたらしい。

  45. 1152 匿名さん

    それに比べたら自然も沢山の平塚はいいな。
    住みたいよ。

  46. 1153 匿名

    平塚の大磯よりの伊勢原よりとか、果樹園とかもあるし、いいですよね

    駅周辺はつまんないですが

  47. 1154 匿名さん

    >マジレスするとサンクタスもリヴァリエも悲惨ではないがな(笑)
    >サンクタスは完売してるし、
    >リヴァリエも最近はかなり売れちゃってるらしい。

    売れた売れないは関係ない
    初代悲惨王も三代目も完売したのに選ばれている

  48. 1155 匿名さん

    土壌汚染か。建築前の調査で発見されたら良いけど、隣じゃどうしようもないね。
    隠蔽とかされちゃってるのかな。

  49. 1156 匿名さん

    つまらなくても住むなら平塚あたりでしょ。
    都会は何かと不便だよ。

  50. 1157 匿名さん

    同じ6,000万出すなら、平塚なら大豪邸になるし。

  51. 1158 匿名さん

    だからこそ平塚じゃないか。
    すこし通勤時間が増えるだけを我慢すれば、
    豪邸に住めるんだよ。

  52. 1159 匿名さん

    悲惨スレなんて神奈川だけだよ盛り上がるの?
    恥ずかしいなお前らの県って。

  53. 1160 匿名さん

    マンションしか財産ないから。

  54. 1161 匿名さん

    >1159
    そんなスレに書き込んだあなたも恥ずかしいねw
    捨て台詞みたいな書き込みしか出来ないなんてさもしい人生なんだね。

  55. 1162 匿名

    悲惨スレのおかげでマンションを見る目が肥えました。
    うっかりエントリーのマンションを買うところでした。
    お買い得は売れたあとから話題になるので買いそびれました。もう少し早く知りたかったものです。

  56. 1163 匿名さん

    お買い得って、あっという間に売り切れちゃうから難しい。

  57. 1164 サラリーマンさん

    平塚といえば、周辺住民に裁判起こされてた
    オーシャンステイツ湘南平塚はかなりの悲惨物件です。

    物件自体も「日」の字型の考えられないくらい悲惨な配棟だし、
    周辺住民も巻き込んで悲惨にしているという意味では、
    リヴァの周辺環境がどうとか、サンクタスが割高だとかいうのとは
    別次元で悲惨だと思うのですが。

  58. 1165 匿名さん

    1164
    なんで批判されていたの?

  59. 1166 匿名さん

    オーシャンステイツ湘南平塚はなぜ裁判に?

  60. 1167 匿名さん

    リヴァから話題を逸らしたいなら、
    サンクタスの名前は出さない方が効果的だったのにねえ。

  61. 1168 匿名さん

    大人気のプラ駒場、完売直後に、隣にホームレス収容施設ができることが判明。都内物件だが、ランキング入りか?

  62. 1169 匿名さん

    ホントのお買い得物件は、売れる前にこんなところに書かないよ。
    自分が買える可能性が減るからね。

    ここで以前出てた5つくらいのお買い得物件も、スレみてみるとみんな同じ感じ。
    掲示板の流れを見極めるのが重要。
    まず、マンション建設発表後から値段開示直後までが非常に盛り上がる。
    特に値段発表直後が最高潮。
    その後、急にネガキャンが行われる。ここが非常に重要!
    要は、抽選倍率を下げる為に本当に買いたい人が仕組むわけ。
    無事抽選に当たったあとは、再び値段開始直後の状態に戻って、徐々に落ち着いて行く。
    で、我々がお買い物マンションを知るのは、結局、売り切れた後になるわけ。

  63. 1170 匿名さん

    平塚はどんなマンションがある?

  64. 1171 匿名さん

    プラウド駒場のホームレス収容所、ホント数日前のことのようですね。
    大量にレスが削除されていて、火消しに必死なところが伺えます。

    個人的に悲惨マンションに一票入れます。

  65. 1172 匿名

    よりによってホームレス収容
    嫌悪施設でも滅多にないレベル

  66. 1173 匿名さん

    いくら悲惨でも神奈川じゃない以上、名誉悲惨王といった感じの別枠扱いが適当かと。

  67. 1174 サラリーマンさん

    詳しくはこちら。

    http://www.geocities.jp/daigiri100930/20101012.htm

    明らかに「日」の字なのに、「E」と「ヨ」に分けて
    申請することで無理やり認可を取ったっていう、
    いわゆる脱法マンションってことですね。

  68. 1175 匿名さん

    脱法マンションとか。
    過密過ぎて作れたとしても住む人いるのかね?
    悲惨すぎるよグレーゾーンで作られたマンションなんて。

  69. 1176 匿名さん

    そうか、ここは神奈川版だったな。

  70. 1177 匿名さん

    >1169
    実際、購入者でこの掲示板参考にしてる人いるの?
    よくネガキャンだの、ポジだの掲示板で騒いでるけどさ。
    こんな掲示板で倍率が上下するとか、資産価値下がるとか…笑っちゃうんだけど。

  71. 1178 匿名さん

    オーシャンステイツは、周辺住民の反対がすごくて、
    いくら長谷工がうまいこと手回して認可取っても、
    周りの住民のこと考えると気持ち的に引くよね。

  72. 1179 匿名

    ネットがない時代だったら売れただろうと思うマンションはあるね。
    買おうか検討段階で検索入れたら、北斗だとか言われてたの見て気持ちが引き潮状態になったの覚えてる。

  73. 1180 匿名さん

    プラウド駒場のぞいてみたが、購入者はさすがにヘコむだろうな。
    神奈川だったら断トツ優勝だわ。

  74. 1181 匿名さん

    >周りの住民のこと考えると気持ち的に引くよね。

    むしろ周りの住民そのものに引くけどね。
    オーシャンなんちゃらについては知らんし別に知りたくもないが、
    デュークなんとかの周辺住民の言い分とか酷かった。

    まあ、その物件への気持ちが萎えるって点では全く同じだが。

  75. 1182 匿名さん

    さ、盛り下がってきました。
    ALL下げでいってみようか!

  76. 1183 匿名さん

    暫定順位のままでいきそうだね。

  77. 1184 匿名

    そいつはちと困ったな。

  78. 1185 匿名さん

    モリモトが川崎の風俗街近くに20階タワーを建てるとの情報。

  79. 1186 匿名さん

    1185
    みたみた。
    南町と堀之内の間あたりでしょ?
    これは最高だな。
    いっきにTOPに昇り詰める可能性大だな。

  80. 1187 匿名さん

    ここに来て本丸登場か!?

  81. 1188 匿名さん

    >1185
    >1186
    あとは詳細な情報が出て仕様と価格面を見て見たいな。
    それからだな判定は。

  82. 1189 匿名さん

    君らの救世主だろ。

  83. 1190 匿名さん

    価格次第だな。
    どんなデメリットがあろうとも、その分がきっちり価格に織り込まれる分には問題ない。

    スペックだけで悲惨が決まるなら、ど田舎駅のバス物件とかそれだけで軒並み上位ランクインだろうし、
    ロイ鶴は悲惨王になれなかっただろう。

  84. 1191 匿名さん

    ターゲットがファミリーなら悲惨マンだけど、最初からお水向けなら完売しちゃうんじゃない?
    風俗タワーの完成w

  85. 1192 匿名さん

    1Rや1LDK中心なら需要はありそうだが、100戸以上の規模になると結構キツいかも。
    万一、2~3LDK中心になると苦戦は必至だろうな。

  86. 1193 匿名さん

    とにかく、どんな展開になるか楽しみだね。
    モリモトも民事再生中なんだから、コケられないよ!

  87. 1194 匿名さん

    南町と堀之内町のあいだってどこだよw
    市役所の隣あたりか

  88. 1195 物件比較中さん

    1194
    たぶん東田町ってところ。
    こんなところに20階のマンションか。
    敷地も結構広いし100戸以上になりそうじゃないか?

  89. 1196 匿名

    どこ~?
    たちばな通りか東田公園通りか仲見世通りのどこか?
    もしかして意外とお買い得かもよ。

  90. 1197 匿名さん

    ヌマヤっていう店?の跡地らしいよ。

  91. 1198 匿名さん

    ヌマヤの跡地だってば。
    砂子通り沿いだよ。

  92. 1199 匿名さん

    モリモトは西口のクレッセントタワーでがっつり儲けました。
    高値掴みさせて。
    二匹目の泥鰌狙いでしょうね。
    しかし、うまくいくかなあ。
    今は民主党大不況の真只中で、これから消費税も上がる。

  93. 1200 匿名さん

    風俗関係者をガッチリ掴めば問題ないでしょ。
    いっそう社宅にでもしちゃえばいい。

  94. 1201 匿名さん

    風俗の現場で働く人達はローン組むの難しいんで基本賃貸暮らしだよ。
    キャッシュで買えるのは、経営者なんかのごくごく限られた人達。
    かき集めても、マンション全体なんて埋まらないよ。

  95. 1202 匿名さん

    売れ残りそうな予感。

  96. 1203 匿名さん

    そもそもこれ、分譲マンションって話なの本当に?

    立地的には明らかに賃貸向きなんだが。

  97. 1204 匿名さん

    モリモトなら分譲じゃないの。

  98. 1206 匿名さん

    モリモトも、イプセとかカスタリアとか賃貸マンションやってるよ

  99. 1207 匿名さん

    すぐ近くのルリエ川崎駅前は賃貸?
    それとも分譲?

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸