東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒場ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 駒場東大前駅
  8. プラウド駒場ってどうですか?パート4
匿名さん [更新日時] 2012-07-17 08:59:51

前スレが1000件を越えていました。
プラウド駒場について情報交換したいです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202084/

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分
山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分
山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
間取:2LDK ~4LDK
面積:60.26平米~136.38平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:トヨタホーム


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217



こちらは過去スレです。
プラウド駒場の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-01 08:26:24

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒場口コミ掲示板・評判

  1. 519 匿名さん

    ここは全然目黒川関係ないですよ。駒場でしょ?
    利便性だけでクロスか、環境ならこっち。タイプがまったく違うとこで迷います。なかなかすべて満たす場所はないですね。

  2. 520 匿名

    クロスとプラウドで迷う人もいるんですね。
    共通点は、どちらも目黒区大橋であることくらいかな。

  3. 521 匿名さん

    タイプが違うから決めやすいですね。
    タイプが似てると悩んでる間に欲しかった部屋が無くなってしまう。

  4. 522 匿名さん

    最終期、残り20戸ですよ。

    のびたさんは南向きを買ったのでしょうか?もう角部屋は無いみたいですよ。

  5. 545 物件比較中さん

    もういい部屋は無いらしいですね。行っても変な部屋を押し付けらますよね・・・。クロスはまだ沢山あるらしいので、週末行ってみようと思います。有難うございます。

  6. 546 匿名さん

    クロスはそもそも価値不相応に高いからいっぱい売れ残ってるだけで、そもそもいい部屋自体がないと思うよ

    プラウドはいい部屋がない訳ではなく、あとは好み次第だと思う

  7. 547 のびた

    >もういい部屋は無いらしいですね。行っても変な部屋を押し付けらますよね・・・。

    なあ、捉え方が違うんじゃないか?

    もういい部屋がない=変な部屋しかない。
    変な部屋を押しつけられる=だから変な部屋しか紹介することができない。

    だろ。

    だめだよ。なんでも野村のせいにしては。本当にいい部屋を買うなら第1期でみんな考えてるんだから。

    クロスに行っても同じだと思うよ。

    その考えだと。 これから販売のマンション狙った方がいいんじゃないか?


  8. 548 匿名さん

    あとは値下げを待つだけでしょうか。

  9. 549 匿名さん

    まだ売れてるからないと思う
    竣工間際ならともかく、次の次くらいまでないんじゃないかな
    それまでで売り切りそうな勢いだけど

  10. 550 匿名

    >545さん
    プラウドはもともと全部田の字に統一してあるし、スパンも狭く、いい間取りはありません。
    悪い間取りと、悪すぎる間取りの二種類しかないので、買う人は多分立地や共用施設を評価してるのでしょう。
    従って、残っているのは価格の関係でしょうからまずは見に行ってみては?全ての部屋の眺望シミュレーションがあるそうですよ。もしかしたら値下げ交渉の余地があるかも知れませんし。

  11. 551 匿名さん

    >547さん
    2期でもいいと思う部屋はありました(*^_^*)

    >557
    残ってるのは価格の関係って納得ですが、
    他も色々見ましたが、間取りは好みだと思いました。でも嫌いな人は購入はしませんよね。



  12. 552 匿名さん

    細かいですが547を547さんに訂正

  13. 553 匿名さん

    間違い・・557を557さんです。

  14. 554 匿名さん

    195センチの下がり天井がかなりの部分ある、(個人的に)一番条件の悪いと思うE-A、W-Aタイプでさえも上手い値付けをすることで既に売れているのだから、残りも時間の問題でしょうね。

    このマンションは、羊羹の輪切り状態なので、特別良い間取りも、特別悪い間取りもないです。
    単純に売れ残っている部分は、方角、階数、値段のバランスが悪いのでしょう。

    高層階は東西とも値段が同じなので、どうしても西が割高に見えてしまいます。
    西の方が高い建物はあるし、保育施設があって騒音もありそうだし、西日も酷く条件的には悪いはずなのに。
    あと、高層階の小さい間取りの坪単価は他の住戸と比較して高めです。

    後は交渉でいくらかの割引を引き出せるかでしょうか?

  15. 555 匿名さん

    好き好きなんでしょうが、東向きのほうが人気があるのは不思議です。
    東向きリビングだと、冬には午後ずっと寒々しくありませんか?
     
    西向きリビングは、確かに夏は暑いですがレースのカーテンをうまく使えばよいし、冬はあたたかい。
    寝室側が東になるから上層階なら朝日が入って来て気持ち良さそうに思えます。
     
    個人的には、できるだけ南向きを買いたいところですが、東・西しか選択肢がなかったら西向きにしますね。

  16. 556 匿名さん

    東向きも西向きもどっちもどっち。

    西向きは夏の西日がカーテンしてもキツいし、冬の日没は早いから暖かいとまで言うのは無理。

  17. 557 匿名さん

    西向きは一生スミフやマスターの高級物件に劣等感
    を抱きながらの生活になる。これは悲惨だ。
    東向きは新宿高層ビル群が見えるのでは。東でしょ。

  18. 558 匿名

    真東向きも真西向きもダメダメでしょ
    田の字しか選択肢がなく、しかも殆どが東西向きなんて、一般的には魅力なし。まあよく売れたもんだ。さすが野村。

  19. 559 匿名さん

    もともと絶対南の人は検討しないでしょ。
    生活スタイルで東か西かで選べば問題無しだと思うよ。
    と、東向き西向きに住んでる人の家に遊びに行った時に感じた。

  20. 560 匿名さん

    555さん
    その人の生活スタイルによっても違ってくるでしょうね。西向きリビングに住んでいる友人から
    、夏の西日は冷房をいくら下げても部屋がなかなか冷えないと聞いた事がります。いくらカーテンを
    していても変わらない様です。ただ、共働きなどで帰りが遅い方にとっては気にならないかも
    しれませんね。その分、、東向きより価格が割安に設定されていますからね。

  • スムログに「プラウド駒場」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸