結果的に他の物件に決めましたが、ここ、よさそうでしたよ。
自転車の心配が挙っていましたが、角住戸だとバルコニーに玄関ポーチから直接入れるように設計されていて、自転車が何台でも置けます。近鉄の人も置いてOKと言っていました。
場所もいいんですが、うちはイオンが近くにあることが要件になってしまったので、見送りに・・・。
それにしても、地下鉄駅からの途中にあるマツダのショールームの廃墟、なんとかしてほしいですね。
ここのEプランとバンベール鶴舞を検討中。
北東向きの角だけど、大きさの割にはバンベールより高いね・・・。
中古になったときはどっちが価値あるかね?
賃貸に出せばこちらは引く手あまたでしょう。
バンベール鶴舞は90㎡以上のプランもあるので、
住むには便利良いかもしれません。
東向きっていいと思うけどなー。
うっとうしい西日は入らないし、朝日は気分いいし、名古屋の暑い夏に南向いてなくたっていいし。
それはそうと、このそばを夜に通りかかっても部屋の明かりがついてないね。
まだまだ入ってないのかな。
西日がリビングに当たるところに住んでいますが朝は薄暗いです
玄関側はまぶしいくらいの日差しなので、この日差しが朝はいるかと思うと
すがすがしいでしょうね。これから気温もよくなり日も伸びてきているので
早起きして朝活する人にとってはいい物件でしょう
マンション周りにはコンビニとかないのが不満だけど自転車とかあれば駅も近いし
たまにウォーキングとかで駅前まで歩いて行くけどたいした距離ではないですね
警察署も近いのでおまわりさんとか巡回していますし治安もいいと思います。
ここは独身者に買って欲しいんじゃないかな
間取りがシングル向けだし
でも家に金使うくらいなら趣味に金使いたいってのが独身者なわけで
なかなか名古屋では良いシングル向けマンションが増えませんね