大規模マンションなのに、ここのスレは活気がない。。。
誰も興味がない物件なんですかね。
エコスはいたってフツーの価格でしたよ。
特売だと卵が98円、だいこん1本78円など。
ツイッターで改装オープンの情報が出ていましたね。
開店日 12月7日(金)
営業時間 8時~22時45分
品揃えはこれまでの野菜、鮮魚、精肉、惣菜に加え
雑貨売り場もできるようです。
549さん
この規模で発売開始からこのくらいの時間が経っていると、パート5以上は普通は行きますよ。
この事から考えると、ここは注目する人が通常の物件の半分程度なのかな?
>551さん
同時期に隣接している3棟が販売されてますから。
検討されている方は隣接マンションもチェックされていると思います。
周辺環境の話題などは他のスレでやり取りされているケースもあるのではないでしょうか。
ここは基本構造部分の造りがオハナと同レベルなのがちょっとね・・・
スなわち、同じ長谷工の廉価版仕様物件。
土地価格が安くて物件価格自体が安ければそれでも許容するという人は多いでしょうけどね。
>550
じゃあせっかくだから土日のどちらかに行くことにしようかな、ちょうど週末の物件現地周辺の雰囲気も見れるし。
駅前は相当賑やかでしょうけどここまで離れるとどうかがチェックポイントですね。
あまり暗い雰囲気は自分は好まず、多少歩道や車道が混んでてもいいぐらい。
住んでいて気持ちが明るくなる環境が望ましいです。
まー、ようわからんけど、
桜堤で、この値段では、販売営業も大変ですよね。
いくら武蔵野市でも、庶民感覚から離れすぎています。
この物件は、無視するしかないですね。
桜堤テラスも同様です。
高いとおっしゃる方、桜堤はおろか武蔵野市の相場を知りませんね。
中古でも検索したことないでしょう。築25年近い、八幡町のクラルテの価格でも検索してみたらどうでしょう。あとは武蔵野ガレリアでもなんでも良いですけど。
長谷工がイヤなら、中町に建設中の、鹿島の物件の価格を調べてみては。武蔵野でスーパーゼネコンだとどんな価格になるのかわかるのでは。
相場を調べず、やみくもに高いといわれても参考になりません。
西東京価格、小平価格が基準であればそちらで買えば良いだけ。
最近は早期完売が流行っているみたいですけど、ダンピングまがいな投げ売りをされるより、相場に見あった価格で売ってもらった方がよいです。
この立地、価格でプラウドのような仕様だとしたら
納得づくで購入される方も多いのでしょうね。
武蔵野市は本当に土地が高いのである程度覚悟はしていましたが、
駅近マンションとほぼ変わらぬ価格というところが腑に落ちません。
武蔵境で駅近マンションとなるとシティテラスやライオンズですが、比較にならない程高いですよ。
プラウドに拘るのであれば、武蔵野市以外で探せば安いからお得かもしれません。
この場所でプラウドとなると、この値段では収まらないでしょうから。
このスレでは昔から何故かプラウド・オハナを持ち出す人が出てきますね。
1人で怒りすぎw
あんまり頑張りすぎるとスレが過疎っちゃいますよ。
561ですが、それ以降は他の方の書き込みです。
565さん、事実を確かめず安易に決めつける癖は、マンション購入に限らず大きな失敗につながりかねませんのでご注意を。
契約者さんがご自身が住むマンションを良く思いたい気持ちは理解できますが、
度を過ぎると雰囲気が悪くなっちゃいますよ。
ところで質問です。このマンションには中庭があり、売主も子供の遊び場として
提案していますが実際子供を遊ばせるのは非常識なのでしょうか。
中庭では皆さん当たり前のように遊ばせてます。
やっぱここの住人さん怖い…。
一連の書き込みについて1人の方の連投じゃないとのことですが、逆にこんな感じの人がたくさんいるのか、と怖じけづいてしまいます。
571さんはマンコミュ初心者さんかな。違ったらスミマセン。
他の掲示板も見てみたらわかりますが、こちらの書き込み怖いうちに入りませんよ。
ちなみに住人の方々は落ち着いた良い方が多いので、その点はまずまず安心できると言えます。
「生活実感値」、「継続居住意向」ともに第1位は武蔵野市!
東京都42市区徹底比較!「生活者実感調査」2012年
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking010/
「生活実感値」総合トップは武蔵野市!
第1位 武蔵野市(総合評価点 123.1)
第2位 府中市(総合評価点 118.4)
第3位 杉並区(総合評価点 117.3)
第4位 中央区(総合評価点 116.2)
第5位 品川区(総合評価点 116.0)
「継続居住意向」もトップは武蔵野市!
高い都心部の継続居住意向。
第1位 武蔵野市(継続居住意向 85.6%) [→]
第2位 港区(継続居住意向 82.2%) [↑11]
第3位 中央区(継続居住意向 80.6%) [↑1]
第4位 文京区(継続居住意向 78.0%) [↑4]
第5位 千代田区(継続居住意向 77.9%) [↑2]
失礼を承知で書かせていただきますが、
569さんの「相場感」はここ十数年のあいだ、更新されていない可能性はないでしょうか。。。
武蔵野市は2000年以降、特に2000年中頃からぐんぐんと高値になってきたように思います。
ここ数年で完成したグランドメゾン、ディライトシティ、ザ•ライオンズ、ザのつかないライオンズ。。。色々ありますがここより高額でした。高いところだと1~2千万単位で。
桜堤と同様に武蔵野の外れ扱いをされがちな八幡町にあるサンクタスも、高級物件ではないのに、同じような平米数だと若干高いくらいでした。
中古も上に書き込みがあるように、よほど古くて狭い物件でないと四千万越えばかり。
だから、パークシティの価格が出た時は安いとさえ思いました。感覚がマヒしてきてますかね。
割高感は物件固有ではなくて、武蔵野市だからなんですよね。。。
それでも武蔵野市を選ぶか他の街にするか、悩ましいですね。
もし同じように悩まれて、購入に踏み切った方がいらっしゃればお話が聞きたいです。
土地仕入れ時の高値掴みというのは、武蔵境エリアに関しては常に言われていることです。
高値掴みではない物件ってありましたか?
結局これが相場なのかなと思いますが。
このオジサン同士の不毛なレス合戦はいつまで続くんだか。。。
実際、売れていないから、相場から離れていると考えられる。
そうでないなら、販売や営業がさぼっているのか?
>578
こんな感じで全然違いますよね。
吉祥寺徒歩圏 坪400~500万円
三鷹徒歩圏 坪300~450万円
武蔵境徒歩圏 坪300~350万円
東小金井徒歩圏 坪200~300万円
>577
高値掴みというのは誰が言っているんですか?
シティテラスは相続、ライオンズは銀行統廃合に伴い売買された土地で、売却時期はリーマンショックからしばらく経ってからのようですが。
確かに、全く分からん。
この物件の価格を評価する上で参考になりました。
バス便マンションであること、やや贅沢な敷地の使い方や広めの専有面積が価格に反映されている分「高い」値段と感じるのでしょうね。住民としては是非現地に足を運んで周辺環境やマンション共用部、専有部分の仕上がりを見ていただきたいですね。通勤は便利とはいえないもののどなたかが書いていたように、バスの本数、ほとんど無い道路渋滞、時間帯、経路にもよりますが座っての通勤も可能なことも考えると、思ったよりも楽との実感です。
テラス、パークシティ、桜景邸と三棟同時で、桜堤では有り得ない大量供給だったという事情もある。
誰もが感じるところ??ほんと??
桜堤2丁目マンションの1住戸当りの敷地面積を計算してみれば,この地域のマンションが高値になっているわけがわかります。住環境にコストがかかっているんでしょうね。
単純に専有面積で見れば地域的に高いと感じるのもわかる気もしますが。
八割がた売れたということは、ざっと計算して300戸強。
300戸以下のマンションがほとんどだから、それ位の規模ならとっくに完売ペースじゃないですか。
桜堤は過去もマンションがバンバン売れるような土地ではないから、そう考えるとココも庭園テラスも健闘してますね。