物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分 中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩18分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 徒歩23分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
405戸(80戸(A)、79戸(B)、76戸(C)、71戸(D)、69戸(E)、30戸(F)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(A、B、C、D、E) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [媒介]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵野桜堤口コミ掲示板・評判
-
449
匿名さん
>>448
住民の方に教えていただけるのってすごく嬉しいことですね!
建物も余裕をもってたててあるので、風通しも良く快適なんですね!
そういういいところ教えていただけると購入に傾きます!
でもやはりお値段高めですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
447さん
確かに、駅周辺の穏やかさは感じますね。
再開発により南口の利便性が向上する一方、北口には古い商店街も健在で
実にのんびりした雰囲気です。
中央線は混雑しますが、駅構内が殺人的に込み合う訳ではないのであまりストレスは感じません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
結局、住宅ローン減税ってどうなるんだろう?
同じ金額のローンで年間の戻りが倍になるなら、どう考えても2年後のの方が良い気がして。。。
詳しい方、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
物件比較中さん
減税の話も気になりますが、2年後だとここはもう新築ではないですものね・・。
はー、マンション選びって難しいなー。
減税まで待つにはうちはもう狭いんです、家族が増えたものですから。
どうしても今年か来年の早い時期には引っ越したいので即入居可能なここも見てるんですよ。
いつ決めてもすぐ入居できるのが完成済みのいいところなんですよね。
どうしようかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
二年後まで売れてなかったら、それはそれで悲しい物件ですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
今の売れ行きからすると、2年後の完売が一つのターゲットでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>454さん
今の売れ行きは具体的にどんな感じでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
二年後ならココ選ばないでしょ。ローン減税の増額分だけいいところ狙えるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
住宅ローン減税…はっきりしていない上に、実はよく解からない。
増税前に急いで買う必要はないのか?
それとも滑り込みで買っちゃった方が負担額が少ないのか?
売主サイドは駆け込み需要を狙っているそうですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
やっぱりここにしておけば良かったという結果もあり得るのでオチオチはしてられないですが皆さんのレスを読んでいると迷う要素が増えちゃいますね、、後から知るよりはいいと思うので大いに悩もうと思います。それでもここがいいと思えれば、その時は縁だと思い購入しようと思います。
バス10分って知ってると楽な時間なんですよね、歩くかそうしないか迷う距離よりもきっちりバスに乗るべきこの立地は自分は選びやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
459
匿名さん
悩んでも悩んでも、未来は分からないし。
オチオチしてるとなくなっちゃいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
武蔵境駅までのバスは通勤ラッシュ時は乗車できるくらいなのでしょうか?
あと、駅前に駐輪場はあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
駐輪場はけっこうな数があるみたいですよ、少なくとも8つか9つはあるみたいです@武蔵野市HP
パークシティからだと北口ですから豊富ですね、4つかな。
自転車人口が多いのかこの数はすごいです。
さすがに月極の契約ができないなんていうことはなさそうですよね。
晴れてれば自転車、雨雪はバスの立地だけに必要不可欠な条件ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
バスは一番近いバス停「西一番通り」からだと
6時台で6本、7時台で12本、8時台で10本とかなり頻繁に出てます。
五日市街道沿いのバス停からだと混雑していますが、西一番通りからなら余裕ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
入居済み住民さん
住民です。
住んでみての感想。
①とにかく 静かである。 直床云々いろいろいう人いるけど 全く気になりませんよ。
また、五日市街道から離れているので全く車の音などが聞こえてきません。
②風通しがよい。 快適です ホント
③駅までのアクセス 全く問題ないですね バス 多いです。
④野菜市場 マルシェの開催もいいですよ。 ジムやキッチンスタジオ 使ってみました 友人からも」好評でした。
カ―シェアリングも 便利ですね。
ちょっと気になる点
①あんまり居心地がいいので ついつい出不精になる 笑
②あんまり大きすぎてなかなか友達が出来ない 工夫が必要かな、、、
③バス通りの改修工事 早く完了して道幅を広くしてほしい 路線バスがすれ違いが大変だし すこしあぶないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
入居済み住民さん
言い忘れました。
以前住んでしたマンション(都内です)より水道代、電気代、ガス代が安くなりました。
水道代は 武蔵野市が独自に地下水を利用しているので他よりも安いですね (20%ぐらい下がりました)
ガスもエコジョ―ズ利用で経済的です。電気代も契約40Aで十分だし全部LED電球に替えたところ 以前より安くなりました(25~15%ぐらい下がってます。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
長期間ローンを抱えることになるので光熱費、水道代が安くなるのは助かりますね!
引越しは電球をすべてLEDに切り替える良いタイミングかもしれません。
初期費用はかかりますが、長い目で見ると大きな節約になりますね。
ところで、カーシェアの予約状況はいかがでしょう。週末の混雑はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
いつか買いたいさん
>>464さん
すごくいいマンションですね!
直床で悩みましたが、問題ないようで安心しました。
床のふわふわ加減も気になりませんか?
竣工後のマンションだと住んでいる方の声がきけてうれしいです。
中央線にのっているときマンションをみると、結構遠いのかなと思うけど、私も距離はいけそうです。
お値段がちょっと高いもので、悩みどころです・・・
棟内モデルルームもみましたが、上の方の階だったので、住んだら気持ちよさそうだなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名
上の階からの騒音は直床二重床関係ないって。
単に上の階の住民がまともだっただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
契約済みさん
庭園テラスと比較してこちらに決めました!細かい所はやっぱり三井不動産に軍配が上がりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
購入済み
463さん、未来の住民さんになりそうですね。どうぞよろしく!
庭園テラスさんも入居始まりましたね。
デベは競合していますが、住民はご近所同士仲良くやりたいですね。
対立ではなく共存していけると良いなと思います。
綺麗ごとに聞こえますね。でも、ホントに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
購入済み
463ではなく、469さんでしたね。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名
隣の桜景邸を検討してるんですが、このあたりだと幼稚園は、皆さんどこに行ってらっしゃるんですか?
保育園は近くにいくつかあるみたいなんですが。評判とかあれば教えてください。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
入居済み住民さん
465です。
カーシェアリングや施設は、ネットでマンションのページに入って(会員専用です)予約をするのですが
ほとんど希望の時間、日はとれています。
キッチンやバーベキューコーナーはすこし早めに予約は必要ですね。
車は今のところ予約は空いていますよ。
トレーニングルームもよく使っています。最近使用する人増えてきましたねえ~~
直床のふかふかはスリッパを履いていれば全く気になりません。上に住んでいる方は小さいお子さんがいるみたいで
時々物音が聞こえますが 全く気になりません。お隣は旦那さんがけっこうオーディオを聞くらしいのですが
全くそういう音は聞こえてきません。隣との壁厚、防音対策は問題ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
474
匿名
なんで隣の旦那がオーディオ聞いてるらしいなんてわかるんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
入居済み住民さん
474さんへ
隣の人と最近よく話をするのですが 音の事を心配してこちらに聞いてきたからですよ。
そのくらいのこと 想像できませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
お隣どうし、気を使って、生活できるって理想ですね!
賃貸ではないので、もう引っ越しもできないですし、
できれば、静かに暮らしたいなと思っています。
>>473さん 直床のこと教えてくださってありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
入居者
我が家も下の方に子供の足音がしないか聞きいています。
成長すると足音も大きくなるので、今後もこちらから機会をつくって聞くつもりです。
旅行のちょっとしたお土産やおすそ分けを渡すタイミングなどで。
どんな時足音がするのかわかればこちらも対処しやすいですから。
今のところ気になるほど足音はしないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
カーシェアの予約が取りやすいのは良いですね。
場所的なこともあり、入居されている方はほとんど車を所持しているのかもしれませんね。
音の問題ですが、周囲への気遣いが住民間の関係を円満にするのだと思います。
うちも挨拶がてら迷惑をかけていないか伺う事にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
今月モデルルームに見学に行ったが腹がたつ営業マンが付いた。
詳細は省くが自分の価値観のみ押しつけて他の考え方を全否定するような営業マンなど即刻辞職する事をお勧めする。
見学者に不快な思いをさせるだけでなく、せっかく物件にはまってもそんな人間に担当してほしくない。
三井ってこんなやつが多いんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
482さん
ここに書き込まれるより、三井にクレームを入れた方がいいのでは?
営業の態度が改善されるきっかけになると思います。
ところで現在開催中のキャンペーンに親子2世代の来場で圧力鍋をプレゼントしているようですが、
この親子2世代とは何か意味があるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
それってUさんではないですか?
我が家の担当者もかなり偉そうに自分の価値観押し付けてきましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>>482
物件が気に入ったのなら担当者さん変えてもらった良いのでは?
なかなか気に入る物件ってないですもん。
その方が三井も勉強になるのではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
489
匿名さん
国分寺のパークと花小のルネが、売れ残り3兄弟はこのあたりでは有名ですよ。
その中でもここが一番残りが多そうです。
国分寺のスレにもここよりは状況は良いとの書き込みがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
>489さん
売れ残り3兄弟とは酷い仇名をつけられたものです。
確かに全戸即日完売!という売れ行きではありませんが、
ここの残戸の多さがほかと比べてどうかと言えば、
マンションの規模も異なるので何とも言えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
D棟71戸のうち何戸残っているか見て分かるものなんですか?
隣のフェイシアやその他のマンションを夜見ても半数以上電気が点いていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件